23/11/18(土)21:18:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)21:18:50 No.1125625676
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/18(土)21:19:19 No.1125625934
セカイ系が廃れた
2 23/11/18(土)21:20:03 No.1125626266
ボーイミーツガールが廃れた感じはしないしセカイ系は定義をはっきりさせてから来い
3 23/11/18(土)21:20:11 No.1125626346
廃れてなくねえ?
4 23/11/18(土)21:20:34 No.1125626514
高齢のオタクが少年に感情移入出来なくなって男主人公スルーするようになったのをひしひしと感じる
5 23/11/18(土)21:20:37 No.1125626532
新海映画見ようぜ
6 23/11/18(土)21:20:49 No.1125626627
男の子が女の子に出会って大冒険したり恋愛したりする奴だろ? いくらでもあるじゃねえか多分未来永劫廃れねえよ
7 23/11/18(土)21:21:51 No.1125627061
あって師匠女×男弟子で序盤安泰なやつかな 目くるめく事件に巻き込まれてくみたいのは減ったな
8 23/11/18(土)21:22:06 No.1125627187
廃れてねえよ どこの世界の話だ
9 23/11/18(土)21:22:12 No.1125627222
>ボーイ・ミーツ・ガール(Boy Meets Girl)は「少年が少女に出会う」という意味で、娯楽作品について言う場合は「主人公の少年が、少女に出会って恋に落ち、そこから関係が育っていく」ような物語のことを指す。 これが廃れる日は人類か創作のどっちかが滅んだ日だと思うが…
10 23/11/18(土)21:22:35 No.1125627394
メイドインアビスはガールミーツボーイか 蒼天のソウラとか
11 23/11/18(土)21:22:46 No.1125627476
ガールミーツガールとボーイミーツボーイが増えて相対的には減ったかも?
12 23/11/18(土)21:22:51 No.1125627509
ガールミーツガールの方が好きだぜ
13 23/11/18(土)21:22:54 No.1125627527
適当な漫画雑誌一つ手にとればその中にほぼ確実にあると思うぞボーイミーツガール
14 23/11/18(土)21:23:08 No.1125627635
ボーイ ミーツ ガール ガール ガール ガール ガール ガール
15 23/11/18(土)21:23:25 No.1125627782
別に廃れてないと思うが個人的には複数ヒロインいて 主人公がハッキリしない態度するのがデフォみたいなのはあんまりだから ちゃんと固定のカップリングで突き抜ける作品増えてほしい
16 23/11/18(土)21:23:54 No.1125628021
>別に廃れてないと思うが個人的には複数ヒロインいて >主人公がハッキリしない態度するのがデフォみたいなのはあんまりだから >ちゃんと固定のカップリングで突き抜ける作品増えてほしい いくらでもあるだろ固定カップリングも
17 23/11/18(土)21:24:15 No.1125628183
ボーイミーツババアが流行ってる気がする
18 23/11/18(土)21:24:39 No.1125628372
何でレスのタイミングが絶妙なんだ
19 23/11/18(土)21:24:47 No.1125628438
ソシャゲで男主人公でも選んでやれば即ボーイミーツガールが完成するし なんなら女主人公でやっても男キャラ攻略すればボーイミーツガールみたいなのやれるし
20 23/11/18(土)21:25:00 No.1125628529
仲間の濃い兄貴分キャラとかに話が集中してったりでヒロインが薄まったり
21 23/11/18(土)21:25:15 No.1125628643
僕ヤバだっけ? ああいうのもボーイミーツガールにカウントしていいのかな?
22 23/11/18(土)21:25:19 No.1125628673
ユーザーの高齢化で少年に感情移入がどうしてもね
23 23/11/18(土)21:25:26 No.1125628731
むしろ固定カップリング物こそ今強い時代じゃない? 昔のヒロインレースみたいな作品こそ減ってきた
24 23/11/18(土)21:25:31 No.1125628772
ボーイミーツガールで廃れた判定になるならほとんどのシチュや性癖はこの世に存在しない扱いになると思う
25 23/11/18(土)21:25:54 No.1125628938
>僕ヤバだっけ? >ああいうのもボーイミーツガールにカウントしていいのかな? 逆にボーイミーツガール以外のなんなんだ…
26 23/11/18(土)21:26:03 No.1125629017
禁書はインさんはもちろんその他ヒロインも大体これでは
27 23/11/18(土)21:26:09 No.1125629056
>ユーザーの高齢化で少年に感情移入がどうしてもね 自分が読んでない事と廃れる事の区別がつかないのか
28 23/11/18(土)21:26:28 No.1125629191
少年ジャンプでほしい
29 23/11/18(土)21:26:42 No.1125629299
>蒼天のソウラとか その作者は目指してる漫画家が長谷川裕一で 長谷川裕一は長年漫画の最強フォーマットはボーイミーツガールって言い張ってる人だから
30 23/11/18(土)21:26:44 No.1125629321
個人的にはボーイミーツガールは主人公だけの特権じゃないぜ!って感じのサブにも魅力ある作品好きだけど 最近のでそういうのオススメない?
31 23/11/18(土)21:26:51 No.1125629399
逆にボーイミーツガールが廃れた時代って存在するの? 無理じゃない?
32 23/11/18(土)21:26:56 No.1125629428
最近もサマーウォーズとかあったじゃん
33 23/11/18(土)21:26:56 No.1125629431
なろう系は早く廃れろ
34 23/11/18(土)21:27:07 No.1125629481
トリガーのアニメはわりとこれやってると思うが
35 23/11/18(土)21:27:11 No.1125629527
>>ユーザーの高齢化で少年に感情移入がどうしてもね >自分が読んでない事と廃れる事の区別がつかないのか その元レスはそういう皮肉を言ってるのでは?
36 23/11/18(土)21:27:13 No.1125629539
大ホモ時代が来たら廃れると思う
37 23/11/18(土)21:27:13 No.1125629548
>>僕ヤバだっけ? >>ああいうのもボーイミーツガールにカウントしていいのかな? >逆にボーイミーツガール以外のなんなんだ… いやなんかボーイミーツガールというと男の子が少女に出会って冒険しながら仲を深めなきゃいけないジャンルなのかなと思って
38 23/11/18(土)21:27:41 No.1125629740
要するに男の子が女の子に出会って恋愛やら冒険するだけで成立する緩い条件なのにこれが廃れたら世の中の創作物自体がもう死に体になってるってことだよ
39 23/11/18(土)21:27:47 No.1125629786
高齢化で感情移入が~とか言っちゃうけど 俺はエロ同人でちゃんとカプ相手いるキャラの竿役が汚いおっさんとかだと そっちの方が萎えるけどな
40 23/11/18(土)21:27:48 No.1125629799
アニメ映画とかここ10年くらい流行ったの大概これじゃない?
41 23/11/18(土)21:27:56 No.1125629854
あるあるって言われる割に具体的なタイトルが出てこない
42 23/11/18(土)21:28:07 No.1125629922
男と女が出会って恋が始まればボーイーミーツガール!
43 23/11/18(土)21:28:21 No.1125630040
>なろう系は早く廃れろ そう言ってる奴がいるうちは廃れないよ
44 23/11/18(土)21:28:46 No.1125630212
ラピュタがこれ系の頂点
45 23/11/18(土)21:29:01 No.1125630308
ガールと出会いまくってるだろ
46 23/11/18(土)21:29:04 No.1125630324
>>>僕ヤバだっけ? >>>ああいうのもボーイミーツガールにカウントしていいのかな? >>逆にボーイミーツガール以外のなんなんだ… >いやなんかボーイミーツガールというと男の子が少女に出会って冒険しながら仲を深めなきゃいけないジャンルなのかなと思って 冒険が必須事項なんて誰も決めてないぞ 出会って仲を深めりゃそれで成立する定義でしかない ラブコメともファンタジーとも両立する
47 23/11/18(土)21:29:12 No.1125630381
いうほど感情移入しながら見るもんかなぁ…
48 23/11/18(土)21:29:13 No.1125630385
>あるあるって言われる割に具体的なタイトルが出てこない このスレ画というかスレ「」相手に好きな作品挙げたくねえなあ…
49 23/11/18(土)21:29:30 No.1125630536
>アニメ映画とかここ10年くらい流行ったの大概これじゃない? 映画の尺でこれしないとかむしろどう話作ればいいんだ…
50 23/11/18(土)21:29:31 No.1125630545
新海が現役のうちは廃れんだろ
51 23/11/18(土)21:29:48 No.1125630668
>高齢化で感情移入が~とか言っちゃうけど >俺はエロ同人でちゃんとカプ相手いるキャラの竿役が汚いおっさんとかだと >そっちの方が萎えるけどな 俺もそうだけどエロだとおっさんやら社会人やら高校生でも催眠だったりが増えてる感じする
52 23/11/18(土)21:30:02 No.1125630771
>あるあるって言われる割に具体的なタイトルが出てこない 逆に聞くけど具体的なタイトル大体これだからだよ 今流行ってる葬送のフリーレンだってフェルンとシュタルクの関係性はボーイミーツガールだ
53 23/11/18(土)21:30:19 No.1125630905
今やってるアニメにもあるレベルだから具体作挙げるまでもない
54 23/11/18(土)21:30:39 No.1125631039
テイルズの最新作
55 23/11/18(土)21:31:00 No.1125631214
>あるあるって言われる割に具体的なタイトルが出てこない 今流行ってるのだと本好きの下剋上がボーイミーツガールで 途中でミーツしたボーイと疎遠になって歳の差婚する
56 23/11/18(土)21:31:06 No.1125631268
恋愛系でこれじゃないのを探す方が難しいレベルだと思う
57 23/11/18(土)21:31:14 No.1125631340
>今やってるアニメにもあるレベルだから具体作挙げるまでもない と言うか今やってるアニメに無い時期が浮かばない
58 23/11/18(土)21:31:15 No.1125631346
それも定義的に範疇内なのかもしれないけど 主人公側からの矢印ハッキリしないまま終盤までのらりくらり躱すハーレムというか ヒロインレースはあまりボーイミーツガールっぽさは無い
59 23/11/18(土)21:31:19 No.1125631377
ボーイミーツガールする作品は増えたけどボーイミーツガールが一般化したことでそれがテーマな作品は廃れた気がする 別に昔からボーイミーツガールだけがテーマな作品多くないしそれ以外の作品も普通にボーイがガールにミーツしてたな…
60 23/11/18(土)21:31:42 No.1125631547
感情移入の幅が狭い人って損してるなって思う
61 23/11/18(土)21:31:47 No.1125631575
感情移入と自己投影の区別…
62 23/11/18(土)21:32:04 No.1125631703
なんならFGOもウマ娘もグラブルもアイマスのあれこれも男主人公でやればボーイミーツガールだろ まあトレーナーやPはボーイというよりは成人男性ではあるが
63 23/11/18(土)21:32:20 No.1125631805
ボーイ ミーツ ガール ガール ボーイ レディー おっさん くらいがいいんだよね
64 23/11/18(土)21:32:32 No.1125631885
野猿みたいな男も見る悪役令嬢ものとかおもしれー女が出てきたので大昔より薄まってはいるかも
65 23/11/18(土)21:32:37 No.1125631933
小説とか映画だとむしろ歳いってからのが読後感とかの爽やかさに感動すると思う
66 23/11/18(土)21:32:44 No.1125631994
>テイルズの最新作 アルフェンは少年じゃないだろ!
67 23/11/18(土)21:32:50 No.1125632049
むしろ固定カップリングってくくりだと増えてる気もするな
68 23/11/18(土)21:32:57 No.1125632117
>それも定義的に範疇内なのかもしれないけど >主人公側からの矢印ハッキリしないまま終盤までのらりくらり躱すハーレムというか >ヒロインレースはあまりボーイミーツガールっぽさは無い 単にそれボーイミーツガールの定義を勝手に狭めてるだけだぞ ウィキペディアでも見てこい
69 23/11/18(土)21:33:07 No.1125632205
自分と同年代の同性じゃないと感情移入できないっていうのは 自己投影と混同してると考えられる
70 23/11/18(土)21:33:35 No.1125632427
シンデュアリティのアニメは昔ながらのボーイミーツガール系じゃないのか?
71 23/11/18(土)21:33:43 No.1125632489
>ボーイ >ミーツ >ガール >ガール >ボーイ >レディー >おっさん >くらいがいいんだよね それもボーイとガールが出会う要素がある時点でボーイミーツガールの条件内だぞ
72 23/11/18(土)21:33:50 No.1125632563
子供に世界の命運任せちゃダメでしょ…ってノリは感じる
73 23/11/18(土)21:34:17 No.1125632785
主人公が推せる作品は強い
74 23/11/18(土)21:34:26 No.1125632854
森光子
75 23/11/18(土)21:34:41 No.1125632949
何を根拠に っていうスレ画
76 23/11/18(土)21:34:43 No.1125632972
ババアミーツボーイ