23/11/19(日)07:55:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)07:55:20 No.1125765146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/19(日)07:58:24 No.1125765498
気温でグリスが固着したか
2 23/11/19(日)08:02:41 No.1125766029
何もしてないから壊れるし何かしても壊れる どうしたらいいんです
3 23/11/19(日)08:03:40 No.1125766147
またWindows updateの仕業かよ
4 23/11/19(日)08:07:48 No.1125766680
同じはずなのにちょっと個性が出すぎる
5 23/11/19(日)08:11:10 No.1125767097
ちょっと軽い気持ちでクリーンインストールしただけなんです
6 23/11/19(日)08:16:40 No.1125767793
何年か使われてるPCなら中で使われている電解コンデンサ?が壊れるのは珍しくないと教えてもらった
7 23/11/19(日)08:17:59 No.1125767972
寿命ですね
8 23/11/19(日)08:19:10 No.1125768111
>寿命ですね 死ぬなら早めに言ってよー
9 23/11/19(日)08:19:41 No.1125768174
なのでバックアップは常に取っておく必要があるんですね
10 23/11/19(日)08:55:22 No.1125775410
meの頃はマジで起動しただけでハングアップしてた
11 23/11/19(日)09:19:22 No.1125781531
何もしてないと壊れるし何かしても壊れる ゆるさんぞ…WindowsUpdate…!!
12 23/11/19(日)09:20:18 No.1125781764
>またWindows updateの仕業かよ 大体パソコン壊れる原因
13 23/11/19(日)09:22:45 No.1125782303
コマンドプロンプトのsfcで何かしら壊れてる
14 23/11/19(日)09:23:09 No.1125782401
なにもしてないのに インターネットがこわれました