23/11/18(土)22:29:57 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)22:29:57 No.1125659195
こいつなんで消えたの?
1 23/11/18(土)22:30:55 No.1125659707
映画だと二代目ドンキーに吸収されてそうな設定だったな
2 23/11/18(土)22:30:55 No.1125659708
スーパードンキーコングが発売されたから
3 23/11/18(土)22:32:01 No.1125660254
今の設定だとクランキーコングが初代ドンキーコングで今の奴はスレ画がデカくなったやつみたいな感じと聞いたことがあるようなないような
4 23/11/18(土)22:32:23 No.1125660421
>スーパードンキーコングが発売されたから こいつの子供があのドンキーだっけ?
5 23/11/18(土)22:32:42 No.1125660602
徳川家で言うと秀忠
6 23/11/18(土)22:33:53 No.1125661332
一応ドンキーコングの父親か伯父(叔父)のはずなんだけど まだ設定生きてんのかな
7 23/11/18(土)22:34:13 No.1125661516
スーパードンキーコングから見たら知らない叔父みたいな…
8 23/11/18(土)22:34:19 No.1125661573
ファンキーコング設定は見たことある
9 23/11/18(土)22:34:30 No.1125661690
>織田家で言うと信忠
10 23/11/18(土)22:35:18 No.1125662111
>北条家で言うと氏綱
11 23/11/18(土)22:35:24 No.1125662170
記念に登場させたという記憶すら作った人たちが一度忘れてるくらいだ https://topics.nintendo.co.jp/article/3228ce3a-8d29-11e7-8cda-063b7ac45a6d
12 23/11/18(土)22:36:21 No.1125662596
スーパードンキーコングが人気になってからうやむやになってった
13 23/11/18(土)22:36:54 No.1125662842
映画で存在が消えちゃったのは悲しいけど 元々マリオに飼われてたクランキーがなんであんな短期間で老け込んで孫までいるんだよ ファミコンのドンキーコングのときのマリオ何歳だよって思う所もあった
14 23/11/18(土)22:38:03 No.1125663367
>一応ドンキーコングの父親か伯父(叔父)のはずなんだけど >まだ設定生きてんのかな それマリオテニス64時点でもうすでに死んだ設定じゃなかったっけ
15 23/11/18(土)22:38:33 No.1125663609
クランキーどうして…
16 23/11/18(土)22:39:59 No.1125664266
マリオがゴリラ多頭飼いしてたわけでもないのに息子がいるのも大概謎である
17 23/11/18(土)22:40:35 No.1125664540
シャツ着てたから採用はありそうな話だな…
18 23/11/18(土)22:40:46 No.1125664623
>スーパードンキーコング スーファミか?ってぐらい映像きれいだったからな あとロマサガ3
19 23/11/18(土)22:41:51 No.1125665133
>北条家で言うと氏綱 滅びてる…
20 23/11/18(土)22:46:17 No.1125667066
リンクリーはさっさと死んだのにクランキーは元気だよな
21 23/11/18(土)22:48:39 No.1125668053
現ドンキーコングが初代ドンキー(クランキー)の孫だから必然的にスレ画は現ドンキーの親か親戚になるだろう
22 23/11/18(土)22:49:57 No.1125668613
クランキー老け込むのはやすぎない?
23 23/11/18(土)22:50:28 No.1125668856
>初代ドンキー(クランキー) これがマリオの恋人さらったやつか
24 23/11/18(土)23:02:36 No.1125674399
まさか8にでないなんて
25 23/11/18(土)23:18:50 No.1125682014
長命な人間の基準でゴリラの加齢を考えてはいけない
26 23/11/18(土)23:24:51 No.1125684918
ファンキーコングの中身がコイツかもしれない
27 23/11/18(土)23:27:29 No.1125686082
÷さらに、2023年公開のアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』では前記と異なり、2代目ドンキーコングがクランキーコングの息子という設定になっている[2]。 >これに合わせてか、2023年4月26日には「Jr.が初代ドンキーの息子」「2代目が初代の孫」と解説されていた旧ニンテンドーオンラインマガジンの公式サイトがページ削除されている。 悲しき現状…
28 23/11/18(土)23:27:46 No.1125686205
>スーパードンキーコングが人気になってからうやむやになってった マリオカート64でスレ画ではなくSDKのドンキーが出場した時点で スレ画の役目は終わったのだよ
29 23/11/18(土)23:29:14 No.1125686801
スレ画と2代目が同一ゴリラということでなんとか