虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/19(日)08:00:05 No.1125765726

    最近って血液型性格診断聞かないね

    1 23/11/19(日)08:01:23 No.1125765880

    疑似科学だし…

    2 23/11/19(日)08:04:08 No.1125766197

    スレ「」がそういうの見なくなっただけじゃない?

    3 23/11/19(日)08:04:13 No.1125766210

    O型適当すぎる…

    4 23/11/19(日)08:04:38 No.1125766262

    >疑似科学だし… (B型なんだな…)

    5 23/11/19(日)08:05:19 No.1125766368

    もう飽きられた

    6 23/11/19(日)08:07:30 No.1125766643

    >(B型なんだな…) A型だけど別に真面目でも神経質でも几帳面でもない 大昔にバイト先の理系の有名大学行ってる人が血液型性格診断してこようとしたから うわ~先輩理系なのに疑似科学信じちゃってんすか~って煽り散らかしたらマジギレされたからB型かもしれんな

    7 23/11/19(日)08:09:16 No.1125766862

    お前も囚われてんなよ

    8 23/11/19(日)08:13:06 No.1125767359

    A型の人って血液型の話好きだよね

    9 23/11/19(日)08:30:17 No.1125769626

    ただ性格悪いだけの人

    10 23/11/19(日)08:31:38 No.1125769928

    流行ってる当時から思ってたけど普通にハラスメント棒になってたからよくねぇよ MBTIくらい設問多くて分類多くて統計取れてるならまだしもさあ

    11 23/11/19(日)08:32:35 No.1125770069

    バーナム効果

    12 23/11/19(日)08:32:54 No.1125770117

    どういう基準で決めたんだろう

    13 23/11/19(日)08:37:15 No.1125770997

    別に信じてないけど特に悪くも言われないから適当に乗ったふりしてるO型です

    14 23/11/19(日)08:40:41 No.1125771862

    >流行ってる当時から思ってたけど普通にハラスメント棒になってたからよくねぇよ 直球で差別だよね

    15 23/11/19(日)08:42:57 No.1125772397

    MBTIもまあ怪しいモノなんだけどそれに比べても血液型性格診断はいくらなんでも説得力とか投げ捨てすぎる

    16 23/11/19(日)08:43:58 No.1125772660

    人間をたった4パターンで分類しようってのに無理がある

    17 23/11/19(日)08:46:07 No.1125773158

    一時期流行った例のmbtiサイトは嘘っぱちだから気をつけろよって公式が言ってたらしい なんの公式かは知らん

    18 23/11/19(日)08:47:17 No.1125773512

    >どういう基準で決めたんだろう 1920年代に300人くらいをサンプリングして論文書いた リンクはそれを検証したやつ https://www.jstage.jst.go.jp/article/amjspp/17/0/17_18/_article/-char/ja/

    19 23/11/19(日)08:47:19 No.1125773533

    40代くらいかそれより上は話してる 若い子は話していないと思う

    20 23/11/19(日)08:48:59 No.1125773941

    血液型別ハンバーガーショップ

    21 23/11/19(日)08:56:29 No.1125775713

    血液型の話になると若い頃から社会人になっても血液型の話になると「」は絶対にO型でしょって必ず言われるけど違うんだよな なのでほんと馬鹿らしい…

    22 23/11/19(日)08:58:28 No.1125776192

    聞かれる度に適当に答えてる

    23 23/11/19(日)08:58:37 No.1125776228

    でもこれ具体的に相手の性格をことこまかに指摘するのは憚られるけど血液型テンプレでは気軽に指摘してもらえるから ああ自分って他人から見るとそういう性格に見えてるんだなって参考にするのには使える

    24 23/11/19(日)08:58:42 No.1125776253

    戦前に陸軍が性格云々って本当なのかなー?と真面目に調査した結果 血液型別に編成したら輸血の時に便利かもねという結論が出たというのにクソ提唱者の子孫がよぉ…

    25 23/11/19(日)08:59:29 No.1125776419

    聞かれるたび別の血液型を答えても納得される

    26 23/11/19(日)09:01:29 No.1125776868

    血液型を適当に答えたり隠す人ってたいていB型な気がする なんかBだけ碌でもない評価だからか

    27 23/11/19(日)09:02:55 No.1125777207

    「脳科学者」に同じ匂いを感じる

    28 23/11/19(日)09:03:54 No.1125777396

    ABが二重人格って安易すぎないか

    29 23/11/19(日)09:05:48 No.1125777856

    >ABが二重人格って安易すぎないか AB型は一番少ないから変わり者・非主流派みたいな 小学生でも思いつくようなキャラにしてるのは安直すぎてな

    30 23/11/19(日)09:11:00 No.1125779175

    提唱者とそれを掘り起こした子孫の血液型がね…

    31 23/11/19(日)09:11:55 No.1125779408

    「何型だと思う?」って聞き返すことで相手が自分のことをどう思ってるか分かる

    32 23/11/19(日)09:13:52 No.1125779895

    >「何型だと思う?」って聞き返すことで(B型だな…)と分かる

    33 23/11/19(日)09:24:02 No.1125782639

    聞かれるたびに違う血液型を言っても「やっぱり~」って言われるよ

    34 23/11/19(日)09:32:16 No.1125784888

    世界に4種類の性格しかなかったらどんだけ楽か

    35 23/11/19(日)09:33:37 No.1125785223

    でもシンプソン博士も人体を造っていると言ってもいい血液が人の性格に何らかの作用をしている事は充分に考えられるって言ってるし…

    36 23/11/19(日)09:38:13 No.1125786467

    >でもシンプソン博士も人体を造っていると言ってもいい血液が人の性格に何らかの作用をしている事は充分に考えられるって言ってるし… 血液型はABOだけじゃないんだ

    37 23/11/19(日)09:41:06 No.1125787354

    良い方向で言われがちなo型だからこそ率先してこの差別を助長させるこのクソ偏見ゴミレッテルの話してる奴は強めに注意してやめさせてる

    38 23/11/19(日)09:41:40 No.1125787503

    人種や血統に絡むから血液型で多少の傾向はあるよ まぁ大した当てにはならないよ

    39 23/11/19(日)09:43:43 No.1125788068

    仮にこういった先天的な性質があると仮定しても 後天的な環境や学習要因の影響よりも大きいって根拠がないので話にならない

    40 23/11/19(日)09:48:00 No.1125789269

    心理学で最初に学ぶ似非科学

    41 23/11/19(日)09:48:34 No.1125789447

    日本人の血液型がほどよくばらけているから流行ってしまった

    42 23/11/19(日)09:53:34 No.1125791043

    >日本人の血液型がほどよくばらけているから流行ってしまった ググってみたら構成比はロシアとほぼ一緒だな

    43 23/11/19(日)09:53:54 No.1125791127

    RHのプラスとマイナスの性格診断は見たことないな