虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)21:24:33 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)21:24:33 No.1125628322

ソシャゲに課金したことある?

1 23/11/18(土)21:24:48 No.1125628447

今年はない

2 23/11/18(土)21:25:55 No.1125628944

こんな奴おらんやろ

3 23/11/18(土)21:27:01 No.1125629453

年2万くらい課金してたな 身体壊してやめた

4 23/11/18(土)21:27:13 No.1125629541

あったけどもう辞めた

5 23/11/18(土)21:28:56 No.1125630272

生涯で1万そこらくらいかな

6 23/11/18(土)21:29:12 No.1125630373

5年で3万ぐらいかな…

7 23/11/18(土)21:29:23 No.1125630461

100円で広告がなくなるって言うから課金した 快適で満足感凄い高かった

8 23/11/18(土)21:31:37 No.1125631511

ソシャゲ自体に興味出てなくて触れてすらない

9 23/11/18(土)21:33:39 No.1125632457

油で凌げるの?

10 23/11/18(土)21:35:46 No.1125633514

石を貯める快感も知ってしまった

11 23/11/18(土)21:36:28 No.1125633840

>油で凌げるの? 単価あたりのカロリーが一番高いのは油みたいなのを信じてるだけだろう

12 23/11/18(土)21:37:18 No.1125634237

ソシャゲに課金は昔は考えらんなかったけど 素直に今ボリュームあるから続いてほしいな~ あとエロいこいつほしいな~ってとき月の上限1万までは課金してる

13 23/11/18(土)21:37:54 No.1125634550

課金することもあるけど正直無料石で引けた時の方が幸福度が高い

14 23/11/18(土)21:38:04 No.1125634630

欲しいキャラがガチャに出て来るペースがあまりにも遅くて出て来た時には無料石だけで天井回せるって感じだった サ終した

15 23/11/18(土)21:40:01 No.1125635551

ちまちま課金してたけどソシャゲのスレ見るのやめてからそういう欲求がスッと治まったよ ゲーム自体は続けてる

16 23/11/18(土)21:40:02 No.1125635559

無料石も天井分以上を貯めてしまうとガチャがただの作業になってよくないね…

17 23/11/18(土)21:40:03 No.1125635562

今は天井ありのしかも無料石で幾らでも天井までたどり着けるゲームが多いからな… そういうゲームで計画的に石を貯められない方が悪いし そうじゃないガチャのゲームに課金したくないし…

18 23/11/18(土)21:40:40 No.1125635843

ソシャゲやってないから一切したことない

19 23/11/18(土)21:41:26 No.1125636122

>そういうゲームで計画的に石を貯められない方が悪いし >そうじゃないガチャのゲームに課金したくないし… だからこそ運営側は凸要素をいれたりとかで天井以上の石を…みたいな事がね

20 23/11/18(土)21:41:58 No.1125636408

9年前に十万ほど課金した今でも馬鹿なことやったと思ってる ちなみにそのゲームは今でも運営続いてるし俺も割と楽しく遊んでる 課金したのはあれが最初で最後なので均すと年一万円くらいの課金なのでセーフ

21 23/11/18(土)21:42:22 No.1125636589

年20-30万だと思う

22 23/11/18(土)21:42:40 No.1125636739

毎年福袋用に1万課金だけしてる ネトゲはプレイ料金で毎年1月に2万入れてる

23 23/11/18(土)21:42:43 No.1125636763

月パスだけ買ってる

24 23/11/18(土)21:42:54 No.1125636861

ゲーム内のサブスクだけ買ってる

25 23/11/18(土)21:43:35 No.1125637210

デレステで放置編成作りたくて一万円くらい課金した記憶あるけど別に放置編成しなくてもイベント回せるようになって必要なくなっちゃった

26 23/11/18(土)21:43:43 No.1125637271

中学生の頃にモバゲーに課金して止まらなくなったからそれ以来ネットでの課金はやめた

27 23/11/18(土)21:44:44 No.1125637714

>無料石も天井分以上を貯めてしまうとガチャがただの作業になってよくないね… 毎月お得なジュエルセット500円をしこしこ買ってたら 自分のプレイスタイルだとジュエル駄々余りになってガチャがマジでただの作業になってしまった…

28 23/11/18(土)21:44:48 No.1125637758

この世で一番無駄な行為だからやめて正解

29 23/11/18(土)21:45:35 No.1125638121

ソシャゲやり始めた時は課金したけどもうしてないな

30 23/11/18(土)21:45:38 No.1125638150

スキン課金がメインのゲームやってるから年間2~3万くらいかな……。好きなキャラのしか買わないし。

31 23/11/18(土)21:46:13 No.1125638403

生活に影響なくて自分が楽しけりゃ良いんだよ

32 23/11/18(土)21:46:35 No.1125638571

無料石ガンガンくれる奴しかやってないので課金してなくてもそこそこキャラとか武器が揃ってしまう

33 23/11/18(土)21:46:56 No.1125638751

>この世で一番無駄な行為だからやめて正解 imgより無駄な行為…存在していたのか

34 23/11/18(土)21:47:05 No.1125638805

城の擬人化キャラを集めるゲームで少女化武将も実装されてそれが有料だったからつい…地元の有名な殿様だったから…

35 23/11/18(土)21:47:11 No.1125638852

>。

36 23/11/18(土)21:47:23 No.1125638940

月数万ぐらいするけど別にそれ勿体ないって思うほど余裕ないわけじゃないから問題ないかな…

37 23/11/18(土)21:47:56 No.1125639223

ソシャゲじゃないけどAPEXのスキンを1万円分くらい買ってしまった

38 23/11/18(土)21:48:00 No.1125639252

初めてやったソシャゲにまんまとハマって10万くらい使ったな今思うと勿体ない事をしたと後悔 今はソシャゲやってないから0円だけど新しく始めても微課金くらいで我慢すると思う

39 23/11/18(土)21:48:04 No.1125639277

ポチポチゲーになら8万課金した

40 23/11/18(土)21:48:35 No.1125639523

スレ画みたいなヤツはアホだけどソシャゲ無かろうとダメな奴だろこれ

41 23/11/18(土)21:48:37 No.1125639543

7天井分くらいの無料石が溜まるとなんか逆に虚無みたいになってたな… 配信とか見てると課金しながら天井まで回してるんだけど

42 23/11/18(土)21:48:40 No.1125639564

一時期月3万課金してたな 止めたら金が貯まる貯まる

43 23/11/18(土)21:48:57 No.1125639686

逆にこんなのいないよね…

44 23/11/18(土)21:49:15 No.1125639817

確実に一定額でもらえるスキンには課金したことはある ガチャ石には課金したことない

45 23/11/18(土)21:49:17 No.1125639826

10年以上前ネトゲでガチャに数万使ったのが怖くてソシャゲは最初にちょっとだけ課金するぐらいになった

46 23/11/18(土)21:49:27 No.1125639894

月5000円でまあこんなもんだろ

47 23/11/18(土)21:49:31 No.1125639921

生活に必要な金まで使っちまう自制心のなさが問題であって 使い道が何かって部分は関係ないと思うんだ

48 23/11/18(土)21:49:32 No.1125639924

サ終されると困るんで周年の時だけ1万出す

49 23/11/18(土)21:49:47 No.1125640042

>逆にこんなのいないよね… 一昔前はいたかもしれないけど今どきどこも天井あるからな…

50 23/11/18(土)21:49:57 No.1125640113

最高レア確定ガチャとか設備強化みたいなのにしか課金したことない 多分普通のガチャにつぎ込んだら後戻りできなくなる

51 23/11/18(土)21:50:29 No.1125640363

青天井の頃にアホみたいに稼いでた会社の人間は地獄に落ちてほしい

52 23/11/18(土)21:50:37 No.1125640411

三年で一万くらいだからまぁ許容範囲内

53 23/11/18(土)21:51:32 No.1125640807

>こんな奴おらんやろ ……………

54 23/11/18(土)21:51:43 No.1125640883

>7天井分くらいの無料石が溜まるとなんか逆に虚無みたいになってたな… 丁度7天井分あるけどクエストとかちょっと面倒だとやらなくなっちゃったな… クリアしても報酬これだけ?貰っても意味無いな…ってなっちゃう

55 23/11/18(土)21:51:43 No.1125640887

ソシャゲじゃなくて買物依存症なら生活崩壊するほど金使っても許されるとか 別にそういうことはないからな

56 23/11/18(土)21:51:45 No.1125640897

魂の10連ガチャなのに9回目がラストなのはどういうネタなの

57 23/11/18(土)21:52:00 No.1125641012

PaytoWinでたまに気持ちよくなりたい時にしてる でも課金が必要なゲームってゲーム自体がだるいことが多くてなぁ 結局作業に戻ってしまうあたりで飽きる

58 23/11/18(土)21:52:05 No.1125641050

他にお金使う趣味無いし月1万くらいならいいかなって

59 23/11/18(土)21:52:11 No.1125641091

デレステが青天井だった時はこんな感じのやつがちらほらいた…

60 23/11/18(土)21:52:11 No.1125641092

俺は確率信者なので天井計算してソレが半月毎に…?ってなってガチャ出来ないタイプ

61 23/11/18(土)21:52:22 No.1125641178

今家計簿見たら4年で112万だったわ もっと使ってると思ってた

62 23/11/18(土)21:52:28 No.1125641239

よくわからんが 買い切りゲー買えばって思う

63 23/11/18(土)21:52:33 No.1125641281

さっさと課金した方が楽だなって時くらいかな

64 23/11/18(土)21:52:45 No.1125641371

スレ画は天井無いのか

65 23/11/18(土)21:52:46 No.1125641381

今は安い月パスぐらいは買うけどガチャには絶対課金しないようにしてる 金銭に余裕がとかじゃなくてあれ価値観ぶっ壊れてるだけだなって

66 23/11/18(土)21:53:07 No.1125641549

廃課金になるほど課金してたのはあるけど最近は好きなキャラの限定が実装されないから無課金だな…

67 23/11/18(土)21:53:14 No.1125641605

昔みたいにイベントのたびに特攻をガチャで引くみたいなのもないし緩くなったよね

68 23/11/18(土)21:53:18 No.1125641638

今はこんなに使っちまったぜアピールできる!ってなるんじゃない

69 23/11/18(土)21:53:20 No.1125641658

>そういうゲームで計画的に石を貯められない方が悪いし いや悪くない だってガチャは楽しい

70 23/11/18(土)21:53:32 No.1125641748

年10万ぐらい 金額よりこんな事に時間使ってるのがつらい

71 23/11/18(土)21:53:38 No.1125641791

ソシャゲにつぎ込んだ金を貯金していたら…って思う時あるけどしていなくても絶対にその額を貯金できていないと思う

72 23/11/18(土)21:53:42 No.1125641814

買い切りでは好きなIPのゲームが出ないから仕方ないんだ

73 23/11/18(土)21:54:03 No.1125641972

天井ができてから完全にガチャに対する意識変わったな もうソシャゲは計画的に石使うゲームみたいなノリ

74 23/11/18(土)21:54:05 No.1125641984

全く金払わないのも居心地悪いので周年とかのタイミングで課金する

75 23/11/18(土)21:54:06 No.1125641990

>昔みたいにイベントのたびに特攻をガチャで引くみたいなのもないし緩くなったよね いや…今でもあるな特定キャラを使用しないと取れないイベント

76 23/11/18(土)21:54:11 No.1125642045

前は結構課金してたな…FGOとかロマサガRSとかにゃんことか 今では全然課金してないな

77 23/11/18(土)21:54:48 No.1125642358

Sってなに?

78 23/11/18(土)21:54:48 No.1125642360

年5回くらいはしてると思う 頑張れば天井まで無料石でいけるソシャゲがありがたい

79 23/11/18(土)21:54:54 No.1125642409

マンスリー1000円でログボ石増えるみたいなパックは買う 石は絶対に直接買わない

80 23/11/18(土)21:55:00 No.1125642458

正直生活しながら遊んでる程度なら 人様の趣味や財布の中身にいちいち文句言う方が下品だと思う…

81 23/11/18(土)21:55:01 No.1125642469

サポート欄が満足いくキャラで埋まるまでは課金する

82 23/11/18(土)21:55:06 No.1125642507

>天井ができてから完全にガチャに対する意識変わったな >もうソシャゲは計画的に石使うゲームみたいなノリ 天井あるとただの買い物だもんな

83 23/11/18(土)21:55:14 No.1125642556

ソシャゲ自体やらなくなっちゃった 金以上に時間と気力を使うのが疲れる

84 23/11/18(土)21:55:16 No.1125642571

>金額よりこんな事に時間使ってるのがつらい やってなかったら有意義な時間にできるのかというと俺は寝て過ごしてしま売って

85 23/11/18(土)21:55:16 No.1125642572

課金してたゲームのサービスが終わっちまったよ…

86 23/11/18(土)21:55:21 No.1125642626

やり込んでるとか応援の気持ちとか好きだからとかで課金するならいいと思う そうじゃないならソシャゲはいかに金を使わずに楽しめるかだ

87 23/11/18(土)21:55:28 No.1125642682

スレ画レベルの推しがいる場合って普通は天井分の石キープするよな 遊び方下手な人じゃないとこうはならない

88 23/11/18(土)21:55:29 No.1125642686

金よりも時間が溶けるのがヤバい

89 23/11/18(土)21:55:52 No.1125642867

>もうソシャゲは計画的に石使うゲームみたいなノリ 完全にこれを通せるゲームはガチャがヘタクソだと思ってる あんまり絞りすぎてもダメだから難しいけど…

90 23/11/18(土)21:55:53 No.1125642880

終わったやつだけど無料石バンバンくれるゲームだったから サービス終了時に10連250回分とか溜まってたな…

91 23/11/18(土)21:55:56 No.1125642909

やるソシャゲ減らした時間でimgの時間が増えました!

92 23/11/18(土)21:56:08 No.1125642994

スレ画レベルはさすがに何らかの病気だと思う

93 23/11/18(土)21:56:08 No.1125642997

課金ゲーはしてるけど ゲーセンだな ゲーセンは単価100円だからスマホの1/3の値段で遊べるよ

94 23/11/18(土)21:56:09 No.1125643002

今年は課金しすぎてヤバい

95 23/11/18(土)21:56:16 No.1125643055

ありゃ確認したはずなのに変な変換されてる

96 23/11/18(土)21:56:52 No.1125643332

>金よりも時間が溶けるのがヤバい 拘束時間めっちゃとるやつとサブポジ狙いで日課はほとんど時間かからないやつの二極化してるよね今は

97 23/11/18(土)21:56:59 No.1125643413

>天井ができてから完全にガチャに対する意識変わったな >もうソシャゲは計画的に石使うゲームみたいなノリ どこで石吐くかの読み合いがメインになっちゃったよね 人気キャラの後に性能インフレキャラが出るみたいな絞り方も当たり前になったし

98 23/11/18(土)21:57:06 No.1125643466

早く規制されろとは思ってるよ

99 23/11/18(土)21:57:18 No.1125643566

>遊び方下手な人じゃないとこうはならない ガシャ開催されるたびにとりあえず10連とかやっちゃって肝心な推しのピック時にすっからかんみたいなヤツ

100 23/11/18(土)21:57:24 No.1125643610

ソシャゲやめてから金使う機会なくて無気力になった

101 23/11/18(土)21:57:32 No.1125643678

>金よりも時間が溶けるのがヤバい 時間つぶすためにやるからそれはむしろ利点なのだ

102 23/11/18(土)21:57:33 No.1125643682

>スレ画レベルはさすがに何らかの病気だと思う 病気の素質がある人を発病させるのがソシャゲだからな…

103 23/11/18(土)21:57:34 No.1125643690

パチンコにテーマを替えるとかなりの数が居るよね…

104 23/11/18(土)21:57:38 No.1125643710

恐怖!限定より欲しい恒常キャラ!

105 23/11/18(土)21:57:38 No.1125643712

「1万円は大金だ」ってちゃんと理解しながら課金してんならいいと思う 俺は試しに300円課金して残るもんがねーなって確信できたので課金はしてない

106 23/11/18(土)21:57:49 No.1125643801

1キャラに数万とか場合によっては数十万とかホストと変わらんなって

107 23/11/18(土)21:58:09 No.1125644008

>早く規制されろとは思ってるよ スレ画レベルになると医者が必要な中毒だよね

108 23/11/18(土)21:58:15 No.1125644065

買い切りのゲームは買うけどソシャゲはただでできるから無課金でやる

109 23/11/18(土)21:58:16 No.1125644078

課金したいくらい好きなキャラが実装されるのは羨ましいよ

110 23/11/18(土)21:58:29 No.1125644173

世の中にはソシャゲ課金もギャンブルもどっちもやってるような人もいるからな…

111 23/11/18(土)21:58:43 No.1125644278

>早く規制されろとは思ってるよ どんな規制するつもりなの

112 23/11/18(土)21:58:45 No.1125644291

年に200万くらいここ12年くらいしてるな

113 23/11/18(土)21:58:46 No.1125644308

セレクトチケットとかどうしても見たいエロシーンのキャラとかは数万くらい課金しちゃうけど生活に困るくらいは使わん

114 23/11/18(土)21:58:55 No.1125644377

>「1万円は大金だ」ってちゃんと理解しながら課金してんならいいと思う >俺は試しに300円課金して残るもんがねーなって確信できたので課金はしてない 飯でも趣味でも何らかの課金で得られるリターンはあくまで体験なんだよな 友達から金借りてまで得たいのって何だろうな

115 23/11/18(土)21:59:17 No.1125644567

まだスマホ持ってない

116 23/11/18(土)21:59:29 No.1125644659

最初に一回300円にした奴を吊るすしかねえ…

117 23/11/18(土)21:59:32 No.1125644678

ガチャのためというよりお布施のついでにガチャが引けるぐらいの感覚で課金しなきゃダメだなって思うようになった

118 23/11/18(土)21:59:35 No.1125644706

10連つってスマホ投げてるときに10じゃなくて9でラストって言ってるのなんでじゃろ

119 23/11/18(土)21:59:43 No.1125644766

サブスク安いゲームだけ課金してる そうじゃないのは大体天井高い上に無料石もケチだから課金は避ける

120 23/11/18(土)21:59:49 No.1125644830

>セレクトチケットとかどうしても見たいエロシーンのキャラとかは数万くらい課金しちゃうけど生活に困るくらいは使わん エロあるといいよね

121 23/11/18(土)21:59:58 No.1125644899

逆にモンストみたいな異様に無課金へのサービスが良いのって課金ユーザーはどこで金を落としてるんだろう

122 23/11/18(土)21:59:58 No.1125644901

1万円が端金みたいな思考になっていくの怖い

123 23/11/18(土)22:00:01 No.1125644932

課金はする 基本的にデイリーパックとかシーズンパスみたいなのだけだが

124 23/11/18(土)22:00:11 No.1125645040

もう十二分に規制されたのが今だからソシャゲもあんまりいい商売じゃなくなってきてるのだ

125 23/11/18(土)22:00:12 No.1125645047

引き返せるレベルなら一回痛い目に合うのも良いと思うよ スレ画レベルのは…うn…

126 23/11/18(土)22:00:33 No.1125645202

改めて下のページ見ると怖っ! ここまでのレベルはそうそうねーよ!

127 23/11/18(土)22:00:39 No.1125645250

言うても年間10万も使わんユーザがほとんどでしょ いや3万すらいかんか 趣味の出費としては些細なもんすぎる

128 23/11/18(土)22:00:47 No.1125645318

>引き返せるレベルなら一回痛い目に合うのも良いと思うよ 勉強料みたいなもんだしね

129 23/11/18(土)22:00:48 No.1125645326

>まだスマホ持ってない パソコンでもできるわい

130 23/11/18(土)22:00:48 No.1125645327

>「1万円は大金だ」ってちゃんと理解しながら課金してんならいいと思う >俺は試しに300円課金して残るもんがねーなって確信できたので課金はしてない それなりに制御してプレイ出来てる人でもそこの感覚はおかしくなってたりするからねえ

131 23/11/18(土)22:01:00 No.1125645443

俺がやってるソシャゲは天井分の石無いのに回す奴は馬鹿って言われてるな

132 23/11/18(土)22:01:03 No.1125645469

>エロあるといいよね 一般ソシャゲで課金して全然出ないときとかふと俺はなんでエロシーンもないキャラに課金してるんだろう…?ってなっちゃう

133 23/11/18(土)22:01:12 No.1125645530

天井でキャラ貰ったらなんか悲しくなって辞めちゃった

134 23/11/18(土)22:01:20 No.1125645604

>もう十二分に規制されたのが今だからソシャゲもあんまりいい商売じゃなくなってきてるのだ 規制ってなんか入ったことあったっけ?

135 23/11/18(土)22:01:26 No.1125645641

>言うても年間10万も使わんユーザがほとんどでしょ いや…

136 23/11/18(土)22:01:33 No.1125645704

3000円払っても10連ぽっちなのがね 最近のは天井までのステップでしかない

137 23/11/18(土)22:01:45 No.1125645796

無料配布石やガチャ100連無料とかをやって課金へのハードルを下げるんですな

138 23/11/18(土)22:01:46 No.1125645802

>趣味の出費としては些細なもんすぎる ぶっちゃけ月5万ぐらいでも現代の趣味の出費としては多すぎるってわけじゃないからな

139 23/11/18(土)22:01:46 No.1125645809

毎月10万入れてる俺がクソバカみたいじゃん

140 23/11/18(土)22:01:50 No.1125645835

>世の中にはソシャゲ課金もギャンブルもどっちもやってるような人もいるからな… 居るわ 昼は仕事でパチや馬出来ないからって昼休みはソシャゲ課金してるやつ なんというか「金を使うこと自体」が趣味なんだろう

141 23/11/18(土)22:02:01 No.1125645908

ググってみたら想像以上に微妙な額だった https://forbesjapan.com/articles/detail/65347 ゲーム課金は平均月額2337円、金額と後悔は比例するか

142 23/11/18(土)22:02:05 No.1125645947

>パソコンでもできるわい やりたい奴はPCでできなかった

143 23/11/18(土)22:02:07 No.1125645965

>毎月10万入れてる俺がクソバカみたいじゃん 支えてくれてありがとう

144 23/11/18(土)22:02:07 No.1125645967

>俺は試しに300円課金して残るもんがねーなって確信できたので課金はしてない その300円が当たってたら脳が破壊されてたかもしれん

145 23/11/18(土)22:02:20 No.1125646075

よく遊ぶゲームは月3000円までは出すかな

146 23/11/18(土)22:02:21 No.1125646082

10連300円くらいにしろ

147 23/11/18(土)22:02:22 No.1125646090

天井したキャラ(使わない)とかちょくちょくある

148 23/11/18(土)22:02:31 No.1125646138

>10連つってスマホ投げてるときに10じゃなくて9でラストって言ってるのなんでじゃろ 10連を9回してるのかも 一枚の結果出るごとに叩きつけるみたいになるし…

149 23/11/18(土)22:02:32 No.1125646149

ここ最近飯でもグレード上げてるから1万ぐらいならまぁええやろ…ってなってる 今日はワインのイベントで1万円ぐらい使ったあとレストランで7000円ぐらい食ってきた

150 23/11/18(土)22:02:33 No.1125646152

クレカだとその場でガンガン注ぎ込めるけどコンビニとかでカード買いに行くとか手順あると頭冷えて買うのやめそう

151 23/11/18(土)22:02:34 No.1125646163

俺やってるの運営がばらまいてサービスいいと言われてるやつばかりで全然お金使わない

152 23/11/18(土)22:02:35 No.1125646170

>俺がやってるソシャゲは天井分の石無いのに回す奴は馬鹿って言われてるな 天井までのポイントが持ち越しにならないタイプのやつはみんなそうじゃない?

153 23/11/18(土)22:02:45 No.1125646232

困窮するほど課金しようって思ったことがない そこまでいかないレベルなら割としてる

154 23/11/18(土)22:02:51 No.1125646285

>俺がやってるソシャゲは天井分の石無いのに回す奴は馬鹿って言われてるな どのゲームでも天井あるやつはそうだよ!

155 23/11/18(土)22:02:52 No.1125646293

今は天井があるから多少マシよね…

156 23/11/18(土)22:02:52 No.1125646299

無課金での資材管理ゲーも思ってやるとちょうどいい感じになる

157 23/11/18(土)22:02:59 No.1125646358

時は金なりっていうけどソシャゲて時も金も溶けるから全引退したらすごい健康になった

158 23/11/18(土)22:03:07 No.1125646434

>ぶっちゃけ月5万ぐらいでも現代の趣味の出費としては多すぎるってわけじゃないからな 服とかショッピングが趣味の人はえぐい額いくだろうな…

159 23/11/18(土)22:03:10 No.1125646465

なんていうかまともというか強く運用するためには二枚も三枚も重ねるのが前提みたいなのはどうなのかって思う事はある

160 23/11/18(土)22:03:26 No.1125646586

ソシャゲ飽きてTCGの方に10年ぶりにハマって思ったのは 物が残るほうが売値で換算出来ちゃって色々良くない あと10万課金とか可愛いもんだわ…ってなった

161 23/11/18(土)22:03:27 No.1125646588

課金して出なかったらそりゃ一時は虚しいけど 趣味の範囲の出費としては別に言う程痛くはない

162 23/11/18(土)22:03:27 No.1125646593

ぼちぼち課金して数年続いてたんだけど スマホのスペック不足が顕著になってクエストこなすにもなんか処理が遅くて面倒になってそこからパッタリ辞めてしまった 機種変してももう今さら良いやと

163 23/11/18(土)22:03:30 No.1125646617

一部がめちゃ課金してるだけで普通の人は無課金か微課金だよね

164 23/11/18(土)22:03:34 No.1125646647

>>毎月10万入れてる俺がクソバカみたいじゃん >支えてくれてありがとう 人の趣味を決して否定はしないけどゲームに1月10万使ってるってのを親や子供の頃の自分に言えるかどうかが大事だと思う

165 23/11/18(土)22:03:35 No.1125646651

パチンカスみたい

166 23/11/18(土)22:03:36 No.1125646667

>毎月10万入れてる俺がクソバカみたいじゃん 生活苦にならない程度で課金してるなら立派な馬鹿だから誇れ

167 23/11/18(土)22:03:36 No.1125646669

>天井でキャラ貰ったらなんか悲しくなって辞めちゃった 天井まで行った時点で実質負けだからな ガチャの度に敗北を味あわされると心がおれてしまう

168 23/11/18(土)22:03:40 No.1125646704

他に金使うモンもないからよく課金するなぁ… 貯金した方がいいとは思うんだけどねぇ

169 23/11/18(土)22:03:40 No.1125646707

稼働からそれなりに課金してたソシャゲがハーフアニバーサリーを迎えてサ終準備に入った

170 23/11/18(土)22:03:47 No.1125646762

毎週ロト買ってるわ ナンバーズ3がいちばん割り良いよと言われたが

171 23/11/18(土)22:03:49 No.1125646777

天井無い時に爆死して引退した人とかいたな…

172 23/11/18(土)22:04:07 No.1125646899

別にそこまで欲しくもないキャラで天井するの虚しいし何でそんな事やったのか分からなくて怖い

173 23/11/18(土)22:04:10 No.1125646926

エロソシャゲのキャラ引くのに万札ってさ… 同人CGなりエロゲーなりもっとコスパいいのあるじゃろって思うけど… その特定キャラがどうしても好きなら数万円払うんだろうか

174 23/11/18(土)22:04:15 No.1125646966

平均2300円/月だと俺の買ってる美プラの1/4にすら満たない

175 23/11/18(土)22:04:23 No.1125647025

ソシャゲやると買い切りゲーのコスパの良さに驚くからおすすめ

176 23/11/18(土)22:04:28 No.1125647060

色んなソシャゲで発表されている課金分布を見るに無課金が殆どで微課金が次そんで重課金が極々一部らしいしな

177 23/11/18(土)22:04:29 No.1125647068

>クレカだとその場でガンガン注ぎ込めるけどコンビニとかでカード買いに行くとか手順あると頭冷えて買うのやめそう なので俺はクレカ持ってない 弾に切れ目がないと熱くなったら止めらんないからな…

178 23/11/18(土)22:04:37 No.1125647139

>毎月10万入れてる俺がクソバカみたいじゃん 別にたいした金額でもないよ

179 23/11/18(土)22:04:39 No.1125647150

>課金して出なかったらそりゃ一時は虚しいけど >趣味の範囲の出費としては別に言う程痛くはない 月3万ぐらいは使ってるけどもっと金のかかる趣味なんていくらでもあるからなそれも同じ自己満足タイプのやつでも

180 23/11/18(土)22:04:48 No.1125647207

余程好きになったキャラがいないと全く続かん

181 23/11/18(土)22:04:49 No.1125647213

まぁ数百円の月パスくらいなら健全な趣味の範囲ではあるだろう

182 23/11/18(土)22:04:52 No.1125647240

>エロソシャゲのキャラ引くのに万札ってさ… >同人CGなりエロゲーなりもっとコスパいいのあるじゃろって思うけど… >その特定キャラがどうしても好きなら数万円払うんだろうか 世の中にはskebに数万投げる人もいるし

183 23/11/18(土)22:04:54 No.1125647260

天井の金額でフィギュアかぬいぐるみ買った方がいいなってなった

184 23/11/18(土)22:05:04 No.1125647340

底無しボックスガチャは明確にだめよされたんだっけ?

185 23/11/18(土)22:05:04 No.1125647344

>>ぶっちゃけ月5万ぐらいでも現代の趣味の出費としては多すぎるってわけじゃないからな >服とかショッピングが趣味の人はえぐい額いくだろうな… 同僚でニューバの限定とか出るたびに買うやつは居る でも他にタバコも酒もしないからなぁ 毎晩晩酌のが地味に出費痛いんじゃないのか

186 23/11/18(土)22:05:11 No.1125647388

>色んなソシャゲで発表されている課金分布を見るに無課金が殆どで微課金が次そんで重課金が極々一部らしいしな このビジネスモデルって結構歪んでない?と思う

187 23/11/18(土)22:05:12 No.1125647393

>エロソシャゲのキャラ引くのに万札ってさ… >同人CGなりエロゲーなりもっとコスパいいのあるじゃろって思うけど… >その特定キャラがどうしても好きなら数万円払うんだろうか そのキャラでの経験はそこでしか手に入らないし…

188 23/11/18(土)22:05:14 No.1125647407

>ソシャゲやると買い切りゲーのコスパの良さに驚くからおすすめ そっちはそっちで買ってるけど溜まる一方で手をつける気がしない

189 23/11/18(土)22:05:16 No.1125647411

10万入れてどうなるの? いわゆる同じキャラ重ねて強くするってやつ?

190 23/11/18(土)22:05:30 No.1125647539

結局最高レアが3%でピックアップ単体は1%弱ぐらいで安定しちゃったの恐ろしいな 更に恐ろしいのはそこに文句付けるとなぜかプレイヤーに怒られる

191 23/11/18(土)22:05:31 No.1125647544

パチンカスは大体当たっても当たらなくても死んだ魚のような目をしているよ

192 23/11/18(土)22:05:33 No.1125647566

>時は金なりっていうけどソシャゲて時も金も溶けるから全引退したらすごい健康になった やめた時間を運動や睡眠にあてたらまぁそうなるな… 結局いもげに貼り付いてるならあんまり変わんないと思う

193 23/11/18(土)22:05:37 No.1125647609

>天井の金額でフィギュアかぬいぐるみ買った方がいいなってなった そういう買い物には無料石がないからなあ…

194 23/11/18(土)22:05:39 No.1125647627

>天井の金額でフィギュアかぬいぐるみ買った方がいいなってなった 場所取るのが嫌って人も居なくはないからなぁ

195 23/11/18(土)22:05:40 No.1125647644

>天井無い時に爆死して引退した人とかいたな… 天井ないガチャって違法では…?

196 23/11/18(土)22:05:41 No.1125647649

金かけた分のリターンを考えるとねえ… 同じく一瞬で消え去る系だったとしてもメシのほうが個人的にはいいわ 正直いい飯は10年経っても覚えてるけどソシャゲで天井叩いたのなんて2ヶ月覚えてればいいほうだろ

197 23/11/18(土)22:05:56 No.1125647808

>まぁ数百円の月パスくらいなら健全な趣味の範囲ではあるだろう 趣味に使う金額として見るなら端金過ぎる…

198 23/11/18(土)22:06:02 No.1125647864

あくまで趣味だから課金するのもその額も個々人で好きにすりゃええ!

199 23/11/18(土)22:06:12 No.1125647954

>なんていうかまともというか強く運用するためには二枚も三枚も重ねるのが前提みたいなのはどうなのかって思う事はある ダブっても自分を慰められるシステムだぞ

200 23/11/18(土)22:06:20 No.1125648011

>正直いい飯は10年経っても覚えてるけど ごめん覚えてない

201 23/11/18(土)22:06:23 No.1125648037

>天井の金額でフィギュアかぬいぐるみ買った方がいいなってなった 買いたいのに目当てのキャラのフィギュアが中々出ない 立体化はどこも牛歩だな…

202 23/11/18(土)22:06:34 No.1125648149

手っ取り早く金使えるから課金してるところはある これはストレス解消の一環だよもう

203 23/11/18(土)22:06:37 No.1125648176

5000円で強い新キャラと豪華おまけ買えるけど有情なんだろうか

204 23/11/18(土)22:06:40 No.1125648204

>別にそこまで欲しくもないキャラで天井するの虚しいし何でそんな事やったのか分からなくて怖い コンプしてて義務感でやってるでもないかぎりそこまで欲しくないキャラに天井することなんかないだろ

205 23/11/18(土)22:06:41 No.1125648205

>正直いい飯は10年経っても覚えてるけどソシャゲで天井叩いたのなんて2ヶ月覚えてればいいほうだろ その比較なら高くて不味い飯じゃないんか

206 23/11/18(土)22:06:43 No.1125648230

「よ~しとりあえず1万分引いてみるか~」ってやってたの今思うとだいぶ感覚狂ってたなって思う そりゃ金貯まらんわ

207 23/11/18(土)22:06:44 No.1125648233

del覚悟で言うけどsteamでゲーム買うだけ買ってインスコすらしてないのってガチャ以上に不毛じゃない?

208 23/11/18(土)22:06:57 No.1125648348

>>エロソシャゲのキャラ引くのに万札ってさ… >>同人CGなりエロゲーなりもっとコスパいいのあるじゃろって思うけど… >>その特定キャラがどうしても好きなら数万円払うんだろうか >世の中にはskebに数万投げる人もいるし あれはオーダーメイドだから当然じゃん

209 23/11/18(土)22:07:06 No.1125648408

200万くらい課金した事あるけど借金までして課金したいとは思わない

210 23/11/18(土)22:07:07 No.1125648428

ギャンブルの気持ちいい勝ち方は10年20年と記憶に残るぜ

211 23/11/18(土)22:07:11 No.1125648462

>天井ないガチャって違法では…? そんな法はない

212 23/11/18(土)22:07:12 No.1125648467

>del覚悟で言うけどsteamでゲーム買うだけ買ってインスコすらしてないのってガチャ以上に不毛じゃない? それは買って積むゲームだから

213 23/11/18(土)22:07:25 No.1125648569

>ギャンブルの気持ちいい勝ち方は10年20年と記憶に残るぜ それは残んない方がいいな…

214 23/11/18(土)22:07:28 No.1125648586

>金かけた分のリターンを考えるとねえ… >同じく一瞬で消え去る系だったとしてもメシのほうが個人的にはいいわ >正直いい飯は10年経っても覚えてるけどソシャゲで天井叩いたのなんて2ヶ月覚えてればいいほうだろ まぁその感覚が人それぞれってことだよ

215 23/11/18(土)22:07:30 No.1125648598

好きならリボ払いやってでも続けろよ

216 23/11/18(土)22:07:33 No.1125648633

出て嬉しいよりこれだけ石突っ込んだら出るよなって感想が先に来るようになった

217 23/11/18(土)22:07:43 No.1125648699

買い切りゲーも結構使ってると思うぞ ソシャゲ無課金<微課金<買い切り(CS,PC)<<<<<<<廃課金 こんな感じ

218 23/11/18(土)22:07:43 No.1125648702

>その比較なら高くて不味い飯じゃないんか 天井6万くらいだとして半額の3万として考えてもメシの中ではかなり高額な部類じゃないかな? 3万のメシは出す方も怖いレベルだ

219 23/11/18(土)22:07:58 No.1125648820

正月とか特殊な日の3000円で最高レア10連確定ガチャみたいなのは引く

220 23/11/18(土)22:08:00 No.1125648841

>>ギャンブルの気持ちいい勝ち方は10年20年と記憶に残るぜ >それは残んない方がいいな… それでギャンブルにはまるわけだからな…

221 23/11/18(土)22:08:05 No.1125648868

>服とかショッピングが趣味の人はえぐい額いくだろうな… 古着趣味だけど一番金使ってた頃は1万以下とか使ったうちに入らなかったな あと一回高いの買っちゃうとそこが基準になっちゃうのがヤバい 10万のレザーとか初めて買う時は怖いけど次からは10万?まぁそんなもんだよねって感覚おかしくなる

222 23/11/18(土)22:08:12 No.1125648938

>天井の金額でフィギュアかぬいぐるみ買った方がいいなってなった ものが残るのが逆に邪魔だなって思うときが結構ある あと立体物は今は手だしすぎるとガチャの天井の比じゃない出費がくる

223 23/11/18(土)22:08:24 No.1125649019

俺にとってMDはクリーンなソシャゲ

224 23/11/18(土)22:08:28 No.1125649066

自分の考え他人の考えそれぞれ違うだけだろう

225 23/11/18(土)22:08:31 No.1125649091

課金して後悔したって正直あんまり理解できない… 確率とかに納得して課金してんじゃねぇの!?

226 23/11/18(土)22:08:32 No.1125649097

ソシャゲの課金程度で切羽詰まるような所得してる方がやばい

227 23/11/18(土)22:08:32 No.1125649112

あまりにも出ないから全部データ消した

228 23/11/18(土)22:08:35 No.1125649137

エステだの保険だの自分に課金してる方向に突き抜けてる人もいるんだろうなぁ

229 23/11/18(土)22:08:44 No.1125649193

>好きならリボ払いやってでも続けろよ 借金してガチャ回したら流石にアホを通り越してるだろ

230 23/11/18(土)22:08:52 No.1125649268

無課金か微課金で我慢してその金をポケカとかにぶち込んだ方がええ

231 23/11/18(土)22:08:59 No.1125649332

闇鍋ガチャ系は引換券付きセット待ちでいいやって思うようになった

232 23/11/18(土)22:09:03 No.1125649366

物が残るのが良いかデジタルが気楽かはそれこそどこに重点置いてるかの違いでしかないしな…

233 23/11/18(土)22:09:09 No.1125649408

>無課金か微課金で我慢してその金をポケカとかにぶち込んだ方がええ 心底興味ないです

↑Top