虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)03:09:45 殺伐と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)03:09:45 No.1125747489

殺伐としたimgにメビウス1がやってきた

1 23/11/19(日)03:10:02 No.1125747511

空飛ぶ制空権

2 23/11/19(日)03:11:29 No.1125747651

今日は俺の誕生日だ プレゼントには初勝利を頼む

3 23/11/19(日)03:13:22 No.1125747818

5すんげぇキャンペーン長かったからアーケードモードが癒やしだったわ

4 23/11/19(日)03:26:47 No.1125749118

「」は殺される側だろ

5 23/11/19(日)03:31:56 No.1125749586

我が艦隊がなす術もなく蹂躙され大勢の仲間が死んだ こんなのおかしい 彼らの死には何か意味があったはずだ

6 23/11/19(日)03:46:40 No.1125750754

おとぎ話だろ

7 23/11/19(日)03:48:14 No.1125750884

将来の空軍将校がこいつにほとんど屠られたせいで15年後のストッパーが…

8 23/11/19(日)03:54:19 No.1125751295

歴代主人公だから実現しないと思うけど戦ったら誰が強いの?

9 23/11/19(日)03:55:51 No.1125751393

単純な強さならガルム1かメビウス1で悩む 軍内部での地位だったらたぶんグリフィス1がかなり強そう

10 23/11/19(日)03:56:49 No.1125751460

メビウス1? あんなん大昔のおとぎ話だろ

11 23/11/19(日)03:57:38 No.1125751507

ガルム対メビウスは出来る

12 23/11/19(日)03:58:32 No.1125751568

ほとんどみんな一人で戦ってるけど一応フレーバー的に仲間がいるんだよね ガチで一人で飛んでるスカーフェイス1はなんなの

13 23/11/19(日)03:58:32 No.1125751569

名前が強いからガルム1で

14 23/11/19(日)03:58:37 No.1125751577

04を今見るとミッション数少なくて無線も一方通行なのに演出が神がかってるな

15 23/11/19(日)03:58:38 No.1125751579

タイマンならガルムなのかなぁ

16 23/11/19(日)03:59:44 No.1125751641

絶対実現しないと思うけど歴代主人公が一堂に会するお祭り作品の妄想よくする 戦う相手はそれに見合うバケモン用意しないといけないけど宇宙人来襲くらいしか思いつかない

17 23/11/19(日)04:01:12 No.1125751725

ブレイズ達もたいがいな強さだけどあいつら亡霊になったせいで 敵からもよく分からない扱いされてエース感が薄れてるんだよな

18 23/11/19(日)04:01:25 No.1125751737

モビウスは定期的に強さ盛られてるからな オペレーションカティーナとか言って本当に一人でやらせてんじゃねえよ!

19 23/11/19(日)04:02:22 No.1125751794

単騎で一個飛行隊相当だからセーフ!

20 23/11/19(日)04:04:01 No.1125751902

グリフィスはブリーフィング画面見てると徐々に僚機が増えてくのが見て取れる メビウスは最後の最後で中隊になる

21 23/11/19(日)04:07:24 No.1125752087

なんやかんやトリガーも大概だと思う

22 23/11/19(日)04:09:20 No.1125752194

歴代でエース感一番薄いのはたぶんタリズマン

23 23/11/19(日)04:10:06 No.1125752238

>歴代でエース感一番薄いのはたぶんタリズマン 袋叩きの号令係にしちゃ強すぎるけどそれ以上に袋叩きの攻撃力が尋常じゃないんだ

24 23/11/19(日)04:11:16 No.1125752309

なんなら相方のシャムロックの方がエースっぽいしな…

25 23/11/19(日)04:12:23 No.1125752374

マジでほぼ一人でなんでもやらされたアンタレスもそこそこ強いかもしれない プレイスタイルにもよるけど

26 23/11/19(日)04:15:00 No.1125752522

>歴代主人公だから実現しないと思うけど戦ったら誰が強いの? nemo

27 23/11/19(日)04:15:30 No.1125752545

ああ!ジャン・ルイがやられた!

28 23/11/19(日)04:16:44 No.1125752597

>ああ!ジャン・ルイがやられた! 落ち着け!ジーン、指揮を引き継げ!

29 23/11/19(日)04:18:14 No.1125752678

>歴代主人公だから実現しないと思うけど戦ったら誰が強いの? 結論言っちゃうとその時プレイヤーが操作してるやつだけど設定だけで見るなら一番未来で人間じゃなくて何でもありなネモだと思う

30 23/11/19(日)04:22:46 No.1125752881

操縦技術を比べようと思ったけど毎回大概なトンネル潜りをやらされてるから甲乙つけがたい プレイヤーとしてやってて辛かったのは7のケープ・レイニーと軌道エレベーターかな…

31 23/11/19(日)04:23:40 No.1125752913

nemoは困ったらハッキングしてくるからな… 7だと周囲の無人機全部ハッキングして体当たりさせてきそう

32 23/11/19(日)04:30:15 No.1125753245

7は逆に一発突破出来たからブラウン管と画面サイズが一番の敵な5が自分の中ではきつかった

33 23/11/19(日)04:31:17 No.1125753282

トンネルのヤバさで比べても3になる気がする

34 23/11/19(日)04:31:40 No.1125753296

空にリボン付きは…凶事なり!!

35 23/11/19(日)04:32:29 No.1125753333

そういや何故か3だけプレイしてなかったからすっかり頭から外れてしまってたけどこれもストレンジリアルだったな

36 23/11/19(日)04:41:47 No.1125753723

オメガ11エンゲージ

37 23/11/19(日)04:42:04 No.1125753738

>なんやかんやトリガーも大概だと思う (まんざらでもない顔)

38 23/11/19(日)04:42:41 No.1125753762

歴代をリメイクなりリマスターで現行機に移植してほしいわ

39 23/11/19(日)04:44:04 No.1125753813

サイファーはエース部隊問答無用で薙ぎ倒して国力削いでくる

40 23/11/19(日)04:44:47 No.1125753839

>オメガ11エンゲージ オメガ11イジェクト

41 23/11/19(日)04:47:55 No.1125753959

メビウス中隊から聞こえる聞き慣れた野太い声 良いですよね

42 23/11/19(日)04:49:07 No.1125754008

ガルムは敵エース部隊いくつも落としてるのが最強議論上位の根拠として強いと思う

43 23/11/19(日)04:53:35 No.1125754184

ストーリーの語りがお洒落すぎる

44 23/11/19(日)04:54:40 No.1125754235

なんでこんな怪物があんな僻地で燻ってたんだ

45 23/11/19(日)04:54:52 No.1125754242

ただのエースじゃなくて最盛期のベルカ空軍のエースを食べ放題してるのが設定上だとおかしい存在なんだよな

46 23/11/19(日)04:57:39 No.1125754359

エルジアの国家根幹に関わるレベルでインフラを破壊する 災害がなにかの類

47 23/11/19(日)05:00:43 No.1125754483

歴代主人公と僚機の動画好き

48 23/11/19(日)05:02:58 No.1125754586

ごっつい戦争しすぎじゃないかあの世界

49 23/11/19(日)05:12:44 No.1125755026

<<メビウス1が来ていると言っとけ!嘘でもいい!!>>

50 23/11/19(日)05:16:50 No.1125755231

>>歴代でエース感一番薄いのはたぶんタリズマン >袋叩きの号令係にしちゃ強すぎるけどそれ以上に袋叩きの攻撃力が尋常じゃないんだ ステージが進むごとに友軍が合流してきてみんなで戦ってる感が半端なかったね

51 23/11/19(日)05:25:43 No.1125755657

現実的にやろうとすると リンクした無人のミサイルキャリアーが居ないと出せない戦果

52 23/11/19(日)05:37:05 No.1125756154

陸空海のすべてを破壊していくモビウスと空戦特化のサイファーが頭一つ抜けてる感じ

53 23/11/19(日)05:55:28 No.1125756899

>なんでこんな怪物があんな僻地で燻ってたんだ 最初は黄色中隊から逃げることしかできなかったし戦いの中で成長したんじゃないかな

54 23/11/19(日)06:08:53 No.1125757605

1人で航空機二機を護衛させるな なんで成功しているんだ!?

55 23/11/19(日)06:56:22 No.1125760127

ガルムは歴代主人公でも一番素性不明なのが強者感ある気がする

56 23/11/19(日)06:58:39 No.1125760249

>1人で多数の巡航ミサイル迎撃させるな >なんで成功しているんだ!?

57 23/11/19(日)07:03:29 No.1125760558

>>なんやかんやトリガーも大概だと思う >(まんざらでもない顔) こいつ本編の事件とは関係なくトリガーつて呼ばれてるんだよな… いったい何をやらかしたんだお前

58 23/11/19(日)07:07:07 No.1125760802

>歴代主人公と僚機の動画好き 7のコールサインが変わってくシーン好き

59 23/11/19(日)07:23:39 No.1125762112

>>>なんやかんやトリガーも大概だと思う >>(まんざらでもない顔) >こいつ本編の事件とは関係なくトリガーつて呼ばれてるんだよな… >いったい何をやらかしたんだお前 あのカリスマがない失恋隊長みたいな奴の下で初飛行する時あんま飛んでない若手をベテランってことにしてるって言われてるから そもそもルーキーなんだよなトリガー >いったい何をやらかしたんだお前

60 23/11/19(日)07:24:20 No.1125762174

ストーンヘンジ壊しきらなかったし100万人だぞおじさん殺しきらなかったからダメ

61 23/11/19(日)07:27:29 No.1125762417

俺はロートルが嫌いなんだどいつもこいつもめびうーと飛んだことを自慢してきやがる

62 23/11/19(日)07:27:34 No.1125762423

>歴代主人公と僚機の動画好き 後半の主人公パートの通り名→コールサインって切り替わる演出好き あとなんだかんだ言われる6も仲間の個性とみんなで戦ってる感じは本当良かったと思ってる

63 23/11/19(日)07:28:18 No.1125762481

>ごっつい戦争しすぎじゃないかあの世界 戦火は結構あるし濃密なんだけど大体1年経たずに終結してるのすげぇよあの世界

64 23/11/19(日)07:29:29 No.1125762561

>俺はロートルが嫌いなんだどいつもこいつもめびうーと飛んだことを自慢してきやがる からの

65 23/11/19(日)07:29:49 No.1125762589

>>ごっつい戦争しすぎじゃないかあの世界 >戦火は結構あるし濃密なんだけど大体1年経たずに終結してるのすげぇよあの世界 どっちかが極端に劣勢になるとバケモンがこんにちはする世界

66 23/11/19(日)07:30:03 No.1125762609

お前一個師団並の戦果上げてるし一人で反乱軍鎮圧くらいできるだろ ちょっと行ってきてくれ

67 23/11/19(日)07:30:09 No.1125762616

オッフメビウス1…

68 23/11/19(日)07:30:56 No.1125762672

お電話一本ですぐ駆けつけてくれる凄腕エース

69 23/11/19(日)07:32:16 No.1125762783

1人で反乱軍鎮圧も無茶だけど 軍中枢が機能してないからって片田舎の航空基地の飛行隊長に軍残党の指揮執らせるのも割と無茶

70 23/11/19(日)07:36:15 No.1125763140

あの世界でかい戦争あるたびに勝確から1人ないし少数にひっくり返されて楽しそう

71 23/11/19(日)07:37:08 No.1125763236

終わったらとりあえず平和にはなるんだ一応 落ち着いたらベルカ人が余計な事する

72 23/11/19(日)07:37:37 No.1125763289

>終わったらとりあえず平和にはなるんだ一応 >落ち着いたらベルカ人が余計な事する ほんとうか?本当にベルカ人だけか?

73 23/11/19(日)07:38:06 No.1125763340

グリフィス1は戦争終わった後暑いからってさっさと帰っちゃうのが好き

74 23/11/19(日)07:39:31 No.1125763488

>ほんとうか?本当にベルカ人だけか? 陰謀自体は各国の人間の立案かもしれないが それを支える技術や物資の供給を担っている 事変の陰にやっぱりベルカ

75 23/11/19(日)07:40:55 No.1125763649

>陰謀自体は各国の人間の立案かもしれないが >それを支える技術や物資の供給を担っている >事変の陰にやっぱりベルカ おい…どうして裏で糸を引いているベルカが虐殺されている…

76 23/11/19(日)07:40:57 No.1125763655

グリフィスは望めば大佐とか准将くらいのポストは貰えそうなのに 空飛びたいし暑いの嫌だからで断りそうな感じがある

77 23/11/19(日)07:41:54 No.1125763765

グランダーIGが大分ヤバイからな…2/3の予算でスペック維持して機体量産できるのやっぱ半端ねぇ

78 23/11/19(日)07:43:36 No.1125763966

>後半の主人公パートの通り名→コールサインって切り替わる演出好き >あとなんだかんだ言われる6も仲間の個性とみんなで戦ってる感じは本当良かったと思ってる 陸と海と空の支援が頼もしすぎる… これで機体数さえあれば…

79 23/11/19(日)07:45:01 No.1125764112

・自国内で核を起爆してめちゃくちゃにする ・各国の軍に浸透して思想の植え付けや戦闘技術の指導を行う ・格安で兵器を量産して世界中にばら撒く ・科学技術もばら撒いて各国に変態兵器を作らせる ベルカ人です

80 23/11/19(日)07:46:22 No.1125764247

>・自国内で核を起爆してめちゃくちゃにする >・各国の軍に浸透して思想の植え付けや戦闘技術の指導を行う >・格安で兵器を量産して世界中にばら撒く >・科学技術もばら撒いて各国に変態兵器を作らせる >ベルカ人です 1番上がイかれてるけど2番目3番目が本当によろしくない…火種撒きすぎ!

81 23/11/19(日)07:47:19 No.1125764327

>メビウスは最後の最後で中隊になる これすごいゾクゾクしたなあ 一戦力であるはずの自分が象徴になった感じがするというか

82 23/11/19(日)07:49:06 No.1125764514

超大国に正面切って戦争吹っ掛けても勝てないなら対立煽って他国に戦争させればいいんですよ…!

83 23/11/19(日)07:50:51 No.1125764696

>陸と海と空の支援が頼もしすぎる… あれ基本は随伴する航空部隊の対地/対空攻撃なんだけど 電子戦機:随行して支援 陸戦部隊:対地には長距離砲、近くにいればSAMで対空戦 艦隊:対地目標に艦砲の一斉射、近くにいれば護衛艦からSAMで対空戦 って味方と位置関係によって支援行動がそれぞれちゃんと違うの本当に好きなんだ…

84 23/11/19(日)07:51:38 No.1125764766

8作るなら味方機の指示とか支援とか復活させてほしい

85 23/11/19(日)07:52:20 No.1125764829

>ベルカ人です ベルカも悪いがオーシアも大概悪いからなああそこらへんは ユークはどう思う?

86 23/11/19(日)07:52:48 No.1125764876

>8作るなら味方機の指示とか支援とか復活させてほしい あいよ!無人機の随伴機気持ち多めね!

87 23/11/19(日)07:53:18 No.1125764930

>あの世界でかい戦争あるたびに勝確から1人ないし少数にひっくり返されて楽しそう ミサイルと爆弾を何十発も搭載してやってくる絶対に撃墜できない敵機とか相手したくねえ~

88 23/11/19(日)07:55:12 No.1125765128

もびうすわんえんげーじ

89 23/11/19(日)07:55:31 No.1125765166

>あいよ!無人機の随伴機気持ち多めね! まぁ正直それでもないよりはいいよ エース部隊って設定で隊長なのに何も指示出せないよりは

90 23/11/19(日)07:57:32 No.1125765381

こいつ俺の艦沈めたから嫌い

91 23/11/19(日)07:59:03 No.1125765594

ユージア大陸戦争多すぎだろ ほぼ十年ごとに大陸全土巻き込むレベルの大戦起こってる感じ

92 23/11/19(日)07:59:41 No.1125765678

>こいつ俺の艦沈めたから嫌い こいつ乗艦沈めたのに死ななかったから嫌い

93 23/11/19(日)08:02:49 No.1125766044

04の終盤いいよね自分のネームだけで相手がビビってくれるの

94 23/11/19(日)08:03:33 No.1125766130

>>こいつ俺の艦沈めたから嫌い >こいつ乗艦沈めたのに死ななかったから嫌い 気軽に霊界通信

95 23/11/19(日)08:03:48 No.1125766171

ベルカ人もさすがにヘイト買いすぎたのか7だとタイラー島でジェノサイドされることに

96 23/11/19(日)08:07:19 No.1125766617

>ベルカ人もさすがにヘイト買いすぎたのか7だとタイラー島でジェノサイドされることに 非戦闘員を殺害はルール違反ッスよね

97 23/11/19(日)08:08:06 No.1125766711

ベルカ人も非戦闘員巻き込んでるからセーフセーフ

98 23/11/19(日)08:10:25 No.1125766997

>ベルカ人も非戦闘員巻き込んでるからセーフセーフ タイラー島は巻き込みじゃなくて民間人殺す目的で家から引きずり出して殺してるじゃねーかえーっ!

99 <a href="mailto:自由エルジア">23/11/19(日)08:11:44</a> [自由エルジア] No.1125767175

もおぉー!またかよぉぉー!!

100 23/11/19(日)08:12:01 No.1125767218

>もおぉー!またかよぉぉー!! お前が言うな

101 23/11/19(日)08:13:05 No.1125767353

自由エルジアはいい加減消滅してスレ画を退役させてやれ

102 23/11/19(日)08:13:07 No.1125767362

>もおぉー!またかよぉぉー!! 何度復活して成敗されたら懲りるんだよ!

103 23/11/19(日)08:15:51 No.1125767699

敵からの呼び方がリボン付きというのがかわいい 死神扱いなのに

104 23/11/19(日)08:16:49 No.1125767818

仮にメビウスが引退して大暴れしても堪忍袋の尾が切れたどっかの新人パイロットが生えてくるんだ 俺は詳しいんだ

105 23/11/19(日)08:17:22 No.1125767892

エルジアは…敗けておりません…

106 23/11/19(日)08:17:51 No.1125767954

>敵からの呼び方がリボン付きというのがかわいい >死神扱いなのに 死神は別にいるからな

107 23/11/19(日)08:18:32 No.1125768039

>ベルカは…敗けておりません…

108 23/11/19(日)08:19:01 No.1125768095

>エストバキアは…敗けておりません…

109 23/11/19(日)08:19:47 No.1125768189

マジで勝ち確定の状態まで追い詰めたのになぜか逆転されて負けたからな…

110 23/11/19(日)08:19:59 No.1125768219

地獄に帰れ亡霊ども

111 23/11/19(日)08:20:15 No.1125768258

>南ベルカは…ノースオーシアではございません…

112 23/11/19(日)08:21:22 No.1125768387

唆されて友好国のオーシアに喧嘩売ったり何もしてないのに核の標的にされたりと色々不憫なユーク好き

113 23/11/19(日)08:22:34 No.1125768551

ロシア機コンバット出して欲しかったけど国際情勢的に難しいよなぁ

114 23/11/19(日)08:23:20 No.1125768655

まあユークトバニアも7だと美味しいとこだけ持ってったからセーフ

115 23/11/19(日)08:24:02 No.1125768728

>ロシア機コンバット出して欲しかったけど国際情勢的に難しいよなぁ 別に名前さえ変えれば行けるでしょ なぁにこれはウクライナ機ですと言えば良い

116 23/11/19(日)08:24:42 No.1125768818

北からくるミサイルがやばいけど迎撃できないから単機で落としてきて!ってミッションが一番ヤバい気がするモビウス

117 23/11/19(日)08:26:29 No.1125769046

>>ロシア機コンバット出して欲しかったけど国際情勢的に難しいよなぁ 出すか…アサルトホライゾン2!

118 23/11/19(日)08:27:41 No.1125769213

読みに濁点がつく国は大体なんか悪いことする サピンはいつ焦点当たるんです?

119 23/11/19(日)08:28:56 No.1125769415

>北からくるミサイルがやばいけど迎撃できないから単機で落としてきて!ってミッションが一番ヤバい気がするモビウス あの…これ…核…

120 23/11/19(日)08:30:39 No.1125769708

>読みに濁点がつく国は大体なんか悪いことする >サピンはいつ焦点当たるんです? オーシア オーレリア レサス エメリア ユーピオ ベルカ エストバキア ユークトバニア エルジア ゼネラルリソース

121 23/11/19(日)08:31:06 No.1125769808

アで終わる国多すぎ問題

122 23/11/19(日)08:31:12 No.1125769833

>あの…これ…核… 戦闘機のミサイルの射程距離で爆発しても核パルス計器異常起きなかったし通常兵器!通常兵器です!

123 23/11/19(日)08:31:17 No.1125769853

どうせ7の1年後くらいにまた自由エルジア沸いてくるよね

↑Top