23/11/19(日)01:31:33 微熱が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)01:31:33 No.1125729466
微熱が冷めないじゃない
1 23/11/19(日)01:32:30 No.1125729720
谷村新司はもういないじゃない
2 23/11/19(日)01:32:48 No.1125729781
いきなり悲しくなること言わないで欲しいじゃない
3 23/11/19(日)01:33:38 No.1125730017
生まれくるもの消えてゆくもの 全てはさだめの振り子の幅じゃない
4 23/11/19(日)01:34:30 No.1125730235
>微熱が冷めないじゃない ちょこちょこカタログで見ると思ってたこの変なアウラはアウラだったのか…
5 23/11/19(日)01:35:10 No.1125730408
アニメじゃない
6 23/11/19(日)01:35:40 No.1125730530
アウラのアウラだよ
7 23/11/19(日)01:36:07 No.1125730658
>アニメじゃない ホントのことじゃない
8 23/11/19(日)01:36:32 No.1125730776
名前聞く度連想してた絵
9 23/11/19(日)01:37:02 No.1125730914
アウラ 夜明けとともに忘れ去られる星に捧げろ
10 23/11/19(日)01:37:58 No.1125731207
>>微熱が冷めないじゃない >ちょこちょこカタログで見ると思ってたこの変なアウラはアウラだったのか… このアウラとは別にアウラのアウラのイラストがもう一枚くらいあった気がするじゃない…
11 23/11/19(日)01:39:02 No.1125731482
人の叡智が作ったものなら人を救ってほしいじゃない
12 23/11/19(日)01:40:15 No.1125731799
挫折の闇を突き抜けみえてくるそれが光の真実じゃない
13 23/11/19(日)01:40:24 No.1125731846
これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない…
14 23/11/19(日)01:41:12 No.1125732088
>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… パスーンパスーンッ!
15 23/11/19(日)01:41:34 No.1125732187
>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… ∀観てたら真っ先に連想するだろ?! …しない?
16 23/11/19(日)01:41:53 No.1125732272
>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… 赤い貴乃花部屋中にいっぱい敷き詰めるかと思ったじゃない
17 23/11/19(日)01:43:25 No.1125732665
アウラ 地上の風は神がもたらした溜息にしろ
18 23/11/19(日)01:44:30 No.1125732953
もっと人を信じなさいよ!!!!!!!
19 23/11/19(日)01:45:30 No.1125733255
aura road が開かれるじゃない
20 23/11/19(日)01:47:07 No.1125733658
(軍靴の記憶と共に送る勇ましくも爽やかな次回予告)
21 23/11/19(日)01:47:16 No.1125733698
なんだこのプランクしてるアウラと思ったが 元ネタっぽいのを調べたらなんだこれ エンディングだかでこんな映像だったのか
22 23/11/19(日)01:53:11 No.1125735314
すべては宿命の振子の幅
23 23/11/19(日)01:53:52 No.1125735506
アウラ力(ちから)
24 23/11/19(日)01:55:48 No.1125735956
まあ放送当時見てた身としてもなんだこれだったが
25 23/11/19(日)01:56:17 No.1125736091
アウラ夜明けとともに この髪をゆらすものは何
26 23/11/19(日)01:58:14 No.1125736519
>なんだこのプランクしてるアウラと思ったが >元ネタっぽいのを調べたらなんだこれ >エンディングだかでこんな映像だったのか 次はブレンパワードのオープニングを見ればいいじゃない
27 23/11/19(日)01:59:32 No.1125736759
オーガニックが過ぎるじゃない
28 23/11/19(日)02:00:35 No.1125736964
小さなその手の中にあるじゃない
29 23/11/19(日)02:02:16 No.1125737354
>次はブレンパワードのオープニングを見ればいいじゃない 曲は知ってるけど映像は見た事無い
30 23/11/19(日)02:02:40 No.1125737440
多分アウラでAuraのMADが作られるのもそう遠くない未来だ
31 23/11/19(日)02:03:37 No.1125737640
ah… ahah… ahah… ahah… jyanai…
32 23/11/19(日)02:11:01 No.1125739385
スレ画が動くようになったら多分耐えられないと思う
33 23/11/19(日)02:14:55 No.1125740138
ここにあ~~~~~る~~~~~じゃない
34 23/11/19(日)02:15:49 No.1125740322
アウラ股間をちょちくちょきんぎょで隠せ
35 23/11/19(日)02:16:10 No.1125740373
>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… 本文でわかるじゃない
36 23/11/19(日)02:19:33 No.1125741046
>>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… >本文でわかるじゃない 今の時代だと微熱が冷めないとか言われると感染症みたいじゃない
37 23/11/19(日)02:23:42 No.1125741773
一般的に体温の熱は引くか下がるって表現するじゃない
38 23/11/19(日)02:25:26 No.1125742087
いやスレ画かなりロランだよ!特に腕とプリケツ具合
39 23/11/19(日)02:26:26 No.1125742226
等身上げるついでに乳まで盛られてるじゃない
40 23/11/19(日)02:26:57 No.1125742303
観てたら一発でわかるけど観てないと通じないのも確かだ
41 23/11/19(日)02:31:34 No.1125742905
なんだこれって思ったけどよく考えたら元ネタのロランもなんで全裸で飛んでんだよ… しかも変なポーズで
42 23/11/19(日)02:33:12 No.1125743141
それはそれとしていい歌である
43 23/11/19(日)02:35:53 No.1125743487
書き込みをした人によって削除されました
44 23/11/19(日)02:36:28 No.1125743572
>なんだこれって思ったけどよく考えたら元ネタのロランもなんで全裸で飛んでんだよ… >しかも変なポーズで 変なポーズで飛んでるんじゃなくて最後になんかガッツポーズするんだよ
45 23/11/19(日)02:37:51 No.1125743734
ロクフォルの主題歌じゃないじゃない
46 23/11/19(日)03:05:21 No.1125747029
>なんだこれって思ったけどよく考えたら元ネタのロランもなんで全裸で飛んでんだよ… >しかも変なポーズで うっかりすると見えてはいけないものが画面に映ってしまうんで大変なんだぞ
47 23/11/19(日)03:15:19 No.1125747995
キエルお嬢様に突入してディアナ様から全裸で出てきた後はこっちに体の正面見せないように飛んでるから問題はない
48 23/11/19(日)03:20:07 No.1125748480
>谷村新司はもういないじゃない 西城秀樹もいないじゃない
49 23/11/19(日)03:21:36 No.1125748634
>>谷村新司はもういないじゃない >西城秀樹もいないじゃない そう言えば秀樹還暦の後の記憶がない…
50 23/11/19(日)03:22:49 No.1125748750
アウラシュートダンバインじゃない
51 23/11/19(日)03:27:19 No.1125749166
歌詞が意味不明なのはEDサイズの為に切り貼りしてるせいって言われてたけどフルの歌詞見てもよくわからないじゃない
52 23/11/19(日)03:35:37 No.1125749929
>>これ一枚見てaura(谷村新司)だと思う奴は頭にナノマシンつまってるじゃない… >∀観てたら真っ先に連想するだろ?! >…しない? ターンエーはともかくAURAを語れる人はリアルであったら感激するくらいレアだと思う
53 23/11/19(日)03:56:34 No.1125751439
ターンエーのTVリアルタイム世代はまあ確かにいい歳だしな…
54 23/11/19(日)03:59:44 No.1125751642
>ターンエーのTVリアルタイム世代はまあ確かにいい歳だしな… 二十五年くらい前の作品じゃない…
55 23/11/19(日)04:05:13 No.1125751967
秀樹も新司ももういないじゃない
56 23/11/19(日)04:07:34 No.1125752093
センチュリじゃないミリオじゃない
57 23/11/19(日)04:39:55 No.1125753656
風はミルクを運べないじゃない
58 23/11/19(日)04:41:48 No.1125753727
動画見ると若干のパロディウス味があるな
59 23/11/19(日)04:45:21 No.1125753867
セットで軍靴の記憶が聞こえてくるじゃない…
60 23/11/19(日)04:45:44 No.1125753879
今から50年前(1973年)のアニメを調べるとエースをねらえ!とキャシャーンとバビル2世が出てきた ガンダムは1979年なのでまだ50年経ってないんだね
61 23/11/19(日)04:50:54 No.1125754079
井荻麟じゃなかったんだなこれ
62 23/11/19(日)04:59:41 No.1125754430
ああなんでと思ったからアウラ繋がりか…
63 23/11/19(日)05:18:43 No.1125755323
>セットで軍靴の記憶が聞こえてくるじゃない… いかにもヒンメルが言いそうな事をー!
64 23/11/19(日)05:21:22 No.1125755445
プランク中に潰れたみたいじゃない
65 23/11/19(日)05:34:05 No.1125756040
小さなその手の中にあ~…ないじゃない