23/11/18(土)22:07:13 イオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)22:07:13 No.1125648478
イオン散歩しようぜ
1 23/11/18(土)22:08:10 No.1125648918
言われなくても明日はイオントゥイオンする予定だよ
2 23/11/18(土)22:08:15 No.1125648967
思ってたよりガチなウォーキングしてたなこの人…
3 23/11/18(土)22:08:57 No.1125649315
糖尿周りの数値半減させるまで歩いてるからな…
4 23/11/18(土)22:09:23 No.1125649539
普通に端から端まで歩くとめっちゃ距離あるからな… 幕張新都心のアウトドアコーナーまで行くの辛い…
5 23/11/18(土)22:09:23 No.1125649543
これがめちゃくちゃ流行ってぎゅうづめのイオンモールになって欲しい
6 23/11/18(土)22:11:51 No.1125650764
知らない街や道歩くの好きで休憩によくイオン寄るから知らずのうちにこの人と同じことやってた 今年は一番多い月48万歩
7 23/11/18(土)22:11:55 No.1125650799
東雲のイオンまで計算したら8キロだった 歩けるかな?
8 23/11/18(土)22:12:02 No.1125650874
>これがめちゃくちゃ流行ってぎゅうづめのイオンモールになって欲しい こんなのが溢れ返るイオンモール嫌だよ
9 23/11/18(土)22:13:15 No.1125651485
タダで水を飲むな >食事もとってたみたいです 許すよ…
10 23/11/18(土)22:13:46 No.1125651742
イオン自身が流行らせようとしてイベントとかもやってるよね
11 23/11/18(土)22:13:48 No.1125651758
汗かきながら歩き回るのはちょっと……
12 23/11/18(土)22:13:58 No.1125651851
健康のためにイオンモール内を歩こうは推奨してるとこもあるのな
13 23/11/18(土)22:14:19 No.1125652029
イオンが推奨してるのにな
14 23/11/18(土)22:14:29 No.1125652114
聴覚過敏でね…耳栓をしないとダメなんだよ…
15 23/11/18(土)22:15:06 No.1125652380
汗は誇張だろ
16 23/11/18(土)22:15:39 No.1125652628
近くでイオントゥイオンすると18kmか……
17 23/11/18(土)22:15:52 No.1125652735
冗談抜きでイオンみてーな総合商業施設って人が歩いてないとどんどん寂れていくからな
18 23/11/18(土)22:15:55 No.1125652765
デカいイオン端から端まで歩いたら凄い時間かかるよな
19 23/11/18(土)22:16:18 No.1125652949
地元の超巨大イオンはイオン内ウォーキング推奨しててスタンプラリーみたいなことやってる
20 23/11/18(土)22:16:30 No.1125653020
この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い
21 23/11/18(土)22:16:36 No.1125653066
見てて飽きないだろうしいいな…
22 23/11/18(土)22:17:06 ID:mSzvtuZ. mSzvtuZ. No.1125653301
汗びしょびしょで徘徊するの嫌!
23 23/11/18(土)22:17:28 No.1125653469
水戸のイオンは形が複雑かつ日本最大級で面白い 沖縄のイオンは縦横に広くて日本最大級で面白い
24 23/11/18(土)22:17:53 No.1125653668
>汗びしょびしょで徘徊するの嫌! ウォーキング分かってる?
25 23/11/18(土)22:17:56 No.1125653694
>この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い ドラえもんみたいに床を移動させろというのか…
26 23/11/18(土)22:18:25 No.1125653896
ららぽーと派ここに登場
27 23/11/18(土)22:18:46 No.1125654034
>ドラえもんみたいに床を移動させろというのか… 床から少し浮いているのか
28 23/11/18(土)22:18:49 No.1125654052
空調効いてるイオンの中を歩くくらいならそんなべっとり汗かくほどではねえだろ… 走るなよ
29 23/11/18(土)22:19:04 No.1125654151
マリンピア専門館からイオンハシゴしてモールでフィニッシュ あのあたり海も緑地もあって道が広いところあるから歩くのには悪くないよ
30 23/11/18(土)22:19:04 No.1125654159
>この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い じゃあどうしろっていうんだ
31 23/11/18(土)22:19:18 No.1125654257
>ドラえもんみたいに床を移動させろというのか… エスカレーターから降りたら反対側まで歩かなきゃいけないことについてとかじゃないか?
32 23/11/18(土)22:19:58 No.1125654529
>汗びしょびしょで徘徊するの嫌! イオンで歩いたことある?
33 23/11/18(土)22:20:29 No.1125654770
>冗談抜きでイオンみてーな総合商業施設って人が歩いてないとどんどん寂れていくからな 人のいないショッピングモールは幸いにも近所にないけど ピエリ守山の惨状は画像だけでも伝わってくるもんな…
34 23/11/18(土)22:20:40 No.1125654848
車でイオンモールまで行ってウォーキングするぜ!
35 23/11/18(土)22:21:00 No.1125655003
イオンは箱の中に作られた都会なので歩いて店を見つけるように作られてる感じはする
36 23/11/18(土)22:21:06 No.1125655027
>>この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い >じゃあどうしろっていうんだ 電動カート置くか
37 23/11/18(土)22:21:07 No.1125655046
フードコートの水くらいケチケチせず利用客以外にも飲ませてほしい
38 23/11/18(土)22:21:09 No.1125655062
イオンモール幕張新都心では台湾夜市&クリスマスマーケットが始まったわ
39 23/11/18(土)22:21:13 No.1125655093
>>汗びしょびしょで徘徊するの嫌! >イオンで歩いたことある? 競歩をしているのかもしれない もしくはサウナスーツ着て中に貼るホッカイロめっちゃ仕込んでるとか
40 23/11/18(土)22:21:36 No.1125655265
>>>この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い >>じゃあどうしろっていうんだ >電動カート置くか アメリカでデブが乗るやつ!
41 23/11/18(土)22:21:45 No.1125655342
イオン内に日帰り温泉も作ろう
42 23/11/18(土)22:22:19 No.1125655612
>>この取り組みはいいんだけどイオンはそもそも買い物客に歩かせる構造なのが嫌い >じゃあどうしろっていうんだ 地方住んでた頃の俺は一度駐車場戻って車で次の目的地の店に近い出入り口まで行ってた
43 23/11/18(土)22:22:50 No.1125655841
>東雲のイオンまで計算したら8キロだった >歩けるかな? 20キロ以内なら普段運動してなくても行けるよちゃんとした運動靴履いてね
44 23/11/18(土)22:23:05 No.1125655933
イオンモールの中のイオンでは買い物しないけどイオンモール自体は好きだよ 食料品の調達は帰りにローカルスーパー寄る
45 23/11/18(土)22:23:07 No.1125655948
特に目的はないんだけど明日幕張新都心行ってくる なんかおすすめのお店教えて
46 23/11/18(土)22:23:20 No.1125656034
>冗談抜きでイオンみてーな総合商業施設って人が歩いてないとどんどん寂れていくからな 地元のイトーヨーカドーが撤退した…
47 23/11/18(土)22:23:21 No.1125656039
>>>汗びしょびしょで徘徊するの嫌! >>イオンで歩いたことある? >競歩をしているのかもしれない >もしくはサウナスーツ着て中に貼るホッカイロめっちゃ仕込んでるとか 病院行ったら?
48 23/11/18(土)22:23:58 No.1125656327
>フードコートの水くらいケチケチせず利用客以外にも飲ませてほしい 普通に飲めるよ 最近給水スポットとかある
49 23/11/18(土)22:24:11 No.1125656438
>20キロ以内なら普段運動してなくても行けるよちゃんとした運動靴履いてね 20キロって相当じゃない?ハーフマラソンの距離だよ?
50 23/11/18(土)22:24:35 No.1125656633
休日とか夏休み中のイオンモールいいよね
51 23/11/18(土)22:24:52 No.1125656795
>東雲のイオンまで計算したら8キロだった >歩けるかな? 俺も同じぐらいだし24時に東雲集合な
52 23/11/18(土)22:24:55 No.1125656822
>フードコートの水くらいケチケチせず利用客以外にも飲ませてほしい 最近は至るトコにウォーターサーバー設置されてないか? 飲んでいいんだぜ アマゾンにはならないから安心して
53 23/11/18(土)22:25:09 No.1125656969
汗かかずに運動したいっていうのはわかる あとスポーツクラブって月額料金かかるし精神的ノルマあるから嫌なのもわかる
54 23/11/18(土)22:25:22 No.1125657086
>なんかおすすめのお店教えて カヌレ専門店があるぞ
55 23/11/18(土)22:25:46 No.1125657316
イオンが無い町に住んでるから羨ましい近隣の街にも無い
56 23/11/18(土)22:25:46 No.1125657317
>ららぽーと派ここに登場 すげえ良いな…
57 23/11/18(土)22:25:58 No.1125657435
最近聞かなくなったけどカヌレブームってまだあるの?
58 23/11/18(土)22:26:02 No.1125657463
>東雲のイオンまで計算したら8キロだった 俺は道路無視した直線距離換算で6キロだった とりあえずイオンまではチャリで行ってみるかな
59 23/11/18(土)22:26:20 No.1125657608
カヌレブームって三十年くらいまえじゃない!?
60 23/11/18(土)22:26:26 No.1125657664
>>20キロ以内なら普段運動してなくても行けるよちゃんとした運動靴履いてね >20キロって相当じゃない?ハーフマラソンの距離だよ? 50キロウォークとかやってたときは有給使って参加してたけどコロナのせいで…
61 23/11/18(土)22:27:16 No.1125658053
東雲のイオンはライブにいったときに世話になったな……
62 23/11/18(土)22:27:25 No.1125658111
>すげえ良いな… 正確には最寄りのショッピングモールはイオンだけど 休日行くのは車で更に20分ほど運転した先にあるららぽーと派です…
63 23/11/18(土)22:27:29 No.1125658147
>最近聞かなくなったけどカヌレブームってまだあるの? ブームかはわからんが選択肢の一つくらいにはなってるんじゃない
64 23/11/18(土)22:27:38 No.1125658220
>食事もとってたみたいです このおざなりな注釈!
65 23/11/18(土)22:27:42 No.1125658245
>ゆめタウン派ここに登場
66 23/11/18(土)22:27:42 No.1125658247
ちっさい注意書き読んだら公式のイベントなんだなびびった どんだけ広さに自信があるんだ
67 23/11/18(土)22:27:49 No.1125658302
>50キロウォークとかやってたときは有給使って参加してたけどコロナのせいで… 健脚すぎるだろ
68 23/11/18(土)22:28:20 No.1125658511
>カヌレブームって三十年くらいまえじゃない!? タピオカの記憶が1992年で止まってそうな大先輩が来てしまった…
69 23/11/18(土)22:28:45 No.1125658682
面白い発想だな
70 23/11/18(土)22:29:09 No.1125658852
>水戸のイオンは形が複雑かつ日本最大級で面白い あそこそんなデカかったのか…
71 23/11/18(土)22:29:10 No.1125658853
>カヌレブームって三十年くらいまえじゃない!? ブームじゃないとカヌレ食っちゃいけないこともないし…
72 23/11/18(土)22:29:36 No.1125659042
>イオンモールの中のイオンでは買い物しないけどイオンモール自体は好きだよ スーパーのイオン微妙に高いしPBだらけだもんな… よほど急いでなかったらお気に入りのスーパー寄るよね
73 23/11/18(土)22:29:57 No.1125659185
考えてみれば天候気にせず出来るんだな
74 23/11/18(土)22:30:15 No.1125659358
最寄りのイオンはモールでもタウンでもない スーパーに毛が生えたぐらいの存在なので 散歩し甲斐が無い
75 23/11/18(土)22:30:35 No.1125659538
買いもしないのに無印良品覗くの好き
76 23/11/18(土)22:30:42 No.1125659601
>どんだけ広さに自信があるんだ 最大級のイオンモール幕張新都心は全長1.5キロ有るらしいから建物内もかなり有りそう
77 23/11/18(土)22:30:51 No.1125659674
>ちっさい注意書き読んだら公式のイベントなんだなびびった >どんだけ広さに自信があるんだ イオンでPOP替えるバイトやってたことあったけど 23時から朝の4時まで全エリア歩き回って 1箇所漏れがあって死ぬほど怒られた
78 23/11/18(土)22:31:05 No.1125659784
>ちっさい注意書き読んだら公式のイベントなんだなびびった >どんだけ広さに自信があるんだ ジョイフル本田とかもっと広いし…東京ドーム0.4~5個分くらいの広さあるからな
79 23/11/18(土)22:31:29 No.1125659985
長距離散歩してると確かにトイレ借りられるような店がないところにぶち当たることがあります…
80 23/11/18(土)22:31:35 No.1125660037
>買いもしないのに無印良品覗くの好き 無印良品には無料で飲用水が汲めるマシンがあったりする
81 23/11/18(土)22:31:44 No.1125660110
ヴィレッジヴァンガード行く歳でもなくなったから 最近は和風とかアジアンとか北欧系とかの雑貨屋覗いてる
82 23/11/18(土)22:31:46 No.1125660127
fu2810748.jpg
83 23/11/18(土)22:31:47 No.1125660139
イオンの中歩いて汗かくってのがわからん…
84 23/11/18(土)22:32:25 No.1125660445
>聴覚過敏でね…耳栓をしないとダメなんだよ… オープンイヤーのヘッドフォンしたら?
85 23/11/18(土)22:32:49 No.1125660671
>fu2810748.jpg ちょっとワクワクするのわかる
86 23/11/18(土)22:33:07 No.1125660856
今最大のイオンモールって幕張新都心のイオンモールだっけ?
87 23/11/18(土)22:33:20 No.1125660976
でかい商業施設は4つほど密集してるけど構造が歩くのに向いてねえな…
88 23/11/18(土)22:33:41 No.1125661165
>ヴィレッジヴァンガード行く歳でもなくなったから >最近は和風とかアジアンとか北欧系とかの雑貨屋覗いてる 大学生くらいまでならいいけど30代にもなると浮くよね…書籍コーナーはたまに見たりする
89 23/11/18(土)22:33:46 No.1125661247
閉店間際のららぽーと好きだよ 照明が消えて薄暗くなって人が減ってどんどん出口が少なくなって追い詰められていく感じがたまらない!
90 23/11/18(土)22:33:58 No.1125661359
こずかい万歳のテーマ(?)からは外れるだろうけどイオンでペットボトルの飲み物買ったりはするから俺は堂々と館内にいても許されるはずだ…
91 23/11/18(土)22:34:11 No.1125661482
20kmは普段運動してない人が普通には歩けないよ 歩く速度はだいたい時速4kmって言われてるけど5時間歩くのはあんまり普通じゃないよ
92 23/11/18(土)22:34:35 No.1125661730
>照明が消えて薄暗くなって うん >人が減ってどんどん出口が少なくなって追い詰められていく感じがたまらない! なんか思ってた魅力と違うな…
93 23/11/18(土)22:34:40 No.1125661782
>今最大のイオンモールって幕張新都心のイオンモールだっけ? 施設全部合わせるなら埼玉のイオンレイクタウンかな
94 23/11/18(土)22:34:41 No.1125661798
今日みたいに風ひどい時は逃げ込みたくなるなった
95 23/11/18(土)22:35:19 No.1125662119
>>照明が消えて薄暗くなって >うん >>人が減ってどんどん出口が少なくなって追い詰められていく感じがたまらない! >なんか思ってた魅力と違うな… 知ってる出口に行こうとするとシャッターが閉まっていて通れないの楽しいよ
96 23/11/18(土)22:35:35 No.1125662241
なんで急にイオン徘徊流行ってんの…
97 23/11/18(土)22:35:37 No.1125662265
>最近は和風とかアジアンとか北欧系とかの雑貨屋覗いてる ショッピングモールなんてほとんど服飾関係の店ばかりで 独身の男が用あるのなんて限られてるしそういう店も行ったりするな
98 23/11/18(土)22:35:48 No.1125662344
>>ヴィレッジヴァンガード行く歳でもなくなったから >>最近は和風とかアジアンとか北欧系とかの雑貨屋覗いてる >大学生くらいまでならいいけど30代にもなると浮くよね…書籍コーナーはたまに見たりする まあそこそこ大きいモールなら何かしら見るものあるだろ スポーツ用品とかちょっと小洒落た家具やキッチン用品とか …おいなんで最寄りのモールからどんどん面白い店が消えていく ついに時計屋まで消えやがった
99 23/11/18(土)22:36:09 No.1125662518
ららぽーとはぐるっと回ってて歩きやすくていいよね 多分わざとなんだろうけどエスカレーターの先に次の階へのエスカレーターがないのが玉に瑕だが
100 23/11/18(土)22:36:34 No.1125662695
>閉店間際のららぽーと好きだよ >照明が消えて薄暗くなって人が減ってどんどん出口が少なくなって追い詰められていく感じがたまらない! なんかゲームっぽいな
101 23/11/18(土)22:36:34 No.1125662702
近所にイオンあるけどモールじゃないからそんなに広くないんだよな
102 23/11/18(土)22:37:53 No.1125663297
終業直前BGMが流れ始めて 警備員さんが出てきて大きい通路の一つがシャッターで封鎖されたりし始めると謎の緊張感が出てくる
103 23/11/18(土)22:38:12 No.1125663421
平屋じゃなくて大抵3階+駐車場込みでデカいとこだと更に建物が分割だから 全部回ろうとするとまず飽きないからな
104 23/11/18(土)22:38:17 No.1125663461
閉店したイオンの中で一晩過ごしたい気持ちは皆あるよね 暗くて全然見えなかったりするのかな 手元のスマホしか明かりがないショッピングモールって憧れるよね
105 23/11/18(土)22:38:21 No.1125663499
>>>照明が消えて薄暗くなって >>うん >>>人が減ってどんどん出口が少なくなって追い詰められていく感じがたまらない! >>なんか思ってた魅力と違うな… >知ってる出口に行こうとするとシャッターが閉まっていて通れないの楽しいよ これ閉じ込められちゃうかも…って不安になるから嫌い
106 23/11/18(土)22:38:30 No.1125663588
>ららぽーとはぐるっと回ってて歩きやすくていいよね 用のある大型店舗は端っこにあったりすること多くて何回も往復するの大変だったりする
107 23/11/18(土)22:38:50 No.1125663757
イオンは館内どこでもwifi使わせてくれるのが偉いよ
108 23/11/18(土)22:38:51 No.1125663783
>終業直前BGMが流れ始めて >警備員さんが出てきて大きい通路の一つがシャッターで封鎖されたりし始めると謎の緊張感が出てくる あれゾクゾクするよね
109 23/11/18(土)22:38:56 No.1125663831
>なんで急にイオン徘徊流行ってんの… メディアを通じてイオン側が推してるの認知されてきたのもあるんじゃね
110 23/11/18(土)22:39:25 No.1125664045
>なんで急にイオン徘徊流行ってんの… 昔からやってる人はいるし急ではないな これまた昔からイオン自体が勧めてるし
111 23/11/18(土)22:39:29 No.1125664073
>閉店したイオンの中で一晩過ごしたい気持ちは皆あるよね >暗くて全然見えなかったりするのかな >手元のスマホしか明かりがないショッピングモールって憧れるよね 警備が歩き回るし店の準備もあるから割と明るい ただ壁が出現したりするから通り抜けるのに裏道使ったりする
112 23/11/18(土)22:39:35 No.1125664126
たくさん歩きたまえ!
113 23/11/18(土)22:39:42 No.1125664164
汗だくでイオンラウンジ入ってもいいのか!
114 23/11/18(土)22:40:21 No.1125664429
た…確かにイオンモールの周りはやたらとベンチだらけだ!
115 23/11/18(土)22:40:37 No.1125664555
>汗だくでイオンラウンジ入ってもいいのか! 常識の範囲内でな!
116 23/11/18(土)22:40:52 No.1125664673
そもそもショッピングモールが世の中に増えてからかなり立つし広くて飲食エリアあるから長時間滞在する事も前提にした作りだし 明確にウォーキングまではしてなくても休日のまとまった時間をモールで過ごす人は前から結構居たんじゃないか
117 23/11/18(土)22:41:07 No.1125664766
近所のららぽーとは人気がないとこにも椅子置いててくれるから助かる
118 23/11/18(土)22:41:10 No.1125664795
そもそも運動=汗をかくではないだろ
119 23/11/18(土)22:41:16 No.1125664851
言われてみれば室内で温度もトイレも気にせず歩ける場所って滅多にないしな…
120 23/11/18(土)22:41:33 No.1125665002
最寄りのイオンまで20キロか…徒歩圏外だな…
121 23/11/18(土)22:42:00 No.1125665207
>最寄りのイオンまで20キロか…徒歩圏外だな… しっかりしろ 帰りもあるんだぞ
122 23/11/18(土)22:42:05 No.1125665235
>最寄りのイオンまで20キロか…徒歩圏外だな… 帰りはバスでもいいぞ…
123 23/11/18(土)22:42:23 No.1125665377
>>なんで急にイオン徘徊流行ってんの… >昔からやってる人はいるし急ではないな >これまた昔からイオン自体が勧めてるし スレ画のおかげで「」に認知度が高まっただけだな…
124 23/11/18(土)22:42:23 No.1125665378
>そもそもショッピングモールが世の中に増えてからかなり立つし広くて飲食エリアあるから長時間滞在する事も前提にした作りだし >明確にウォーキングまではしてなくても休日のまとまった時間をモールで過ごす人は前から結構居たんじゃないか 感覚としてはディズニーランドで散歩するのと同じかな
125 23/11/18(土)22:42:27 No.1125665394
またモールのトイレは個室数も多くてキレイなとこ多いから助かる トイレの礼のためにもモールでそれなりに買い物するね
126 23/11/18(土)22:42:59 No.1125665637
イオントゥイオンは流石に選ばれし者の運動
127 23/11/18(土)22:43:26 No.1125665833
先生!近所にショッピングモールないけど イオンタウンもイオン散歩に含みますか!?
128 23/11/18(土)22:43:27 No.1125665837
大抵の商業施設は閉店後も普通にそこそこ明るいし警備はいるし清掃してるから人気が全くないってことはあまりないと思う
129 23/11/18(土)22:43:43 No.1125665951
>先生!近所にショッピングモールないけど >イオンタウンもイオン散歩に含みますか!? 私はゆるそう
130 23/11/18(土)22:43:46 No.1125665976
>>最寄りのイオンまで20キロか…徒歩圏外だな… >帰りはバスでもいいぞ… イオン直通バスとかもあるから本当に手厚い
131 23/11/18(土)22:44:10 No.1125666131
調べたら近所だと2.5kmスパンでイオン巡りできるっぽい 景色とかつまんねえ順路だけど
132 23/11/18(土)22:44:24 No.1125666245
>イオン自身が流行らせようとしてイベントとかもやってるよね デューク更家と歩くイベントとかあったらしい
133 23/11/18(土)22:44:32 No.1125666295
雨の日にモール内でブラブラしてるとセーフティの愉悦っ…!みたいな気分になる 空調と優れたトイレと椅子と飲食エリア内包しててそれなりに日常の買い物もちょっと贅沢な買い物も出来るって ショッピングモールすごくね?
134 23/11/18(土)22:44:45 No.1125666369
>大抵の商業施設は閉店後も普通にそこそこ明るいし警備はいるし清掃してるから人気が全くないってことはあまりないと思う 全くないわけじゃないけど全裸徘徊してもワンチャンバレないな…くらいには人気は無かった 皆裏の方に回って準備してるから
135 23/11/18(土)22:44:52 No.1125666434
普段運動不足ならいきなり距離歩くと身体壊すんじゃねぇかな…
136 23/11/18(土)22:45:03 No.1125666505
イオン版ちょこザップみたいなのあったら入り浸るかもしれん…
137 23/11/18(土)22:45:03 No.1125666507
イオンを辿ってイオンの聖地三重まで巡礼する旅を動画にしたら受けるかな
138 23/11/18(土)22:45:05 No.1125666523
>雨の日にモール内でブラブラしてるとセーフティの愉悦っ…!みたいな気分になる >空調と優れたトイレと椅子と飲食エリア内包しててそれなりに日常の買い物もちょっと贅沢な買い物も出来るって >ショッピングモールすごくね? だから地元の商店街は負けた
139 23/11/18(土)22:45:25 No.1125666671
>イオン版ちょこザップみたいなのあったら入り浸るかもしれん… ジムと駅が併設されてるイオンは有ったな
140 23/11/18(土)22:45:33 No.1125666725
>イオンを辿ってイオンの聖地三重まで巡礼する旅を動画にしたら受けるかな イオンの聖地って三重なんだ…
141 23/11/18(土)22:45:35 No.1125666748
イオンの聖地は千葉ではないのか!?
142 23/11/18(土)22:45:58 No.1125666908
そのままアドベンチャーワールド行くか
143 23/11/18(土)22:46:07 No.1125666977
映画見て食事してウォーキングして買い物してまた食事してそして映画見れる
144 23/11/18(土)22:46:33 No.1125667174
>普段運動不足ならいきなり距離歩くと身体壊すんじゃねぇかな… 2週間毎に5キロずつ距離増やす位がいいぞ…
145 23/11/18(土)22:46:57 No.1125667355
普段歩かないなら1万歩がほどほどに運動になる
146 23/11/18(土)22:47:07 No.1125667450
>2週間毎に5キロずつ距離増やす位がいいぞ… 一年後には250kmか…
147 23/11/18(土)22:47:12 No.1125667490
俺は子供居ないから忘れてたけどどこか連れてけって家族の要求をある程度満たせて交通事故の危険も少ないモールはやはり偉いな
148 23/11/18(土)22:47:27 No.1125667584
>イオンの聖地は千葉ではないのか!? 本社は千葉 前身のジャスコの本社が三重 なんで移動したのかはよく知らない
149 23/11/18(土)22:47:47 No.1125667706
キッショ クソ徘徊乞食やんけ
150 23/11/18(土)22:48:06 No.1125667822
>普段運動不足ならいきなり距離歩くと身体壊すんじゃねぇかな… 膝に来るヨ クッションの効くジョギングシューズかウォーキングシューズ買ったほうが良いよ
151 23/11/18(土)22:48:40 No.1125668061
>普段歩かないなら1万歩がほどほどに運動になる 通勤してるだけで大体そんなもんだな スマートウォッチの歩数計の精度知らないけど
152 23/11/18(土)22:48:52 No.1125668142
モール内は床は硬いけど地面が安定してるのはいいよね
153 23/11/18(土)22:49:18 No.1125668332
>>普段運動不足ならいきなり距離歩くと身体壊すんじゃねぇかな… >2週間毎に5キロずつ距離増やす位がいいぞ… 20kmより先はちょっと厳しくないかなぁ!?
154 23/11/18(土)22:49:30 No.1125668413
>>2週間毎に5キロずつ距離増やす位がいいぞ… >一年後には250kmか… 流石にそこまでやったことないな
155 23/11/18(土)22:49:35 No.1125668456
イオンを一つの街のような物と捉えると観光地行ってウロウロしてるようなもんか
156 23/11/18(土)22:49:50 No.1125668570
ここまで来るとコインシャワー辺りが欲しい
157 23/11/18(土)22:49:53 No.1125668584
1万歩(実測7900弱)
158 23/11/18(土)22:49:54 No.1125668590
百キロ単位で歩けたら楽しいだろうな…
159 23/11/18(土)22:50:15 No.1125668763
近所にトヨタがやってるモールがあるけどレースカーとか展示してて楽しい おい、なんでカー用品店が撤退してる…
160 23/11/18(土)22:50:16 No.1125668766
>モール内は床は硬いけど地面が安定してるのはいいよね ただ平坦な道で慣れすぎると足首カッチカチになるのでストレッチ大事
161 23/11/18(土)22:51:27 No.1125669260
コミケ会場を一日歩き回ると25000歩くらいになってるからびっくりする 意識すると急に足がクタクタになる
162 23/11/18(土)22:51:47 No.1125669406
>>モール内は床は硬いけど地面が安定してるのはいいよね >ただ平坦な道で慣れすぎると足首カッチカチになるのでストレッチ大事 階段上り下りも混ぜれば良いか?
163 23/11/18(土)22:51:55 No.1125669475
>>>普段運動不足ならいきなり距離歩くと身体壊すんじゃねぇかな… >>2週間毎に5キロずつ距離増やす位がいいぞ… >20kmより先はちょっと厳しくないかなぁ!? めんどくさくなったらバス乗ってイオン行ってもいいんだ 最終的にはイベント当日に50キロ歩ければいいんだから
164 23/11/18(土)22:52:49 No.1125669924
>ここまで来るとコインシャワー辺りが欲しい そのうち本当にできるかもしれんなと思ったら本当にコインシャワーあるイオンもある…
165 23/11/18(土)22:53:13 No.1125670098
>アマゾンにはならないから安心して 圧裂弾を出さずにすみそうだ…
166 23/11/18(土)22:53:14 No.1125670105
当然専門店には到底及ばないけどアウトドア用品店に行くとナイフやアウトドア用腕時計とか現代版火打ち石とかあってワクワクする 楽しいな?ショッピングモール
167 23/11/18(土)22:53:31 No.1125670224
スポーツウェア着て常に走れるくらいの装いで行動するのも楽しいぞ
168 23/11/18(土)22:53:45 No.1125670316
ハァイ!イオンモール幕張新都心周辺には妙にデカい歩道橋があるから 上り下りの運動もできるわ!
169 23/11/18(土)22:53:51 No.1125670369
マジまでイオン温泉できそう
170 23/11/18(土)22:54:12 No.1125670523
イオンの温泉か…
171 23/11/18(土)22:55:40 No.1125671129
ノドが乾いたら温泉でタダのお湯を飲み…
172 23/11/18(土)22:55:41 No.1125671147
どうせ買い物するし…でポイントカード作ると財布のひも緩んでやばいよね 俺は時間つぶし&ウォーキングに来てるはずだったが…
173 23/11/18(土)22:55:45 No.1125671163
温泉併設のイオンくらいあるんじゃないのか
174 23/11/18(土)22:56:09 No.1125671341
俺はハードオフ巡りが限界だよ…
175 23/11/18(土)22:56:11 No.1125671356
>>>モール内は床は硬いけど地面が安定してるのはいいよね >>ただ平坦な道で慣れすぎると足首カッチカチになるのでストレッチ大事 >階段上り下りも混ぜれば良いか? 整体の先生いわく前後上下だけの動きだけだとそこで固まるんだとか 信号待ちで足首クルクルするだけでもいいって
176 23/11/18(土)22:56:30 No.1125671483
川口のイオンでけーなと思ったけど今行くと結構怖そうだな…
177 23/11/18(土)22:56:38 No.1125671544
ÆtÆ
178 23/11/18(土)22:57:10 No.1125671804
>俺はハードオフ巡りが限界だよ… レベルだけーなおい
179 23/11/18(土)22:57:11 No.1125671812
>1万歩(実測7900弱) 一歩の距離設定を小さくしなさい
180 23/11/18(土)22:57:20 No.1125671877
>温泉併設のイオンくらいあるんじゃないのか 有明ガーデンはあれイオンでいいんだっけ?
181 23/11/18(土)22:57:34 No.1125671981
>俺はハードオフ巡りが限界だよ… 八王子だったかな 日本一デカいハードオフ行ってみたい
182 <a href="mailto:イオン">23/11/18(土)22:58:02</a> [イオン] No.1125672166
ウチで散歩しろ…休憩用の飲み物買え…
183 23/11/18(土)22:58:12 No.1125672244
>>>>モール内は床は硬いけど地面が安定してるのはいいよね >>>ただ平坦な道で慣れすぎると足首カッチカチになるのでストレッチ大事 >>階段上り下りも混ぜれば良いか? >整体の先生いわく前後上下だけの動きだけだとそこで固まるんだとか >信号待ちで足首クルクルするだけでもいいって 分かった、定期的に椅子に座って足首ブラブラさせるね
184 23/11/18(土)22:58:41 No.1125672449
イオンには信号が無いからダメだな…
185 23/11/18(土)22:59:01 No.1125672577
>イオンには信号が無いからダメだな… 盲点だったな
186 23/11/18(土)22:59:48 No.1125672978
信号作ってシニアカー位は店内を走れるイオン作らなきゃな
187 23/11/18(土)23:00:09 No.1125673166
イオン散歩も奥が深いんだな…
188 23/11/18(土)23:00:12 No.1125673196
>温泉 イオンモール土岐の敷地内にとき温泉があるな
189 23/11/18(土)23:00:17 No.1125673241
>信号作ってシニアカー位は店内を走れるイオン作らなきゃな 惨劇が起こるじゃん
190 23/11/18(土)23:00:24 No.1125673310
最寄りはイオンタウンだからな…
191 23/11/18(土)23:00:24 No.1125673312
イオンじゃないけどスーパートゥスーパーはやる これ近所のスーパーより安い?!あの食玩が見切り品?!知らない商品!!!みたいなの楽しい
192 23/11/18(土)23:00:30 No.1125673375
>>温泉 >イオンモール土岐の敷地内にとき温泉があるな もうあるかー!
193 23/11/18(土)23:00:38 No.1125673441
>>信号作ってシニアカー位は店内を走れるイオン作らなきゃな >惨劇が起こるじゃん イオン病院の出番だ!
194 23/11/18(土)23:00:47 No.1125673518
イオンをキックボードで爆走したい
195 23/11/18(土)23:01:13 No.1125673744
イオン葬儀店ある?イオン火葬場は?
196 23/11/18(土)23:01:41 No.1125673983
人生の節目はイオンで
197 23/11/18(土)23:02:08 No.1125674158
ほけんの窓口はは多分モール内にあるよな
198 23/11/18(土)23:02:10 No.1125674184
>イオン葬儀店ある?イオン火葬場は? イオンの葬儀屋はある
199 23/11/18(土)23:02:22 No.1125674266
>>イオン葬儀店ある?イオン火葬場は? >イオンの葬儀屋はある あるのかよ!
200 23/11/18(土)23:02:34 No.1125674382
>イオンじゃないけどスーパートゥスーパーはやる >これ近所のスーパーより安い?!あの食玩が見切り品?!知らない商品!!!みたいなの楽しい お前はタフ
201 23/11/18(土)23:02:48 No.1125674497
もうラクーンシティみたいになってるな
202 23/11/18(土)23:02:53 No.1125674527
イオン…日本人の経済活動を支配するつもりか…
203 23/11/18(土)23:02:55 No.1125674544
イオンで街全体を覆ったらいいんじゃないか?
204 23/11/18(土)23:03:05 No.1125674635
火葬場は色々問題があるから新設するほどではないと思うが 葬式はリーズナブルなお値段だった気がする
205 23/11/18(土)23:03:18 No.1125674743
>キッショ >クソ徘徊乞食やんけ 思った流れにならなくて悔しがってるの自らバラすのか
206 23/11/18(土)23:03:23 No.1125674783
>イオン葬儀店ある?イオン火葬場は? 葬儀屋はある うちの地元なら提携火葬場もある 何なら霊園もある コロナで身内のいない同僚を全てイオンで賄った
207 23/11/18(土)23:03:42 No.1125674934
アメリカでもモール・ウォーキングっていって流行ってるらしい
208 23/11/18(土)23:03:48 No.1125674977
>葬式はリーズナブルなお値段だった気がする 家族葬21万くらいだったね
209 23/11/18(土)23:03:51 No.1125674998
>イオンで街全体を覆ったらいいんじゃないか? イオンは田舎にポツンと建ててそこに人を誘致する経営戦略だったよ
210 23/11/18(土)23:04:07 No.1125675103
イオン結婚式とかイオン銀婚式とかあるんか あるんだろうな
211 23/11/18(土)23:04:13 No.1125675154
>イオンで街全体を覆ったらいいんじゃないか? イオンと住宅地がほぼ合体してるとことかもうあるんじゃないっけ
212 23/11/18(土)23:04:55 No.1125675443
>>イオン葬儀店ある?イオン火葬場は? >葬儀屋はある >うちの地元なら提携火葬場もある >何なら霊園もある >コロナで身内のいない同僚を全てイオンで賄った ヘビーな話が出てきちまったなあ!
213 23/11/18(土)23:04:59 No.1125675476
>思った流れにならなくて悔しがってるの自らバラすのか みんな放置してたんだから今更触らなくても
214 23/11/18(土)23:05:03 No.1125675507
日本でゾンビパニック起きたら割りとゾンビのみんな(東京を除く)イオンモールに集まりそうだな…
215 23/11/18(土)23:05:13 No.1125675579
30年後には投票窓口も出来て通路内に候補者ポスターが
216 23/11/18(土)23:05:38 No.1125675764
>30年後には投票窓口も出来て通路内に候補者ポスターが 期日前投票ならできたような
217 23/11/18(土)23:06:06 No.1125675956
>期日前投票ならできたような できるね 投票した後夕飯の買い物できて便利
218 23/11/18(土)23:06:17 No.1125676065
イオンで出産までできたらゆりかごから墓場までを実践できるんだけどな…
219 23/11/18(土)23:06:51 No.1125676323
僻地にデカいイオンがあるけど集客出来てて驚く まだ行ったことはないが便利らしい
220 23/11/18(土)23:06:59 No.1125676371
イオンは期日前投票所にほぼなるよ
221 23/11/18(土)23:07:11 No.1125676466
ショッピングモールといえばゾンビ出現時の立てこもり場所だからな
222 23/11/18(土)23:07:32 No.1125676627
>イオンで出産までできたらゆりかごから墓場までを実践できるんだけどな… イオンモール内に産婦人科があればイケそう 眼科とか小児科は結構あるし
223 23/11/18(土)23:08:24 No.1125677025
>>イオンで街全体を覆ったらいいんじゃないか? >イオンは田舎にポツンと建ててそこに人を誘致する経営戦略だったよ >イオンと住宅地がほぼ合体してるとことかもうあるんじゃないっけ SF映画みたいに物理的に覆ってほしい!
224 23/11/18(土)23:08:26 No.1125677046
イオンは歯科と眼科と耳鼻科と小児科はあるけど 内科外科はまだ無いよな
225 23/11/18(土)23:09:13 No.1125677435
イオンで国を作ろう
226 23/11/18(土)23:09:29 No.1125677541
>ショッピングモールといえばゾンビ出現時の立てこもり場所だからな 世代を重ねた後の時代 「こいつはイオンから外に出たことがないんだ…連れていってやってくれ」 とかジジイに言われて子供を託される展開が浮かんだ
227 23/11/18(土)23:09:45 No.1125677679
海外のドラマでお祖母ちゃん達が集まってモール内を歩いてるシーンあったなぁ
228 23/11/18(土)23:09:48 No.1125677699
>イオンで国を作ろう 海浜幕張はイオン国みたいなもんだ
229 23/11/18(土)23:10:15 No.1125677890
災害起きたら近隣のイオンから物資提供してもらう契約結んでる自治体はあるよな
230 23/11/18(土)23:10:38 No.1125678070
ああ…イオンは災害時のライフライン確保の備えをしているからな