虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/19(日)01:47:11 とよた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/19(日)01:47:11 No.1125733681

とよたろうも大分上手くなったなめっちゃカッコいいじゃん

1 23/11/19(日)01:48:02 No.1125733913

これ出るってことはスーパーヒーロー編ももうちょいで終わりなのか次何やるんだろ

2 23/11/19(日)01:57:56 No.1125736443

もう7~8年やってんだろ DBの看板を背負うっていう恐ろしいプレッシャーが今でもあるだろうに大変だ

3 23/11/19(日)02:13:32 No.1125739887

トレパクの件抜きにしても鳥山信者からの誹謗中傷凄いからな実際…

4 23/11/19(日)02:20:43 No.1125741253

我儘の極意だっけ?あのネーミングセンスはないわ…

5 23/11/19(日)02:40:08 No.1125744051

>我儘の極意だっけ?あのネーミングセンスはないわ… 身勝手の時点で言っとけ

6 23/11/19(日)02:41:25 No.1125744211

めちゃくちゃ頑張ってるとは思うが 中鶴勝祥とか村上ゆみ子とかドラゴン画廊リーとか鳥山絵にかなり近い作家がいるのも色々言われる一つの要因かなって

7 23/11/19(日)02:44:44 No.1125744637

絵は似せれるけどやっぱり鳥山の読みやすいコマ割りは誰も再現できていない

8 23/11/19(日)02:50:12 No.1125745300

ネームは技術論が色々確立されてるが 結局最後はセンスがものを言う部分だから完コピは無理なんだ

9 23/11/19(日)02:50:30 No.1125745332

絵の上手さならそもそも同人でAF描いてた頃からずっとめちゃくちゃ上手いと思うぞ

10 23/11/19(日)02:50:56 No.1125745376

超って鳥山がネーム描いてるんじゃないの

11 23/11/19(日)02:52:45 No.1125745578

とよたろうの絵の上手さ自体はもう20年前からあんま変わってなくない?

12 23/11/19(日)02:52:46 No.1125745581

>めちゃくちゃ頑張ってるとは思うが >中鶴勝祥とか村上ゆみ子とかドラゴン画廊リーとか鳥山絵にかなり近い作家がいるのも色々言われる一つの要因かなって 正直あんまり違いがわからない とよたろうはデフォルメ弱めで今風になってる気がするし別に良いんじゃない

13 23/11/19(日)02:54:03 No.1125745756

とよたろうの絵はうまいんだけどもう少し線を細くしてほしい

14 23/11/19(日)02:56:26 No.1125746040

>超って鳥山がネーム描いてるんじゃないの 大まかなシナリオとネーム監修してるだけだよ

15 23/11/19(日)02:57:10 No.1125746146

トレパクの件は擁護できんけど鳥山中鶴信者もとよたろうの絵わざわざ描き直して遊んでる赤ペン先生気取りいて痛いからなあ

16 23/11/19(日)02:58:19 No.1125746277

痛いのはそんな発言してる自分だよ…

17 23/11/19(日)03:01:12 No.1125746600

正直ドラゴンの方が鳥山エミュは達者だと思うがあの人はあんまり筆早くなさそうだしな

18 23/11/19(日)03:05:27 No.1125747038

とよたろうやドラゴン画廊みたいになれなかった当てつけなのか知らんが公式の作画にダメ出しする同人絵師多いの闇深いよね

19 23/11/19(日)03:08:25 No.1125747349

原作の真似でしかも立ってるだけの楽なシーンだけ持ってこられても上手さはわかりませぬ

20 23/11/19(日)03:09:13 No.1125747438

立ち絵が楽…?

21 23/11/19(日)03:09:29 No.1125747468

典型的なのが来たな…

22 23/11/19(日)03:11:02 No.1125747608

毎回ネームだと割とマシに見えるのに清書するとどうしてあれになるんだ

23 23/11/19(日)03:13:13 No.1125747806

>>我儘の極意だっけ?あのネーミングセンスはないわ… >身勝手の時点で言っとけ アラレちゃんから変わらないもう引退してしまった悪いボツにしてくるマシーンがいない時の鳥さのセンスだな!ってなるから安心するだろ…

24 23/11/19(日)03:14:01 No.1125747886

ませぬって…

25 23/11/19(日)03:14:27 No.1125747923

ネーミングに関してはかめはめ波の時点で言っとけ

26 23/11/19(日)03:14:35 No.1125747938

絵だけ真似できる人はいくらでもいるしそんなに違いないから締め切り守りつつ安定して描けるかどうかが重要なんだよな

27 23/11/19(日)03:15:51 No.1125748044

今なら鳥山明をAIに学習させればもっとそれっぽくできるのでは

28 23/11/19(日)03:16:16 No.1125748090

なにより鳥山本人がOK出してんだから嫌なら先生に言わないと

29 23/11/19(日)03:26:30 No.1125749095

そもそも鳥山明もしょっちゅう編集にダメ出しくらいまくってたから鳥山明の意見だけ聞いても昔のDB並みに面白くなるわけでもないんだよな 編集が口出さなかったらセルは第二段階のタラコクチビルが最終形態だったりそもそもセルが出ずにジジイとデブがボスだったり それどころか天下一武道会すらも開かれなかったしもっというとただのサル豚カッパが冒険する西遊記でしかなかった

30 23/11/19(日)03:26:59 No.1125749133

排球拳いくわよー♥もどうかと思う

31 23/11/19(日)03:30:02 No.1125749422

ビースト悟飯ちゃん見ると毎度思うけど毛根が逞しすぎるだろ

32 23/11/19(日)03:33:01 No.1125749694

とよたろうは漫画力に対してあーだこーだ言われてるのでは

33 23/11/19(日)03:33:32 No.1125749739

参考元がなくなるとコマ割りからポーズまで 明確に数段下手になるからギャップがね…

34 23/11/19(日)03:36:29 No.1125750006

漫画力ってなに?

35 23/11/19(日)03:46:18 No.1125750723

煽りに10年前ぐらいのネット乗りを感じる…

36 23/11/19(日)03:48:42 No.1125750916

まあしょうがないんだけど週刊誌の頃と同じような構成を 月刊誌でやってるからどうしてもテンポが悪くなってる部分はある

37 23/11/19(日)03:53:35 No.1125751240

こう1コマだけ抜き出すとうーん?って感じだけど 実際漫画として読むとめちゃくちゃうまいと思う でも不思議と1コマだけ抜き出すとうーん?ってなる

38 23/11/19(日)04:02:20 No.1125751790

>こう1コマだけ抜き出すとうーん?って感じだけど >実際漫画として読むとめちゃくちゃうまいと思う >でも不思議と1コマだけ抜き出すとうーん?ってなる そりゃアニメと同じで一枚絵じゃないんだから1コマに時間掛けてられんだろ

39 23/11/19(日)04:05:19 No.1125751975

どうしても叩いてやろうって意思が伝わってくるのいいね

40 23/11/19(日)04:08:46 No.1125752160

普通に楽しめてるわ フリーザとブロリーを省略しないでほしかったけど

41 23/11/19(日)04:10:53 No.1125752287

>そりゃアニメと同じで一枚絵じゃないんだから1コマに時間掛けてられんだろ いやそういう話ではなく…

42 23/11/19(日)04:11:55 No.1125752350

>いやそういう話ではなく… どんだけとよたろう叩きてえのお前?delがほしいのか?黙ってなよゴミ

43 23/11/19(日)04:13:48 No.1125752447

>どんだけとよたろう叩きてえのお前?delがほしいのか?黙ってなよゴミ 違うよお!! 1コマだけ見たら微妙にみえることもあるかもしんないけど 漫画読んだら漫画も絵もウマいのがわかるって話だよお!!

44 23/11/19(日)04:14:09 No.1125752470

叩きでも擁護でも口汚すぎるのはちょっと…

45 23/11/19(日)04:16:29 No.1125752586

>どんだけとよたろう叩きてえのお前?delがほしいのか?黙ってなよゴミ スレ立てたこいつがとよたろう叩きはクソって主張したいだけだからこのスレで会話は成り立たない

46 23/11/19(日)05:00:08 No.1125754457

天才の本物と比較され続けるモノマネ芸人の漫画家版

47 23/11/19(日)05:02:35 No.1125754566

よくわかんねえけど公式から作画を任されたんだから認められてるとしか言えないと思う

48 23/11/19(日)05:08:28 No.1125754826

コマ割りとか漫画的技法はともかく悟空に関しては鳥山本人が描くよりずっといい

49 23/11/19(日)05:23:21 No.1125755540

ブラックフリーザ回りそろそろ本格的に触れられるのかな ブロリー周りノータッチだからそっちなんかあるのかもしれんけど

50 23/11/19(日)06:10:31 No.1125757723

理想でいえばドラゴン画廊リーなんだけどヤムチャ転生でも完結まで時間かかったから多分エミュへの拘り強すぎて作画完成させるのに死ぬほど時間掛けるんだろうな…とは思った

51 23/11/19(日)06:16:55 No.1125758133

とよたろうはアクションと構図ダメなのがダメ

52 23/11/19(日)06:25:43 No.1125758575

そもそも鳥山自身が漫画描けよ漫画家なんだからさ一応… わざわざこんなヘタな漫画家に任せなくてもよかろうに

53 23/11/19(日)06:35:52 No.1125759021

動くとダメなタイプは一向に変わらないから一枚絵に誤魔化されてはいけない

54 23/11/19(日)06:52:42 No.1125759906

数年にわたって連載し続けられるってのがまず能力の内だしな

55 23/11/19(日)06:54:52 No.1125760027

アナログでどのくらい描けるんだろ

56 23/11/19(日)07:00:24 No.1125760348

トレス問題とかもあったしたぶん下敷きにできるモデルの絵があると上手く描けるんじゃね

57 23/11/19(日)07:03:11 No.1125760529

>よくわかんねえけど公式から作画を任されたんだから認められてるとしか言えないと思う 本物の才能に首輪は付けられないからな

58 23/11/19(日)07:07:21 No.1125760826

ヤムチャ転生の人は今何やってるんだ

↑Top