ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/18(土)22:20:59 No.1125654991
何気に中華風ロボってなかなか増えない個性だよね
1 23/11/18(土)22:22:51 No.1125655854
中華風はなくはないかもしれんが中華ファンタジー風まで行くロボはね
2 23/11/18(土)22:23:46 No.1125656233
中国人の親近感湧くデザインともまた違うと思う
3 23/11/18(土)22:24:12 No.1125656447
大連王を中華風ロボ扱いするのは女々か?
4 23/11/18(土)22:24:39 No.1125656673
魔法使うのはファンタジーロボにはあるけどその中でも仙術みたいな感じの戦い方だと思いつかない
5 23/11/18(土)22:25:33 No.1125657196
中華系創作って女受けはいいけど男受けは悪いイメージ(三国志除く)
6 23/11/18(土)22:27:10 No.1125658008
超機人関連は八房先生が一手に引き受けてる印象がある
7 23/11/18(土)22:27:44 No.1125658265
ゼオライマーの八卦ロボは中華風かな?
8 23/11/18(土)22:28:06 No.1125658420
>中華系創作って女受けはいいけど男受けは悪いイメージ(三国志除く) 女性ウケしてるのは宮廷恋愛劇のイメージ
9 23/11/18(土)22:28:18 No.1125658500
いつの間にか武器名が全部漢字になっていたやつ
10 23/11/18(土)22:29:28 No.1125658978
三国伝はしれっと全然中華風じゃないデザイン混じってたりするのがおもしろい
11 23/11/18(土)22:29:44 No.1125659089
龍王移山法は好きだけど龍王炎符水はマグマ・ヴァサールのほうがカッコいい 個人の好みです
12 23/11/18(土)22:29:44 No.1125659093
龍虎王はBGMのイントロが中華っぽかったよなと思い出してみたけど どうしてもマジンカイザーのテーマが流れてきて思い出せない
13 23/11/18(土)22:30:21 No.1125659404
>中国人の親近感湧くデザインともまた違うと思う でも龍虎王は大陸人気あるらしいからDLCに選ばれたらしいんだよな あちらさんも結構コテコテな感じの中華要素好きになる場合もあるんだな
14 23/11/18(土)22:31:05 No.1125659786
>大連王を中華風ロボ扱いするのは女々か? そういや戦隊にはたまにいるか…
15 23/11/18(土)22:32:41 No.1125660595
>龍虎王はBGMのイントロが中華っぽかったよなと思い出してみたけど >どうしてもマジンカイザーのテーマが流れてきて思い出せない 真龍虎王になるとより中華っぽくなる
16 23/11/18(土)22:33:00 No.1125660771
どっしりしてるイメージだったけどほっそりしている
17 23/11/18(土)22:33:33 No.1125661081
四神招魂をずっと待ってるぞ…
18 23/11/18(土)22:34:46 No.1125661839
大雷凰とか修羅もなんとなく中華系でスパロボは結構多い感じがする
19 23/11/18(土)22:35:08 No.1125662009
>龍虎王はBGMのイントロが中華っぽかったよなと思い出してみたけど >どうしてもマジンカイザーのテーマが流れてきて思い出せない 実はサルファの新龍虎のテーマの方は宙明先生が作曲してるんだよな
20 23/11/18(土)22:35:32 No.1125662218
普通にカッコイイのに立体化する機会を逃すロボ
21 23/11/18(土)22:35:44 No.1125662319
せっかくのスレ画の対になる雀武王だったのにOGだとなんかキャラが薄かったなぁ…
22 23/11/18(土)22:36:06 No.1125662477
>どっしりしてるイメージだったけどほっそりしている 設定画だとそれぞれ龍と虎が互いの胴体にぎゅっと詰まることになるから胴回りが太い感じはある
23 23/11/18(土)22:36:15 No.1125662556
設定的には四◯系で四神が一番低ランクらしいな
24 23/11/18(土)22:37:21 No.1125663059
俺はこないだ我ニ敵ナシのリズムでバビル2世の歌詞を概ね歌えるというどうでもいい発見をしたが貴様は?
25 23/11/18(土)22:39:00 No.1125663863
>せっかくのスレ画の対になる雀武王だったのにOGだとなんかキャラが薄かったなぁ… ナルシストと善哉爺さんは割とキャラ立ってる方じゃない? まあ四凶の方がインパクトはあるけど
26 23/11/18(土)22:40:28 No.1125664491
>設定的には四◯系で四神が一番低ランクらしいな 念動力者が乗り込むのと二機が合体することで真価を発揮して他の超機人並にブーストかかる感じ
27 23/11/18(土)22:40:43 No.1125664593
四神は合体できてようやく他の超機人とやりあえるからな
28 23/11/18(土)22:41:17 No.1125664855
>俺はこないだ我ニ敵ナシのリズムでバビル2世の歌詞を概ね歌えるというどうでもいい発見をしたが貴様は? 俺は我ニ敵ナシとマジンカイザーのズババンが頭の中で混ざってる
29 23/11/18(土)22:43:37 No.1125665906
ガンダムでもシェンロンとアルトロン系列しかない程度だな と思ってたらSDでいっぱいあったわ
30 23/11/18(土)22:43:41 No.1125665940
創傑伝の連中は間違いなく中華スマホゲーによくある金ぴか装飾過多のソレ
31 23/11/18(土)22:43:44 No.1125665960
サルファでどうやって四神合体したのかもう覚えてない
32 23/11/18(土)22:44:24 No.1125666243
カッコいいと思う人も居るんだろうけど 多分そこまでカッコいいわけでも無いんだとは思う…
33 23/11/18(土)22:44:50 No.1125666415
初登場はすげーかっこよかったんだけどな なんかどんどんと微妙な扱いに
34 23/11/18(土)22:45:24 No.1125666660
虎くんが微妙な扱いされるのがよろしくないとは思う
35 23/11/18(土)22:46:02 No.1125666939
αシリーズでは良かったんだけどOGシリーズの方だと全然強くしてもらえなくてな
36 23/11/18(土)22:46:24 No.1125667119
真・龍王機はあいつ一番強いんだっけ
37 23/11/18(土)22:46:46 No.1125667271
OGSの2だと虎形態のほうがひたすら強くてスレ画全然使わなかったんだよな…
38 23/11/18(土)22:46:48 No.1125667279
>サルファでどうやって四神合体したのかもう覚えてない ガンエデン戦で龍虎王ぶっ壊れたけどイルイが復活させてくれたのでα世界だととっくにぶっ壊れてた残り二匹ともついでに合体した
39 23/11/18(土)22:46:49 No.1125667282
>虎くんが微妙な扱いされるのがよろしくないとは思う 刀捨てろ ドリル使え
40 23/11/18(土)22:47:17 No.1125667521
むしろ虎は大体強くない?
41 23/11/18(土)22:47:20 No.1125667542
こいつの分離攻撃合体とか見たかったな
42 23/11/18(土)22:47:50 No.1125667719
銀鈴ロボも中華風ロボに入るのかな
43 23/11/18(土)22:47:55 No.1125667757
>OGSの2だと虎形態のほうがひたすら強くてスレ画全然使わなかったんだよな… スパロボ 30でも龍の武装追加おっそくてずっと虎使う羽目になる
44 23/11/18(土)22:48:05 No.1125667814
>真・龍王機はあいつ一番強いんだっけ 四霊四神四罪四凶の中だと四霊は別格で強い 四霊の中だと他は出てきてないから格付けは不明
45 23/11/18(土)22:48:06 No.1125667844
最初のαでもうコイツ一人で良いんじゃないかな…ってなる位でそれ以降が微妙に感じる 弱いわけじゃないんだけどコイツ一人でなんでもできる感がゲーム的に出しちゃダメな空気になって
46 23/11/18(土)22:48:47 No.1125668104
>真・龍王機はあいつ一番強いんだっけ 強いけどあいつは玉無し野郎だから…
47 23/11/18(土)22:49:00 No.1125668207
基本序盤は虎で突っ込んでボスだけ龍みたいな使い方してた 虎は避けるし分身するしで使いやすいんだよなあ
48 23/11/18(土)22:49:22 No.1125668361
30の虎龍は虎王乱撃にスピード感がないのがダメだ あれはいただけない
49 23/11/18(土)22:49:29 No.1125668406
>OGSの2だと虎形態のほうがひたすら強くてスレ画全然使わなかったんだよな… 逆鱗断の改造パターンが無駄にマップ兵器のやつになってるせいで弱いのってGBAのだっけOGsだっけどっちもだっけ
50 23/11/18(土)22:49:48 No.1125668552
>いつの間にか武器名が全部漢字になっていたやつ 今はタイラント・オーバーブレイクじゃないの?
51 23/11/18(土)22:50:44 No.1125668966
饕餮王があまりに八房テイストすぎる 窮奇王は普通に格好良かったのに
52 23/11/18(土)22:51:07 No.1125669123
急急如律令の語感が日本語のかっこよさと絶望的に合ってないと思う
53 23/11/18(土)22:52:04 No.1125669544
中国のオリジナルロボ見てるとそこまで日本と変わらない気がする モチーフが四聖獣や三国志が多いくらいか https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20230731032/
54 23/11/18(土)22:52:36 No.1125669831
>饕餮王があまりに八房テイストすぎる >窮奇王は普通に格好良かったのに 窮奇王の方のデザイナーはスレードとか応龍皇とかの富士原だからな 素直にカッコいい翼の生えた虎だからあまり語られない所もあるが
55 23/11/18(土)22:52:48 No.1125669911
龍と虎仲がよくないって設定だけどわりと仲いいよね
56 23/11/18(土)22:52:50 No.1125669930
>>サルファでどうやって四神合体したのかもう覚えてない >ガンエデン戦で龍虎王ぶっ壊れたけどイルイが復活させてくれたのでα世界だととっくにぶっ壊れてた残り二匹ともついでに合体した なんか雀武は唐突に湧いてきたからいやなんだよコイツら感が…
57 23/11/18(土)22:53:27 No.1125670201
サルファは主人公を続投した事によって扱いが逆に微妙になった例だと思う どっちかと言うと増援の元主人公組の方がおいしかったし
58 23/11/18(土)22:54:08 No.1125670497
OGシリーズの印象で虎の方が強いというか便利なイメージ強いな…
59 23/11/18(土)22:54:24 No.1125670594
>30の虎龍は虎王乱撃にスピード感がないのがダメだ >あれはいただけない 最後のドリルでもたもた走るのはカッコ悪かった
60 23/11/18(土)22:55:00 No.1125670864
饕餮はでもなんかあんなイメージあるし…
61 23/11/18(土)22:55:04 No.1125670877
正直中華ファンタジーロボは人を選ぶから…
62 23/11/18(土)22:55:23 No.1125671015
武則天と唐周りの人物の名前を持つキャラクターがデジモンみたいに獣から人形型にパワーアップする四神や九尾型ロボに乗り込むハヤカワの海外SFを最近本屋で見た パイロットは男女1組で女の子は生体パーツみたいな扱いっぽい
63 23/11/18(土)22:55:30 No.1125671059
>中国のオリジナルロボ見てるとそこまで日本と変わらない気がする >モチーフが四聖獣や三国志が多いくらいか すげえ乱暴なこと言うとまだ模倣の段階から出てない時期ではあると思う もう10年ぐらいは様子見たい
64 23/11/18(土)22:55:49 No.1125671194
>30の虎龍は虎王乱撃にスピード感がないのがダメだ >あれはいただけない 30の追加オリ勢は版権に比べて格段に出来が悪かったのが悲しかった
65 23/11/18(土)22:56:25 No.1125671448
>龍と虎仲がよくないって設定だけどわりと仲いいよね もう仲よくなってからの方が長いからなゲーム的には
66 23/11/18(土)22:56:31 No.1125671486
>武則天と唐周りの人物の名前を持つキャラクターがデジモンみたいに獣から人形型にパワーアップする四神や九尾型ロボに乗り込むハヤカワの海外SFを最近本屋で見た >パイロットは男女1組で女の子は生体パーツみたいな扱いっぽい あああのダラフラへの怒りから生まれたやつか…
67 23/11/18(土)22:56:52 No.1125671648
やっぱ龍虎王は竜王破山剣持ってないとなって真龍虎王見る度に思う
68 23/11/18(土)22:56:59 No.1125671708
>なんか雀武は唐突に湧いてきたからいやなんだよコイツら感が… 龍虎王伝奇で出てきてたし… あれから何年も経って再開して完結するとか思ってなかったから驚いたよ
69 23/11/18(土)22:57:07 No.1125671778
折角なんだしコテコテのライバルメカ出せば良かったのに 何か続投してるだけみたいな扱いの地味さでなぁ
70 23/11/18(土)22:57:10 No.1125671808
おれ…タスクの竜王波山剣好きだったんだ…
71 23/11/18(土)22:57:22 No.1125671902
>30の虎龍は虎王乱撃にスピード感がないのがダメだ >あれはいただけない 虎龍王もだけどブリットのABもなんでOGの意味分からんやつをそのまま持って来たんだ…
72 23/11/18(土)22:57:53 No.1125672097
>30の追加オリ勢は版権に比べて格段に出来が悪かったのが悲しかった グルンガストとかもOGに比べてアニメかっこ良くないな…ってなったわ
73 23/11/18(土)22:58:09 [クスハ] No.1125672226
この武器どういう風に発音すればいいんですか?
74 23/11/18(土)22:58:24 No.1125672335
>あああのダラフラへの怒りから生まれたやつか… ダリフラっぽい設定だな…と思ったらそういやそんなんあったな…
75 23/11/18(土)22:58:42 No.1125672462
>>真・龍王機はあいつ一番強いんだっけ >四霊四神四罪四凶の中だと四霊は別格で強い >四霊の中だと他は出てきてないから格付けは不明 玄武は龍虎王伝奇で出てきたよ スゲェ固かった
76 23/11/18(土)22:59:00 No.1125672574
真龍虎は龍王破山剣に変わる必殺技がなんかケレン味が足らんのも悪い
77 23/11/18(土)22:59:11 No.1125672663
>やっぱ龍虎王は竜王破山剣持ってないとなって真龍虎王見る度に思う 龍人機だと如意棒はわりとぴったり来る感じはするんだけどな
78 23/11/18(土)22:59:19 No.1125672727
でも龍の持つ逸話として東海龍王が持ってた如意金箍棒引っ張ってきて使うってのは結構好きなのよ俺
79 23/11/18(土)22:59:40 No.1125672899
画像のってアルファの頃は割と中華風ロボしてたけど クスブリ専用機になってからはだいぶ要素減ってない?
80 23/11/18(土)22:59:42 No.1125672916
グルンガストは好みの範疇だと思う 俺はVの全体的に泥臭くてまさしく一刀両断の方が好き
81 23/11/18(土)22:59:48 No.1125672980
>この武器どういう風に発音すればいいんですか? 台本渡されただけだとよく分からんよな冷静に考えると
82 23/11/18(土)22:59:48 No.1125672983
コング先輩の声質も龍虎王の見た目や武装に合ってないんだよな…
83 23/11/18(土)23:00:10 No.1125673175
ラスタバンビームの響きがなんか好き
84 23/11/18(土)23:00:27 No.1125673349
リオがいるのになぜパイロットが日本人とアメリカ人なのか
85 23/11/18(土)23:00:49 No.1125673542
燈台鬼いいよね…
86 23/11/18(土)23:00:54 No.1125673578
真はキャラに合わせた結果龍も虎もなんか必殺技が地味な感じになってるのが何とも言えない
87 23/11/18(土)23:01:08 No.1125673695
漫画の斬艦刀・皇断は上手く纏まってて好きだった
88 23/11/18(土)23:01:14 No.1125673758
αでしか武装として見た記憶無いけど元がグルンガストだからか龍虎王形態でも腕飛ばせるよね
89 23/11/18(土)23:01:15 No.1125673765
>>この武器どういう風に発音すればいいんですか? >台本渡されただけだとよく分からんよな冷静に考えると なので寺田に聞いたら知らないって言われたとかなんとか
90 23/11/18(土)23:01:27 No.1125673872
高速移動したり武器を次々切り替えながら乱撃してた虎龍王がドスドス走りでのっそり斬りつけるようになったのがね…ほんと許せなくてね…
91 23/11/18(土)23:01:29 No.1125673888
>真はキャラに合わせた結果龍も虎もなんか必殺技が地味な感じになってるのが何とも言えない でも虎王斬神陸甲剣の響きはめっちゃ好き
92 23/11/18(土)23:01:34 No.1125673923
そもそも逆鱗断が直接斬る技じゃないんだから虎に剣持たせるにしても差別化十分できてるじゃんって ブリットの示現流はそこまで譲らなきゃならんほどの設定ではないと思うの 何なら振り下ろすタイプの武器なら刀でなくても活かせるだろうし
93 23/11/18(土)23:01:57 No.1125674091
饕餮王はあの顔が攻撃の時にキモくなるのすごい八房って感じで好きだよ 紛れもなくキモいが
94 23/11/18(土)23:02:18 No.1125674235
ニルファの龍虎がめちゃくちゃグリグリ動いて好きだったなぁ 龍王破山剣逆鱗断のクスハのカットインが好きなんだ
95 23/11/18(土)23:02:23 No.1125674280
好きだよ…グランヴェール
96 23/11/18(土)23:02:26 No.1125674309
>αでしか武装として見た記憶無いけど元がグルンガストだからか龍虎王形態でも腕飛ばせるよね いつの間にかオミットされたなドラゴンナックル…
97 23/11/18(土)23:02:44 No.1125674463
饕餮は大樹になるとか凝ってるの好き
98 23/11/18(土)23:02:45 No.1125674468
ぶっいゃけ最強武器のカットインで全裸晒すやつ程度のイメージしか無い
99 23/11/18(土)23:02:45 No.1125674469
>でも虎王斬神陸甲剣の響きはめっちゃ好き あの名前六甲おろしから取ったらしいな
100 23/11/18(土)23:03:29 No.1125674830
真龍虎王は最強武器で龍人機みたいに棒で龍王乱舞みたいな技やるなら許した
101 23/11/18(土)23:03:46 No.1125674960
虎は剣に絞ったのはなんで…
102 23/11/18(土)23:04:05 No.1125675093
タイラントオーバーブレイクの〆はやっぱりドリルだよね…
103 23/11/18(土)23:04:05 No.1125675096
まあサルファのアニメがああだったってだけの話だし 最新のスパロボに出たらまた真龍虎や真虎龍もまた印象変わるかもしれない 出られると良いなぁ…
104 23/11/18(土)23:04:19 No.1125675196
真は四神合体が光の玉が重なるだけだったり龍虎王に強化パーツついただけだったり武装もなんかクスブリのキャラ付主体で元の味付け薄くなってたり 俺の中でもったいないおばけが目覚める
105 23/11/18(土)23:04:23 No.1125675224
>超機人関連は八房先生が一手に引き受けてる印象がある 富士原氏でなく?
106 23/11/18(土)23:04:34 No.1125675297
イントロだけなら宙明先生関係ない我に敵なしの方が宙明先生っぽい
107 23/11/18(土)23:04:44 No.1125675370
饕餮のインパクトがあまりにも強烈過ぎて隣によく居た虎さんの印象が薄くなりまくっている
108 23/11/18(土)23:05:02 No.1125675500
マウンテンプレッシャーの迫力が好きというか 普通のロボは当たったら物理的に死ぬんじゃないのかっていう本当に山そのもの飛ばすやつがいるか
109 23/11/18(土)23:05:42 No.1125675794
亀朱雀がタスクレオナが乗るのかなと思ってはや幾星霜…
110 23/11/18(土)23:05:47 No.1125675818
>饕餮のインパクトがあまりにも強烈過ぎて隣によく居た虎さんの印象が薄くなりまくっている 一応ヤバい設定もしっかりあるんだけどね…相方がね…
111 23/11/18(土)23:05:47 No.1125675819
>>αでしか武装として見た記憶無いけど元がグルンガストだからか龍虎王形態でも腕飛ばせるよね >いつの間にかオミットされたなドラゴンナックル… ドラゴンナックルで殴り飛ばしつつ気力貯めてマグマヴァサールで雑魚的蹴散らして 龍王破山剣でボス殴ってたから無くなったのはちょっと悲しい
112 23/11/18(土)23:05:50 No.1125675857
爆連打ランダムスパイクソニックジャベリンヴァアリアブルドリル!って どんどんえげつなくなるのがいいよねタイラントオーバーブレイク ニルファの奴が処理落ちも含めて好きだった
113 23/11/18(土)23:06:07 No.1125675982
ゲッターチェンジアタックみたいに瞬身しながら連続攻撃みたいなの欲しかったな
114 23/11/18(土)23:06:22 No.1125676118
>饕餮のインパクトがあまりにも強烈過ぎて隣によく居た虎さんの印象が薄くなりまくっている 窮奇は元ネタ通りとはいえ見た目が虎に羽くっつけたやつなだけなのもケレン味が足りない
115 23/11/18(土)23:06:42 No.1125676265
真龍虎王はなんか炉に閉じ込めて火球飛ばすのが最強技なのがいまいちしっくり来なかった やっぱ龍王破山剣だよ!
116 23/11/18(土)23:06:42 No.1125676267
>タイラントオーバーブレイクの〆はやっぱりドリルだよね… 敵ごと地中深くまで突っ込んでいって最後地面から出てくるの好きだったのになんでアッパーに…
117 23/11/18(土)23:06:56 No.1125676351
雀武王って売りは何なんだっけ
118 23/11/18(土)23:07:21 No.1125676543
>αでしか武装として見た記憶無いけど元がグルンガストだからか龍虎王形態でも腕飛ばせるよね 最初の龍虎王はグルンガスト食ってるけどニルファは…あれニルファも龍王機がグルンガスト食い直したな 龍虎王になるときになんかなったんだっけ サルファは復活してるから多分グルンガスト要素オミットされてるんじゃないか
119 23/11/18(土)23:07:45 No.1125676734
饕餮王が凄く硬くて窮奇王が凄く避けるってキャラ分け好き 多分明かされないけど混沌やトウコツはどうなるのかなって凄く気になる
120 23/11/18(土)23:08:00 No.1125676849
スケイルバルカンを見ろ!α以外に使われてないから漢字名称もわかんないぞ!
121 23/11/18(土)23:08:20 No.1125676996
>ゲッターチェンジアタックみたいに瞬身しながら連続攻撃みたいなの欲しかったな そういやOGって変形機体の最強技って大体途中で分離して攻撃みたいなのよくやるけどそういうの無いよねこの機体
122 23/11/18(土)23:08:32 No.1125677093
現代に復活してからの修理やパーツ補充なかなか愉快だなこいつら…
123 23/11/18(土)23:08:34 No.1125677111
>敵ごと地中深くまで突っ込んでいって最後地面から出てくるの好きだったのになんでアッパーに… (OG2時点では参式食べたからドリルあったけどそれ以降は正式な合体してるからドリル無くなったのが公式かどうか思い出してる)
124 23/11/18(土)23:08:45 No.1125677201
>雀武王って売りは何なんだっけ 玄武の尻尾
125 23/11/18(土)23:08:58 No.1125677307
>雀武王って売りは何なんだっけ 堅い武雀に対して機動力とかで良いんじゃないか どっちも武器は黒蛇頼りだけどというか黒蛇働きまくってるな…
126 23/11/18(土)23:09:00 No.1125677327
>雀武王って売りは何なんだっけ ガリアンソードみたいなやつ
127 23/11/18(土)23:09:28 No.1125677536
αみたいにキャラクリあるスパロボはどうなっても不満は産まれちゃうよな ◯◯が公式のパイロットですとかなっちゃうと
128 23/11/18(土)23:09:37 No.1125677602
>どっちも武器は黒蛇頼りだけどというか黒蛇働きまくってるな… そういやそうだな…なんか思い出してきた
129 23/11/18(土)23:09:54 No.1125677735
>そういやOGって変形機体の最強技って大体途中で分離して攻撃みたいなのよくやるけどそういうの無いよねこの機体 やったっけ…DSだったかのスパロボがすげえ分離するのは知ってるけどOGでやってるのあんま記憶にないな
130 23/11/18(土)23:10:18 No.1125677921
饕餮王は見た目も量産型ヒュッケ食うところもインパクト強すぎるからな…
131 23/11/18(土)23:10:47 No.1125678146
>>タイラントオーバーブレイクの〆はやっぱりドリルだよね… >敵ごと地中深くまで突っ込んでいって最後地面から出てくるの好きだったのになんでアッパーに… 2OGだと捕まったときになんか混じってたから除いといたよとか言ってなかったっけ?
132 23/11/18(土)23:10:53 No.1125678214
味方とかライバル枠で現代機体のパーツ比重多めの復元機とかあっても良いと思うんだよね 出力系の五行器と一部パーツ以外は特機やPTAM由来みたいなの
133 23/11/18(土)23:10:58 No.1125678246
雀武王は五行黒蛇刀と武鱗甲の攻防の高さが売りだよ 売ってる部分武王機だよこれ
134 23/11/18(土)23:11:00 No.1125678261
雀武王も武雀王も亀の負担デカすぎ問題
135 23/11/18(土)23:11:09 No.1125678336
タスクがなんか中華ロボ似合いすぎるんだよな
136 23/11/18(土)23:11:38 No.1125678568
武は甲羅も使われまくってるし働きすぎ
137 23/11/18(土)23:12:00 No.1125678758
>タスクがなんか中華ロボ似合いすぎるんだよな αだと新人が多い中かっぺーのシャウトがかっこよすぎる
138 23/11/18(土)23:12:06 No.1125678802
虎は自前で武器持ってくるのにな…
139 23/11/18(土)23:12:15 No.1125678864
>味方とかライバル枠で現代機体のパーツ比重多めの復元機とかあっても良いと思うんだよね >出力系の五行器と一部パーツ以外は特機やPTAM由来みたいなの 鋼機人では…?
140 23/11/18(土)23:12:23 No.1125678954
BGMも真の方より我ニ敵ナシの方が好きだな
141 23/11/18(土)23:12:29 No.1125679017
>高速移動したり武器を次々切り替えながら乱撃してた虎龍王がドスドス走りでのっそり斬りつけるようになったのがね…ほんと許せなくてね… タイラントオーバーブレイクで一気に詰め寄るの好きよ
142 23/11/18(土)23:12:30 No.1125679024
>武は甲羅も使われまくってるし働きすぎ 雀王機が見た目全振り過ぎて…
143 23/11/18(土)23:12:33 No.1125679064
>タスクがなんか中華ロボ似合いすぎるんだよな かっぺーだからなサイ・サイシーやらんまに引っ張られてしまう
144 23/11/18(土)23:12:40 No.1125679122
一応OG用の他のα主人公達の龍虎王や虎龍王ボイスもOGsの時に録ってはいるらしい どっかで出せると良いんだけど
145 23/11/18(土)23:12:49 No.1125679187
>αみたいにキャラクリあるスパロボはどうなっても不満は産まれちゃうよな >◯◯が公式のパイロットですとかなっちゃうと ニルファサルファはそこの遠慮なのかは分からんがどうにも煮え切らない扱いやったのがかえって不満生んでた印象が
146 23/11/18(土)23:13:03 No.1125679305
タスクが中華ロボ似合うのはまあ…そうだろ!
147 23/11/18(土)23:13:12 No.1125679379
>鋼機人では…? スラスターがグルンガスト零式と同型なんだけどこの設定拾われることなさそうで…
148 23/11/18(土)23:13:13 No.1125679389
>タスクがなんか中華ロボ似合いすぎるんだよな かっぺーだからサイサイシーのイメージが…
149 23/11/18(土)23:13:27 No.1125679479
>タスクがなんか中華ロボ似合いすぎるんだよな それもあるしジガンと武王機は相性良さそうだなーってずっと思ってる
150 23/11/18(土)23:13:35 No.1125679544
今思うと武装全部使う系必殺技のはしりだなタイラントオーバーブレイク
151 23/11/18(土)23:13:43 No.1125679613
>雀武王も武雀王も亀の負担デカすぎ問題 武雀王だと羽要素もないしこっちの形態だと雀王機マジで何もしてないのでは…?
152 23/11/18(土)23:13:49 No.1125679662
鋼機人はいかにもな僕乗り換え前提の繋ぎです!感が哀愁を誘う
153 23/11/18(土)23:13:52 No.1125679680
タスクを取り込むとセットでレオナ取り込んじゃうのが絶望的に似合わない…
154 23/11/18(土)23:13:54 No.1125679695
服装もなんかすごくこう…すごいそれっぽいんだよなタスク
155 23/11/18(土)23:14:00 No.1125679737
>αみたいにキャラクリあるスパロボはどうなっても不満は産まれちゃうよな >◯◯が公式のパイロットですとかなっちゃうと 俺はまだユウにラーズアングリフあてがったのはなんで…?と思ってるよ
156 23/11/18(土)23:14:06 No.1125679793
世界警察機構に中華ロボ混ざっててもそんな違和感無さそうでもあるし
157 23/11/18(土)23:14:16 No.1125679865
>雀武王って売りは何なんだっけ めっちゃ硬い盾
158 23/11/18(土)23:14:36 No.1125680019
そういやドラゴンガンダムとかナタクとかあの頃中華ガンダム出たね…
159 23/11/18(土)23:14:49 No.1125680119
>世界警察機構に中華ロボ混ざっててもそんな違和感無さそうでもあるし 安西博士は…Gロボのキャラなんだろ?!
160 23/11/18(土)23:14:52 No.1125680148
真でも甲羅は働いてるからマジで雀の仕事が行方不明
161 23/11/18(土)23:15:01 No.1125680212
>武雀王だと羽要素もないしこっちの形態だと雀王機マジで何もしてないのでは…? 反対の形態で何もしてないのは龍虎王も虎龍王もそうだし逆に武王機が働きすぎなんよ
162 23/11/18(土)23:15:13 No.1125680310
>真でも甲羅は働いてるからマジで雀の仕事が行方不明 龍にも羽あるからなぁ…
163 23/11/18(土)23:15:21 No.1125680383
>武雀王だと羽要素もないしこっちの形態だと雀王機マジで何もしてないのでは…? 必殺技のパワーソースは雀側から出る火とかかもしれんし…
164 23/11/18(土)23:15:27 No.1125680435
>雀武王は五行黒蛇刀と武鱗甲の攻防の高さが売りだよ >売ってる部分武王機だよこれ 本体を雀王機が担ってるから武王機部分を武具に回せるんだ
165 23/11/18(土)23:15:31 No.1125680475
>真でも甲羅は働いてるからマジで雀の仕事が行方不明 羽とか…
166 23/11/18(土)23:15:54 No.1125680643
>鋼機人はいかにもな僕乗り換え前提の繋ぎです!感が哀愁を誘う OGだ軍全体で特機需要があるから発展できそうな機種ではあるかもしれない
167 23/11/18(土)23:16:10 No.1125680792
雀武王のときは飛んでるから仕事してるよ一応
168 23/11/18(土)23:16:33 No.1125680959
>タスクを取り込むとセットでレオナ取り込んじゃうのが絶望的に似合わない… いやスマートで剣と盾で武装した機体ってレオナのイメージに合ってない?
169 23/11/18(土)23:17:47 No.1125681530
>いやスマートで剣と盾で武装した機体ってレオナのイメージに合ってない? 剣と盾は合わないなあ
170 23/11/18(土)23:18:25 No.1125681809
墨子ネタ拾ってきて敵博士枠で公輸盤出すとかしても良いと思う
171 23/11/18(土)23:18:37 No.1125681896
空手家のリョウトと直球な中国人のリオも龍虎にぴったりだと思うんだよな
172 23/11/18(土)23:18:46 No.1125681983
元々ガーリオン乗ってるようなやつだし必殺武装が格闘寄りなのは合わない事ないと思うぞレオナ
173 23/11/18(土)23:19:05 No.1125682150
鋼機人とかいてヒューマシンと読む 検索するまですっかり忘れてた…
174 23/11/18(土)23:19:34 No.1125682399
ユウキとタスクでいこう
175 23/11/18(土)23:19:55 No.1125682566
術が最強技になっちゃったのはなんか違うって思った
176 23/11/18(土)23:20:07 No.1125682651
まんまジガンとズィーガーリオンを玄武と朱雀に食わせたらいい感じのやつ出来そうだなって妄想はしてた
177 23/11/18(土)23:20:30 No.1125682829
鋼機人世界大戦の前後からあるからアレめちゃくちゃ歴史古いんだよな…
178 23/11/18(土)23:20:32 No.1125682847
OG2ではタスクとレオナだけ超機人覚醒に立ち会ってないんだよな 2人ともOGオリ機使いだからどっちかというとユウキとカーラの砲が雀武に合うと思う
179 23/11/18(土)23:21:17 No.1125683210
>鋼機人世界大戦の前後からあるからアレめちゃくちゃ歴史古いんだよな… 名前被っただけで実質まるきり別の機体なんだろうあれは
180 23/11/18(土)23:21:18 No.1125683224
>術が最強技になっちゃったのはなんか違うって思った 虎が龍から色々貰いすぎ問題
181 23/11/18(土)23:21:41 No.1125683458
俺のユウはヒュッケバインだったからラーズアングリフに乗ってるの違和感しかなかったな…
182 23/11/18(土)23:22:12 No.1125683729
>術が最強技になっちゃったのはなんか違うって思った 元々多彩な術を使うのが竜王機の強みだから 術符を失う事になるけど他者にその術を与えることもできるし虎王機の分身とか
183 23/11/18(土)23:22:13 No.1125683736
OGでは龍虎王乗り換え可能にするはずだったけどパターン多すぎてバグが誘発しかねないから諦めたらしいな
184 23/11/18(土)23:22:30 No.1125683852
スレ画は分身あげたり剣あげたりなんでそんな気前いいの…ってなる
185 23/11/18(土)23:22:51 No.1125684026
真龍虎王は雀王機の武装も使えるらしいけど雀王機の武装…?ってなる
186 23/11/18(土)23:23:24 No.1125684264
>術符を失う事になるけど他者にその術を与えることもできるし虎王機の分身とか 自分で分身してくれ!
187 23/11/18(土)23:23:52 No.1125684457
>真龍虎王は雀王機の武装も使えるらしいけど雀王機の武装…?ってなる 一応翼で高速飛行ができる…
188 23/11/18(土)23:24:17 No.1125684645
龍も特別固い訳じゃないし素で避けられる虎より龍のが分身ほしいよね