虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/18(土)21:14:19 ・食べ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)21:14:19 No.1125623651

・食べ物が時間が経つと腐る ・食材を集められて料理を作れる こういう要素があるゲームは面白い

1 23/11/18(土)21:15:07 No.1125623979

腐った食材も何がしかに使えると面白そう

2 23/11/18(土)21:15:44 No.1125624226

腐る要素いらね~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 23/11/18(土)21:15:49 No.1125624266

Lost in Blue

4 23/11/18(土)21:16:11 No.1125624428

ボクらの太陽

5 23/11/18(土)21:16:12 No.1125624435

腐る要素はストレス溜まりがちだからオミットしてほしい

6 23/11/18(土)21:16:21 No.1125624510

バテンカイトス?

7 23/11/18(土)21:16:31 No.1125624577

むしろめんどくさい…

8 23/11/18(土)21:16:50 No.1125624709

アトリエシリーズでやっときなさる

9 23/11/18(土)21:16:59 No.1125624778

自分で持ってると腐るけど 腐らない方法もあるにはある

10 23/11/18(土)21:18:08 No.1125625314

・主人公が腐りかけゾンビ ・食材を集めて料理して食すことで胃袋の中にある限り能力を得られる ・可愛いネクロシェフがいつも一緒

11 23/11/18(土)21:18:11 No.1125625340

おひいさまか

12 23/11/18(土)21:18:21 No.1125625423

The LongDark

13 23/11/18(土)21:18:27 No.1125625481

ドラゴンズドグマは時間が経つとなま物は腐るように出来てたが 腐りかけが一番アイテムとして売値も効果も高かったな

14 23/11/18(土)21:18:30 No.1125625511

肥溜め保存法止めろ

15 23/11/18(土)21:18:37 No.1125625573

漬けるか…

16 23/11/18(土)21:19:08 No.1125625834

・ダンジョン内で重量一杯で走れなくなる

17 23/11/18(土)21:19:19 No.1125625935

>・食材を集められて料理を作れる 大抵のサンドボックスゲーにはあると思う つまりサンドボックスゲーは面白い

18 23/11/18(土)21:19:37 No.1125626067

リムワールドかな

19 23/11/18(土)21:20:50 No.1125626643

結局終盤は腐らないようになるやつ

20 23/11/18(土)21:22:43 No.1125627454

>結局終盤は腐らないようになるやつ 腐るとかそういうシステムって最初はしっかりしてる~って楽しみやすいけど途中からめんどくせ!ってなりがちじゃない?

21 23/11/18(土)21:24:17 No.1125628204

大体は腐らないようにする環境を整えることを目標にすると思う もしくは腐らずに効果が高いアイテムかき集めるか

22 23/11/18(土)21:24:46 No.1125628431

>バテンカイトス? 飲み物が時間経つと貴腐ワインとかビネガーとかに変わってたな

23 23/11/18(土)21:25:43 No.1125628850

品質劣化しないストレージが解放されるか品質劣化しない回復アイテムがあってそっちばっか使うようになるか

24 23/11/18(土)21:26:17 No.1125629110

リングフイットは食べ物が腐らない上で軽食作れるけど作って使うと食った気になれるのがいい

25 23/11/18(土)21:26:39 No.1125629279

elonaを思い出す

26 23/11/18(土)21:29:02 No.1125630317

日曜の朝5時を超えるとカブが腐るあつ森

27 23/11/18(土)21:29:25 No.1125630472

>リングフイットは食べ物が腐らない上で軽食作れるけど作って使うと食った気になれるのがいい 柿…柿どこ

28 23/11/18(土)21:42:48 No.1125636802

・武器が壊れる この要素やっぱ要らねぇわ

29 23/11/18(土)21:43:35 No.1125637212

ドントスターブ(トゥギャザー)

30 23/11/18(土)21:44:29 No.1125637621

デイヴザダイバーやれ 腐るんじゃなくて売り切れないと廃棄だけど

31 23/11/18(土)21:47:20 No.1125638914

積んでたデスストランディングやってるけどめっちゃおもろい

32 23/11/18(土)21:47:22 No.1125638929

MGS3リマスター!

33 23/11/18(土)21:48:04 No.1125639278

肥溜につけると経過時間が回復するんじゃ!

34 23/11/18(土)21:56:29 No.1125643144

ワイハはどうだったっけな

35 23/11/18(土)22:01:50 No.1125645840

>・武器が壊れる >この要素やっぱ要らねぇわ どの武器も壊れるけど手持ちの武器が尽きないくらい潤沢に手に入るなら嫌いじゃない 壊れない武器があるとそればっかり使っちゃうしある程度の敵はスルーしないと手持ちの武器が尽きるとかだと面倒臭さが勝ってしまう

36 23/11/18(土)22:02:08 No.1125645982

武器壊れないと壊れないでリソース管理したり戦闘に工夫の余地がなくなるって事だからそれはそれで寂しいんだよな だからといってフラジールみたいな何も考えてない武器破壊システム入れられても困るが

37 23/11/18(土)22:03:17 No.1125646515

武器破壊に対して何かしらメリットは欲しい

38 23/11/18(土)22:06:11 No.1125647947

>>結局終盤は腐らないようになるやつ >腐るとかそういうシステムって最初はしっかりしてる~って楽しみやすいけど途中からめんどくせ!ってなりがちじゃない? アクションホラゲーの序盤はクリーチャーつえーこえーってビクビクしながら遊ぶけど 慣れてきて武器が揃う終盤はバシバシ殺しながら進むようなもんで 克服するのは間違いではないし克服されるなら無駄という事では決してないと思う

39 23/11/18(土)22:06:44 No.1125648234

サブノーティカは腐るから塩漬けばっかにしてたな

40 23/11/18(土)22:08:52 No.1125649262

ゲーム性によるけど基本的にはその手の資産?が有限的でゲーム進行されるのはしんどいなあとは思う それが内心面白いに繋がるのとただただしんどいままなのかは正直ゲームによるとしか言えないけど

41 23/11/18(土)22:10:17 No.1125649984

エーテルの風吹かす?

42 23/11/18(土)22:11:58 No.1125650830

武器防具に耐久度あって壊れるのでさえ イライラする

43 23/11/18(土)22:14:29 No.1125652117

グリーンヘルはかなりガチめでサバイバル感味わえて面白かった 最初はすげえ勢いで死ぬけど

44 23/11/18(土)22:15:46 No.1125652686

さてはサクナヒメやったな?

↑Top