虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 良い演... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/18(土)22:31:35 No.1125660036

    良い演技するなぁと思ってたけどちょっと引いた

    1 23/11/18(土)22:32:27 No.1125660458

    どんだけ呪術腐したいんだよ

    2 23/11/18(土)22:33:16 No.1125660935

    こうやって映像で残してもらえると役者スゲーってなるけど 声優ってみんな演じてる時は大体こんな感じなんだろうな…

    3 23/11/18(土)22:34:01 No.1125661377

    俺榎木くんに酷い目に遭うキャラキャスティングしたくなる気持ちわかった!

    4 23/11/18(土)22:34:04 No.1125661407

    基本的に役者だもんな 体から入るのはそうよね

    5 23/11/18(土)22:34:12 No.1125661499

    呪術は声優も力入ってるよね…

    6 23/11/18(土)22:34:48 No.1125661848

    > 声優ってみんな演じてる時は大体こんな感じなんだろうな… いや…

    7 23/11/18(土)22:34:54 No.1125661901

    似たような動きするのに引くポイントないだろ キモい動きとかしてるならアレだけど…

    8 23/11/18(土)22:35:00 No.1125661952

    抑揚抑えて

    9 23/11/18(土)22:35:55 No.1125662409

    >抑揚抑えて やっぱドラゴンって駄目だわ

    10 23/11/18(土)22:37:07 No.1125662951

    (ユーアーマイスペッシャー)

    11 23/11/18(土)22:37:18 No.1125663040

    やっぱ嗚咽で役貰ってる奴は違うな…

    12 23/11/18(土)22:37:42 No.1125663204

    森川智之はアイズ・ワイド・シャットってトム・クルーズ主演の映画で緊張しながらアフレコスタジオ入りしたら ベッドシーン撮影用のベッドが用意されてたっていうぞ

    13 23/11/18(土)22:38:14 No.1125663440

    なるほどこれがメソッド演技か

    14 23/11/18(土)22:38:47 No.1125663729

    演劇出身とか平行して演劇やってる声優も多いもんな

    15 23/11/18(土)22:39:01 No.1125663869

    たまげたわこれわ

    16 23/11/18(土)22:39:28 No.1125664070

    首絞めての演技してみんなドン引きしたの誰だっけか…

    17 23/11/18(土)22:39:56 No.1125664249

    これここだけプレスコなのかな

    18 23/11/18(土)22:40:06 No.1125664323

    >首絞めての演技してみんなドン引きしたの誰だっけか… エスノトの時の松岡くん

    19 23/11/18(土)22:40:16 No.1125664390

    やっぱりちゅぱ音はちんちん舐めながら出してるんだ…

    20 23/11/18(土)22:40:32 No.1125664515

    声優でこれだから役に呑まれて破滅する俳優がいるのも理解できてしまうな

    21 23/11/18(土)22:40:32 No.1125664520

    >森川智之はアイズ・ワイド・シャットってトム・クルーズ主演の映画で緊張しながらアフレコスタジオ入りしたら >ベッドシーン撮影用のベッドが用意されてたっていうぞ それは森川智之のベッドシーンを見たいスタッフがいたとかじゃなくて?

    22 23/11/18(土)22:40:43 No.1125664596

    相変わらずだな松岡くん…

    23 23/11/18(土)22:40:52 No.1125664669

    単純にキャラと同じような体勢を取ると演技しやすいってのもあると思う

    24 23/11/18(土)22:41:14 No.1125664835

    すげえ…

    25 23/11/18(土)22:41:27 No.1125664955

    進撃でも同じようなシステムが採用されてたらしい

    26 23/11/18(土)22:42:01 No.1125665225

    >声優でこれだから役に呑まれて破滅する俳優がいるのも理解できてしまうな 今白鳥哲について言及した?

    27 23/11/18(土)22:42:08 No.1125665263

    >単純にキャラと同じような体勢を取ると演技しやすいってのもあると思う 声の出方もその体勢になるしな

    28 23/11/18(土)22:42:15 No.1125665326

    >森川智之はアイズ・ワイド・シャットってトム・クルーズ主演の映画で緊張しながらアフレコスタジオ入りしたら >ベッドシーン撮影用のベッドが用意されてたっていうぞ ベッドは余計な雑音拾いそうだけど大丈夫なのか

    29 23/11/18(土)22:42:29 No.1125665418

    単眼猫ゲラゲラ笑いながらパンツガビガビにしてそう

    30 23/11/18(土)22:42:31 No.1125665427

    >進撃でも同じようなシステムが採用されてたらしい 梶君首斬られたの?

    31 23/11/18(土)22:42:46 No.1125665544

    >単純にキャラと同じような体勢を取ると演技しやすいってのもあると思う そのへん食べながらのセリフとかって実際何か食べるわけじゃないだろうしコツ掴むまでは大変そうだな

    32 23/11/18(土)22:42:51 No.1125665580

    間違って一緒に演技してる人ぶん殴ったも聞いたことあるな

    33 23/11/18(土)22:42:57 No.1125665619

    ピーターのボロボロのメンタルをあんなに表現出来るのはこいつくらいだよ

    34 23/11/18(土)22:43:32 No.1125665863

    >進撃でも同じようなシステムが採用されてたらしい 実際に巨人に食われながら断末魔の演技してたんだな…

    35 23/11/18(土)22:43:36 No.1125665902

    ドラゴンになるカンバーバッチ https://www.youtube.com/watch?v=sXN9IHrnVVU

    36 23/11/18(土)22:43:44 No.1125665957

    葛藤の呻きの演技中に奥歯噛み砕いちゃったのは誰だったか

    37 23/11/18(土)22:43:49 No.1125665992

    森川はBLCDでベッドシーンは鍛えてるからな

    38 23/11/18(土)22:43:56 No.1125666038

    セリフボールド入った線撮見ないで収録させるのか

    39 23/11/18(土)22:44:16 No.1125666177

    >今白鳥哲について言及した? オーガニック的な事を本気で考え出した人はちょっと…

    40 23/11/18(土)22:44:19 No.1125666208

    榎木くんこんなすごいんだ

    41 23/11/18(土)22:44:23 No.1125666235

    まあ動いたり体勢変えたりでいい演技や場にあったのができるなら音響やらもOKするんだろう 立ったままいろんな演技できる大ベテランもいるってだけで

    42 23/11/18(土)22:44:56 No.1125666460

    >それは森川智之のベッドシーンを見たいスタッフがいたとかじゃなくて? スタンリー・キューブリックの作品なんだけどあの人異様なこだわりがあって 監督のエージェントからトム・クルーズと全く同じアプローチで演技しろっていう指導があったんだと

    43 23/11/18(土)22:45:05 No.1125666524

    ボールペンくわえたりはよく聞く気がする

    44 23/11/18(土)22:45:46 No.1125666834

    ごくうさは実際に跳ねながら叫んでたみたいな話は聞いたことがある

    45 23/11/18(土)22:46:05 No.1125666962

    チュパチュパは腕をなめなめするのは聞いたが…

    46 23/11/18(土)22:46:08 No.1125666987

    ラピュタのドーラがでけえ肉だかハム食うシーンで タオル噛みながら演技してる映像は見た

    47 23/11/18(土)22:46:09 No.1125667003

    プロやな──

    48 23/11/18(土)22:46:28 No.1125667142

    カノジョも彼女もやってるのか

    49 23/11/18(土)22:47:11 No.1125667477

    海外でも実際に走ったり場面に近い状態にして撮る人もいるね

    50 23/11/18(土)22:47:46 No.1125667692

    じゃあエロゲーのおしっこの音も…?

    51 23/11/18(土)22:48:00 No.1125667795

    つまりバラバラにされたあのJK二人組も土下座しながら収録したってコト…!?

    52 23/11/18(土)22:48:05 No.1125667820

    BEASTARSだと舞台で声優に演劇させてそれを録音してる

    53 23/11/18(土)22:48:12 No.1125667881

    >じゃあエロゲーのおしっこの音も…? 口からおしっこしてる

    54 23/11/18(土)22:48:13 No.1125667887

    >>今白鳥哲について言及した? >オーガニック的な事を本気で考え出した人はちょっと… 演技はいいんだよ ただ憑依型で終わるまで抜けないのがよろしくないだけで あとブース内で熱が入りすぎて失神したり

    55 23/11/18(土)22:48:28 No.1125667982

    >じゃあエロゲーのおしっこの音も…? おしっこは実際のおしっこだとおしっこ感出ないから作ってる

    56 23/11/18(土)22:48:35 No.1125668028

    実際に息を切らさないで息を切らす演技をできるの凄いと思う 生理反応系は素人がするとめっちゃワザとらしくなるし

    57 23/11/18(土)22:48:38 No.1125668043

    ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの…

    58 23/11/18(土)22:49:14 No.1125668305

    >ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… 言っちゃ悪いけどあのアニメで熱演しろって無理だと思う

    59 23/11/18(土)22:49:29 No.1125668400

    色々出てるから近寄りたくないって言われたのも松岡君だっけか

    60 23/11/18(土)22:49:35 No.1125668459

    >あとブース内で熱が入りすぎて失神したり こわ…

    61 23/11/18(土)22:49:54 No.1125668593

    >色々出てるから近寄りたくないって言われたのも松岡君だっけか 何が出てるの!?臭い?オーラ?

    62 23/11/18(土)22:49:57 [抑揚抑えて] No.1125668608

    >ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… 抑揚抑えて

    63 23/11/18(土)22:50:27 No.1125668849

    何重にも浮気してたから学生夏油闇落ち夏油メロンパンの演じ分けがやたら上手いのか

    64 23/11/18(土)22:50:54 No.1125669034

    >ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… 演技指導がないとダメなんだよ 他の人達の演技もうんこだったじゃんさみだれ

    65 23/11/18(土)22:51:16 No.1125669189

    やっぱりゴールデンカムイの松岡くんと三上さんってシコシコしてたのか

    66 23/11/18(土)22:51:28 No.1125669268

    >他の人達の演技もうんこだったじゃんさみだれ ツダケンへったくそだったなぁ

    67 23/11/18(土)22:51:30 No.1125669278

    常に裸足の野生キャラに合わせて裸足で収録する人いたな

    68 23/11/18(土)22:51:48 No.1125669415

    同じ役者でも作品とかスタッフが違うと演技も全然違ってくるんだから凄いよね

    69 23/11/18(土)22:51:56 No.1125669486

    こういう演技してって発注する人がいてこそだからな

    70 23/11/18(土)22:51:58 No.1125669503

    周りに合わせないと浮いてもっと変になるとかあるしなあ

    71 23/11/18(土)22:52:04 No.1125669547

    >ドラゴンになるカンバーバッチ あいつカンバーバッチだったのか!? 映画館で見たけど気付かなかった

    72 23/11/18(土)22:52:10 No.1125669599

    >>ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… >演技指導がないとダメなんだよ >他の人達の演技もうんこだったじゃんさみだれ 演技指導とか音響監督の影響ってかなり大事らしいね

    73 23/11/18(土)22:52:15 No.1125669650

    演技がどうも気が抜けている感じなのは音響監督が悪い場合も多い

    74 23/11/18(土)22:52:19 No.1125669691

    美しい…

    75 23/11/18(土)22:52:31 No.1125669794

    >>ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… >演技指導がないとダメなんだよ >他の人達の演技もうんこだったじゃんさみだれ 上手い人でも全員ヘッタクソですごかったねあのアニメ…

    76 23/11/18(土)22:52:34 No.1125669815

    どれだけいい俳優や声優でも演技指導する側がゴミだとどうしようもないぞ…

    77 23/11/18(土)22:52:38 No.1125669847

    >やっぱりゴールデンカムイの松岡くんと三上さんってシコシコしてたのか その理論だと三上さんがホリケンにぶっかけたことになるぞ

    78 23/11/18(土)22:52:42 No.1125669874

    シャアみたいにやって は大事だった…!?

    79 23/11/18(土)22:52:44 No.1125669881

    >同じ役者でも作品とかスタッフが違うと演技も全然違ってくるんだから凄いよね 明確な指針があるかどうかで全然違うだろうしな

    80 23/11/18(土)22:53:17 No.1125670127

    アキバ冥途戦争でラーメン吐いてるシーンで本当に声優がラーメン吐いてたのは知ってる

    81 23/11/18(土)22:53:18 No.1125670131

    いいよって言う側が引き出せない上にそれでいいんでって言ったらそこで終わりのお仕事だからな…

    82 23/11/18(土)22:53:30 No.1125670221

    >演技指導とか音響監督の影響ってかなり大事らしいね これが欲しい!って明確な指示がねえとわかんねえしな

    83 23/11/18(土)22:53:31 No.1125670227

    憑依型の人は役にハマりすぎて実生活にも影響が出るとは良く聞きます

    84 23/11/18(土)22:53:37 No.1125670272

    >抑揚抑えて 他の作品だといい感じのやってた人がそういう指示だとこうなるのか…ってなった

    85 23/11/18(土)22:53:41 No.1125670292

    池田さんはフロンタルの演じ方がいまいちつかめなかった頃に 演技指導からシャアのモノマネをしてる人を演じてと言われて掴めたらしいよ

    86 23/11/18(土)22:53:48 No.1125670340

    パンツガビガビにしてそう

    87 23/11/18(土)22:53:54 No.1125670395

    声優に限らず方向性うまく示さなかった成果物がどうなるかというとそりゃね…

    88 23/11/18(土)22:54:02 No.1125670438

    すっげぇ良い演技だったんだけどお話的にはまだまだ底じゃないのがあまりにも酷い 露悪的という次元じゃなくただただ酷い

    89 23/11/18(土)22:54:04 No.1125670462

    役者がもってきた演技プランと音響監督側の求める物と全然違う時がある って話もしょっちゅう聞くしな

    90 23/11/18(土)22:54:07 No.1125670487

    >何が出てるの!?臭い?オーラ? 涙とかめっちゃ出してるって言われてたからたぶんそれ

    91 23/11/18(土)22:54:11 ID:kCWep3GM kCWep3GM No.1125670517

    例えばでぇベテランでも妙に感情入ってない感じのセリフ言うときあるけど あれも音響監督がいい加減な仕事してる時だよ

    92 23/11/18(土)22:54:19 No.1125670558

    ユワマスペシャーウ

    93 23/11/18(土)22:54:27 No.1125670615

    >すっげぇ良い演技だったんだけどお話的にはまだまだ底じゃないのがあまりにも酷い もう2つ底あるのおかしいわ

    94 23/11/18(土)22:54:37 No.1125670703

    俺も電話先に謝るときは体折ってるよ 相手には伝わるんだよ

    95 23/11/18(土)22:54:37 No.1125670708

    あーこれ自分に死ねよって言ってるシーンか そうだね

    96 23/11/18(土)22:54:44 No.1125670759

    >あとブース内で熱が入りすぎて失神したり それは声優あるあるで失神寸前で横になって休憩したり酸欠も理由の一つだったり 30分アニメでも数時間かけて収録しててその間はずっとテンション維持してるとか

    97 23/11/18(土)22:54:53 No.1125670816

    >進撃でも同じようなシステムが採用されてたらしい どこ?と思ったけどライナーのあのシーンか

    98 23/11/18(土)22:55:16 No.1125670973

    フルフロンタルはシャアのモノマネをしてる人ってまあ本質だしな

    99 23/11/18(土)22:55:37 No.1125671106

    表の話題として挙がることは絶対ないんだろうけど作り込んでいったのにディレクション側と温度差あって消化不良とか少なくないんだろうな…

    100 23/11/18(土)22:56:04 No.1125671308

    パンチのシーンで本当にパンチの動作したり殴られるときに眼鏡が飛んだり色々な人がいる

    101 23/11/18(土)22:56:04 No.1125671311

    ゲームでのアニメ再現シーン大体やる気ない

    102 23/11/18(土)22:56:07 No.1125671332

    五条死ぬのもなんかいい感じにアニメ化されそうだな 1週飛ばしたみたいになっちゃいましたってところも補完されそう

    103 23/11/18(土)22:56:17 No.1125671397

    良い音響監督は声優もよく話題に出すから本当に上手な人なんだろうなと

    104 23/11/18(土)22:56:32 No.1125671493

    何回も同じシーンやって良いやつを選別していくというのもあるらしいから そこらへん駄目だと妙な組み合わせでしっくり来なくもなると思う

    105 23/11/18(土)22:56:36 No.1125671525

    >>進撃でも同じようなシステムが採用されてたらしい >どこ?と思ったけどライナーのあのシーンか 流石に銃咥えるの危なくないか?

    106 23/11/18(土)22:56:51 No.1125671638

    ヒで外人がこのシーンネタにしてるのなんでだろうって思ってたらそういうことか

    107 23/11/18(土)22:56:59 No.1125671703

    その声優が何度も演じてるようなキャラでも音響監督か演技指導の指示のせいで何か違う感じの声になったりする

    108 23/11/18(土)22:57:00 No.1125671720

    音響っていうから今までSEとかミックスとかマスタリングとかしてるのかと思った

    109 23/11/18(土)22:57:37 No.1125672004

    >憑依型の人は役にハマりすぎて実生活にも影響が出るとは良く聞きます 下屋さんとか収録終わった後元に戻すの大変だったらしい 旦那さんが迎えにくるのまでに戻すのは浅川さんのお仕事だったって

    110 23/11/18(土)22:57:38 No.1125672010

    宝石の国もこんな感じで録ってたみたいな話があった気がする

    111 23/11/18(土)22:57:43 No.1125672043

    デスノの月の顔よりもうるさい顔の宮野のアフレコ映像は面白かった あんな顔であの演技してたの

    112 23/11/18(土)22:58:23 No.1125672323

    ネタ抜きでメンタルに侵食してくるらしいからな憑依型の人

    113 23/11/18(土)22:58:39 No.1125672439

    >宝石の国もこんな感じで録ってたみたいな話があった気がする えっ!体にヒビいれたり体を欠損しながら収録を!?

    114 23/11/18(土)22:59:08 No.1125672630

    寧ろぼったちで無表情でこの声出てたらその方が引くわ

    115 23/11/18(土)22:59:27 No.1125672793

    タイマンバトルだと声優どうしで本気で喧嘩しそうになることよくあるらしいな…

    116 23/11/18(土)22:59:42 No.1125672914

    >>宝石の国もこんな感じで録ってたみたいな話があった気がする >えっ!体にヒビいれたり体を欠損しながら収録を!? 宝石の国の今の展開とか仮にアニメ化するとしたら大変だな

    117 23/11/18(土)23:00:05 No.1125673129

    ドルウェブで収録に間が空いた二部で新人声優全員演技が変わっていたのは音響仕事しろ!ってなった ベテラン声優のド安定感は流石だった…

    118 23/11/18(土)23:00:07 No.1125673154

    >ネタ抜きでメンタルに侵食してくるらしいからな憑依型の人 千早やってた今井麻美とかもそうだけど肉体に来る系もいるよね 一時期声が出なくなった人はちょくちょく出る

    119 23/11/18(土)23:00:14 No.1125673215

    自分の腹を殴れって言ったのは沢城さんだっけ

    120 23/11/18(土)23:00:26 No.1125673333

    エヴァ序のシンジ君がビーム食らって焼かれる所は叫びすぎて喉痛いなーって病院行ったら火傷みたいになってたって緒方恵美の本に書いてたな

    121 23/11/18(土)23:00:37 No.1125673430

    憑依型でよく聞くのは下屋さんだけどほんと心配になる

    122 23/11/18(土)23:00:51 No.1125673554

    えの素のクラファンアニメ見たけどうんこやゲロ撒きながら収録してたとしか思えないスピーティーさだった…

    123 23/11/18(土)23:01:10 No.1125673714

    ソシャゲがとか分かりやすい音響監督じゃなくて声優に演技任せること多いから原作と演技がぶれたりする

    124 23/11/18(土)23:01:18 No.1125673793

    グランベルムで日笠も熱演すぎて酸欠になったかみたいなエピソードあったよね

    125 23/11/18(土)23:01:31 No.1125673900

    恐らくディレクションの問題でガンダムのゲーム原作とセリフの勢い違い過ぎ問題がよく起きる

    126 23/11/18(土)23:01:43 No.1125673990

    こんなん見てると声優学校行こうとした俺らが間違ってた気持ちになるな…

    127 23/11/18(土)23:02:04 No.1125674135

    体資本なのでやや心配になる

    128 23/11/18(土)23:02:05 No.1125674138

    アニメになるとちょっとしたダメージシーンや悲鳴でさえむっ!ってなったから声つくとすごいなって

    129 23/11/18(土)23:02:16 No.1125674229

    ツッコミ待ちレスは寒いぞ

    130 23/11/18(土)23:02:32 No.1125674365

    基本的にそういう期間は一つの役のことばっかり考えて作っていくんだろうけど 同時期にそういう大きめの役複数抱えてたら思考がちょっと大変なことになるんだろうなぁ

    131 23/11/18(土)23:02:35 No.1125674389

    一番見たい現場はボーボボ

    132 23/11/18(土)23:02:37 No.1125674407

    >恐らくディレクションの問題でガンダムのゲーム原作とセリフの勢い違い過ぎ問題がよく起きる やたらとテンションの高いアスラン

    133 23/11/18(土)23:02:39 No.1125674427

    >千早やってた今井麻美 アニマスのコメンタリーの千早回でいきなり同席してる人達に歌詞カード渡して一緒に歌いましょうしたのはちょっと怖かった…

    134 23/11/18(土)23:02:50 No.1125674511

    >こんなん見てると声優学校行こうとした俺らが間違ってた気持ちになるな… 声優学校出身で立派に売れてる人多いから別に間違ってないだろう

    135 23/11/18(土)23:03:07 No.1125674657

    >アニメになるとちょっとしたダメージシーンや悲鳴でさえむっ!ってなったから声つくとすごいなって 黙り込む「…」一つでも感情でるから全然違うよね

    136 23/11/18(土)23:03:22 No.1125674765

    >基本的にそういう期間は一つの役のことばっかり考えて作っていくんだろうけど >同時期にそういう大きめの役複数抱えてたら思考がちょっと大変なことになるんだろうなぁ 売れてる人だと平行で色々やるだろうから大変だろうな

    137 23/11/18(土)23:03:27 No.1125674805

    >一番見たい現場はボーボボ 俺たちは天才かもしれない…!!という熱狂が渦巻いている現場か…

    138 23/11/18(土)23:03:29 No.1125674824

    泣いてる演技はカバネリ生駒のあのシーンが1番だと思ってる

    139 23/11/18(土)23:03:32 No.1125674847

    格ゲーの声収録は単品ばっかなのにテンション基本上げてだから難しそうだな

    140 23/11/18(土)23:03:35 No.1125674878

    >一番見たい現場はボーボボ シミールと亀ラップみてぇ~

    141 23/11/18(土)23:03:38 No.1125674905

    声優誰だったかが若いうちに良い音響監督に会えないと詰むって言ってたの思い出した

    142 23/11/18(土)23:03:46 No.1125674961

    大量殺人犯の役大変過ぎる…

    143 23/11/18(土)23:04:01 No.1125675071

    榎木くんグラブルでもイベント主役貰っていい演技してたなぁ

    144 23/11/18(土)23:04:15 No.1125675168

    榎木くんこれでアイマスの仕事もしてるからすごい

    145 23/11/18(土)23:04:19 No.1125675189

    >一番見たい現場はボーボボ まず君が正しいと思う演技でやってみせて

    146 23/11/18(土)23:04:23 No.1125675220

    >格ゲーの声収録は単品ばっかなのにテンション基本上げてだから難しそうだな 0から一気に怒号飛ばすの難しそうだなと前から思ってる 中田譲治は長台詞とかたまに気になるけど叫ぶ演技まだ全然いけてすげえ

    147 23/11/18(土)23:04:36 [なんとぉっ…] No.1125675313

    >恐らくディレクションの問題でガンダムのゲーム原作とセリフの勢い違い過ぎ問題がよく起きる なんとぉー!!!

    148 23/11/18(土)23:04:47 No.1125675396

    演技指導って映画だと監督がしてるイメージだけどアニメじゃあんまりないケースなのかな

    149 23/11/18(土)23:04:49 No.1125675407

    >ここまで演技に本気出すのになんで惑星のさみだれだと棒読みだったの… あのアニメでわかったのはスタッフ次第でどんな役者もクソミソな演技になるって事だと思う スレ画だけじゃなくみんな変な演技だったし

    150 23/11/18(土)23:04:54 No.1125675440

    >一番見たい現場はボーボボ ボケた後どや顔してくるベテランの先輩に困惑する新人とか絶対見たい

    151 23/11/18(土)23:05:08 No.1125675548

    >一番見たい現場はビーストウォーズ

    152 23/11/18(土)23:05:18 No.1125675617

    芸人がアフレコ上手いのはコントなんかで立った状態で全身使って声出す動きが身に着いてるからってなんかで読んだな いわゆる棒読みは顔と喉しか使ってないから声にリアリティが乗らないらしい

    153 23/11/18(土)23:05:42 No.1125675792

    >榎木くんグラブルでもイベント主役貰っていい演技してたなぁ トモイとの付き合いも長くなったな榎木君…

    154 23/11/18(土)23:05:45 No.1125675810

    ビーストウォーズは面白いアドリブ芸できないやつに居場所はない(コンボイ以外)ような雰囲気だったんだろうか

    155 23/11/18(土)23:05:57 No.1125675907

    シンフォギアの現場は壮絶だったと聞く

    156 23/11/18(土)23:06:16 No.1125676062

    >榎木くんこれでアイマスの仕事もしてるからすごい 最初に知ったのがアイマスだったから他だと曇らされる役ばっかりと聞いた時は嘘だろ…?ってなった

    157 23/11/18(土)23:06:19 No.1125676089

    >演技指導って映画だと監督がしてるイメージだけどアニメじゃあんまりないケースなのかな アニメの監督って絵の方を統括してる人なイメージある

    158 23/11/18(土)23:06:20 No.1125676092

    >ネタ抜きでメンタルに侵食してくるらしいからな憑依型の人 憑依型だったかは分からないけど高山みなみがハガレンFAでエンヴィーやってた時の影響で大佐に焼かれる夢にうなされてたって話とかあった

    159 23/11/18(土)23:06:25 No.1125676137

    進撃の100カメだと音響監督が目の前にやってきてしゃがんでさっきのはこれこれこうなのでこういうアプローチにしてくださいってガッツリ言われてたな

    160 23/11/18(土)23:06:37 No.1125676223

    >泣いてる演技はカバネリ生駒のあのシーンが1番だと思ってる 俺はトトリのアトリエでトトリちゃんがお墓の前で号泣するシーンの名塚の演技が一番好き 名塚は定期的に号泣する役やってる気もする

    161 23/11/18(土)23:06:59 No.1125676370

    >シンフォギアの現場は壮絶だったと聞く こども先生以外全員演技の途中でいきなり歌える人で紅白出場者居るとか地獄だぜ

    162 23/11/18(土)23:07:12 No.1125676472

    >シンフォギアの現場は壮絶だったと聞く (1話で退場する言い出しっぺ)

    163 23/11/18(土)23:07:15 No.1125676514

    演技指導というかなんというかガンダムGレコで監督がアフレコ部屋に入ってきてもっと腹から声を出せー!!と叫んだという話を試写会で聞いたな…

    164 23/11/18(土)23:07:23 No.1125676559

    >ビーストウォーズは面白いアドリブ芸できないやつに居場所はない(コンボイ以外)ような雰囲気だったんだろうか メイキング映像とかビースト覚醒の予告とかは和気あいあいとしてたな

    165 23/11/18(土)23:07:24 No.1125676568

    俳優いけそう

    166 23/11/18(土)23:07:29 No.1125676613

    さんま御殿でやべー男呼ばわりされててダメだった

    167 23/11/18(土)23:07:41 No.1125676701

    榎木くん認識したのガンダムNTだった あれもひどい曇らせだったな…

    168 23/11/18(土)23:07:41 No.1125676703

    >ビーストウォーズは面白いアドリブ芸できないやつに居場所はない(コンボイ以外)ような雰囲気だったんだろうか 瀬戸の花嫁は他の人に演技で食われるからみんな死に物狂いだったって

    169 23/11/18(土)23:07:46 No.1125676737

    監督って全体の監督だし演技指導に特化してる音響監督がいた方がずっと役者に伝わりやすいと思う

    170 23/11/18(土)23:08:29 No.1125677075

    >一番見たい現場はボーボボ 杉田は憧れの先輩達が本気でぶつかっていく中悪役テンションを維持しなきゃならないから他の現場とは違った緊張感があったと言ってたような

    171 23/11/18(土)23:08:31 No.1125677091

    舞台畑出身の人もけっこう多いよね

    172 23/11/18(土)23:08:36 No.1125677130

    下屋さんがHFの舞台挨拶で桜の事を語る時に桜が…じゃなくて私が…って言うの怖かったよ

    173 23/11/18(土)23:08:47 No.1125677211

    進撃とかでも思ったけどやっぱりしっかり作品読んでキャラも理解できる作品のほうがみんな演技うまいよね アニメでめっちゃうまいじゃん!って人がソシャゲのキャラだとパッとしないとかあるし

    174 23/11/18(土)23:08:59 No.1125677322

    このアニメは原作がある作品ですので当然皆さんは原作読み込んで来てますよね?ではアフレコ始めましょうか 監督や音響監督にこう言われるのは普通なので多くの声優は原作読み込んで自分なりにそのキャラの演技を作って挑む センスズレてたらリテイクされてそのまま受け入れるかベテラン声優なら監督達とケンカ