虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2巻まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/18(土)22:31:00 No.1125659749

    2巻まで読んだけど面白いね 最初から安定して良かったけどおしゃぶりマンと天馬君が出てから一段と面白くなったと思う

    1 23/11/18(土)22:34:14 No.1125661536

    キャラが増えるほど良くなってると思う

    2 23/11/18(土)22:37:35 No.1125663152

    姐御いいよねチョロくて

    3 23/11/18(土)22:38:01 No.1125663355

    アネゴと天馬君には即気ぶってしまった

    4 23/11/18(土)22:41:18 No.1125664869

    子ども達が年相応に純粋なのがいいよね

    5 23/11/18(土)22:42:54 No.1125665600

    最初こそおっさん心理への共感くらいだったが安定して面白くなった 黒子の時も細かいギャグ好きだったな

    6 23/11/18(土)22:43:27 No.1125665836

    ユニコーンはダサいだろって思ってたらしっかりダサいって言ってくれる子が出てきた

    7 23/11/18(土)22:45:27 No.1125666683

    おっさん臭すぎると感じるけど「」には丁度いいのか 今どき料理バトルで双方食べられないものお出しするとかノリが古すぎる

    8 23/11/18(土)22:46:45 No.1125667256

    いくらか令和ナイズされたBOYみたいなもんだよ

    9 23/11/18(土)22:52:59 No.1125669989

    おっさんなんだからおっさん臭くてもいいよ

    10 23/11/18(土)23:08:17 No.1125676979

    完全に元に戻った時オガーがどういう人生送るのか真面目に楽しみにしてる

    11 23/11/18(土)23:09:05 No.1125677365

    でももう無学で未来のない殺し屋のおっさんに戻らなくてよくね?みたいなこと言い出したし…

    12 23/11/18(土)23:09:13 No.1125677436

    思ったよりコメディ寄りで面白い

    13 23/11/18(土)23:10:14 No.1125677888

    いやぶっちゃけおしゃぶりマンはいらなかったと今でも思う… お前何で殺し屋バトル欠席してんだよ…

    14 23/11/18(土)23:10:54 No.1125678216

    暗殺者バトルより学生生活パートの方が明確に面白いのはコンセプトが半分破綻してるけどまぁ良いか!

    15 23/11/18(土)23:10:55 No.1125678219

    >おっさん臭すぎると感じるけど「」には丁度いいのか >今どき料理バトルで双方食べられないものお出しするとかノリが古すぎる 主人公がバリバリのオッサンなんだからオッサン臭くなかったら逆に問題だろ!?

    16 23/11/18(土)23:11:34 No.1125678536

    >完全に元に戻った時オガーがどういう人生送るのか真面目に楽しみにしてる コナンもそうだけど子供世代の同級生に結構な影響与えてるだけに元に戻ったら残された方はどうなるんだろうな…ってなる

    17 23/11/18(土)23:11:50 No.1125678674

    ラーメンしかキャラねえぞあのヒロイン

    18 23/11/18(土)23:12:10 No.1125678830

    >暗殺者バトルより学生生活パートの方が明確に面白いのはコンセプトが半分破綻してるけどまぁ良いか! 殺し屋が降って湧いた第二の人生で学園生活満喫して自分の将来を変える みたいなのが本来のコンセプトだと思う

    19 23/11/18(土)23:13:14 No.1125679398

    作者が真っ当に可愛い女の子が描けるようになっていることにちょっと感動する

    20 23/11/18(土)23:14:45 No.1125680090

    油断してるとバスケとかゴルフとか藤巻自身の闇が漏れ出るのが面白い

    21 23/11/18(土)23:15:01 No.1125680207

    >作者が真っ当に可愛い女の子が描けるようになっていることにちょっと感動する 黒子の女性陣の悪口はやめろ

    22 23/11/18(土)23:15:47 No.1125680584

    >ユニコーンはダサいだろって思ってたらしっかりダサいって言ってくれる子が出てきた まあ肯定してるの居るのも多分オオタニサンの所為だからしゃーない そういう超級存在表す言葉だってリアルでも地味に誤認?されてはいるし

    23 23/11/18(土)23:17:37 No.1125681449

    ユニコーンってネーミングは大谷をユニコーンって呼んでるアメリカが悪い いやマジでそれなかったら絶対に付かないネーミングだし

    24 23/11/18(土)23:18:20 No.1125681781

    >黒子の女性陣の悪口はやめろ 料理しなけりゃ桃井もカントクも可愛いし…

    25 23/11/18(土)23:18:45 No.1125681975

    早い段階で勉学に目覚めてるし今元に戻っても殺し屋続ける必要なくね?ってなってるから 元のコンセプトもそっち系で間違いないよな

    26 23/11/18(土)23:19:24 No.1125682319

    なんでアメリカ人はあんなにユニコーン好きなんだ

    27 23/11/18(土)23:21:14 No.1125683183

    桃井とか女性キャラ自体は元から可愛く描けてたと思う ぶっちゃけ人数居ないとか出番限定的とかが一部から不満の声になってたってだけで

    28 23/11/18(土)23:21:17 No.1125683208

    何かしら修羅場を越えなきゃ選手として一皮剥けれねぇはまだわかるんだけど それが鉄火場である必要はねぇだろ!

    29 23/11/18(土)23:22:31 No.1125683855

    >なんでアメリカ人はあんなにユニコーン好きなんだ 大元はユニコーン企業だけど そもそも何で良い意味の造語に傲慢なユニコーンの名前冠させてるんだろって話だしな

    30 23/11/18(土)23:22:32 No.1125683868

    というか天馬のための呼び名かユニコーン

    31 23/11/18(土)23:22:40 No.1125683926

    天馬と兄弟はメチャクチャいいキャラだけにそれより出番の多い準レギュっぽい位置のおしゃぶりのどうしようもなさが浮き彫りになってつらい

    32 23/11/18(土)23:23:43 No.1125684401

    >何かしら修羅場を越えなきゃ選手として一皮剥けれねぇはまだわかるんだけど >それが鉄火場である必要はねぇだろ! 現状出れる競技の試合が物足りないんだから鉄火場のスリルに惹かれるのは仕方ないのかもしれない シンプルに国外に出ろや!って言われたらそうだねとしか言えないけど

    33 23/11/18(土)23:24:07 No.1125684575

    後の方に出したキャラの方がなんかいいぞ…?ってなってるの作者も頭抱えてそうではある

    34 23/11/18(土)23:25:00 No.1125684970

    >後の方に出したキャラの方がなんかいいぞ…?ってなってるの作者も頭抱えてそうではある まぁ弾けが足りないんでテコ入れましょうって出してウケたキャラなんだから そりゃ後の方が足りてない部分補ってくれる訳で

    35 23/11/18(土)23:25:05 No.1125685000

    ただのカタギのスポーツマンが裏世界に巻き込まれていくのがなんか面白いのはリボーンの山本からの伝統だから仕方ねえんだ…

    36 23/11/18(土)23:25:19 No.1125685108

    >というか天馬のための呼び名かユニコーン 天満単体じゃなく同等に各界で怪物やってる勢纏めてそう呼んでる ネーミングの発端は作中でも出てるけど某オオタニサン

    37 23/11/18(土)23:25:26 No.1125685150

    三刀流のユニコーンいいキャラになったよね

    38 23/11/18(土)23:25:47 No.1125685302

    おしゃぶり今の所マザコンストーカーなだけで活躍何もできてないのか

    39 23/11/18(土)23:26:20 No.1125685538

    でもおしゃぶりがノレンにぞんざいな扱いされてるギャグは嫌いじゃないよ

    40 23/11/18(土)23:26:53 No.1125685792

    ノレンちゃんはラーメン以外に何か属性付けようぜ! ラーメンネタにはマジで限界有るぞ!

    41 23/11/18(土)23:26:56 No.1125685813

    おしゃぶりマンは現状キモい性癖でメインヒロインをストーカーしてるだけだからな バトルに参加しないなら暗殺者要素すらマジで要らないだろって言われても仕方ない状況

    42 23/11/18(土)23:28:40 No.1125686584

    >でもおしゃぶりがノレンにぞんざいな扱いされてるギャグは嫌いじゃないよ 俺もそう思うけどあいつ実は本来のユニコーン枠でもないからギャグで生かすだけなら ら暗殺者要素無しで普通のユニコーン枠にしてればよかったと思うの…

    43 23/11/18(土)23:28:47 No.1125686640

    >ノレンちゃんはラーメン以外に何か属性付けようぜ! >ラーメンネタにはマジで限界有るぞ! 最近はちゃんとおもしれー女になってきてると思うよ 積極的にツッコミするのに自分でもボケられるのはえらい

    44 23/11/18(土)23:28:53 No.1125686677

    びっくりドッキリ暗殺者はすでに人気が安定してるサカモトデイズがいるのがね……

    45 23/11/18(土)23:29:46 No.1125687010

    女装した舎弟が今のところ一番シコれそうなの由々しき事態だと思うよ

    46 23/11/18(土)23:29:47 No.1125687019

    最新版の返信少女も何かの分野のユニコーンだしな 出たシルエットで言うとまだ他に3人くらい居るはずだし

    47 23/11/18(土)23:30:27 No.1125687283

    >女装した舎弟が今のところ一番シコれそうなの由々しき事態だと思うよ ノレンママとか主人公の元嫁もシコれるだろ!?

    48 23/11/18(土)23:30:30 No.1125687313

    あの殺し屋兄弟はおそらく天馬の活躍を思いついたんだろうし実際あのエピソード自体は良かったけど まあ本物の殺し屋相手ならおしゃぶりがでても良かったとは思う

    49 23/11/18(土)23:31:11 No.1125687597

    >女装した舎弟が今のところ一番シコれそうなの由々しき事態だと思うよ アネゴ>元嫁>小人センパイ>その他くらいの差だろ!?

    50 23/11/18(土)23:31:26 No.1125687710

    ノレンが催眠で愛が重くなった話し好き

    51 23/11/18(土)23:31:27 No.1125687719

    実力的にもおしゃぶりマン+天馬で弟倒すとかでもよかっただろうに何でハブられたのあいつ…

    52 23/11/18(土)23:32:07 No.1125687984

    続きがすげー気になるってわけでもないけど毎週なんとなく読んでしまうちょうどいい漫画

    53 23/11/18(土)23:32:31 No.1125688150

    老舗の安定した味って漫画だよね

    54 23/11/18(土)23:32:32 No.1125688161

    おしゃぶりVSあーうー弟ならなんか問題なく勝ちそうだからカタギの天馬じゃないと…

    55 23/11/18(土)23:32:48 No.1125688281

    ここで話題爆発するようなタイプではないけどシンプルかつ安心して読める安定感は素晴らしいと思う お外での人気も堅実に上がってるしな

    56 23/11/18(土)23:33:37 No.1125688608

    アニメ化してもそうだねとしか思えない安定感

    57 23/11/18(土)23:33:50 No.1125688709

    >おしゃぶりVSあーうー弟ならなんか問題なく勝ちそうだからカタギの天馬じゃないと… おしゃぶりマンそんな実力差持ってないような… 兄貴の方相手だとほぼ催眠に撒けるだろうし

    58 23/11/18(土)23:34:33 No.1125689024

    シンプルに元嫁はエロくて良いと思う

    59 23/11/18(土)23:34:44 No.1125689100

    もうオガーのCVはツダケンで安定してる