23/11/19(日)01:22:31 心に爆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)01:22:31 No.1125727031
心に爆弾を抱えたまま…
1 23/11/19(日)01:26:15 No.1125728090
大人になってる
2 23/11/19(日)01:29:18 No.1125728848
どうにもできないもんな
3 23/11/19(日)01:31:32 No.1125729462
これやっぱちいかわがセイレーンを説得できたと勘違いしたまま島を離れた後にセイレーン再襲撃を臭わせて終わる感じかな…
4 23/11/19(日)01:31:42 No.1125729511
一夏の冒険を経てまた一つ大人になる 夏休みの映画として完璧だな!
5 23/11/19(日)01:32:46 No.1125729776
>一夏の冒険を経てまた一つ大人になる >夏休みの映画として完璧だな! 実際来年の夏映画あたりでやるかな…
6 23/11/19(日)01:33:08 No.1125729882
これで終わったら島二郎がただの強いおっさんになっちまうじゃねえか
7 23/11/19(日)01:33:27 No.1125729967
どうしようもねぇ 誰にも
8 23/11/19(日)01:34:41 No.1125730282
セイレーンがカレー食べて暴れた時に庇ってくれてるから余計に言えないよね…
9 23/11/19(日)01:34:43 No.1125730289
このまま後味の悪い終わり方になりそうだな…
10 23/11/19(日)01:34:46 No.1125730309
これどうにかできるなら世界から戦争をなくせるんだ
11 23/11/19(日)01:34:50 No.1125730325
>これやっぱちいかわがセイレーンを説得できたと勘違いしたまま島を離れた後にセイレーン再襲撃を臭わせて終わる感じかな… 島二郎どうなるんだろ…
12 23/11/19(日)01:35:06 No.1125730389
セイレーン退治されて欲しかったけど仕方ないな
13 23/11/19(日)01:35:20 No.1125730455
なんでちいかわで東野圭吾作品読んだあとみたいな気分にならなきゃならんの
14 23/11/19(日)01:35:33 No.1125730504
>島二郎どうなるんだろ… スパイスが…な!
15 23/11/19(日)01:36:12 No.1125730678
>セイレーン退治されて欲しかったけど仕方ないな 事故とは言えアイツが島民殺したのが発端ではあるからな…
16 23/11/19(日)01:36:32 No.1125730773
襲撃されるのは二人だけだから人知れず行方不明になって終わりだし…
17 23/11/19(日)01:36:32 No.1125730774
まあこいつらですって言っても地獄にしかならねえからな…
18 23/11/19(日)01:37:22 No.1125731008
>まあこいつらですって言っても地獄にしかならねえからな… セイレーンと島民の両方からヘイト向くからな
19 23/11/19(日)01:37:50 No.1125731179
>このまま後味の悪い終わり方になりそうだな… ビー玉光線出す蛇の時ももにょっとした終わり方だったし大団円にするつもりがないのかもしれない
20 23/11/19(日)01:38:58 No.1125731462
島二郎の再登場は今後あるのかどうかだけ気になる
21 23/11/19(日)01:39:08 No.1125731515
映画化して何も知らない親子連れが呆然とした顔で映画館から出てくるサマを見たい
22 23/11/19(日)01:39:58 No.1125731727
何話か経った後にチラとコマの隅に置いてある新聞に島の住民が全滅したことが書いてあったりして欲しい
23 23/11/19(日)01:40:19 No.1125731824
そもそもスッキリ終わる作風の作者じゃないんだ… むしろこれを求められてるんだ
24 23/11/19(日)01:41:07 No.1125732056
そういや蛇も全員助かったわけじゃないもんな…
25 23/11/19(日)01:41:11 No.1125732077
セイレーン理性あるっていっても自分基準で他人とすり合わせしないからほっとくの危険では 今後島民とうまくやれるんだろうか 元々の状態でもギリギリ共生といえる搾取だったのに
26 23/11/19(日)01:42:24 No.1125732389
朝起きたらロボ二人がいなくなってそう
27 23/11/19(日)01:43:14 No.1125732618
しまじろうの店が繁盛するルートも消えたか
28 23/11/19(日)01:44:12 No.1125732880
島次郎いいやつだったな…頼りになるし…
29 23/11/19(日)01:44:40 No.1125733010
>そもそもスッキリ終わる作風の作者じゃないんだ… >むしろこれを求められてるんだ 少なくとも島編では3人死んでるよね人魚も含めて それも食べられて こんな物騒な世界観そうそうないぞ
30 23/11/19(日)01:44:46 No.1125733032
>しまじろうの店が繁盛するルートも消えたか 逆にちいかわ達のいる本島?に来るかもしれないし…
31 23/11/19(日)01:44:48 No.1125733044
忘れよう
32 23/11/19(日)01:44:58 No.1125733085
>そもそもスッキリ終わる作風の作者じゃないんだ… >むしろこれを求められてるんだ モチキンの話も結局 改心した無害なモチキンが同じ種なだけの無関係な奴の恨み買って殺されるって言うバッドエンドだったしな
33 23/11/19(日)01:45:02 No.1125733108
島次郎だけはなんとかしてやってくれんか…
34 23/11/19(日)01:45:08 ID:04TetfPs 04TetfPs No.1125733138
これは言っても何も買えられないし誰も幸せにならないからな セイレーン討伐するのも違う話だけど 種族戦争だと思えば討伐するべきか
35 23/11/19(日)01:46:40 No.1125733557
この終わらせ方はすごいナガノって感じする
36 23/11/19(日)01:46:43 No.1125733573
本土に逃げ帰ったモブたちが鎧さんに通報して討伐隊が来てセイレーン討伐するんじゃね セイレーンが葉っぱたちを海に沈めた後で
37 23/11/19(日)01:48:34 ID:04TetfPs 04TetfPs No.1125734045
>本土に逃げ帰ったモブたちが鎧さんに通報して討伐隊が来てセイレーン討伐するんじゃね 鎧さん達、仕事世話したり管理したり以外でちいかわたちに干渉してたっけ?
38 23/11/19(日)01:48:50 No.1125734122
セイレーンの方がクソだろとは思ってるが 因果応報だったとは言え同族殺された理由分からずに撤退しないといけないのはちょっと可哀想ではあると思う 無罪って分かってる島民も殺してる時点で間違いなくクソだが
39 23/11/19(日)01:48:53 No.1125734139
試験勉強どうすんだろ
40 23/11/19(日)01:49:35 No.1125734331
>試験勉強どうすんだろ 当然落ちる
41 23/11/19(日)01:49:36 No.1125734336
>島次郎だけはなんとかしてやってくれんか… しまじろうはまあ今後も密猟しながらカレー作って暮らすんじゃないか…
42 23/11/19(日)01:49:46 No.1125734378
東野圭吾作品とかの読了感に近い どうしてなんかちいさくてかわいいやつ見てそんなこと思わなきゃいけねぇんだ
43 23/11/19(日)01:50:07 No.1125734466
わかった! わかった!
44 23/11/19(日)01:51:05 No.1125734726
しまじろうという便利お助けキャラの力を借りてではなく自分たちの力で解決して欲しかった
45 23/11/19(日)01:51:23 No.1125734815
>本土に逃げ帰ったモブたちが鎧さんに通報して討伐隊が来てセイレーン討伐するんじゃね >セイレーンが葉っぱたちを海に沈めた後で いやセイレーンが襲う問題はセイレーンがもう止めるって約束した時点で終わってるから ああいう神話的怪物は約束守るし
46 23/11/19(日)01:52:33 No.1125735120
仮にもうセイレーンが襲ってこなくても数年数十年経ったらあの島民二人だけ年取らないと気付かれる
47 23/11/19(日)01:52:34 No.1125735122
セイレーンはわかったとしか言ってない…
48 23/11/19(日)01:52:38 No.1125735139
>ああいう神話的怪物は約束守るし 約束破るのは人間サイドだもんな
49 23/11/19(日)01:52:38 No.1125735140
>改心した無害なモチキンが同じ種なだけの無関係な奴の恨み買って殺されるって言うバッドエンドだったしな モチキン化した餅巾着も今まで怪異として働いて無かったのか?ってのはあるし まあ哀しいけど仕方無くはある
50 23/11/19(日)01:52:59 No.1125735240
セイレーンは一体何がわかったんだろうね
51 23/11/19(日)01:53:16 No.1125735339
>何話か経った後にチラとコマの隅に置いてある新聞に島の住民が全滅したことが書いてあったりして欲しい いやもう二人しか襲わないだろ また「接触事故」が起きたら繰り返されるかもしれないけど
52 23/11/19(日)01:53:21 No.1125735358
>セイレーンは一体何がわかったんだろうね カシャーン
53 23/11/19(日)01:53:38 No.1125735453
>しまじろうという便利お助けキャラの力を借りてではなく自分たちの力で解決して欲しかった そもそもが劇場版の敵だからめっちゃ強いんだセイレーン オメガモンの力受け取ったインペリアルドラモンでやっと倒せたディアボロモンみたいな感じで
54 23/11/19(日)01:54:55 No.1125735753
島民食われてるけどその化け物を便利だから置いておいたのも島民たちだしな 最初にビビって食い物与えずに追い出すしかなかったんだ…
55 23/11/19(日)01:55:00 No.1125735775
>>セイレーンは一体何がわかったんだろうね >カシャーン 目線が完璧にそれを追ってるしなぁ…
56 23/11/19(日)01:55:28 No.1125735889
自分らの罪を罰せられる機会を永遠に失った二人が永遠に生きる島 美しいよね…
57 23/11/19(日)01:55:31 No.1125735895
>心に爆弾を抱えたまま… 試験に挑む
58 23/11/19(日)01:57:30 No.1125736360
言葉通じて援護する子供がいてツタが汎用性高くて本体性能も高い すごい絡め手がない分スペックで対抗するにはプリケツのおっさんがいないと無理
59 23/11/19(日)01:57:45 No.1125736414
島二郎は普段は一般島民と交わらない箇所で営業してるみたいだしセイレーンが島民襲ってることも知らないくらい離れてるから再襲撃あっても気づかないんじゃない? 次来るときはセイレーンもピンポイントで不死コンビ狙ってくるだろうしな
60 23/11/19(日)01:57:47 No.1125736418
>島民食われてるけどその化け物を便利だから置いておいたのも島民たちだしな いや便利要素ひとつも無かったろ!?
61 23/11/19(日)01:57:51 No.1125736431
一晩寝たらすぐ忘れるだろちいかわだし
62 23/11/19(日)01:57:54 No.1125736439
すごい孤島ものADVノーマルエンド…
63 23/11/19(日)01:58:01 No.1125736474
わかった! わかった! (首を横に振りながら)
64 23/11/19(日)01:58:04 No.1125736481
むしろ島二郎はなんだったんだよ
65 23/11/19(日)01:58:36 No.1125736589
沈めるってことはラッコしか知らないから帰った後に沈められたら島民も探しようがないよな
66 23/11/19(日)01:58:53 No.1125736643
便利だから置いておいたんじゃなく力の差があり過ぎて追い返せなかったんだろ
67 23/11/19(日)01:59:00 No.1125736664
というかセイレーン倒してないのに何宴してんのって話だし これいわゆる偽のスタッフロール中よね
68 23/11/19(日)01:59:12 No.1125736696
>オメガモンの力受け取ったインペリアルドラモンでやっと倒せたディアボロモンみたいな感じで そこはワンピースのウタとかでいいだろ
69 23/11/19(日)01:59:34 No.1125736766
>むしろ島二郎はなんだったんだよ 劇場版ゲストキャラなのは置いておいてあの店に客いたの…?て疑問は残る
70 23/11/19(日)01:59:40 No.1125736783
もうちっとだけ続きそう
71 23/11/19(日)02:00:13 No.1125736903
>いや便利要素ひとつも無かったろ!? あいつの歌で植物がグイグイ育つの見てないの?
72 23/11/19(日)02:00:15 No.1125736908
だいぶ理解度に差を感じる
73 23/11/19(日)02:00:27 No.1125736939
>というかセイレーン倒してないのに何宴してんのって話だし でも"わかった"って…
74 23/11/19(日)02:00:33 No.1125736959
>というかセイレーン倒してないのに何宴してんのって話だし >これいわゆる偽のスタッフロール中よね セイレーンはキングクルールだったのか…
75 23/11/19(日)02:00:54 No.1125737054
>>というかセイレーン倒してないのに何宴してんのって話だし >でも"わかった"って… (犯人が)わかった!
76 23/11/19(日)02:01:09 No.1125737116
ラッコの言うとおりマジで何も解決してないからな…
77 23/11/19(日)02:01:57 No.1125737290
ちいかわたちは目的のセイレーンと対話して島民を襲わない約束取り付けたから勝利条件満たしてるし!
78 23/11/19(日)02:02:06 No.1125737315
なんなら次の話でセイレーンが宴会に乱入して最終決戦でもおかしくない そして皆に真実を暴露するとか
79 23/11/19(日)02:02:09 No.1125737329
言わなくてもいい真実があるってことを学んで終わる
80 23/11/19(日)02:02:20 No.1125737368
大嘘の依頼で騙されて来てるんだからそもそも解決する義理もないんだよな本来
81 23/11/19(日)02:02:43 No.1125737451
キャンプファイヤー破壊してセイレーン再登場の流れだ
82 23/11/19(日)02:03:00 No.1125737508
まあ犯人が分かったなら無差別な攻撃はしないからな…
83 23/11/19(日)02:03:03 No.1125737518
Lemonが似合うエンディングになりそう
84 23/11/19(日)02:03:10 No.1125737553
ちいちゃん大丈夫??て言ってるリプ欄の人とかこの結末わかるんかね
85 23/11/19(日)02:03:34 No.1125737632
問い詰めても飲み込んでもスッキリするエンドにはならないんだろうなどっちを選んでも正解じゃないみたいな なんか小さくてかわいいやつでやる話か?
86 23/11/19(日)02:03:38 No.1125737648
セイレーン側ももう大々的に襲う理由はないしね二葉の電池ボックス確認したし…
87 23/11/19(日)02:03:59 No.1125737720
これで後は二人がセイレーンにこっそり捕まれば島民の犠牲も止まるしヨシ!
88 23/11/19(日)02:04:04 No.1125737739
>ちいちゃん大丈夫??て言ってるリプ欄の人とかこの結末わかるんかね 我々も分からない
89 23/11/19(日)02:04:26 No.1125737814
>大嘘の依頼で騙されて来てるんだからそもそも解決する義理もないんだよな本来 大した報酬も出ないしな… 普通に依頼出さなかったのはランカーでも苦戦するレベルのクエストで受けてもらえないと踏んだからかな…
90 23/11/19(日)02:04:27 No.1125737818
いつにも増してゆるキャラのする表情の変化じゃない…
91 23/11/19(日)02:05:02 No.1125737981
そもそも本来の目的は試験勉強だしな… 勉強できてないけど…
92 23/11/19(日)02:05:39 No.1125738172
もう本人も草むしり検定のこと完全に忘れてるよ
93 23/11/19(日)02:05:45 No.1125738208
>いつにも増してゆるキャラのする表情の変化じゃない… そこは槍コロの歌いながら泣いてる表情見てるから今更だ
94 23/11/19(日)02:06:03 No.1125738280
ちいかわオールスターズ+島二郎でも倒しきれないセイレーンやっぱり今の時点で最強の敵よね 知性高いし
95 23/11/19(日)02:06:05 No.1125738291
シーサー見せろ
96 23/11/19(日)02:06:25 No.1125738375
今日の日はさようならが鬱ソングになる…
97 23/11/19(日)02:06:28 No.1125738384
島編のちいかわはやたらと絶妙な表情をする
98 23/11/19(日)02:06:30 No.1125738394
>セイレーン側ももう大々的に襲う理由はないしね二葉の電池ボックス確認したし… せいぜい想定できる危険は2人が逃げも隠れもしたら「そう言って匿ってるんでしょ!」ってキレて襲い始めるくらいだな ……めっちゃしそう!
99 23/11/19(日)02:06:40 No.1125738433
このほろ苦さが俺を狂わせる
100 23/11/19(日)02:06:58 No.1125738500
2人が船にこっそり乗ってセイレーンが追っかけてきてさらに展開が広がる!
101 23/11/19(日)02:07:08 No.1125738561
試験直前に鎧さんたちがセイレーンが島民2人連れ去ったって噂話して欲しい
102 23/11/19(日)02:07:22 No.1125738625
まぁ一緒にいたいなら島でも水の底でも同じだろう…
103 23/11/19(日)02:07:25 No.1125738642
>なんか小さくてかわいいやつでやる話か? 小さくてかわいいに包まれてるだけでずっと過酷な物語だったような
104 23/11/19(日)02:07:31 No.1125738664
>今日の日はさようならが鬱ソングになる… エヴァ…
105 23/11/19(日)02:08:23 No.1125738856
なんかセイレーンは電池ボックスある奴発見したから襲うにしてもそいつらだけって言ってる奴多いけど違和感あるわ 電池ボックス無い島民を味噌漬けにして食ってんだぞアイツ
106 23/11/19(日)02:08:23 No.1125738857
まぁでも誰も来ない店を経営してた島二郎の存在を島民が知れてあの店に客が来るようになるかもしれないのが唯一好転したことかもしれん
107 23/11/19(日)02:08:34 No.1125738905
二人の事情知ってるの読者だけだから黙る理由がちょっと弱く感じた
108 23/11/19(日)02:09:22 No.1125739086
俺がセイレーンなら落ち着いてからロボぶっ壊しに行くけど
109 23/11/19(日)02:09:56 No.1125739196
セイレーンは言葉は通じるけど会話ができない恐怖がある
110 23/11/19(日)02:09:57 No.1125739199
>二人の事情知ってるの読者だけだから黙る理由がちょっと弱く感じた 事情そのものは知らなくても事情があったんだろうなってところまでは考えが回るだろ
111 23/11/19(日)02:10:35 No.1125739311
犯人わかったにしろセイレーンはわかったわかったしたから襲わない そんな難しい話かこれ
112 23/11/19(日)02:10:43 No.1125739330
言葉を話せるけどあくまで怪異だからな
113 23/11/19(日)02:10:45 No.1125739339
>このほろ苦さが俺を狂わせる モヤモヤするがこういう終わり方好き
114 23/11/19(日)02:10:49 No.1125739354
セイレーンがわかった!わかった!してるからこれ殺しにくるよね?
115 23/11/19(日)02:11:25 No.1125739456
これアニメならわかったのイントネーションでわかりそうなもんだが
116 23/11/19(日)02:12:07 No.1125739594
腐れ葉っぱが放置ってすげえ胸糞
117 23/11/19(日)02:12:13 No.1125739608
日本語って難しいね
118 23/11/19(日)02:12:54 No.1125739745
イントネーション違うか?
119 23/11/19(日)02:13:02 No.1125739776
>なんでちいかわで東野圭吾作品読んだあとみたいな気分にならなきゃならんの 秘密のラストみたいな気分!!!
120 23/11/19(日)02:13:07 No.1125739790
わかった!の伏線が丁寧に張られてる以上平穏無事には終わりそうにない
121 23/11/19(日)02:13:26 No.1125739864
読み直したらビー玉の蛇も意味わかんねえ話だった…
122 23/11/19(日)02:13:27 No.1125739868
セイレーンのわかった!は (犯人が)わかった!(から殺しにいく)なのか わかった!(もう襲わないよ)なのかは結局不明だからな
123 23/11/19(日)02:13:43 No.1125739918
辛いの治ったらセイレーンどう倒せばいいんだろう
124 23/11/19(日)02:13:44 No.1125739926
>セイレーンのわかった!は >(犯人が)わかった!(から殺しにいく)なのか >わかった!(もう襲わないよ)なのかは結局不明だからな いやぁ…
125 23/11/19(日)02:14:05 No.1125739979
>犯人わかったにしろセイレーンはわかったわかったしたから襲わない >そんな難しい話かこれ (首を横に振る)
126 23/11/19(日)02:14:06 No.1125739985
セイレーンの傲慢さより葉っぱどもの卑劣さの方が嫌悪感強いからはやく沈められて欲しい
127 23/11/19(日)02:14:16 No.1125740010
>電池ボックス無い島民を味噌漬けにして食ってんだぞアイツ 同胞が食われたからその報復として犯人の同胞を同じ目に合わせてるだけだから目には目をって意趣返しかと そもそも島民以外が食った可能性もあるからそのへんの短絡的な考えはケダモノのソレなんだろうが
128 23/11/19(日)02:14:33 No.1125740062
>いやぁ… いやぁもクソそっから先は想像でしか無いだろ
129 23/11/19(日)02:14:36 No.1125740074
>セイレーンのわかった!は >(犯人が)わかった!(から殺しにいく)なのか >わかった!(もう襲わないよ)なのかは結局不明だからな えぇ…?
130 23/11/19(日)02:15:00 No.1125740157
読者側はセイレーンが攻めるのをやめたのは一時的なものであってもう犯人特定まで済んでることを知ってるけどちいかわは自分だけが気づいたことだと思ってるからわざわざ暴き立ててことを荒立てるほうがデメリットデカいと判断するのは普通なのか
131 23/11/19(日)02:15:11 No.1125740189
>セイレーンのわかった!は >(犯人が)わかった!(から殺しにいく)なのか >わかった!(もう襲わないよ)なのかは結局不明だからな 漫画的にここはハッキリさせて欲しいな… 何もなく次回ちいかわが家に戻ってたら勝手に後者と解釈するが…
132 23/11/19(日)02:16:19 No.1125740393
>何もなく次回ちいかわが家に戻ってたら勝手に後者と解釈するが… 家に戻ってから島が滅んだって生き残りが流れ着いてノーマルエンド
133 23/11/19(日)02:16:28 No.1125740414
>>セイレーンのわかった!は >>(犯人が)わかった!(から殺しにいく)なのか >>わかった!(もう襲わないよ)なのかは結局不明だからな >漫画的にここはハッキリさせて欲しいな… >何もなく次回ちいかわが家に戻ってたら勝手に後者と解釈するが… 拾魔も謎のまま終わったし描かずに終わるかもしれない
134 23/11/19(日)02:17:19 No.1125740609
セイレーンずっと犯人に復讐したがってたのに それを見つけてやめる理由ある!?
135 23/11/19(日)02:17:22 No.1125740615
これで終わりだ
136 23/11/19(日)02:17:37 No.1125740672
両方殺しをしてしまったし和解することは難しいだろう
137 23/11/19(日)02:18:23 No.1125740812
わかった!もう襲わないよ!ってなる意味わからんだろ
138 23/11/19(日)02:18:40 No.1125740867
辛さ引いたら再度襲来するだろ
139 23/11/19(日)02:18:49 No.1125740903
めっちゃ首横に振っててだめだったfu2811513.jpg
140 23/11/19(日)02:18:50 No.1125740909
襲うのやめてくれるでわかったって言ったならその後わかった「ケド」なんて言わないよ
141 23/11/19(日)02:19:10 No.1125740968
>わかった!もう襲わないよ!ってなる意味わからんだろ キャロライナリーパー食わされるからな…
142 23/11/19(日)02:19:23 No.1125741016
そもそもセイレーンが犯人探してること言えば…
143 23/11/19(日)02:19:56 No.1125741116
ちいかわ達が帰る時にセイレーンが覗いてるコマでもあれば想像の余地残したまま終われるんじゃないか?
144 23/11/19(日)02:20:06 No.1125741147
襲わないでってのを分かってたら 分かったからって言うよな
145 23/11/19(日)02:20:49 No.1125741268
空気読まずに真相追求できるの杉下右京くらいだよ
146 23/11/19(日)02:21:22 No.1125741358
我々は回想見たからわかるけど 人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? さらにちいかわの頭で?
147 23/11/19(日)02:21:25 No.1125741369
多分帰る前にバキってやりに来ると思う
148 23/11/19(日)02:21:51 No.1125741446
十中八九犯人がわかっただけどまあまだ確定したわけじゃない
149 23/11/19(日)02:22:29 No.1125741562
ちいかわはセイレーンの悔やみも知っていて 葉っぱ達にも理由があったことを想像出来てしまった ならセイレーンと葉っぱの為に敢えて黙るのも最大限の優しさなんだ
150 23/11/19(日)02:22:44 No.1125741617
匂わせすらなく葉っぱが逃げ切ったらそっちのがモヤるわ
151 23/11/19(日)02:22:58 No.1125741646
>我々は回想見たからわかるけど >人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? >さらにちいかわの頭で? 本編読んでないの?
152 23/11/19(日)02:23:14 No.1125741699
>人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? 食ったら何かの特徴ができるって情報は握ってないんだっけ?
153 23/11/19(日)02:23:38 No.1125741764
>我々は回想見たからわかるけど >人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? >さらにちいかわの頭で? ラッコが人魚食べるとできるやつの話してたし 尻に電池嵌めるとこなんてあまりにも異常じゃん あとウロコが出てきたのもある
154 23/11/19(日)02:23:50 No.1125741796
リゾートは満喫した!この話はおしまい! 幕引き何てそれでいいんだよ
155 23/11/19(日)02:24:16 No.1125741883
>我々は回想見たからわかるけど >人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? >さらにちいかわの頭で? 100パーセントは分からないけどギュ…を見てしまったから何かあった事は察せるんだ
156 23/11/19(日)02:24:18 No.1125741884
5級も取れない発達でもそれくらいわかる
157 23/11/19(日)02:24:21 No.1125741891
(犯人)わかった!からの 「みんなを襲わないで!」→(犯人分かった以上もう犯人以外を襲う必要もない)わかった!!わかった!!かもしれない
158 23/11/19(日)02:24:22 No.1125741895
>リゾートは満喫した!この話はおしまい! そして試験に落ちるちいかわ
159 23/11/19(日)02:24:38 No.1125741951
あれだね葉っぱの死がちいかわに伝わらないエンドだけはやめて欲しいね 自分の選択がちゃんと影響したと味わって欲しいね
160 23/11/19(日)02:24:48 No.1125741983
>(犯人)わかった!からの >「みんなを襲わないで!」→(犯人分かった以上もう犯人以外を襲う必要もない)わかった!!わかった!!かもしれない ケド…
161 23/11/19(日)02:25:13 No.1125742049
人魚食べて二人が完全に問題から逃げてたらまだ告発しやすいけど 島民の中で一番手伝ってくれたしなあ
162 23/11/19(日)02:25:25 No.1125742085
>あれだね葉っぱの死がちいかわに伝わらないエンドだけはやめて欲しいね >自分の選択がちゃんと影響したと味わって欲しいね 不老不死なのに死ぬの?
163 23/11/19(日)02:25:33 No.1125742109
>>人魚の肉食ったら不老不死と単三電池で動くロボって繋がる? >食ったら何かの特徴ができるって情報は握ってないんだっけ? その情報はメインキャラは全員知ってる
164 23/11/19(日)02:25:41 No.1125742126
サリーアンテストみたいだよな 不老不死のカラクリ
165 23/11/19(日)02:25:48 No.1125742136
>さらにちいかわの頭で? どんなレベルだと思ってんだよ!
166 23/11/19(日)02:25:55 No.1125742157
>仮にもうセイレーンが襲ってこなくても数年数十年経ったらあの島民二人だけ年取らないと気付かれる そもそも老けたちいかわ族を見たことが無いんですが…
167 23/11/19(日)02:26:28 No.1125742228
ロボ化なら破壊されたら死だろう…
168 23/11/19(日)02:26:34 No.1125742241
直接的に描かず暗い 海の底のシーンで終わりそう
169 23/11/19(日)02:26:38 No.1125742253
ただ人魚食うとなんで電池ができるのほんと意味わからンのよな…
170 23/11/19(日)02:26:40 No.1125742256
>どんなレベルだと思ってんだよ! 草むしり5級をまだ取れないやつ
171 23/11/19(日)02:26:46 No.1125742275
>その情報はメインキャラは全員知ってる ラッコ以外知ってたっけ?
172 23/11/19(日)02:26:48 No.1125742280
>さらにちいかわの頭で? 共感性と空気読む能力は作中トップクラスだぞ
173 23/11/19(日)02:27:32 No.1125742391
鱗が生えるくらいだと思ってるのが普通だと思うわ
174 23/11/19(日)02:28:00 No.1125742446
クソ辛いカレー喰わされてるんだからセイレーンとしては島民もまとめてぶち殺したくなりそう
175 23/11/19(日)02:28:42 No.1125742524
地面に天然物の炊飯器があるんだからケツに電池ボックスくらいあるだろ
176 23/11/19(日)02:28:43 No.1125742527
海の底でぎゅっと手を握るはっぱ二人を描いて完もまたヨシ
177 23/11/19(日)02:28:44 No.1125742530
>ただ人魚食うとなんで電池ができるのほんと意味わからンのよな… でも本当に人魚がいて食えるなら電池式になる可能性も0じゃないかもしれない
178 23/11/19(日)02:28:46 No.1125742534
セイレーンがもう葉っぱたちを突き止めてて口直しさえ済めばいつでもやりに来るのだけはちいかわも知らない情報だからちいかわ的にはもう自分が黙ってさえいれば事態は終息すると思ってるんだろうな
179 23/11/19(日)02:29:30 No.1125742626
ちいかわが後から葉っぱが行方不明なったの知れば良し
180 23/11/19(日)02:29:53 No.1125742673
あいつらはちいかわを利用してただけだぞ 一見協力的に見えるがあわよくば討伐で証拠隠滅 失敗しても一時凌ぎの生贄になる
181 23/11/19(日)02:30:01 No.1125742698
展開的には宴の次の朝ちいかわ一行が去る前にセイレーンが襲撃するか去った後に襲撃するかだけど この感じだと去った後に襲撃で言伝か新聞かネットの記事で島の後日談知るだけになる方が座りがいいな…
182 23/11/19(日)02:30:11 No.1125742718
>ちいかわが後から葉っぱが行方不明なったの知れば良し 試験直前だとなおいいね
183 23/11/19(日)02:30:21 No.1125742746
セイレーンは犯人は殺さないよ
184 23/11/19(日)02:30:23 No.1125742750
セイレーンの能力を封じる作戦を立案できるくらいには賢いぞちいかわ 唯一の誤算はモモンガすら卒倒するレベルのカレーでも旨辛だったという点
185 23/11/19(日)02:30:42 No.1125742782
ちいかわ利用してたのは島全体でそうだし葉っぱ二人だけの話じゃない
186 23/11/19(日)02:30:51 No.1125742811
>ただ人魚食うとなんで電池ができるのほんと意味わからンのよな… 純粋に寿命がなくなるパターンの不老不死の理屈は分かるってのかよ
187 23/11/19(日)02:31:15 No.1125742859
草むしり検定はこの前 現実の危険物取扱相当の試験じゃないかって言われて腑に落ちた
188 23/11/19(日)02:31:25 No.1125742878
>ちいかわ利用してたのは島全体でそうだし葉っぱ二人だけの話じゃない 事実並べると島勢全員クズ
189 23/11/19(日)02:31:30 No.1125742892
>ただ人魚食うとなんで電池ができるのほんと意味わからンのよな… 永遠のいのち=機械の体ってのはSFあるあるだろ?
190 23/11/19(日)02:31:32 No.1125742900
島二郎パンチでセイレーンが死ぬとかでいいよ
191 23/11/19(日)02:32:12 No.1125742991
島民憎いおじさんそろそろ寝たら?
192 23/11/19(日)02:32:16 No.1125743001
山姥仕留めときみたいにちいかわは何も知らず終わるパターンあるから背景とかニュースのアップでセイレーンが戻ってきた情報を匂わせるくらいかなって
193 23/11/19(日)02:33:05 No.1125743113
>セイレーンの能力を封じる作戦を立案できるくらいには賢いぞちいかわ >唯一の誤算はモモンガすら卒倒するレベルのカレーでも旨辛だったという点 あの辛さにキャロライナ・リーパー加えてようやくだからな… 口の中爛れるくらいの劇物ぶち込む必要がある
194 23/11/19(日)02:33:11 No.1125743136
>島民擁護おじさんそろそろ寝たら?
195 23/11/19(日)02:33:49 No.1125743214
>純粋に寿命がなくなるパターンの不老不死の理屈は分かるってのかよ 寿命無くなるのは細胞が死滅しなくなるとか逆にめちゃくちゃ再生しまくるとかなんとなくの理屈はつけられそうだけど 煮付け食って尻から電池生えるのは新しい学問いるだろこれ
196 23/11/19(日)02:34:41 No.1125743334
見てないけど「めざましテレビ」でやったらナレーター可哀想
197 23/11/19(日)02:34:46 No.1125743346
>煮付け食って尻から電池生えるのは新しい学問いるだろこれ グーチョキパーしてたら車輪と鉄球生えてくる世界で何言ってんだ
198 23/11/19(日)02:35:01 No.1125743375
どんな人でも寝た方がいい時間だぞ
199 23/11/19(日)02:35:30 No.1125743443
あの葉っぱ二人は珍しい勝ち逃げできた奴らだ
200 23/11/19(日)02:35:52 No.1125743486
できるかなぁ!?勝ち逃げできるかなぁ!?
201 23/11/19(日)02:36:27 No.1125743564
ちいかわ世界は明らかに現実とは物理法則が違う部分があるんだから ちいかわ世界じゃ人魚の煮付けを食ったら超常の力で電池駆動の不老不死になるんだよ
202 23/11/19(日)02:36:42 No.1125743599
でもセイレーンは可愛いから…
203 23/11/19(日)02:36:46 No.1125743607
>全てのおじさんそろそろ寝たら?
204 23/11/19(日)02:36:49 No.1125743614
島民にバレたら吊るされるけどそれはそれで!
205 23/11/19(日)02:36:50 No.1125743615
>できるかなぁ!?勝ち逃げできるかなぁ!? これで沈んだらちいかわが沈黙を貫いた意味ないじゃん
206 23/11/19(日)02:37:07 No.1125743640
>でもセイレーンは可愛いから… ?
207 23/11/19(日)02:37:12 No.1125743650
現実世界で煮付けBLとかいうジャンルが生まれたのが一番の謎
208 23/11/19(日)02:37:40 No.1125743713
>見てないけど「めざましテレビ」でやったらナレーター可哀想 アニメ終わったらすぐに次のニュースに飛んでナレーターが一言入れる隙ないからへーきへーき
209 23/11/19(日)02:38:01 No.1125743761
後期クイーン問題だよね今のちいかわの話って
210 23/11/19(日)02:39:16 No.1125743930
二人が島民を混乱に陥れてまで島に残り続ける選択をしたのは語られそうにないな
211 23/11/19(日)02:39:19 No.1125743935
真犯人見つかったみたいだよ くらいの情報でもちいかわ曇ってくれるはずだし…
212 23/11/19(日)02:39:28 No.1125743953
>? ハァ?
213 23/11/19(日)02:40:00 No.1125744037
>これで沈んだらちいかわが沈黙を貫いた意味ないじゃん 意味が分からんぞ ちいかわが沈黙貫いたらなんで沈まないルートになるんだ
214 23/11/19(日)02:40:36 No.1125744098
>二人が島民を混乱に陥れてまで島に残り続ける選択をしたのは語られそうにないな 無辜の島民を殺戮したのはセイレーンの選択であって それで葉っぱが名乗り出なきゃいけない理由はない
215 23/11/19(日)02:40:44 No.1125744127
>現実世界で煮付けBLとかいうジャンルが生まれたのが一番の謎 元々近い感じの展開があったけど上手く言語化できなかったところに颯爽と現れた「煮付け」
216 23/11/19(日)02:41:02 No.1125744163
島で暮らす限り吊られる可能性があるのがいいんだよ
217 23/11/19(日)02:41:54 No.1125744286
それを聞いて…それを聞いてどうする?という顔
218 23/11/19(日)02:42:14 No.1125744336
>>現実世界で煮付けBLとかいうジャンルが生まれたのが一番の謎 >元々近い感じの展開があったけど上手く言語化できなかったところに颯爽と現れた「煮付け」 ジャンルが生まれたというより命名に近いな
219 23/11/19(日)02:45:12 No.1125744692
人の道を外れるとかそういう表現で元々あったろうに…
220 23/11/19(日)02:46:13 No.1125744824
禁断の果実とか楽園の林檎みたいな表現は元からあるけど微妙に長かったからな… 煮付けBLは語感が良い
221 23/11/19(日)02:46:43 No.1125744881
>>>現実世界で煮付けBLとかいうジャンルが生まれたのが一番の謎 >>元々近い感じの展開があったけど上手く言語化できなかったところに颯爽と現れた「煮付け」 >ジャンルが生まれたというより命名に近いな 民俗学かな
222 23/11/19(日)02:46:53 No.1125744908
>人の道を外れるとかそういう表現で元々あったろうに… 人の道を外れるじゃあまりにも範囲が広すぎるじゃないの
223 23/11/19(日)02:47:09 No.1125744941
多くの屍を積み上げたホモすぎる…
224 23/11/19(日)02:47:49 No.1125745018
ホモは心が醜く汚い
225 23/11/19(日)02:47:52 No.1125745027
短い言葉での表現に適したフレーズがなかった ところに煮付け
226 23/11/19(日)02:48:28 No.1125745098
BLを省略すれば煮付けなのでさらに省エネな上にGLでもあった概念だからな…
227 23/11/19(日)02:48:48 No.1125745136
>BLを省略すれば煮付けなのでさらに省エネな上にGLでもあった概念だからな… 日本語で喋って
228 23/11/19(日)02:49:03 No.1125745159
あるよねそういうのあるよねっていうのを完璧に表したのが煮付けだから…
229 23/11/19(日)02:49:49 No.1125745239
>日本語で喋って 煮付けいいよね…
230 23/11/19(日)02:49:54 No.1125745258
煮付けって言われて分かりにくすぎるから多分定着はしない
231 23/11/19(日)02:50:55 No.1125745374
なんでホモが前提なってんだよ性別わからんだろ
232 23/11/19(日)02:52:36 No.1125745563
ああそういう主張の激しい奴がつけた奴か…
233 23/11/19(日)02:53:33 No.1125745688
これで終わりかよと思ったけど思い返すとどれも大体やべえオチばっかだったな 次は試験編か
234 23/11/19(日)02:53:35 No.1125745696
こいつらの真実を明かしたところで幸せになる人いるか?
235 23/11/19(日)02:54:17 No.1125745784
別にノマカプでもいいんだよ煮付け
236 23/11/19(日)02:55:10 No.1125745893
妙にホモ感あるのは分かる
237 23/11/19(日)02:55:33 No.1125745931
>こいつらの真実を明かしたところで幸せになる人いるか? 故に沈黙した
238 23/11/19(日)02:55:38 No.1125745943
ちいかわたちの活躍のおかげでセイレーンは犯人を見つけて 島民はもう襲われることはなくなった グッドエンドじゃないか
239 23/11/19(日)02:55:39 No.1125745944
セイレーン側には触れずに終わることはないでしょ
240 23/11/19(日)02:57:14 No.1125746158
こういう事件は圧倒的な力を持った第三者が介入して法で捌いてそれでおしまい!おわり!ってやるしか解決方法はねえんだ でもこんな島に法はねえし両者を抑えつけられる第三者もいないんだ
241 23/11/19(日)02:57:24 No.1125746175
AはBの為に人の道を外れ罪を背負いあまつさえそのBに不老不死を押し付け Bは救われた事よりも不老不死によりいつかAと別れ孤独になってしまう恐怖からAも不老不死にさせて共に罪を分かち合う そんなクソ重概念を煮付けの三文字に凝縮するな
242 23/11/19(日)02:58:10 No.1125746260
物と物がぶつかってそこら中を跳ね回り大惨事になった どうすることも出来ない
243 23/11/19(日)02:59:16 No.1125746366
>こういう事件は圧倒的な力を持った第三者が介入して法で捌いてそれでおしまい!おわり!ってやるしか解決方法はねえんだ >でもこんな島に法はねえし両者を抑えつけられる第三者もいないんだ 討伐隊は戦力でしてはモブ並みの雑魚集団だからね…
244 23/11/19(日)02:59:20 No.1125746374
今回の更新あんまり話進まなかったな…
245 23/11/19(日)02:59:43 No.1125746418
>AはBの為に人の道を外れ罪を背負いあまつさえそのBに不老不死を押し付け >Bは救われた事よりも不老不死によりいつかAと別れ孤独になってしまう恐怖からAも不老不死にさせて共に罪を分かち合う >そんなクソ重概念を煮付けの三文字に凝縮するな でも分かりやすいし…
246 23/11/19(日)03:00:15 No.1125746489
>ああそういう主張の激しい奴がつけた奴か… そもそも声デカいのが性別不詳のキャラに煮付けBLって騒ぎ立てて一瞬話題になっただけで定着どころかもう話してるの何人?って感じの単語だ
247 23/11/19(日)03:02:04 No.1125746677
ちいわかたちの性別なんて各々勝手に判断してるんだろうと思ってたのにあそこまで反発するのもよくわからなかった
248 23/11/19(日)03:02:39 No.1125746727
単にBL作品にこんな感じの話多いよねってだけでちいかわのそれがBLだとかそう言う話では無かったと思う
249 23/11/19(日)03:03:12 No.1125746775
真実を追及したとして想定できるなかで好転するってシチュエーションがほとんどないからな
250 23/11/19(日)03:03:56 No.1125746853
そろそろ喋りだしそう
251 23/11/19(日)03:04:24 No.1125746916
>単にBL作品にこんな感じの話多いよねってだけでちいかわのそれがBLだとかそう言う話では無かったと思う どっちかの為に罪背負うとかど定番過ぎて別にBLに限ったシチュでもなくね
252 23/11/19(日)03:04:41 No.1125746955
もしセイレーン倒さず解決したら再登場フラグ
253 23/11/19(日)03:05:14 No.1125747018
語感が良いからBLって付けてるだけでは…としか
254 23/11/19(日)03:05:55 No.1125747085
情報出しても真犯人はこいつって突きつけることしか出来ないけど島二郎くらいには知っておいて欲しい気持ちもある…
255 23/11/19(日)03:06:30 No.1125747145
>ちいわかたちの性別なんて各々勝手に判断してるんだろうと思ってたのにあそこまで反発するのもよくわからなかった そもそも元からBL作品じゃない一般人気高い作品で大騒ぎしたら煙たがられるだろって根本的な部分に無自覚なのヤバいよ
256 23/11/19(日)03:07:13 No.1125747228
絶妙にダサい感じがしっくり来るんだよな煮付け
257 23/11/19(日)03:07:38 No.1125747269
共犯共依存系は男女問わず好きな人いるからな… ちょっと前はやたら死体を埋めてた印象
258 23/11/19(日)03:07:38 No.1125747270
しるこサンドの方に名前つかなくてよかった
259 23/11/19(日)03:08:06 No.1125747321
ちょっと前というか現在進行形で死体は埋められてる気がする
260 23/11/19(日)03:10:03 No.1125747512
ここ最近しるこサンドが妙に売れてたな…
261 23/11/19(日)03:12:53 No.1125747780
ワ…!しか喋らないキャラだからこそ表現できる2コマって感じでかなり好き
262 23/11/19(日)03:14:00 No.1125747881
煮付けが激重アイテムすぎる
263 23/11/19(日)03:14:46 No.1125747954
>そもそも元からBL作品じゃない一般人気高い作品で大騒ぎしたら煙たがられるだろって根本的な部分に無自覚なのヤバいよ エレン先生で通った道だからな…
264 23/11/19(日)03:16:03 No.1125748063
>事故とは言えアイツが島民殺したのが発端ではあるからな… 熊とか虎とかクジラと友達になれると思って不用意に近付いて死んだやつ(二葉)のことを事故っていうかなぁ?
265 23/11/19(日)03:16:50 No.1125748145
>>事故とは言えアイツが島民殺したのが発端ではあるからな… >熊とか虎とかクジラと友達になれると思って不用意に近付いて死んだやつ(二葉)のことを事故っていうかなぁ? リアルに起こったとしてそれは事故に分類されると思うが
266 23/11/19(日)03:17:08 No.1125748172
ちいかわ族の命基本的に軽いからなぁ…
267 23/11/19(日)03:17:43 No.1125748231
セイレーン側が平和的な解決を飲むとしても それで犯人探しまで諦めるかってのは別の話だしね
268 23/11/19(日)03:19:32 No.1125748418
セイレーンとしても今まで島民食い殺しまくってたわけだし復讐が終わったらさっさとこの居心地の悪い島離れるよな…
269 23/11/19(日)03:19:44 No.1125748439
電池組の影に行きそうなちいかわとハチワレがうさぎのテンションで引き戻されてるのがエモい
270 23/11/19(日)03:20:27 No.1125748512
パワーバランスと価値観が違う奴らが出会ってしまったことがもう悲劇なんだ
271 23/11/19(日)03:20:28 No.1125748519
なんというかドラえもんとかポケモンの劇場版のようなノリ
272 23/11/19(日)03:22:13 No.1125748696
セイレーンはもう犯人分かってるんで後はそいつ沈めてENDだ ちいかわ達はこんな島さっさと離れろ
273 23/11/19(日)03:22:25 No.1125748713
>>ちいわかたちの性別なんて各々勝手に判断してるんだろうと思ってたのにあそこまで反発するのもよくわからなかった >そもそも元からBL作品じゃない一般人気高い作品で大騒ぎしたら煙たがられるだろって根本的な部分に無自覚なのヤバいよ この手の人たちの定型は動物の鳴き声と一緒だ 同種族では意味があるのかもしれんけど人類には理解できない そして動物が人のたくさんいるところで吠えても迷惑がられるだけ
274 23/11/19(日)03:23:14 No.1125748802
>セイレーンがカレー食べて暴れた時に庇ってくれてるから余計に言えないよね… 構図的に一葉をかばってるようにも見えるし びんよよ構えながら2人で襲撃にしに来てるけど
275 23/11/19(日)03:25:07 No.1125748971
もうこいつらの事は忘れてさっさと帰ろう
276 23/11/19(日)03:26:36 No.1125749107
セイレーンの歌バフって島自体に影響してない?仮に殺したら島枯れない?
277 23/11/19(日)03:27:02 No.1125749139
煮付け単体のツイートも滅茶苦茶多いんだけど3文字だとトレンド入りしないから煮付けBLの方がトレンドに入っただけだよ
278 23/11/19(日)03:29:23 No.1125749363
たすけてしまじろう…
279 23/11/19(日)03:30:27 No.1125749459
いいよもうBLの話は…
280 23/11/19(日)03:31:39 No.1125749558
セイレーンはもう分かったからこれから無辜の島民が襲われることはないよ
281 23/11/19(日)03:33:58 No.1125749788
>セイレーンの歌バフって島自体に影響してない?仮に殺したら島枯れない? バフってるだけだから消えても元に戻るだけでは
282 23/11/19(日)03:34:13 No.1125749810
島編は映画で見たい 大画面で写される島次郎のケツがみたい
283 23/11/19(日)03:35:10 No.1125749896
ナガノ…どうして…
284 23/11/19(日)03:40:06 No.1125750254
>島編は映画で見たい >大画面で写される島次郎のケツがみたい 最後めっちゃ泣けました~ すっごく優しいストーリーです! せーの…ちいかわサイコー! しちゃうんだ…
285 23/11/19(日)03:58:50 No.1125751586
>ちいかわ族の命基本的に軽いからなぁ… 露悪的なシビアさじゃなくて脚折れたインパラがワニにデスロール喰らうみたいな自然の摂理としてのシビアさだよね…
286 23/11/19(日)04:12:40 No.1125752390
島二郎以外碌でもない存在しかいない島だったな…
287 23/11/19(日)04:15:51 No.1125752562
あんま言いたくないけど最近1ページで済む内容を3ページぐらいかけて描いてるよね… 島編終わったら元に戻ってほしいけどどうだろ
288 23/11/19(日)04:17:30 No.1125752637
>なんというかドラえもんとかポケモンの劇場版のようなノリ その2つこんなビターエンドかなぁ!?
289 23/11/19(日)04:30:02 No.1125753232
永遠だから死にたくても死ねないのか
290 23/11/19(日)04:31:08 No.1125753277
セイレーンは唸る程単3持ってるのかな…
291 23/11/19(日)04:31:43 No.1125753302
>セイレーンは唸る程単3持ってるのかな… 先に沈んだ博士がいるんじゃない?
292 23/11/19(日)04:37:49 No.1125753560
映画になってもエンディングでダンスさせればキッズたちも笑顔で満足だろ
293 23/11/19(日)04:40:24 No.1125753678
電池式なんて海に沈めたら普通にぶっ壊れそう
294 23/11/19(日)04:47:19 No.1125753942
なんかちいさくてかわいくて探偵でもヒーローでもないやつ
295 23/11/19(日)04:47:37 No.1125753951
この手の長編でNルート貫くとは思わなかった でも同族売って怪異に利することしなかったのえらい
296 23/11/19(日)04:48:46 No.1125753991
ヒほんと終わってんな これじゃ感想すら漁れねえ
297 23/11/19(日)04:50:38 No.1125754073
拾魔編の方が面白かったな ちいかわは視点人物だけど主人公ではない話になっちゃった
298 23/11/19(日)04:54:23 No.1125754222
人魚食べたら永遠の命を持った機械の体(電池式の体)になるの SFとファンタジーの折衷でオシャレだと思う
299 23/11/19(日)04:55:38 No.1125754278
内蔵バッテリーの充電式じゃなくてよかったな
300 23/11/19(日)05:28:02 No.1125755773
目的のためなら無関係の人間巻き込んでも構わない横暴な奴らと同胞が巻き込まれても構わない奴ら こんな島忘れたほうがいいな!
301 23/11/19(日)05:38:05 No.1125756197
二葉だけが沈められて一葉が戦犯ちゃんみたいにウワーっ!って言って終わる可能性もあるよねこれ
302 23/11/19(日)05:49:19 No.1125756612
これしばらくしたらまたセイレーンが襲ってくるだけじゃないの?
303 23/11/19(日)05:54:38 No.1125756851
だーかーらー 腐はちいかわのキャラに対してBL認定したんじゃないんだってば 先にBLの方で散々使われてたけど名前がなかったシチュにぴったり当てはまる展開だったから「煮付けBL」っていう言葉ができたの