虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パネル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/19(日)00:42:31 No.1125714171

    パネルヒーターってどう?

    1 23/11/19(日)00:43:09 No.1125714404

    初めて見たわ

    2 23/11/19(日)00:43:13 No.1125714420

    湯水のごとく電気を使うな

    3 23/11/19(日)00:44:24 No.1125714815

    ホットカーペットじゃダメなのか…

    4 23/11/19(日)00:45:38 No.1125715260

    >コタツじゃダメなのか…

    5 23/11/19(日)00:46:13 No.1125715463

    OLさんが机の下に入れるようなもんでは と思ったがこれ結構高さあるな

    6 23/11/19(日)00:46:31 No.1125715553

    なんかで貰ったけど安全に配慮してか生暖かい熱しか出なかったからすぐ使わなくなった

    7 23/11/19(日)00:46:35 No.1125715586

    この時期ならちょうどいいよ 真冬はゴミと化す

    8 23/11/19(日)00:47:09 No.1125715779

    電気毛布でよくない?

    9 23/11/19(日)00:47:58 No.1125716004

    直接触れて暖かいもののほうがいいよな

    10 23/11/19(日)00:48:23 No.1125716135

    >この時期ならちょうどいいよ >真冬はゴミと化す 室温と外気温がほぼ同じかよ

    11 23/11/19(日)00:48:48 No.1125716292

    これ使ったことあるけど普通にブランケットみたいなの脚に被せた方があったかいよ

    12 23/11/19(日)00:50:17 No.1125716844

    >湯水のごとく電気を使うな まあ熱が一番電気を使うのはその通りなんだけど熱を逃さないような形してるってことは少量の熱で後は形状でカバーってコンセプトじゃないの?知らんけど

    13 23/11/19(日)00:50:38 No.1125716985

    ブランケットセットのやつ使ってる 普通の電気ストーブにブランケットはヤバそうだけどこいつなら安心して使えるのがいい

    14 23/11/19(日)00:50:54 No.1125717068

    >これ使ったことあるけど普通にブランケットみたいなの脚に被せた方があったかいよ 合体してるのがある

    15 23/11/19(日)00:51:18 No.1125717217

    これは自宅で使うもんじゃない 職場のデスクで使うもの

    16 23/11/19(日)00:51:24 No.1125717245

    >>これ使ったことあるけど普通にブランケットみたいなの脚に被せた方があったかいよ >合体してるのがある コタツとは言わんのか

    17 23/11/19(日)00:51:26 No.1125717260

    >湯水のごとく電気を使うな そんなに消費電力高いのこれ?

    18 23/11/19(日)00:51:42 No.1125717343

    デスクワークで使ってるけど上蓋付いてるやつで ひざ掛けクリップで止めると掘りごたつ状態にできる 円形でふくらはぎ側ガードするやつのがいいかもしれないそっちが寒い 俺はゴム紐でそっちにも暖簾みたいにひざ掛けかけてる

    19 23/11/19(日)00:51:56 No.1125717416

    言わんでしょ

    20 23/11/19(日)00:52:22 No.1125717588

    会社の金で職場で使うにはいいよ 自分で自宅用に買おうとは思わん

    21 23/11/19(日)00:52:29 No.1125717618

    >>湯水のごとく電気を使うな >そんなに消費電力高いのこれ? デカいやつで200wくらい

    22 23/11/19(日)00:52:48 No.1125717703

    簡易的なこたつみたいに、机をブランケットでカバーして空気を滞留させて使うと良い

    23 23/11/19(日)00:53:25 No.1125717906

    >>>湯水のごとく電気を使うな >>そんなに消費電力高いのこれ? >デカいやつで200wくらい 意外と少なかった まあ開放で使うには数字なりか

    24 23/11/19(日)00:55:48 No.1125718652

    電気座布団4枚分か ファンヒーターとかエアコンよりはと思ったけど結構食うな…

    25 23/11/19(日)00:56:51 No.1125719013

    去年はキルモウフ着てこいつの上に被せてしのいでた

    26 23/11/19(日)00:56:58 No.1125719049

    ふわふわスリッパ履いとけ

    27 23/11/19(日)00:57:41 No.1125719266

    電気ひざ掛けに普通のひざ掛け重ねて二重にするとか

    28 23/11/19(日)00:58:32 No.1125719532

    昨冬会社のデスク下用に買おうか悩んだやつ 今年もたぶん悩む

    29 23/11/19(日)00:58:48 No.1125719624

    これ系は令和最新型は筒型になってるぜ

    30 23/11/19(日)00:59:03 No.1125719690

    fu2811282.jpg この手のふくらはぎの方もカバー出来るやつにブランケット2枚がけしてキルモウフ着たら真冬の北海道でも暑くなるぐらいになったよ!

    31 23/11/19(日)00:59:21 No.1125719785

    >これ系は令和最新型は筒型になってるぜ 中に入るんか

    32 23/11/19(日)00:59:52 No.1125719922

    全方位囲うタイプ良いよ 出力最低でも半身浴みたいな感じで十分温まる

    33 23/11/19(日)00:59:57 No.1125719951

    ちょっとした膝かけ毛布でいいだろ

    34 23/11/19(日)00:59:58 No.1125719961

    キャッツは喜びそうだが…

    35 23/11/19(日)01:00:43 No.1125720230

    >fu2811282.jpg >この手のふくらはぎの方もカバー出来るやつにブランケット2枚がけしてキルモウフ着たら真冬の北海道でも暑くなるぐらいになったよ! ぶっちゃけおひとり様炬燵でええな

    36 23/11/19(日)01:00:51 No.1125720272

    サンワダイレクトのフットレストと(禁止されてるけど)上からブランケットかける組み合わせで使ってる この扇形の形状だと熱が発散しちゃってあんまり温かくないけど組み合わせれば結構良い エアコンつけるとぼーっとするって人で足の冷え性だけ解消したいなら結構いいよ

    37 23/11/19(日)01:02:08 No.1125720698

    >ぶっちゃけおひとり様炬燵でええな もっとニッチなのが出てきたわ

    38 23/11/19(日)01:02:30 No.1125720829

    これより電熱ズボンの方が効率良いかもな

    39 23/11/19(日)01:03:30 No.1125721138

    自分が一番いいと思うものを使えばいい 俺には役に立ってる

    40 23/11/19(日)01:04:06 No.1125721315

    持ってるけど足から離して使うと普通に寒い 足の裏くっつけてると熱い 冷え性で足先だけ凍ってるって人や電気毛布だけじゃさみーよ!ってとき使うとなかなかいい

    41 23/11/19(日)01:04:35 No.1125721458

    熱さは何ともならないから冷房付けるけど 寒さは割とどうとでもなるから暖房使わないな…

    42 23/11/19(日)01:04:53 No.1125721535

    デスクで使うもんだからな てかそんな珍しいもんかコレ?

    43 23/11/19(日)01:05:25 No.1125721697

    俺にはエアコンほぼ使わず冬越せるくらい効果あった 暖房付けても足元冷えるけど足元だけ温めたほうがよっぽど快適だった

    44 23/11/19(日)01:06:46 No.1125722132

    >熱さは何ともならないから冷房付けるけど 全裸で水被ればタダみたいなもんやぞ

    45 23/11/19(日)01:07:20 No.1125722342

    電熱線通ったスリッパとか欲しい