23/11/19(日)00:57:45 ID:LfRE1sKk 今住ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)00:57:45 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125719290
今住んでる部屋 眺めはいい
1 23/11/19(日)00:58:41 No.1125719576
寒そう
2 23/11/19(日)01:00:57 No.1125720319
家賃いくら?
3 23/11/19(日)01:01:31 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125720518
>家賃いくら? 駐車場含め管理費は5万くらい
4 23/11/19(日)01:01:50 No.1125720616
俺も住んでる
5 23/11/19(日)01:01:53 No.1125720627
特定しますた
6 23/11/19(日)01:01:53 No.1125720628
俺も天井に木目の壁紙貼りたい…
7 23/11/19(日)01:01:58 No.1125720648
北海道マン自室自慢好きだね
8 23/11/19(日)01:03:24 No.1125721104
俺も二部屋以上ある部屋に住みたい
9 23/11/19(日)01:03:24 No.1125721114
いい感じの部屋に住んでもやることがimgじゃな
10 23/11/19(日)01:03:44 No.1125721202
あーなんかこの間もスレ立ててたやつか
11 23/11/19(日)01:05:05 No.1125721593
何か映しちゃいけない物映り込んでないかな
12 23/11/19(日)01:05:08 No.1125721615
北海道なの?札幌?
13 23/11/19(日)01:06:04 No.1125721934
いい感じなのに5万か
14 23/11/19(日)01:06:50 No.1125722146
無理やり広く見えるようにキッチンから撮ってるけど結構狭くね
15 23/11/19(日)01:07:03 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125722221
>いい感じなのに5万か 管理費だからね…
16 23/11/19(日)01:08:45 No.1125722815
一人暮らしにはでかいソファだな
17 23/11/19(日)01:09:07 No.1125722923
時計ズレてますよw
18 23/11/19(日)01:09:59 No.1125723170
分譲でうん千万払ってさらに毎月5万も取られるのか…
19 23/11/19(日)01:10:55 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125723451
>分譲でうん千万払ってさらに毎月5万も取られるのか… その辺は戸建てだって家の管理考えたらそんなもんよ
20 23/11/19(日)01:11:25 No.1125723590
寝室も見せてよ部屋マン
21 23/11/19(日)01:11:53 No.1125723766
自慢するのが「」相手なのが虚しすぎるから許すよ
22 23/11/19(日)01:12:08 No.1125723835
北海道の部屋自慢マン見たの二度目だ 本人かどうか知らんけど
23 23/11/19(日)01:12:19 No.1125723914
すげー寒そう
24 23/11/19(日)01:13:07 No.1125724199
台風の日が楽しみだな
25 23/11/19(日)01:13:10 No.1125724215
彼女呼んだりするの?
26 23/11/19(日)01:13:19 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125724266
>寝室も見せてよ部屋マン 以前見せた気もするが… fu2811334.jpg
27 23/11/19(日)01:13:31 No.1125724334
積雪あるところでマンション暮らしは快適だろうな
28 23/11/19(日)01:13:57 No.1125724470
血液型はA型?
29 23/11/19(日)01:14:14 No.1125724549
随分綺麗だな 腹立ってきた
30 23/11/19(日)01:14:22 No.1125724589
地震どうだった?
31 23/11/19(日)01:14:33 No.1125724658
物が全然なくて理想的な部屋だな
32 23/11/19(日)01:14:43 No.1125724696
独り身が北海道に住むなら戸建てはないよな
33 23/11/19(日)01:14:46 No.1125724709
天井がカクカクでっぱってるのはそのフロアのはずれ部屋
34 23/11/19(日)01:15:01 No.1125724782
で、一緒に暮らす家族は?
35 23/11/19(日)01:15:15 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125724847
>天井がカクカクでっぱってるのはそのフロアのはずれ部屋 マンション住んだこと無さそう
36 23/11/19(日)01:15:16 No.1125724848
すげー映画とかドラマの世界みたい
37 23/11/19(日)01:15:44 No.1125725010
さっきからあなたの後ろにいるのは誰?
38 23/11/19(日)01:16:19 No.1125725219
高層階いいなー 一軒家だけど羨ましい
39 23/11/19(日)01:16:26 No.1125725255
怖いわ
40 23/11/19(日)01:16:42 No.1125725332
面白みが無いから何かやってみて
41 23/11/19(日)01:16:42 No.1125725335
オレノヘヤハルナ
42 23/11/19(日)01:16:49 No.1125725363
今日お前の夢に出て荒らすわ
43 23/11/19(日)01:17:05 No.1125725439
いくらなんでもこないだ晒してたのに また晒すのはちょっとキツイ子が入ってるだろ
44 23/11/19(日)01:17:19 No.1125725493
もうさそんなに自慢したいならオフ会しようぜスレ「」んちで
45 23/11/19(日)01:17:24 No.1125725520
いもげグッズないの
46 23/11/19(日)01:17:37 No.1125725583
>いくらなんでもこないだ晒してたのに >また晒すのはちょっとキツイ子が入ってるだろ 「」しか自慢できる相手いねぇんだろ多分…
47 23/11/19(日)01:17:39 No.1125725595
ちょっと?
48 23/11/19(日)01:17:47 No.1125725631
何平米あるの?
49 23/11/19(日)01:17:51 No.1125725646
>いくらなんでもこないだ晒してたのに >また晒すのはちょっとキツイ子が入ってるだろ その前にも何度か晒してるの見かけたから多分そういう妖怪
50 23/11/19(日)01:17:59 No.1125725698
なんでマンション買ったの?
51 23/11/19(日)01:17:59 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125725699
>いくらなんでもこないだ晒してたのに >また晒すのはちょっとキツイ子が入ってるだろ どういう理屈?
52 23/11/19(日)01:18:30 No.1125725835
生活感無いわね…本当に住んでるの?
53 23/11/19(日)01:18:30 No.1125725842
いくらの分譲か分からないから何とも言えないんぬ
54 23/11/19(日)01:18:48 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125725949
>何平米あるの? 120平米ちょい
55 23/11/19(日)01:19:09 No.1125726048
こうやって住んでる所でレスポンチ始まるのを見てると 「」の中でも格差が広がってるのを感じるねぇ
56 23/11/19(日)01:19:12 No.1125726062
質問投げても返って来ないんじゃ話す事なくなるわ
57 23/11/19(日)01:19:30 No.1125726142
>生活感無いわね…本当に住んでるの? 収納スペースが広いとそっちに全部置けるから生活感なくなるはそう 生活感はあるのはただただ家に金掛けれない貧乏人なだけ
58 23/11/19(日)01:19:54 No.1125726253
「」がイライラしすぎでダメだった
59 23/11/19(日)01:20:15 No.1125726340
モデルルームみたい
60 23/11/19(日)01:20:24 No.1125726376
何が一番怖いって嫌儲の部屋晒しスレでも見たんだよこの部屋…
61 23/11/19(日)01:20:29 No.1125726398
狭い空間に物を押し込まなければこんなもんじゃない? 生活感がないってのは違う気がするぞ
62 23/11/19(日)01:20:32 No.1125726413
>こうやって住んでる所でレスポンチ始まるのを見てると >「」の中でも格差が広がってるのを感じるねぇ まるで昔は無かったかのように言うんじゃない
63 23/11/19(日)01:20:33 No.1125726414
>収納スペースが広いとそっちに全部置けるから生活感なくなるはそう >生活感はあるのはただただ家に金掛けれない貧乏人なだけ 日本語ちょっとおかしくない?酔ってるの?
64 23/11/19(日)01:20:39 No.1125726439
家賃はいくらなのよ
65 23/11/19(日)01:20:54 No.1125726510
「」は負け組ばかりで羨ましがってくれそうだから何度でも立てたい
66 23/11/19(日)01:20:56 No.1125726524
>何が一番怖いって嫌儲の部屋晒しスレでも見たんだよこの部屋… つまりdelブチ込んでも問題ないってことか?
67 23/11/19(日)01:21:15 No.1125726642
>何が一番怖いって嫌儲の部屋晒しスレでも見たんだよこの部屋… 結婚がポシャったって語ってたからもうこの部屋しか無いんだろ…
68 23/11/19(日)01:21:20 No.1125726670
家建てた道民「」か でかすぎない?
69 23/11/19(日)01:21:44 No.1125726793
>まるで昔は無かったかのように言うんじゃない 本当に生まれたばかりの頃は無職童貞のハゲってネタで笑えたけど 今は本当にそういう人が居ると笑えないから・・・
70 23/11/19(日)01:22:02 No.1125726877
あー…マジでメンタルやっちゃってる系?
71 23/11/19(日)01:22:09 No.1125726912
>生活感がないってのは違う気がするぞ 寝室のベッドとか広いのに枕一つだったりで不思議
72 23/11/19(日)01:22:13 No.1125726934
コミュニケーションが取れないタイプ?
73 23/11/19(日)01:22:26 No.1125727000
多分この後も定期的に晒すしいずれ人な来なくなったらレスコピペも始めそう
74 23/11/19(日)01:22:36 No.1125727058
>何が一番怖いって嫌儲の部屋晒しスレでも見たんだよこの部屋… 両方見てるお前も語るに落ちてるよ!
75 23/11/19(日)01:23:26 No.1125727302
こうやってレスが集まるの楽しんでんだろ 嫉妬レスを美味しく感じるタイプだよスレ「」
76 23/11/19(日)01:23:34 No.1125727341
スレ画を叩きた過ぎて嫌儲を見てるアピールしてしまう「」が出てきて笑ってしまう
77 23/11/19(日)01:24:00 ID:LfRE1sKk LfRE1sKk No.1125727467
>多分この後も定期的に晒すしいずれ人な来なくなったらレスコピペも始めそう こういうレスで誤字は悔しさがすごいわかる
78 23/11/19(日)01:24:05 No.1125727483
とりあえずスレ「」にID出たら発言特定出来て面白そうだからdel入れてみようぜ
79 23/11/19(日)01:24:32 No.1125727631
これは自慢になるのか…?
80 23/11/19(日)01:24:54 No.1125727732
俺のクソ狭い部屋も見るか?
81 23/11/19(日)01:25:34 No.1125727895
何を言ったところで嫉妬してる貧乏人でしかないから笑う
82 23/11/19(日)01:25:36 No.1125727910
本人が自慢と思ってるなら自慢なんだろう
83 23/11/19(日)01:25:44 No.1125727941
>俺のクソ狭い部屋も見るか? 見せて!
84 23/11/19(日)01:25:53 No.1125727996
お部屋バトルか?
85 23/11/19(日)01:26:02 No.1125728019
そもそも本人じゃない可能性もあるしな…
86 23/11/19(日)01:26:07 No.1125728053
>俺のクソ狭い部屋も見るか? こっちの方が見たいわ俺
87 23/11/19(日)01:26:14 No.1125728082
>本人が自慢と思ってるなら自慢なんだろう そもそも自慢って言ってるのスレ「」じゃなくない?
88 23/11/19(日)01:26:20 No.1125728122
リビングと寝室の石の壁紙写真だと質感安っぽく見えるな…
89 23/11/19(日)01:26:32 No.1125728171
部屋晒しの流れは危険ですよ!
90 23/11/19(日)01:26:47 No.1125728236
mayでやれ
91 23/11/19(日)01:27:06 No.1125728315
汚ねぇ!俺の部屋の方がマシ!ってなる部屋が見たい
92 23/11/19(日)01:27:38 No.1125728463
>何を言ったところで嫉妬してる貧乏人でしかないから笑う なりすまし「」は1Kに住んでそう
93 23/11/19(日)01:27:40 No.1125728472
前回もこのスレ「」のマンション晒しスレ見たけどこれで2回目?
94 23/11/19(日)01:28:29 No.1125728652
部屋とか資産の晒しはモロに格差がリアルに見えるから 上の人と下の人で喧嘩がすぐ起こってしまう
95 23/11/19(日)01:28:34 No.1125728668
一人暮らしだからか小さい気がする
96 23/11/19(日)01:29:14 No.1125728830
めちゃくちゃいい部屋じゃん 都内だと5倍は払わなきゃ無理だよ困難
97 23/11/19(日)01:29:23 No.1125728869
ちなみに車は何乗ってんの?スレ「」は
98 23/11/19(日)01:29:35 No.1125728923
戸建て買ったけど眺めがいいマンションもいいな 高層階になる程壁薄くなって生活音が聞こえるのさえ我慢出来ればなあ
99 23/11/19(日)01:29:47 No.1125728979
田舎の安いマンションを買うの憧れるな
100 23/11/19(日)01:29:54 No.1125729011
この部屋に独りで死ぬまで暮らすの? 楽しい?
101 23/11/19(日)01:30:28 No.1125729166
そもそも何が目的で部屋を見せてるの
102 23/11/19(日)01:30:32 No.1125729184
ルームツアーとか見ると戸建てって贅沢な作りしてんだなとは思う
103 23/11/19(日)01:30:58 No.1125729300
どうして都合の悪いレスは無視するの
104 23/11/19(日)01:31:06 No.1125729340
この部屋だとしても北海道かぁ…てなる せめて静岡あたりにならんか
105 23/11/19(日)01:31:09 No.1125729360
3時から汚部屋祭り?
106 23/11/19(日)01:31:15 No.1125729375
いい部屋だと思うけど何度も自慢するほどではない微妙なレベル
107 23/11/19(日)01:31:23 No.1125729412
>この部屋に独りで死ぬまで暮らすの? >楽しい? 部屋うって引っ越し前提だと思うぜ
108 23/11/19(日)01:32:05 No.1125729623
「」は言わないけど年収自慢レスとかよりこうやって現実見せられると一番ダメージ喰うんだ
109 23/11/19(日)01:32:08 No.1125729640
>この部屋に独りで死ぬまで暮らすの? >楽しい? 何かケチつけたくて必死に考えたレスがこれなのか…
110 23/11/19(日)01:32:12 No.1125729659
にはは?
111 23/11/19(日)01:32:43 No.1125729764
他人の部屋見るの好きだから俺はいろいろ見たいよ でもこの部屋でスレ立てるのは何度目だよ
112 23/11/19(日)01:33:21 No.1125729947
>いい部屋だと思うけど何度も自慢するほどではない微妙なレベル 何年か前に小岩の辺りで築浅のお高めマンションに越して家具もお高いのに一式買い揃えた「」がいたな… 新しすぎてマンション特定されてたけど
113 23/11/19(日)01:33:27 No.1125729966
部屋晒しとかじゃなくてただのイキリだもんな つまんね
114 23/11/19(日)01:33:48 No.1125730063
>3時から汚部屋祭り? 広すぎず狭すぎず床は綺麗にしてる家に住んでるから 綺麗過ぎる家や汚すぎる家は縁がないから見るの楽しいな 床が開いてると掃除が楽だよね・・・
115 23/11/19(日)01:34:12 No.1125730155
>にはは? あぁいたなそんなの… あれなら嫌儲の部屋晒しスレでも見たってのも納得できる
116 23/11/19(日)01:34:30 No.1125730236
>この部屋に独りで死ぬまで暮らすの? >楽しい? 俺はもう九州のクソ田舎に家建てたけどこんなスレ画みたいなマンションでimg生活したら楽しいと思うわ…
117 23/11/19(日)01:34:55 No.1125730346
にははとかスゲー懐かしい名前見たな…何年ぶりだろ
118 23/11/19(日)01:35:18 No.1125730441
北海道ならもっと広くならんの?
119 23/11/19(日)01:35:19 No.1125730448
>部屋晒しとかじゃなくてただのイキリだもんな イキってると思うのは自分では手が届かない家だと思ってるからじゃないの 住めると思ってたらそうはならんだろ
120 23/11/19(日)01:35:59 No.1125730620
とりあえず全裸で窓辺に立って大画面でジーコやりたい
121 23/11/19(日)01:36:36 No.1125730795
つまらない理由 分かるぜ「」
122 23/11/19(日)01:36:41 No.1125730818
何か無理やり煽ろうとしてる奴は何が目的なんだろう…
123 23/11/19(日)01:36:55 No.1125730884
北海道って冬場の光熱費いくらぐらいかかるの?
124 23/11/19(日)01:37:21 No.1125731005
北海道だと虫が少ないとは聞くけどゴキブリ出た?
125 23/11/19(日)01:37:33 No.1125731065
>何か無理やり煽ろうとしてる奴は何が目的なんだろう… レズチンポ装ってスレを荒らしたいだけかと…立場関係なく口汚いのがいる死ね
126 23/11/19(日)01:37:40 No.1125731107
>北海道だと虫が少ないとは聞くけどゴキブリ出た? 普通にいるぞ
127 23/11/19(日)01:37:50 No.1125731174
>何か無理やり煽ろうとしてる奴は何が目的なんだろう… そのまんま他人の威を借りて煽り散らかしたいだけじゃないか
128 23/11/19(日)01:37:58 No.1125731208
生活基盤が北海道に無いから想像もつかんな俺は
129 23/11/19(日)01:38:17 No.1125731291
>何か無理やり煽ろうとしてる奴は何が目的なんだろう… id出てるからなんとかして叩きたいのだろう
130 23/11/19(日)01:38:37 No.1125731376
77レス目であわててルーパチしたんだな...
131 23/11/19(日)01:38:38 No.1125731384
管理費5万にしては狭くない?
132 23/11/19(日)01:39:05 No.1125731494
マンションというだけで雪かきが免除されるから その時点で利点となる
133 23/11/19(日)01:39:14 No.1125731547
オウお手本のようなIDだな!
134 23/11/19(日)01:39:45 No.1125731676
>管理費5万にしては狭くない? タワマンだししゃーない 積み立てとかないと将来地獄を見るからな
135 23/11/19(日)01:40:01 No.1125731745
なんつーか終始みっともないスレ「」だったな
136 23/11/19(日)01:40:19 No.1125731828
>ID:LfRE1sKk わぁ…うわぁ…
137 23/11/19(日)01:41:00 No.1125732031
マンションの他の住人が可哀想
138 23/11/19(日)01:41:04 No.1125732043
兎小屋でいいから「」の部屋見せて
139 23/11/19(日)01:41:51 No.1125732258
>マンションというだけで雪かきが免除されるから >その時点で利点となる 駐車場がどんな具合かにもよると思う このくらいでけえマンションなら大丈夫だろうけど でも雪かきが無くても外には雪が積もってるし寒いし雪が積もってるしであんな所人が住んでいい場所じゃあない
140 23/11/19(日)01:42:06 No.1125732321
>その辺は戸建てだって家の管理考えたらそんなもんよ 20年間で1200万も修繕管理費に使ってる人なんてそう多くはないよ 小まめに壁の再塗装してる人すらかなりの少数派なんだし 30年以降の大規模修繕費で500万以上できれば1000万くらいは貯めときたいけど
141 23/11/19(日)01:42:26 No.1125732397
ID見えてる? こっちだと見えないんだけど
142 23/11/19(日)01:42:31 No.1125732418
まぁお金で品性は買えないという当たり前のことがよくわかるスレだったな
143 23/11/19(日)01:42:44 No.1125732478
最初こそいい部屋だねとかレスしてたけど何度もスレ立ててるとお前どんだけ自慢したいんだよってなるわ
144 23/11/19(日)01:43:00 No.1125732539
IDすぐ消えた辺りよそのスレでもdelもらってんなコイツ…
145 23/11/19(日)01:43:05 No.1125732572
>ID見えてる? >こっちだと見えないんだけど 俺も見えてないけど俺だけがおかしいわけじゃなかったのか
146 23/11/19(日)01:44:23 No.1125732928
俺も来年完成したマンションに越せるからお部屋バトルに参戦したい
147 23/11/19(日)01:44:46 No.1125733033
>その辺は戸建てだって家の管理考えたらそんなもんよ 流石にそんなにかかんねぇよ!
148 23/11/19(日)01:45:33 No.1125733268
もう一回立てたら固有名詞付きそう
149 23/11/19(日)01:45:46 No.1125733316
1ルーム5万の汚部屋をくらえ fu2811415.jpg
150 23/11/19(日)01:45:49 No.1125733326
マンション妖怪でいいんじゃね?
151 23/11/19(日)01:46:07 No.1125733405
>30年以降の大規模修繕費で500万以上できれば1000万くらいは貯めときたいけど 高層マンションならそんなもんなんじゃね? 修繕積立金以外にも普段の管理費もあるだろうし
152 23/11/19(日)01:46:18 No.1125733451
>1ルーム5万の汚部屋をくらえ >fu2811415.jpg 何か事件性を感じる
153 23/11/19(日)01:46:30 No.1125733499
>1ルーム5万の汚部屋をくらえ >fu2811415.jpg 本当にきったねぇな
154 23/11/19(日)01:46:35 No.1125733528
「」の新築祝いで呼ばれたことあるけど普通に良い家だったから現実的なとこは皆んなしっかりやってるのでは
155 23/11/19(日)01:46:35 No.1125733529
部屋はどうでもいい掃除をしろ!
156 23/11/19(日)01:46:38 No.1125733549
削除依頼によって隔離されました >もう一回立てたら固有名詞付きそう じゃ飲んで忘れてなきゃ明日も立てるよ
157 23/11/19(日)01:46:40 No.1125733556
>fu2811415.jpg リアルな汚さでなんか少しイヤ
158 23/11/19(日)01:46:40 No.1125733558
>fu2811415.jpg でた…アクアリウムマン…
159 23/11/19(日)01:46:49 No.1125733596
知ってるだけで3回は見たな
160 23/11/19(日)01:47:16 No.1125733699
>もう一回立てたら固有名詞付きそう むしろ名前つけてもらうのが狙いだったりして
161 23/11/19(日)01:47:20 No.1125733726
>fu2811415.jpg 掃除しろ
162 23/11/19(日)01:47:29 No.1125733766
うんこが付いた事よりルーパチした形跡がある事の方が恥ずかしいよな
163 23/11/19(日)01:47:46 No.1125733839
>1ルーム5万の汚部屋をくらえ 背の高い家具を置きたくないんだろうけど床に物が散乱するくらいなら棚を置いた方が部屋が綺麗になるよ
164 23/11/19(日)01:47:48 No.1125733849
>>もう一回立てたら固有名詞付きそう >むしろ名前つけてもらうのが狙いだったりして IDも付くんじゃねぇのそろそろ
165 23/11/19(日)01:47:56 No.1125733880
>1ルーム5万の汚部屋をくらえ >fu2811415.jpg 汚ねえしコメントに困る!晒すのは好き
166 23/11/19(日)01:48:09 No.1125733950
部屋汚いのに水槽あるのがアンバランスでダメだった 水槽もきたねえ!!
167 23/11/19(日)01:48:13 No.1125733961
まあ煽り目的だってのがはっきり分かったのは一歩前進だな
168 23/11/19(日)01:48:16 No.1125733976
会話のできなさ感がすごくて本当に金持ってるんか?って正直なってる
169 23/11/19(日)01:48:33 No.1125734044
>「」の新築祝いで呼ばれたことある 仲良すぎない?
170 23/11/19(日)01:48:48 No.1125734104
>>30年以降の大規模修繕費で500万以上できれば1000万くらいは貯めときたいけど >高層マンションならそんなもんなんじゃね? >修繕積立金以外にも普段の管理費もあるだろうし それで済めばいいけどタワマンの修繕自体がかなり未知数なところ多いからなぁ…
171 23/11/19(日)01:48:48 No.1125734108
>会話のできなさ感がすごくて本当に金持ってるんか?って正直なってる 金のあるなしと品性のあるなしは比例しないから…
172 23/11/19(日)01:49:32 No.1125734313
水槽マンはそれでよく水槽ひっくり返さないな…
173 23/11/19(日)01:49:46 No.1125734379
もっと「」の部屋見せてほしい
174 23/11/19(日)01:49:51 No.1125734399
クンリニンさんの運営費用とかもちゃっかり取られるよね
175 23/11/19(日)01:49:53 No.1125734406
結局またID出ててだめだった
176 23/11/19(日)01:49:56 No.1125734417
戸建てならまあ生きてるうちに屋根はくらいは最低限直すからなあ
177 23/11/19(日)01:50:11 No.1125734489
>仲良すぎない? オフとかもだけど「」同士で知り合ったらもう結構長い付き合いになるだろ…
178 23/11/19(日)01:50:29 No.1125734569
>>会話のできなさ感がすごくて本当に金持ってるんか?って正直なってる >金のあるなしと品性のあるなしは比例しないから… 品性というか知性を感じない
179 23/11/19(日)01:51:13 No.1125734772
戸建てはもうそこに一生住む覚悟はいるよね 売ることは考えないほうがいいだろうし
180 23/11/19(日)01:51:21 No.1125734801
>じゃ飲んで忘れてなきゃ明日も立てるよ とりあえずこれがルーパチ後の本人なのかね
181 23/11/19(日)01:51:42 No.1125734890
これはあれだなあ ルーパチというか煽り用の回線とスレ立て回線間違えちゃった奴だな
182 23/11/19(日)01:51:52 No.1125734930
おうまた明日な
183 23/11/19(日)01:51:55 No.1125734950
そもそも現代の新築って素人は屋根登るんか?片流れの太陽光載せまくりだから業者任せだろうなあ
184 23/11/19(日)01:52:05 No.1125735003
>それで済めばいいけどタワマンの修繕自体がかなり未知数なところ多いからなぁ… タワマンに限らず集合住宅全般に言えるけど住民が減った時の 修繕金不足分の補填金額が未知数なのはかなり嫌だね これから先は人口減が確定してるけど30~40年後も人口が安定してる物件なんて ド素人に分かりようがない
185 23/11/19(日)01:52:07 No.1125735015
>とりあえずこれがルーパチ後の本人なのかね delぶち込めば分かるんじゃない? 文体似てりゃ本人でいいと思う
186 23/11/19(日)01:52:29 No.1125735102
好きにすればいいけど貼るとIDが出る部屋に住んでるとか嫌すぎんだろ
187 23/11/19(日)01:52:47 No.1125735183
>そもそも現代の新築って素人は屋根登るんか?片流れの太陽光載せまくりだから業者任せだろうなあ そりゃ屋根の葺き替えは業者に頼むよ? うちもガルバリウムに替えた
188 23/11/19(日)01:52:49 No.1125735192
>これから先は人口減が確定してるけど30~40年後も人口が安定してる物件なんて >ド素人に分かりようがない そうなる前に売ったりすればいいじゃない
189 23/11/19(日)01:52:54 No.1125735218
>delぶち込めば分かるんじゃない? >文体似てりゃ本人でいいと思う 他人だったら酷すぎる…
190 23/11/19(日)01:53:42 No.1125735472
>そうなる前に売ったりすればいいじゃない 買ってくれる人がいればいいけどな
191 23/11/19(日)01:53:49 No.1125735499
>他人だったら酷すぎる… いやもうホラーだろそれ…
192 23/11/19(日)01:53:59 No.1125735538
ID出して底辺賃貸暮らしの「」も溜飲が下がっただろう
193 23/11/19(日)01:54:08 No.1125735569
部屋を円満に晒したいなら嘘でも「」には優しく接しなきゃ
194 23/11/19(日)01:54:15 No.1125735606
>他人だったら酷すぎる… 他人だとしてもなりすましてる時点でただの荒らしだし
195 23/11/19(日)01:54:18 No.1125735613
今現在で築40~50年くらいになってるマンションが抱えてる問題ほぼそのまんま出て来るだろうとは思う
196 23/11/19(日)01:54:39 No.1125735698
>戸建てはもうそこに一生住む覚悟はいるよね >売ることは考えないほうがいいだろうし 建てる理由が自分以外の生活とかだろうからまああまりそこは問題じゃ無いだろうな
197 23/11/19(日)01:54:57 No.1125735759
もうすでにマンションは特定できそうだな…
198 23/11/19(日)01:55:24 No.1125735872
最初のスレ見て気が触れたキチガイがなりすまししてる可能性を捨てきれないのが怖いし その思考に至る自分が心底嫌だ
199 23/11/19(日)01:55:27 No.1125735883
>もうすでにマンションは特定できそうだな… 最悪他人の家だからその辺は煮詰めない方がよくない?
200 23/11/19(日)01:55:39 No.1125735920
書き込みをした人によって削除されました
201 23/11/19(日)01:55:53 No.1125735979
>うんこが付いた事よりルーパチした形跡がある事の方が恥ずかしいよな 単発立て逃げじゃない上でこれってのがだいぶキツい
202 23/11/19(日)01:55:54 No.1125735980
>そうなる前に売ったりすればいいじゃない それが素人に簡単にできるなら負動産なんて言葉は生まれてないんじゃねーかな…
203 23/11/19(日)01:56:06 No.1125736031
>買ってくれる人がいればいいけどな 田舎のマンションでもなければなんとかなるんじゃない 売らないにしても賃貸として出すって手もあるし
204 23/11/19(日)01:56:12 No.1125736068
水槽が汚いやつは部屋も汚い
205 23/11/19(日)01:56:32 No.1125736162
>最悪他人の家だからその辺は煮詰めない方がよくない? これ本人っぽいな
206 23/11/19(日)01:57:28 No.1125736357
>それが素人に簡単にできるなら負動産なんて言葉は生まれてないんじゃねーかな… 売り時だと思っても差し引きのマイナスが大きいと簡単に割り切れない しかもその判断を高齢者がやるのは大変だろうね
207 23/11/19(日)01:57:30 No.1125736363
どちらかと言うと地面の価格は安定してるから戸建てって上物はともかく土地の保全できるだけマシかもねいやまあ無責任に残されたら結局面倒なんだが
208 23/11/19(日)01:57:38 No.1125736394
>買ってくれる人がいればいいけどな マンション売れないよな 祖母の住んでた場所誰もいないのに管理費だけずっと払わされてる… やっぱ一軒家建てるのが1番だな
209 23/11/19(日)01:57:51 No.1125736433
>水槽が汚いやつは部屋も汚い fu2811459.jpg だが住人は美しいぜ とりあえず水槽の掃除する
210 23/11/19(日)01:58:06 No.1125736488
マンションは前立てた時特定されてたような
211 23/11/19(日)01:58:47 No.1125736627
築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! fu2811460.jpg
212 23/11/19(日)01:58:52 No.1125736640
そもそもどんなにいい家でも北海道って時点で…
213 23/11/19(日)01:59:09 No.1125736686
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! >fu2811460.jpg 旅館?
214 23/11/19(日)01:59:10 No.1125736691
一番怖いのは明日マジで立てた時だろうな…
215 23/11/19(日)01:59:19 No.1125736714
>fu2811460.jpg ラブホ?
216 23/11/19(日)01:59:23 No.1125736727
>どちらかと言うと地面の価格は安定してるから戸建てって上物はともかく土地の保全できるだけマシかもねいやまあ無責任に残されたら結局面倒なんだが 解体やら空き家の問題はあるが今新規に宅地造成されてるところはまあ30年で崩壊するかは微妙だろうな
217 23/11/19(日)01:59:40 No.1125736784
特定されるような情報晒した上に「」を煽ったらそりゃお前...
218 23/11/19(日)01:59:42 No.1125736792
うん…すごいけどもっといい部屋でやりなよってのは無粋か
219 23/11/19(日)01:59:45 No.1125736800
>fu2811460.jpg やだ良い感じ… 住みたくないけど1泊ぐらいしたい
220 23/11/19(日)01:59:49 No.1125736811
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! >fu2811460.jpg いい部屋すぎてダメだった
221 23/11/19(日)01:59:52 No.1125736819
>やっぱ一軒家建てるのが1番だな 駅が徒歩圏内だとそれなりの僻地でも手放すことくらいは出来ると聞く 20分を超えて30分付近になるとバス表記になるからそこでかなり不人気になるって
222 23/11/19(日)01:59:52 No.1125736820
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! >fu2811460.jpg 凄い失礼だけどラブホみたい
223 23/11/19(日)02:00:05 No.1125736866
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! あらステキ でも風呂なしキッツいし畳にその足のベッドはどうかと思います
224 23/11/19(日)02:00:37 No.1125736970
あえてレトロを狙って築60年選んだ感じなのかな
225 23/11/19(日)02:00:49 No.1125737030
一般6000円の民宿って感じ
226 23/11/19(日)02:01:04 No.1125737095
ベッドは足のないロータイプのがいいな 湿気は床面スノコとかでなんとかしてくれ
227 23/11/19(日)02:01:30 No.1125737198
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! 俺は割と好きだぞ 衣服や生活雑貨は別部屋に置いてるって事は結構広いだろ それで風呂無しは珍しくね?
228 23/11/19(日)02:01:47 No.1125737257
>築60年風呂無しアパートです!内窓と照明とテーブルをDIYしましたよろしくお願いします! >fu2811460.jpg そのポットとコップは何だ服毒でもするのか
229 23/11/19(日)02:02:49 No.1125737463
>それで風呂無しは珍しくね? 築60年だし当時は銭湯とかあったんじゃないの
230 23/11/19(日)02:02:54 No.1125737485
>でも風呂なしキッツいし畳にその足のベッドはどうかと思います 風呂は無いが共同温泉があるのだ、ガス契約しなくていいから助かってる 畳はどうせ出ていく時にお金とられるからいくらでも凹ませることにした
231 23/11/19(日)02:02:58 No.1125737499
そこそこ小物買う金あるなら風呂ありに住めや!
232 23/11/19(日)02:03:04 No.1125737527
>駅が徒歩圏内だとそれなりの僻地でも手放すことくらいは出来ると聞く 因みにそのマンション駅から歩いて10分もかからないくらいだ でも売れない しかも僻地ではないというかむしろ都会だ
233 23/11/19(日)02:03:17 No.1125737573
人口減考えると大都市とその衛星都市じゃないと老後怖くて住めないな… 実家どうしようかマジで悩む
234 23/11/19(日)02:03:51 No.1125737683
実情はどうあれ共同温泉という単語には心惹かれるな…
235 23/11/19(日)02:04:15 No.1125737779
やーいお前んち自宅療養患者がいる和風ラブホ!
236 23/11/19(日)02:04:24 No.1125737811
>ID:LfRE1sKk スレ「」が顔真っ赤になっててダメだった いやなんでだよ…
237 23/11/19(日)02:04:32 No.1125737844
うんこの匂いのするマンションの話はもういいよ
238 23/11/19(日)02:04:35 No.1125737867
共同風呂なら分かるけど温泉…!?
239 23/11/19(日)02:04:59 No.1125737965
サナトリウムか何かにお住まいか?
240 23/11/19(日)02:05:18 No.1125738068
混浴なら引っ越すから詳細はよ
241 23/11/19(日)02:05:59 No.1125738259
なにがしたかったんだ?
242 23/11/19(日)02:06:25 No.1125738374
>混浴なら引っ越すから詳細はよ おんせん県別府市にはこんな感じの共同温泉つきの物件がまあまああるのだ
243 23/11/19(日)02:06:42 No.1125738441
部屋晒しスレとして微妙に機能してて笑う
244 23/11/19(日)02:06:43 No.1125738446
>畳はどうせ出ていく時にお金とられるからいくらでも凹ませることにした https://www.ochiaifudosan.co.jp/blog/entry-149136/ 6年住んでれば無価値になるので修繕金として取られなくなるから覚えておいてね 契約書の特記事項に書いてあったらそっちが優先されるけど
245 23/11/19(日)02:06:56 No.1125738490
駅近でもその駅がそんなに便利じゃないとかもあるしなぁ
246 23/11/19(日)02:07:21 No.1125738621
ラブホに改装された部屋見れたから俺は満足だよ
247 23/11/19(日)02:07:45 No.1125738710
畳ってちゃんと住んでれば早々足が沈み込むほどは傷まないよね
248 23/11/19(日)02:07:49 No.1125738727
>そのポットとコップは何だ服毒でもするのか あったかいウーロン茶が入ってるだけだよ
249 23/11/19(日)02:08:05 No.1125738779
ググってみたが温泉付き物件なんであるんだな…
250 23/11/19(日)02:08:19 No.1125738839
>しかも僻地ではないというかむしろ都会だ その条件だと金額が見合って無いだけで高すぎるんだろう でも値下げするのがまた難しいんだよね どうしても購入金額と見比べて差し引きを考えちゃう
251 23/11/19(日)02:09:07 No.1125739044
>ググってみたが温泉付き物件なんであるんだな… 老後は景勝地住みたい人の鉄板設備だな温泉
252 23/11/19(日)02:09:35 No.1125739122
リニア停車駅なんかは開通してから地価どう変わるかな
253 23/11/19(日)02:09:35 No.1125739126
温泉あるっていいな…
254 23/11/19(日)02:09:41 No.1125739140
>畳ってちゃんと住んでれば早々足が沈み込むほどは傷まないよね ベットみたいに移動するのが簡単な家具なら1ヶ月に1度10~20cmずらすだけでほとんど問題無くなるよ
255 23/11/19(日)02:09:57 No.1125739197
温泉入った後にこの部屋って割と完璧な気がしてきた
256 23/11/19(日)02:09:57 No.1125739198
温泉でお金稼いじゃダメなの?
257 23/11/19(日)02:10:05 No.1125739222
>6年住んでれば無価値になるので修繕金として取られなくなるから覚えておいてね >契約書の特記事項に書いてあったらそっちが優先されるけど 契約書の特記があるタイプだからお金は払うよ、払うからこそ気にしない
258 23/11/19(日)02:10:14 No.1125739242
都内だとすっげ羨ましい!ってなるけど僻地だと大変そうだなぁって感想が先に立つ…
259 23/11/19(日)02:10:30 No.1125739295
毎日が旅館気分じゃん!
260 23/11/19(日)02:10:44 No.1125739337
ラブホの「」は隠れ家風オシャレファックキメる相手はいるの?
261 23/11/19(日)02:10:45 No.1125739343
>リニア停車駅なんかは開通してから地価どう変わるかな 気の早い話だな!数年じゃ絶対無理だし10年どころか20年かかっても全然おかしくない状態じゃないか
262 23/11/19(日)02:11:57 No.1125739570
正直なんでID出てるのか分からなくて困惑するスレ 他のスレ煽って荒らしてたのか
263 23/11/19(日)02:12:35 No.1125739672
旅館みたいな部屋にするならやっぱりデュエルスペースは欲しいよな…
264 23/11/19(日)02:13:05 No.1125739785
>正直なんでID出てるのか分からなくて困惑するスレ >他のスレ煽って荒らしてたのか 煽ってるレス管理してなかったらそりゃ…
265 23/11/19(日)02:13:19 No.1125739837
温泉付きの家って家買う金の中で入湯税かけられたりするの?
266 23/11/19(日)02:13:22 No.1125739847
温泉付き物件ちょっといいな… 物多い暮らしじゃないと駄目だから住むのはきついけど
267 23/11/19(日)02:13:35 No.1125739898
>正直なんでID出てるのか分からなくて困惑するスレ あらかわいいボウヤね… もうお休みの時間よ
268 23/11/19(日)02:13:46 No.1125739927
>煽ってるレス管理してなかったらそりゃ… おまけに自分も煽ってんだからそりゃ…
269 23/11/19(日)02:14:15 No.1125740006
それどうせルーパチしたスレ「」だろ
270 23/11/19(日)02:14:23 No.1125740027
自分で管理するとなると温泉はめちゃくちゃ面倒そうだな…
271 23/11/19(日)02:14:39 No.1125740078
>ラブホの「」は隠れ家風オシャレファックキメる相手はいるの? 居てもここではファックしないかな壁薄いし
272 23/11/19(日)02:15:24 No.1125740233
共益費が若干多めになるとかだろうか共同温泉 俺は風呂で漫画読むマンだから内風呂は必要なんだよな…
273 23/11/19(日)02:15:33 No.1125740273
光の当て方って大事ね
274 23/11/19(日)02:15:59 No.1125740352
共益費に入湯税が加算される?
275 23/11/19(日)02:16:31 No.1125740423
>おまけに自分も煽ってんだからそりゃ… 何よりもこれだと思う
276 23/11/19(日)02:16:52 No.1125740528
他人の部屋みてもそんなに羨ましくはならないけど ぬとか居ると羨ましくなる
277 23/11/19(日)02:16:52 No.1125740529
うちは普通に施工会社に動画貼られてるから貼れんな
278 23/11/19(日)02:17:38 No.1125740677
天井めっちゃ高くない?
279 23/11/19(日)02:18:16 No.1125740784
温泉羨ましい
280 23/11/19(日)02:18:29 No.1125740839
>共益費が若干多めになるとかだろうか共同温泉 温泉地のリゾートマンションが格安で出てるけどそういうサイト見てると 管理費共益費込みで3万~6万くらいが多かったな 築60年のアパートだと温泉の共益費のみだろうから1万くらいでいけるんだろうか?
281 23/11/19(日)02:19:21 No.1125741006
温泉使える物件って風呂場次第じゃ掃除とか大変なのかな
282 23/11/19(日)02:19:41 No.1125741073
リゾートマンションもちょっと面白そうだけど住むとなると立地がきつすぎる
283 23/11/19(日)02:21:08 No.1125741317
リゾートマンションは本当に金持ちじゃなきゃ持てないよな… ずっと住むような場所でもないだろうし
284 23/11/19(日)02:21:27 No.1125741376
俺が住むとただのゴミ屋敷になるんだよな…
285 23/11/19(日)02:21:52 No.1125741451
海辺のリゾートマンションとか買うと潮の臭いがキツそう
286 23/11/19(日)02:22:25 No.1125741556
>因みにそのマンション駅から歩いて10分もかからないくらいだ >でも売れない どんな都市部でも駅から徒歩10分は不便な立地の部類に入っちゃうし 駅徒歩4分でももうちょっと近い場所に住みたいなって思ってるぞ俺
287 23/11/19(日)02:22:31 No.1125741564
ゴミ屋敷になる人はね物を捨てないからゴミ屋敷になるんだ
288 23/11/19(日)02:23:00 No.1125741655
>天井めっちゃ高くない? 2400mmだから普通の高さだと思う
289 23/11/19(日)02:23:20 No.1125741719
>リゾートマンションもちょっと面白そうだけど住むとなると立地がきつすぎる せめてスーパーが徒歩圏内にあればいいんだけど格安で出てる所なんて当然そんな物件は無いんだよね スーパーがあると近場にコンビニ病院郵便局とかあったりして そういう物件は当然お高い…
290 23/11/19(日)02:23:42 No.1125741774
https://youtube.com/watch?v=qcNsjlfBgWY&si=nPzTEUzwgqYo4tLG 俺の城貼る
291 23/11/19(日)02:23:57 No.1125741811
リゾートマンションの響きには惹かれるけど実際はバブルの遺産とかなんだろって思っちゃう
292 23/11/19(日)02:23:57 No.1125741812
>駅徒歩4分でももうちょっと近い場所に住みたいなって思ってるぞ俺 4~5分でもわりかし歩くよね… 不動産サイトとかの紹介の◯分ってかなり早歩きだし…
293 23/11/19(日)02:24:39 No.1125741953
徒歩8分で大体1㎞くらいだっけか
294 23/11/19(日)02:25:13 No.1125742051
1分が80m換算
295 23/11/19(日)02:25:17 No.1125742060
駅徒歩は追求しようとしても実は割と壁がある 駅前にでかい商業施設が立ち並んでるような駅だと物理的に物件がなくて5分切るの無理だったりする
296 23/11/19(日)02:25:49 No.1125742140
>不動産サイトとかの紹介の◯分ってかなり早歩きだし… 不動産の徒歩は時速4~5kmだったはず 1kmだと15分弱だね
297 23/11/19(日)02:25:51 No.1125742144
>温泉使える物件って風呂場次第じゃ掃除とか大変なのかな あえて温泉物件狙わなくても市営温泉のとなりの物件とかに住むのもオススメではある
298 23/11/19(日)02:26:01 No.1125742170
田舎だと車が前提になるので徒歩何分とか関係なくなるぜ!
299 23/11/19(日)02:26:10 No.1125742186
温泉付き物件に友達を泊めたら入湯税を取らないとダメ?
300 23/11/19(日)02:26:16 No.1125742198
>4~5分でもわりかし歩くよね… >不動産サイトとかの紹介の◯分ってかなり早歩きだし… 徒歩10分表記の物件見に行ったらに15分かかったことがあるな… 歩くの結構速い方なのに…
301 23/11/19(日)02:26:54 No.1125742296
>ゴミ屋敷になる人はね物を捨てないからゴミ屋敷になるんだ ペットボトルを2年ぶりに捨てたけど45l袋4つ貯まってた
302 23/11/19(日)02:27:05 No.1125742323
>駅徒歩は追求しようとしても実は割と壁がある でかい幹線道路があって信号待ちで時間かかると数分くらいは簡単にズレるからなあ なかなか難しいよね
303 23/11/19(日)02:27:11 No.1125742341
信号も無視した速度よね
304 23/11/19(日)02:27:14 No.1125742346
2年ぶりて
305 23/11/19(日)02:27:50 No.1125742428
逆に2年で4袋は少ないな…
306 23/11/19(日)02:29:51 No.1125742668
>徒歩8分で大体1㎞くらいだっけか 明らかに走ってるだろそれ 徒歩って時速4kmだぞ
307 23/11/19(日)02:30:47 No.1125742799
>逆に2年で4袋は少ないな… 貯めちゃうからあんま買わないようにしてるのが生きたわ
308 23/11/19(日)02:31:56 No.1125742950
新築マンション買うのかい?
309 23/11/19(日)02:33:35 No.1125743194
新築マンションいいなぁ…でも億は出せねえや…
310 23/11/19(日)02:38:32 No.1125743837
>田舎だと車が前提になるので徒歩何分とか関係なくなるぜ! でも田舎だって良し悪しは見るだろ 高速に近い スーパーが近い 土砂崩れしない地盤 道が広くて整備されている
311 23/11/19(日)02:43:11 No.1125744448
車生活でも車庫の出し入れがしやすいとか 渋滞の少ない広いバイパス沿いとか 雪国だと除雪車が入る幹線道路沿い、カーポートありとか 良い条件の立地は少なく、価格も割高になるよ
312 23/11/19(日)02:57:01 No.1125746117
家建てる際に大金かけて温泉掘って出なかった敗北者なので温泉付きの話をされると悔しい
313 23/11/19(日)03:02:51 No.1125746749
ネタが寒い