23/11/18(土)21:15:55 昔の記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)21:15:55 No.1125624321
昔の記憶だと凄い弱いイメージだったけどリメイクで使ったらなんか結構強くない?
1 23/11/18(土)21:19:06 No.1125625822
弱点属性攻撃…弱点属性攻撃は全てを粉砕する…
2 23/11/18(土)21:19:42 No.1125626121
昔はそもそも弱点なんてわからなかったし
3 23/11/18(土)21:20:08 No.1125626309
かみなりドッカンが雷落ちる前に押さないといけないのおかしいだろ!
4 23/11/18(土)21:20:26 No.1125626450
図鑑登録の関係もあってほとんどいつもパーティにいる
5 23/11/18(土)21:21:02 No.1125626709
通常攻撃も強くなってる気がする
6 23/11/18(土)21:21:47 No.1125627039
敵も味方も攻撃力上がってる気がする
7 23/11/18(土)21:21:56 No.1125627107
あと動いてると思ったよりかわいい
8 23/11/18(土)21:22:29 No.1125627333
序盤のクソ雑魚パンチだけは変わらなくて安心感すらある 早く武器よこせ!
9 23/11/18(土)21:22:34 No.1125627386
弱点がちゃんとわかるって大事だな…こいつで優位取れるのか!と知らない的居たもん
10 23/11/18(土)21:23:19 No.1125627715
武器ゲットすると大分火力出るなあ あとばっちぃパンツが相変わらず強いなんだこの性能
11 23/11/18(土)21:23:51 No.1125627998
戦闘中にメンバーチェンジできるようになったのもだいぶ追い風
12 23/11/18(土)21:23:52 No.1125628008
入れ替えのおかげで ピーチいなくていいしな
13 23/11/18(土)21:24:16 No.1125628188
>入れ替えのおかげで >ピーチいなくていいしな なんなら片手間に回復するならマロで十分だからな
14 23/11/18(土)21:24:55 No.1125628494
>弱点がちゃんとわかるって大事だな…こいつで優位取れるのか!と知らない的居たもん 思いの外ボスにも状態異常通るな?ってなった
15 23/11/18(土)21:25:16 No.1125628653
クッパマリオマロの3人技が強いからね
16 23/11/18(土)21:25:24 No.1125628716
なにかんがえてるのの判定がなんか原作よりシビア
17 23/11/18(土)21:25:47 No.1125628893
>クッパマリオマロの3人技が強いからね なんか三人で仲良くクラウンに乗ってるの和む
18 23/11/18(土)21:26:11 No.1125629073
昔のやつはふっかつドリンク大量購入してクッパ加入と同時にお役御免なところはあった
19 23/11/18(土)21:28:03 No.1125629896
地味に杖系の大成功のタイミングが難しい マリオのハンマーと感覚違う
20 23/11/18(土)21:28:23 No.1125630056
弱点も分かるってのも大きい追い風
21 23/11/18(土)21:28:44 No.1125630196
通常攻撃のアクションコマンドはジーノが一番難しい気がする
22 23/11/18(土)21:30:12 No.1125630848
>通常攻撃のアクションコマンドはジーノが一番難しい気がする 銃がニュッて出てくる呼び動作が見辛え!タイミング取り辛え!
23 23/11/18(土)21:30:20 No.1125630914
アドバイス聞いて魔法ガン上げでザコ戦担当させてると凄い楽だ… 昔はなんか妙にFP温存してたわ
24 23/11/18(土)21:30:33 No.1125630997
でんげきビリリが入力成功してるのかよくわからん コンボ増えてるなら成功なんだろうけど
25 23/11/18(土)21:31:03 No.1125631244
カプセルとかでもりもりFP回復するから使いまくるぐらいでいいのよね
26 23/11/18(土)21:31:08 No.1125631281
キノピオといいマロといいマリオと関わりの多いマスコットっぽいキャラはいい性格してるのが多い
27 23/11/18(土)21:31:25 No.1125631424
>でんげきビリリが入力成功してるのかよくわからん >コンボ増えてるなら成功なんだろうけど 三つの雷がほぼ平行に並んだタイミングで押すと成功する気がする
28 23/11/18(土)21:32:39 No.1125631959
でんげきビリリの成功音が弱くなっててかなしい もっとこうバチュン!ってやってほしい
29 23/11/18(土)21:33:20 No.1125632311
武器ステータス見直しもあってクッパも強いしピーチはピーチで回復性能の高さは相変わらず凄まじいので相対的に一番微妙な感じになってしまったのがジーノ
30 23/11/18(土)21:33:21 No.1125632321
使い回しじゃないSEは軽くなってるよね
31 23/11/18(土)21:34:02 No.1125632674
トランプのスートマーク出なくなってるのが寂しい 脈絡なかったと言えばその通りではあるんだけど
32 23/11/18(土)21:34:03 No.1125632681
再戦ボスはどいつもギミックで殺しに来たりジャスガ求めて来るし普通に戦って来る奴はひっぺがすしでジーノが困る
33 23/11/18(土)21:34:15 No.1125632766
ペーパー系のアクションコマンドより難しくない…? 画面外からのジャンプのタイミングむずかしい…
34 23/11/18(土)21:34:57 No.1125633097
ビリリはまだ慣れてくると何となく押す場所が分かってくる ドッカンの方はいつまでたっても慣れなかった
35 23/11/18(土)21:35:13 No.1125633221
>ビリリはまだ慣れてくると何となく押す場所が分かってくる >ドッカンの方はいつまでたっても慣れなかった 雷見えたらもう遅いからね…
36 23/11/18(土)21:36:03 No.1125633650
>ペーパー系のアクションコマンドより難しくない…? >画面外からのジャンプのタイミングむずかしい… 単純にゲームスピードが速いのと画面が狭いからね
37 23/11/18(土)21:36:23 No.1125633807
>再戦ボスはどいつもギミックで殺しに来たりジャスガ求めて来るし普通に戦って来る奴はひっぺがすしでジーノが困る バフはミンナツヨクナールかカタクナールでいいやってなるのよね とりあえず先鋒務めてジーノやクッパが落ちる相手なら後ろから出てきたマロかピーチが頑張る形になる
38 23/11/18(土)21:36:35 No.1125633893
自キャラの行動終わったらすぐ敵ターンに回るからミスりがち
39 23/11/18(土)21:36:38 No.1125633914
きょうてきのせいで素早さ上がってる雑魚から不意打ちパンチされるとボタンガードできねぇ!
40 23/11/18(土)21:36:38 No.1125633915
どうしてジャンプのジャストが踏んだ瞬間じゃないんですか
41 23/11/18(土)21:36:46 No.1125633981
>戦闘中にメンバーチェンジできるようになった マジか
42 23/11/18(土)21:37:34 No.1125634375
>>戦闘中にメンバーチェンジできるようになった >マジか しかも即行動できる
43 23/11/18(土)21:37:34 No.1125634379
小学生の頃は完全にジャストのタイミング間違えてたんだなあ… って理解することが多くて楽しい
44 23/11/18(土)21:37:35 No.1125634388
ボスにきょうふのしょうげきなんて撃ったの初めてだ 通るんなら恐怖強すぎて笑う
45 23/11/18(土)21:37:36 No.1125634395
>きょうてきのせいで素早さ上がってる雑魚から不意打ちパンチされるとボタンガードできねぇ! 戦闘開始直後に攻撃されて適正レベル帯でもHP半分削れるのいいよねよくない
46 23/11/18(土)21:37:39 No.1125634418
序盤もビリリ連打でいいから最初から最後まで強かった FP回復すぐ出来るからガス欠で困るとかほぼ無いし
47 23/11/18(土)21:37:45 No.1125634466
>キノピオといいマロといいマリオと関わりの多いマスコットっぽいキャラはいい性格してるのが多い マリオとのボケツッコミストッパー全部出来るからなマロ
48 23/11/18(土)21:37:51 No.1125634519
ジーノは3人技もイマイチなのが
49 23/11/18(土)21:38:03 No.1125634623
ただ装備でまほうの威力あげるものが全然ないからマリオRPG全体としては弱い方 魔法攻撃そのものは一番強い
50 23/11/18(土)21:38:23 No.1125634795
強敵が意外と出まくるから普通に緊張感ある
51 23/11/18(土)21:38:43 No.1125634934
戦闘不能キャラのターンが来たら入れ替えできるとか優しい仕様になってる
52 23/11/18(土)21:38:50 No.1125634993
マロは新武器でまほう上がるからな…
53 23/11/18(土)21:39:04 No.1125635113
>強敵が意外と出まくるから普通に緊張感ある 一回逃げてまたぶつかると編成変わらないのに強敵に変わるからいざとなったら逃げもありだぜ
54 23/11/18(土)21:39:14 No.1125635198
>マロは新武器でまほう上がるからな… これがある状態で旅したかった
55 23/11/18(土)21:39:35 No.1125635345
逆にマロは3人技恵まれてるよね 単体無属性高火力 全体三属性高火力 控えメンバー含めも大回復&蘇生
56 23/11/18(土)21:39:36 No.1125635357
>>>戦闘中にメンバーチェンジできるようになった >>マジか >しかも即行動できる やっぱ買うか……ただの聞いてるとただのリメイクじゃないっぽいし
57 23/11/18(土)21:39:40 No.1125635389
ブッキーの御守りで素早さ落としてるキャラから入れ替えて早いジーノとかに交代すると2回行動できるよね
58 23/11/18(土)21:39:45 No.1125635426
追加武器は嬉しいけど戦う相手がいねえ!
59 23/11/18(土)21:39:47 No.1125635451
>マロは新武器でまほう上がるからな… ようやくテコ入れ入ったのか良かった… …いやばっちぃパンツとブッキーのおまもりしかマロの魔法あげるアイテム無い原作がおかしいだけだわ
60 23/11/18(土)21:39:55 No.1125635509
マロとクッパは追加武器の恩恵がでかいな
61 23/11/18(土)21:40:35 No.1125635812
>ジーノは3人技もイマイチなのが でもバリアはクリア後ボスのいくつかには役立つ性能してたよ
62 23/11/18(土)21:40:44 No.1125635867
今回魔法が強くなってるからかあまりスターのたまご使わなかったな
63 23/11/18(土)21:40:56 No.1125635922
ジーノはチェインボーナス考えると物理伸ばした方がいい気がする
64 23/11/18(土)21:41:07 No.1125635995
なんならマロは今作ボーナスの時にHPやってそれ以外全部魔法にポイント振ってスタメンでもいいよ
65 23/11/18(土)21:41:25 No.1125636117
>追加武器は嬉しいけど戦う相手がいねえ! ラグナロクじゃねえんだからさあ
66 23/11/18(土)21:41:30 No.1125636151
レベル上がった時のフカフカちゃんダンス可愛すぎるから使う
67 23/11/18(土)21:41:39 No.1125636223
>ジーノはチェインボーナス考えると物理伸ばした方がいい気がする 昔からウェーブ撒いたらAだったし…
68 23/11/18(土)21:41:43 No.1125636249
>マロとクッパは追加武器の恩恵がでかいな クッパの追加武器はかなりデカいよあれ これのおかげで恐怖撒きながら物理攻撃だけで十分戦える強さになった 欲を言うなら本編中に来て欲しかった
69 23/11/18(土)21:41:48 No.1125636295
今時のゲームとしてはボリュームは少なめなので 思い出補正込みのゲームではある気がする
70 23/11/18(土)21:41:56 No.1125636377
ピーチは回復の時いればいいからスタメン外してもいいのがイイね まほうぼうぎょアップも3人技も使い所限られるし
71 23/11/18(土)21:42:01 No.1125636432
スペシャル使わなくても魔法防御上げとかないと全体攻撃が辛いかなあ
72 23/11/18(土)21:42:07 No.1125636475
育成適当にやって10台後半まで来たけど特価させた方がいいのかな
73 23/11/18(土)21:42:29 No.1125636649
>でもバリアはクリア後ボスのいくつかには役立つ性能してたよ メテオの周期で丁度ゲージ貯まってたからバリアでやりすごしてたわ
74 23/11/18(土)21:42:38 No.1125636713
>ピーチは回復の時いればいいからスタメン外してもいいのがイイね >まほうぼうぎょアップも3人技も使い所限られるし 魔法防御アップは全体攻撃が全部魔法と考えたらめっちゃ有用ではある
75 23/11/18(土)21:42:45 No.1125636776
>スペシャル使わなくても魔法防御上げとかないと全体攻撃が辛いかなあ 物理極にしちゃうと裏ボスの魔法攻撃でおまけみたいに殺されるからね…
76 23/11/18(土)21:42:53 No.1125636855
>小学生の頃は完全にジャストのタイミング間違えてたんだなあ… >って理解することが多くて楽しい らいげきやかきゅうってジャストできたんだ…ってなる
77 23/11/18(土)21:42:54 No.1125636857
昔のマロのイメージはFPケチるタイプかどうかで大分変わってると思う
78 23/11/18(土)21:42:59 No.1125636904
そんなシビアにステ振り考えないといけないほど難しくないから好きに上げてもいいんだ いやマジで簡単すぎるんだよな…
79 23/11/18(土)21:43:19 No.1125637071
なにかん記録されるようになったからずっとマロスタメンだったわ
80 23/11/18(土)21:43:28 No.1125637152
>らいげきやかきゅうってジャストできたんだ…ってなる 昔は魔法は一律でガー不だよ
81 23/11/18(土)21:43:44 No.1125637280
なんか思い出よりかなりサクサク進む 学生の頃はちょっとずつプレイしてたせいかな…
82 23/11/18(土)21:44:00 No.1125637411
>>らいげきやかきゅうってジャストできたんだ…ってなる >昔は魔法は一律でガー不だよ かきゅうは昔からできてたよ
83 23/11/18(土)21:44:30 No.1125637626
>なんか思い出よりかなりサクサク進む >学生の頃はちょっとずつプレイしてたせいかな… 子供の頃に5時間以上ゲームなんてできねえんだ!
84 23/11/18(土)21:44:41 No.1125637695
スーパージャンプ1000回とかもちろんあるんだよね?
85 23/11/18(土)21:44:43 No.1125637708
ボスはあまりにも楽勝なのでたまに手加減してるくらいだ 道中のきょうてきの方がヤバい
86 23/11/18(土)21:44:45 No.1125637722
味方のバランスが良くなったから後はハードモードが欲しいよね
87 23/11/18(土)21:44:55 No.1125637813
勝手が分かるとシナリオ自体はポンポン進むよねこのゲーム
88 23/11/18(土)21:45:07 No.1125637914
ガードできるできないが可視化された上お前防御タイミングそこかよ!?って技が複数ある
89 23/11/18(土)21:45:08 No.1125637923
「」の昔の記憶は当てにならない
90 23/11/18(土)21:45:09 No.1125637931
>なんか思い出よりかなりサクサク進む >学生の頃はちょっとずつプレイしてたせいかな… 昔のゲーム今やると大体そうなる DQ5とか子供時代こんなすぐ終わったっけ…ってなった
91 23/11/18(土)21:45:40 No.1125638158
強敵化される相手で割と強さまちまちだよね カロン強敵ありがてぇ
92 23/11/18(土)21:46:01 No.1125638320
火のクリスタルのコロ…フレアが痛すぎる 結構魔法防御振りしてたのに平気で100越えダメージ出してきやがる…
93 23/11/18(土)21:46:08 No.1125638358
>勝手が分かるとシナリオ自体はポンポン進むよねこのゲーム あと一般的なRPGゲームって仲間キャラの掘り下げイベント全員分入れるけど こっちはマロとジーノだけでかつ後者は雑にこういうキャラですはい終わりなんで設定知る必要ないのもある
94 23/11/18(土)21:46:10 No.1125638373
>「」の昔の記憶は当てにならない マップが記憶より超狭い!
95 23/11/18(土)21:46:34 No.1125638558
>ボスはあまりにも楽勝なのでたまに手加減してるくらいだ >道中のきょうてきの方がヤバい ハナちゃんの森あたりのきょうてきが個人的には難しさのピークだった
96 23/11/18(土)21:46:41 No.1125638624
スーファミのRPGやると本当に会話が簡潔だからマッハで進行するんだよな 今の次世代機だと一言二言じゃ不自然だからどうしてもセリフ量と動きが多くなる
97 23/11/18(土)21:47:09 No.1125638838
しょぼいアクセしかない序盤が一番きつい
98 23/11/18(土)21:47:14 No.1125638875
なんならキャラ揃ってない序盤が最難関すぎる 地下水路とか
99 23/11/18(土)21:47:22 No.1125638922
>今時のゲームとしてはボリュームは少なめなので >思い出補正込みのゲームではある気がする 続編欲しい気持ちが強くなる
100 23/11/18(土)21:47:28 No.1125638987
そもそも今回テンポかなり速くなってるよ ターン回る時間が体感1.5倍くらい速い
101 23/11/18(土)21:47:38 No.1125639089
カエルコインって何に使うの優先したらいい?
102 23/11/18(土)21:47:41 No.1125639119
シナリオぽんぽん進むから意図して進むのセーブしないとすぐ無くなっていくから辛いので スーパーマリオRPGは一日一時間よ!
103 23/11/18(土)21:47:52 No.1125639195
マロの生い立ちとか実際重いのに話は軽いよな…
104 23/11/18(土)21:47:55 No.1125639214
ばっちいパンツ強くね?
105 23/11/18(土)21:48:04 No.1125639273
>カエルコインって何に使うの優先したらいい? アクセ最優先 後は消費アイテム
106 23/11/18(土)21:48:05 No.1125639287
>昔の記憶だと凄い微妙なイメージだったけどリメイクで眺めたらなんか結構可愛くない?
107 23/11/18(土)21:48:08 No.1125639307
>そもそも今回テンポかなり速くなってるよ >ターン回る時間が体感1.5倍くらい速い 敵の攻撃モーションとかも早いよね レオンのダッシュガードできる気がしねぇ!
108 23/11/18(土)21:48:12 No.1125639343
>そもそも今回テンポかなり速くなってるよ >ターン回る時間が体感1.5倍くらい速い イベントでの会話も早く感じる こおろぎせんべいを悲しんでるおじいちゃんにあげる時は昔ワンテンポ止まったけど今回スッとなってたし
109 23/11/18(土)21:48:14 No.1125639351
わりとすぐレベル上がるし雑魚戦闘もサクサクだからすごいテンポいい
110 23/11/18(土)21:48:18 No.1125639385
今日遊んだだけでもうモンスタウンまで来た 10時間ぐらいで終わる勢いのゲームだったんだな…
111 23/11/18(土)21:48:28 No.1125639471
JRPG特有の葛藤と成長なんざマリオには関係ないからな
112 23/11/18(土)21:48:35 No.1125639521
かなり強くなってると思う 逆にジーノがなんか微妙…別に弱くはないけど
113 23/11/18(土)21:48:51 No.1125639645
隠し要素とか小ネタ含め忠実すぎるほど再現したリ良いメイクだったけど星降る丘の没ボスとか追加要素はもっと欲しかったな
114 23/11/18(土)21:48:59 No.1125639700
>かきゅうは昔からできてたよ できない SFCでアクションガードができるのは被弾時に☆が出る攻撃だけだけど火球は出ない
115 23/11/18(土)21:49:03 No.1125639731
弱点が可視化されて属性攻撃の優位性が活かせるようになった上控え出撃でPTの柔軟性も上がり令和最新グラフィックがフカフカでかわいい 追い風しかない
116 23/11/18(土)21:49:16 No.1125639822
ジーノは通常攻撃の大成功難しすぎる クッパ使うわ!
117 23/11/18(土)21:49:20 No.1125639846
このゲームに一つだけ不満点を挙げるとしたら サントラモードの時にチェイン繋げたverにできないことだ
118 23/11/18(土)21:49:30 No.1125639907
余りに殆どまんまリメイクすぎるから もう少し色々追加ほしかったのは事実だけど まあそれだけ完成度高いんだろうなって
119 23/11/18(土)21:49:30 No.1125639908
やっぱそこいらのRPGの無口系主人公とは一線を画すな髭のおっさん
120 23/11/18(土)21:49:34 No.1125639940
再戦クリスタラーは良かったな
121 23/11/18(土)21:49:42 No.1125640003
>強敵化される相手で割と強さまちまちだよね >カロン強敵ありがてぇ 海はばらつきが酷い 強敵クララのカチカッチンでパーティは消し飛ぶ!
122 23/11/18(土)21:49:49 No.1125640060
>隠し要素とか小ネタ含め忠実すぎるほど再現したリ良いメイクだったけど星降る丘の没ボスとか追加要素はもっと欲しかったな クリア後に星ふる丘行けって言われた時は没ボス回収かとワクワクしたな…
123 23/11/18(土)21:49:50 No.1125640066
>JRPG特有の葛藤と成長なんざマリオには関係ないからな 基本的にノリがゆるくて変に説教臭いストーリーとかも無いのが頭空っぽにしてプレイできてすごい楽
124 23/11/18(土)21:49:57 No.1125640110
こいつ俺がLVUPしてる時横でめっちゃかわいい動きするから好き
125 23/11/18(土)21:50:02 No.1125640157
>ジーノは通常攻撃の大成功難しすぎる >クッパ使うわ! 最強武器ならジャコンジャコン……って腕が伸び切った瞬間がジャスト
126 23/11/18(土)21:50:04 No.1125640175
>やっぱそこいらのRPGの無口系主人公とは一線を画すな髭のおっさん このおっさん喋らないのに体で雄弁に語るな…
127 23/11/18(土)21:50:12 No.1125640226
>ジーノは通常攻撃の大成功難しすぎる >クッパ使うわ! ワンワンもこれはこれで苦手なんだよな…
128 23/11/18(土)21:50:22 No.1125640301
リメイクの値段としては去年ポケモン買って酢昆布余ってて消化できてないのを使ったからまあ良いかあ!って感じ
129 23/11/18(土)21:50:31 No.1125640370
>再戦クリスタラーは良かったな めっちゃFFらしいキモカッコよさでちょっと笑ってしまった
130 23/11/18(土)21:50:36 No.1125640408
強いて言うなら割とフレームレート落ちるのがもったいない もしパッチ当たって解決する頃にはクリアしちゃいそうなのも
131 23/11/18(土)21:50:37 No.1125640420
>こいつ俺がLVUPしてる時横でめっちゃかわいい動きするから好き みんなでノリノリダンスいいよね…1分ぐらい眺めてしまう
132 23/11/18(土)21:50:39 No.1125640433
アクセで素早さ上げてとりあえずマロに開幕ビリリさせてる 便利
133 23/11/18(土)21:50:45 No.1125640480
沈没船からヤリドヴィッヒがマロオンステージすぎる
134 23/11/18(土)21:50:48 No.1125640511
>リメイクの値段としては去年ポケモン買って酢昆布余ってて消化できてないのを使ったからまあ良いかあ!って感じ 俺がいる…
135 23/11/18(土)21:51:08 No.1125640642
>再戦クリスタラーは良かったな 初戦クリスタラーはSFC版の方を流してくるところ含めて良かった
136 23/11/18(土)21:51:11 No.1125640662
なんでノーマルにエンジョイを追加したのにハードモードがないの
137 23/11/18(土)21:51:17 No.1125640711
味方キャラの半分は説明不要だし 敵に関しては特に設定のない連中ばっかだし 結局リメイクでもあの動くケーキは謎のままじゃねーか!
138 23/11/18(土)21:51:24 No.1125640754
ほぼ原作そのままみたいなノリだけどレベルアップ画面のアレンジ上手いよね
139 23/11/18(土)21:51:29 No.1125640787
くそっ!でんげきビリリ目押しがろくにできてない!
140 23/11/18(土)21:51:30 No.1125640794
クッパの新最強武器はこれなら使うわ!ってなるし実際強いからな
141 23/11/18(土)21:51:36 No.1125640838
>こいつ俺がLVUPしてる時横でめっちゃかわいい動きするから好き レベルMAXになるとみられなくなるのが悲しい まだそこまで行ってないけど
142 23/11/18(土)21:51:42 No.1125640872
全体攻撃が貴重だからマロの初期技がずーっと活躍する
143 23/11/18(土)21:51:55 No.1125640968
>とりあえずマロに開幕なにかんがえてるのがさせてる >コマンド失敗!
144 23/11/18(土)21:51:58 No.1125640991
再戦ボスがアクション成功させないといけないギミック持ちばっかりでアクションのタイミングが分かりづらいジーノ使いたくない
145 23/11/18(土)21:51:59 No.1125641001
>味方キャラの半分は説明不要だし >敵に関しては特に設定のない連中ばっかだし >結局リメイクでもあの動くケーキは謎のままじゃねーか! 作り直した また動いた
146 23/11/18(土)21:52:03 No.1125641032
>味方キャラの半分は説明不要だし >敵に関しては特に設定のない連中ばっかだし >結局リメイクでもあの動くケーキは謎のままじゃねーか! 美味しいケーキを作ると動いちゃうノ
147 23/11/18(土)21:52:06 No.1125641056
クッパもジーノもマロも最強武器が強い ……マリオはともかくなんでピーチ据え置きなんだろうな……
148 23/11/18(土)21:52:12 No.1125641099
>味方キャラの半分は説明不要だし >敵に関しては特に設定のない連中ばっかだし >結局リメイクでもあの動くケーキは謎のままじゃねーか! ノコックの設定を見ると適当に素敵なものを入れてしまったのかもしれない
149 23/11/18(土)21:52:24 No.1125641200
>結局リメイクでもあの動くケーキは謎のままじゃねーか! 画竜点睛
150 23/11/18(土)21:52:28 No.1125641233
>くそっ!でんげきビリリ目押しがろくにできてない! 終わり際に押すだけだし結構猶予あるぞアレ! むしろなにかんがえてるのが成功しない俺
151 23/11/18(土)21:52:29 No.1125641242
>クッパもジーノもマロも最強武器が強い >……マリオはともかくなんでピーチ据え置きなんだろうな…… フライパンより上の凶器が必要だとでも
152 23/11/18(土)21:52:32 No.1125641268
アクセサリーの存在忘れてカエルコインを消耗アイテムに変えちゃってリップルタウンで茫然とした
153 23/11/18(土)21:52:33 No.1125641280
>>くそっ!でんげきビリリ目押しがろくにできてない! >俺がいる…
154 23/11/18(土)21:52:33 No.1125641282
メテオでしかも最大HP分-1のダメージとかFFのボスかよってなった
155 23/11/18(土)21:52:37 No.1125641306
クッさんのLvUPボーナスはスペシャルにも振った方が今回はあり? マロはバランス型でも魔法ガン振りもありなのは昔からだったけど
156 23/11/18(土)21:52:39 No.1125641318
まあ魂を込めて作ったケーキなら動くか
157 23/11/18(土)21:52:39 No.1125641325
図鑑機能あるからずっとスタメンで記憶より足引っ張ってる感は無かった 弱点わかるようになったから図鑑埋め抜きにも便利だった
158 23/11/18(土)21:52:46 No.1125641379
そりゃあ命が宿るくらい美味いケーキなんだろう ケーキが砂嵐吹かせて殺しにかかってくる理由は知らん
159 23/11/18(土)21:52:54 No.1125641455
ピーチはどうせひまんぱたでこうげきがた落ちするし…
160 23/11/18(土)21:52:55 No.1125641467
スペシャル技のアクションコマンドもAなのかー…って思ってたけど別にYでもいいのは助かる
161 23/11/18(土)21:52:59 No.1125641494
魔力全振りとか弱点については勿論だけど 子供の頃プレイしたきりって人はフラワー系アイテムを温存してFP全快アイテムとして使ったりもやってなかっただろうから 知識の有無と頭の使い方で使い勝手に差が出まくるのがマロだ
162 23/11/18(土)21:53:06 No.1125641545
>強いて言うなら割とフレームレート落ちるのがもったいない ブーマーちゃん戦は露骨に重かったな アクションコマンドめっちゃやりづらい
163 23/11/18(土)21:53:07 No.1125641552
>クッさんのLvUPボーナスはスペシャルにも振った方が今回はあり? >マロはバランス型でも魔法ガン振りもありなのは昔からだったけど 伸びる時にはスペシャルも伸ばさないとクリア後魔防不足に悩まされるぞ!
164 23/11/18(土)21:53:09 No.1125641563
ケーキがやばいのかノコックがやばいのか
165 23/11/18(土)21:53:11 No.1125641574
>……マリオはともかくなんでピーチ据え置きなんだろうな…… タダでさえ便利なのにその上攻撃力も高かったらもうピーチだけでいいじゃんになるだろ!
166 23/11/18(土)21:53:21 No.1125641671
何考えてるの→わかった死ね!に切り替えれるからな……
167 23/11/18(土)21:53:43 No.1125641822
>クッさんのLvUPボーナスはスペシャルにも振った方が今回はあり? >マロはバランス型でも魔法ガン振りもありなのは昔からだったけど 魔防にも多少振らないとクッパ様すぐ寝ちゃう
168 23/11/18(土)21:53:44 No.1125641833
令和のこの世にFF4のバトル2のアレンジが2つも増えるの贅沢すぎる
169 23/11/18(土)21:53:52 No.1125641879
>ケーキがやばいのかノコックがやばいのか あの世界ならうまいケーキくらい動くだろ
170 23/11/18(土)21:53:55 No.1125641896
でんげきビリリは敵の奥側中央で雷落ちた地面が大きく光るタイミングで覚えてれば ええ! …それとは別に目押し成功時のジャシャシャン!ってSEほしかった
171 23/11/18(土)21:53:56 No.1125641912
レベルアップ時の能力上げの最適解がわからんから特化型にしてみてるけどどうなるやら
172 23/11/18(土)21:54:05 No.1125641989
>沈没船からヤリドヴィッヒがマロオンステージすぎる 雷神すぎる
173 23/11/18(土)21:54:06 No.1125641995
>再戦ボスがアクション成功させないといけないギミック持ちばっかりでアクションのタイミングが分かりづらいジーノ使いたくない 追加武器しかまともにタイミング取れないのヤバい 結果バフ撒いて帰るメンバーになる
174 23/11/18(土)21:54:09 No.1125642023
クッパ様はHPあるから思ったより落ちない マリオがすぐ寝ちゃうみたい
175 23/11/18(土)21:54:11 No.1125642047
大好きなゲームだったけどなんでこんなに好きだっけって思ってリメイクやったら分かったわ このゲームセリフ回しが秀逸だわ
176 23/11/18(土)21:54:15 No.1125642079
再戦クリスタラーはキノコ対策してなかったせいで全員キノコでハメられたりして 終わってみたら45ターンも経過してて駄目だった
177 23/11/18(土)21:54:29 No.1125642179
マロは先発させて何考えてるの使って相性良く無いなら後ろに引っ込めるムーヴができるようになったからね 前衛三人が全滅したらピーチと一緒にPT立て直しの仕事もある
178 23/11/18(土)21:54:43 No.1125642308
フィールド上の機動もオリジナルと違うからか戸惑うことがある 崖のパタパタが滑り落ちやすくなってるからムズかった
179 23/11/18(土)21:54:44 No.1125642317
カン!!コン!!が恋しい
180 23/11/18(土)21:54:46 No.1125642347
>再戦クリスタラーはキノコ対策してなかったせいで全員キノコでハメられたりして 初戦から状態異常対策しないと大変だろ!?
181 23/11/18(土)21:54:47 No.1125642357
マリオはジャンパー装備できるし…
182 23/11/18(土)21:54:57 No.1125642437
追加武器はめちゃくちゃわかりやすくジャコンジャコンしてくれて助かるよジーノ ブッキーのくせに男のロマン溢れてんな……
183 23/11/18(土)21:55:16 No.1125642581
>大好きなゲームだったけどなんでこんなに好きだっけって思ってリメイクやったら分かったわ >このゲームセリフ回しが秀逸だわ リメイクの追加セリフとか図鑑説明とかも 当時の雰囲気壊さない範囲ではっちゃけてて好き
184 23/11/18(土)21:55:31 No.1125642703
マリオはモンスタウンでジャンパースカーフ貰ってからはチート級だわ これ縛らないといけないやつだ
185 23/11/18(土)21:55:32 No.1125642710
>再戦クリスタラーはキノコ対策してなかったせいで全員キノコでハメられたりして >終わってみたら45ターンも経過してて駄目だった Lv23~24なのもあってリレイズの初見殺し喰らってHP2万になった挙句96ターンかかりましたが?
186 23/11/18(土)21:55:34 No.1125642732
元からスレ画好きだったけどなんか思った以上にかわいかった
187 23/11/18(土)21:55:35 No.1125642742
火力だけじゃなくて防御も一緒に上がるからバランス型は基本的に丸いよねこのゲーム スレ画は魔力に偏らせるとザコを電撃で一撃できるか否かが変わったりするから話が変わるけど
188 23/11/18(土)21:55:51 No.1125642860
>令和のこの世にFF4のバトル2のアレンジが2つも増えるの贅沢すぎる なんならFF14の方でもバトル2アレンジBGM出てるから3つだぞ
189 23/11/18(土)21:55:57 No.1125642920
再戦ブッキーは無理やりゴリ押して倒したけど どうすれば最適解だったのか今でも分からない…
190 23/11/18(土)21:55:58 No.1125642924
>令和のこの世にFF4のバトル2のアレンジが2つも増えるの贅沢すぎる 14とどう差別化するのかなって思ってたがこっちは裏ボス用の豪華版って感じでいいね
191 23/11/18(土)21:55:58 No.1125642927
子供の頃は安全なはずの街にヘイホー軍団いたり動けなくなる弓降ってたり住人の様子がおかしかったり乗っ取られてたりするところで挫けてミニゲームに逃避してなかなか進まなかったな…
192 23/11/18(土)21:56:03 No.1125642960
クリスタラーって平面だと適当にこんぺいとう撒いてクリスタル除去して倒せるイメージあったんだけど前からこんなHPだっけ?
193 23/11/18(土)21:56:13 No.1125643030
>マリオはモンスタウンでジャンパースカーフ貰ってからはチート級だわ >これ縛らないといけないやつだ みんなスーパーな方のぶっ壊れで忘れがちだが スカーフの時点で壊れなのである
194 23/11/18(土)21:56:16 No.1125643054
>レベルアップ時の能力上げの最適解がわからんから特化型にしてみてるけどどうなるやら HPに振るの嫌いだからマロだけ魔法で他物理特化にしたけど立体クリスタラーまで倒せたからよゆーよゆー
195 23/11/18(土)21:56:29 No.1125643140
>マリオはモンスタウンでジャンパースカーフ貰ってからはチート級だわ >これ縛らないといけないやつだ スーパージャンパーとったらもうどうしようもなくなるぞ
196 23/11/18(土)21:56:32 No.1125643169
>ばっちいパンツ強くね? なんでナーフされてないんだこれ…
197 23/11/18(土)21:56:47 No.1125643275
マリオがなんか昔より強く感じるっていうか思ったよりジャンプ弱点が多い
198 23/11/18(土)21:56:48 No.1125643293
>スーパージャンパーとったらもうどうしようもなくなるぞ 取れないから問題ない!
199 23/11/18(土)21:56:50 No.1125643314
モンスタウンのおふだ探しとか 覚えては無いけど探し直す気力もないしもう攻略見ちゃうわ いいよね?
200 23/11/18(土)21:56:50 No.1125643315
みんなクリア早くない!?
201 23/11/18(土)21:56:59 No.1125643410
久しぶりに遊ぶとブッキーのかくれんぼは攻略なしだと割と理不尽な難易度してるなと
202 23/11/18(土)21:57:05 No.1125643454
え!? 無線が基本のコントローラーで猶予2Fを!?
203 23/11/18(土)21:57:08 No.1125643488
>再戦ブッキーは無理やりゴリ押して倒したけど >どうすれば最適解だったのか今でも分からない… 作り出したらブッキーに攻撃 ギミックわかったらまあ最弱
204 23/11/18(土)21:57:15 No.1125643538
>マリオがなんか昔より強く感じるっていうか思ったよりジャンプ弱点が多い 弱点可視化はまじ改善
205 23/11/18(土)21:57:18 No.1125643567
なんかスーパージャンプよりジャンプ単体の方が強くない?って最終的になる
206 23/11/18(土)21:57:23 No.1125643598
>>ばっちいパンツ強くね? >なんでナーフされてないんだこれ… 心理的に履きたくないから
207 23/11/18(土)21:57:35 No.1125643692
>>令和のこの世にFF4のバトル2のアレンジが2つも増えるの贅沢すぎる >なんならFF14の方でもバトル2アレンジBGM出てるから3つだぞ 14とこれで2つのつもりだったけどもう一個ある?
208 23/11/18(土)21:57:38 No.1125643711
>久しぶりに遊ぶとブッキーのかくれんぼは攻略なしだと割と理不尽な難易度してるなと そう? 初めてやるけどどうせ直前で動くだろって身構えてたら間に合ったよ
209 23/11/18(土)21:57:44 No.1125643758
>なんかスーパージャンプよりジャンプ単体の方が強くない?って最終的になる 使い続けてるとそうなるけど隠し要素だからなx
210 23/11/18(土)21:58:01 No.1125643916
>なんかスーパージャンプよりジャンプ単体の方が強くない?って最終的になる いやちゃんと100回決められるならスパジャンの方が強い そんなことしないでジャンプ鍛えた方がお手軽だけど…
211 23/11/18(土)21:58:05 No.1125643971
せめてバッチリマントのスタータスはなんとかしたってくれ!
212 23/11/18(土)21:58:05 No.1125643972
おふだは多分二箇所は覚えてる 問題文聞けば残りも多分思い出す
213 23/11/18(土)21:58:10 No.1125644016
再戦ブッキーは3回に一度くらい作業後に即汽車してくるからピーチをレッドヨッシーエキスで無敵化してなんとかなった あれ阻止する方法あるんだろうか
214 23/11/18(土)21:58:10 No.1125644023
>久しぶりに遊ぶとブッキーのかくれんぼは攻略なしだと割と理不尽な難易度してるなと それ多分老化…
215 23/11/18(土)21:58:24 No.1125644130
>再戦ブッキーは無理やりゴリ押して倒したけど >どうすれば最適解だったのか今でも分からない… あの再戦イベントってヒントなのかわからんけどイベントにいるキャラ編成すると戦いやすい編成になるんよ だからジーノでスペシャル撃ってブッキーにちょっかいかけながらブッカーを倒していく手順になると思う 羽とか持たせるとブッキー→ジーノ→ブッカー応援になる
216 23/11/18(土)21:58:30 No.1125644179
>>ばっちいパンツ強くね? >なんでナーフされてないんだこれ… ナーフされたらクッパの防具が
217 23/11/18(土)21:58:31 No.1125644181
クッパとジーノの防具酷すぎてばっちぃパンツ履いてろってなる
218 23/11/18(土)21:58:33 No.1125644198
>なんかスーパージャンプよりジャンプ単体の方が強くない?って最終的になる 敵が固ければ硬いほどジャンプの優位性が上がるんよ 低レベルとかならスーパージャンプ100回より強くなる
219 23/11/18(土)21:58:57 No.1125644396
装備バランスみたいなの変わってるの?
220 23/11/18(土)21:59:33 No.1125644687
武器は上方修正されたのに防具は特にされてないんだよな
221 23/11/18(土)21:59:33 No.1125644690
スーパージャンプに時間掛けるよりジャンプを強化した方が色々と楽だ そりゃ毎回スーパージャンプ100回出来るんなら強いけど現実的じゃないよ…
222 23/11/18(土)21:59:48 No.1125644813
カブト虫キャッチャーはどうなってる?
223 23/11/18(土)21:59:52 No.1125644851
>装備バランスみたいなの変わってるの? セーフティの属性無効は流石に消されたけどそれくらいかな……
224 23/11/18(土)21:59:56 No.1125644881
準備と応援の間に殴れるように速度調整すれば良いけど それでも準備即発動がたまにあるのがよくわからんかった
225 23/11/18(土)22:00:04 No.1125644959
ジャンプ成長要素あったなんて知らなかったそんなの…
226 23/11/18(土)22:00:11 No.1125645029
>カブト虫キャッチャーはどうなってる? カエルコインインフレのせいでやらなくてよくなってる
227 23/11/18(土)22:00:11 No.1125645038
>クッパとジーノの防具酷すぎてばっちぃパンツ履いてろってなる 武器はかなり強化されたのに防具はけっきょくこのままだったな… まあ今作のクッパが強力な防具まで持ったらガチ最強になりそうだけど
228 23/11/18(土)22:00:11 No.1125645043
ジャンプの熟練度ってスーパージャンプとかウルトラジャンプでも反映される?
229 23/11/18(土)22:00:15 No.1125645062
>リメイクの追加セリフとか図鑑説明とかも >当時の雰囲気壊さない範囲ではっちゃけてて好き 行動パターンは「なにかんがえてるの」が詳しいのでそちらを参照ください。
230 23/11/18(土)22:00:17 No.1125645082
少し進めたあたりで取り返しのつかない要素確認したらケンゾールに襲われてるときのアイテム回収してなくて俺は
231 23/11/18(土)22:00:29 No.1125645171
>セーフティの属性無効は流石に消されたけどそれくらいかな…… なんでそこナーフするかなぁ!
232 23/11/18(土)22:00:38 No.1125645232
セーフティリングは流石にナーフ入ったけど ピーチにひまんぱたと一緒に装備させるから問題無いな!
233 23/11/18(土)22:00:43 No.1125645275
>装備バランスみたいなの変わってるの? マロとジーノとクッパに新しい最強武器が用意された アクセも少し追加あるけど
234 23/11/18(土)22:00:47 No.1125645322
恐怖とか合わさるとジャンプ超つええ
235 23/11/18(土)22:00:56 No.1125645405
>ジャンプの熟練度ってスーパージャンプとかウルトラジャンプでも反映される? 『ジャンプ』だけ
236 23/11/18(土)22:00:57 No.1125645410
>少し進めたあたりで取り返しのつかない要素確認したらケンゾールに襲われてるときのアイテム回収してなくて俺は まあ取り返しがつかないアイテムではないから
237 23/11/18(土)22:00:58 No.1125645428
>カエルコインインフレのせいでやらなくてよくなってる そんな…坂道のBGM好きなのに…
238 23/11/18(土)22:01:09 No.1125645504
>ジャンプの熟練度ってスーパージャンプとかウルトラジャンプでも反映される? されない 普通のジャンプを250回使え
239 23/11/18(土)22:01:15 No.1125645554
>ジャンプ成長要素あったなんて知らなかったそんなの… 元威力25だけど2回使うたびに+1されて最高150 ちなみにスパジャンは45で成功するとダメージが0.125倍ずつ増えていく感じ だから硬い敵だと技倍率が高いジャンプの方が通ることもある
240 23/11/18(土)22:01:17 No.1125645577
>なんでそこナーフするかなぁ! いやまあ流石に属性ダメージ無効は強すぎる
241 23/11/18(土)22:01:30 No.1125645678
カエルコインは元からヒゲを崖に登らせる方が楽に集められたから…
242 23/11/18(土)22:01:36 No.1125645729
元々カエルコイン目的でやらねぇだろ!
243 23/11/18(土)22:01:41 No.1125645769
>ジャンプの熟練度ってスーパージャンプとかウルトラジャンプでも反映される? 究極のジャンプとは『ジャンプ』である。
244 23/11/18(土)22:01:52 No.1125645852
>>カエルコインインフレのせいでやらなくてよくなってる >そんな…坂道のBGM好きなのに… サウンドプレイヤーがあるからたっぷり聴け…
245 23/11/18(土)22:01:54 No.1125645857
ジャンプに熟練度あるとか最近知ったよマジで…
246 23/11/18(土)22:01:55 No.1125645866
セーフティリング弱体化されたの!?
247 23/11/18(土)22:02:02 No.1125645914
ジャスガ全然できないからひまんぱたとゆうれいくんしょうつけたら被ダメ1になって殴り倒せてしまった 許してくれジョナサン
248 <a href="mailto:武器世界の設定を無視しすぎである">23/11/18(土)22:02:06</a> [武器世界の設定を無視しすぎである] No.1125645955
>当時の雰囲気壊さない範囲ではっちゃけてて好き 武器世界の設定を無視しすぎである
249 23/11/18(土)22:02:12 No.1125646014
図鑑埋め終わった… 結局カエルコイン30枚使う羽目になった
250 23/11/18(土)22:02:16 No.1125646050
カエルコイン稼ぎといえばちくわブロックだろうが!
251 23/11/18(土)22:02:27 No.1125646112
ゲコゲコの杖で振った時に残像出なくなってるのが気に入らない
252 23/11/18(土)22:02:32 No.1125646143
再戦ペパット無理だよ!
253 23/11/18(土)22:02:35 No.1125646169
ブッキータワー1Fの雑談してる奴って片割れ倒したらあんな逃げたっけ…
254 23/11/18(土)22:02:46 No.1125646243
>再戦ペパット無理だよ! ジャスガしろ
255 23/11/18(土)22:03:02 No.1125646382
ヌルゲーだから余裕余裕…とか思ってたらケーキ強くて死にそうになった
256 23/11/18(土)22:03:05 No.1125646415
挑戦にお金かからないのに一度に5枚ももらえる崖登りはコスパ良すぎる
257 23/11/18(土)22:03:11 No.1125646470
これジャスガできないと再戦ボス勝てない感じ?
258 23/11/18(土)22:03:11 No.1125646473
ケンゾール前の宝箱やスーパージャンパーみたいな かったるい要素もそのままなのか
259 23/11/18(土)22:03:18 No.1125646522
>再戦ペパット無理だよ! ボムへいはスペシャルでも振り向くときがあるのででんげきビリリの出番だ
260 23/11/18(土)22:03:29 No.1125646607
>再戦ペパット無理だよ! ジャスト攻撃とジャスト防御を繰り返すだけだから…
261 23/11/18(土)22:03:29 No.1125646610
>再戦ペパット無理だよ! ギミックボスだからまともにやり合う相手じゃないぞ
262 23/11/18(土)22:03:33 No.1125646637
>>再戦ペパット無理だよ! >ジャスガしろ 安定しねえから無理なんだよ!
263 23/11/18(土)22:03:37 No.1125646686
>>>カエルコインインフレのせいでやらなくてよくなってる >>そんな…坂道のBGM好きなのに… >サウンドプレイヤーがあるからたっぷり聴け… そうか… ところでこの曲結構転調するのいいよね…
264 23/11/18(土)22:03:43 No.1125646724
>これジャスガできないと再戦ボス勝てない感じ? ジョナサンは特に必須なので
265 23/11/18(土)22:03:44 No.1125646734
クソガキの俺がライブ感でプレイしてたから弱く感じたのか
266 23/11/18(土)22:03:49 No.1125646778
>>>カエルコインインフレのせいでやらなくてよくなってる >>そんな…坂道のBGM好きなのに… >サウンドプレイヤーがあるからたっぷり聴け… せっかくサウンドプレイヤーあるのにチェインシステム乗ったら豪華になるの反映されないから悲しい
267 23/11/18(土)22:03:58 No.1125646848
>ゲコゲコの杖で振った時に残像出なくなってるのが気に入らない 気にならない程度のレベルだけどちょっと粗いところあるよね 書いてて思うけど自分がめんどくさいファンという自覚があるからSFC版をやるしかない トゲワンワンのSE…
268 23/11/18(土)22:04:06 No.1125646898
ジャスティスブレイカーに文字数制限があってブレイカで止まってたとか知らそん…
269 23/11/18(土)22:04:11 No.1125646936
まだピーチ加入したところだけどズドンと戦いそびれたのに気づいたよ
270 23/11/18(土)22:04:11 No.1125646937
>これジャスガできないと再戦ボス勝てない感じ? 唯一ヤバそうなのはジョナサンくらいなんだけど そいつもひまんぱたこうらで防御上げれば問題無い やっぱ壊れ過ぎてるわこの防具
271 23/11/18(土)22:04:19 No.1125646990
アクションコマンドのヒントが出てても同じ失敗を繰り返すのですが
272 23/11/18(土)22:04:41 No.1125647157
>これジャスガできないと再戦ボス勝てない感じ? 最低限ノーマルガードはできないと絶対ジョナサンで詰む
273 23/11/18(土)22:04:47 No.1125647197
一番気に入らないのはカジオーとのラストバトルでマリオが飛び掛かるあの構図が好きだったのになかった所だ
274 23/11/18(土)22:04:50 No.1125647223
250回で最強になるのか…道中でこまめに使えば難なく達成できるな
275 23/11/18(土)22:05:02 No.1125647329
>ジャスティスブレイカーに文字数制限があってブレイカで止まってたとか知らそん… 昔のゲームにはよくあること