令和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/19(日)00:27:01 No.1125708842
令和のるろ剣がアニオリを含めて当たりばかりでこんな贅沢なリメイクアニメ化を楽しんでいいのかってなる
1 23/11/19(日)00:28:44 No.1125709458
ほぼ確実に制作されるであろう京都編は ほぼ確実に今より予算がつぎ込まれるであろうことを考えるとテンション上がる
2 23/11/19(日)00:29:16 No.1125709651
ダイ大も良かったし往年のジャンプ名作に再び光を向けられて喜ばしい
3 23/11/19(日)00:29:43 No.1125709812
記憶にないエピソードだと思ったけどアニオリなのかあれ 原作完結してる作品でアニオリって入るもんなんだな どういう利点があるんだろう
4 23/11/19(日)00:29:46 No.1125709829
書き込みをした人によって削除されました
5 23/11/19(日)00:29:59 No.1125709886
改良型炸裂弾はどれくらい派手になるのか楽しみ
6 23/11/19(日)00:30:33 No.1125710115
>記憶にないエピソードだと思ったけどアニオリなのかあれ 実写映画やってた時にジャンプに載った読み切りだからちゃんと原作あるよ
7 23/11/19(日)00:30:49 No.1125710214
今期のジャンプアニメが全部出来よくて困る
8 23/11/19(日)00:30:57 No.1125710270
実写版シリーズの成功に原作続編の連載と令和に入ってからも流れが止まらない
9 23/11/19(日)00:31:11 No.1125710343
今やってるのはアニオリのようでアニオリでない完結後の原作でござるなぁ
10 23/11/19(日)00:31:28 No.1125710441
駆け足気味にやらずじっくりやってくれるのが嬉しい
11 23/11/19(日)00:31:51 No.1125710568
エンバーミングの連載してたからそんな感じの登場キャラだよね
12 23/11/19(日)00:31:51 No.1125710570
本編終了後数年してやったメディアミックスついでのキャンペーン的読み切りも 本編としてアニメ化したの多分この作品が初めてだと思う
13 23/11/19(日)00:32:00 No.1125710631
あの外人達は今の和月キャラすぎるでござるよ