23/11/18(土)20:34:13 1年前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)20:34:13 No.1125605731
1年前のアニメ…
1 23/11/18(土)20:35:37 No.1125606424
ぉこにゃんにゃん
2 23/11/18(土)20:36:28 No.1125606825
カタブサーサ 開いたらうひちゃんだった
3 23/11/18(土)20:37:00 No.1125607061
>カタブサーサ >開いたらうひちゃんだった 不敬すぎる
4 23/11/18(土)20:37:27 No.1125607296
ミス…
5 23/11/18(土)20:39:33 No.1125608299
水野朔タイム
6 23/11/18(土)20:40:07 No.1125608540
後宮の鳥ちゃん
7 23/11/18(土)20:41:22 No.1125609148
ミステ……
8 23/11/18(土)20:42:00 No.1125609446
ミステリアスのミームがなぜか残ってる… 原作は同じ世界観の小説でてたな
9 23/11/18(土)20:42:08 No.1125609518
ミス…
10 23/11/18(土)20:43:22 No.1125610066
ああああぁなたぁがくぅれたぁああああ
11 23/11/18(土)20:44:26 No.1125610602
このアニメで女王蜂を知った 元から人気だったらしいけど今の爆発的な人気すごいね
12 23/11/18(土)20:48:10 No.1125612330
2期ください
13 23/11/18(土)20:48:40 No.1125612535
もっとはかなげな娘かと思ったら割とアクティブだった
14 23/11/18(土)20:48:54 No.1125612625
もうそんなたった?早いな…
15 23/11/18(土)20:50:32 No.1125613283
あああああああああなたのくぅぅぅぅれたああああああああ!!!! ひかーりのはなーたーばーがーいぃぃぃまでもぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
16 23/11/18(土)20:51:08 No.1125613518
EDの実写PVの映像が結構悲しい感じの話だった
17 23/11/18(土)20:51:54 No.1125613816
杉田や釘宮の年配者演技が良かった
18 23/11/18(土)20:52:01 No.1125613875
>このアニメで女王蜂を知った >元から人気だったらしいけど今の爆発的な人気すごいね どろろも良かったぞ https://www.youtube.com/watch?v=FgQR2O8PGf4
19 23/11/18(土)20:52:42 No.1125614156
>もっとはかなげな娘かと思ったら割とアクティブだった 必殺技バンクみたいなのもあるしな
20 23/11/18(土)20:53:28 No.1125614462
うれんにゃんにゃんかわいかったね
21 23/11/18(土)20:53:31 No.1125614480
うひちゃんもう1年前なの!?
22 23/11/18(土)20:54:00 No.1125614671
ミステェ……
23 23/11/18(土)20:54:17 No.1125614783
薬屋のひとりごとの世界に触れても分かりやすくしてくれたうひちゃん
24 23/11/18(土)20:56:07 No.1125615468
ミステェェェェェェェェェェェ…
25 23/11/18(土)20:56:12 No.1125615497
去年はこれとベルセルクを見てたような気がする
26 23/11/18(土)20:57:41 No.1125616073
ぼっちざ琵琶とか懐かしい
27 23/11/18(土)20:57:55 No.1125616165
うひちゃんとたーちゃ子供出来た?
28 23/11/18(土)20:58:05 No.1125616231
ぼっち・ざ・うひちゃん!
29 23/11/18(土)20:58:35 No.1125616456
意外とちょろいガール
30 23/11/18(土)20:58:53 No.1125616595
食いしん坊探偵
31 23/11/18(土)21:00:13 No.1125617177
特定の層を刺激する鳥が飛んでると主人公が苦しむから落ち着いて欲しい
32 23/11/18(土)21:00:40 No.1125617377
>去年はこれとベルセルクを見てたような気がする うひちゃん ぼっちちゃん がっつちゃん の90分は楽しかった…
33 23/11/18(土)21:06:30 No.1125620046
この子がニャンニャンちゃん
34 23/11/18(土)21:09:36 No.1125621486
あっちはマオマオちゃん
35 23/11/18(土)21:10:46 No.1125622069
女王蜂はずっとアニメのOPとかEDやってるな…
36 23/11/18(土)21:11:10 No.1125622256
これの前番組がこの頃の1年前も1年後の今も普通にやってるから時期とかの感覚ズレるんだよなぁ…
37 23/11/18(土)21:11:16 No.1125622308
後宮ってこわいね
38 23/11/18(土)21:11:35 No.1125622447
diyも同じ時期か
39 23/11/18(土)21:12:01 No.1125622644
これ今年じゃなかったのか…
40 23/11/18(土)21:12:23 No.1125622810
後宮ものってもしかして面白いのでは
41 23/11/18(土)21:12:50 No.1125623009
定形でのびまくってたので興味を持って見始めたけど普通に面白くてよかった
42 23/11/18(土)21:13:15 No.1125623191
オムニバスで印象浅いけどチェンソーマンのED歌ってる女王蜂の曲めっちゃカッコいいぞ
43 23/11/18(土)21:13:23 No.1125623247
>後宮ものってもしかして面白いのでは タマが少なすぎて面白いものから順にアニメ化されてるだけではある
44 23/11/18(土)21:13:38 No.1125623338
>後宮ものってもしかして面白いのでは 昔からのど定番ジャンルだ それだけ安定した人気作品常にあった
45 23/11/18(土)21:13:54 No.1125623463
>後宮ものってもしかして面白いのでは 面白い設定のものはな
46 23/11/18(土)21:14:01 No.1125623507
>これの前番組がこの頃の1年前も1年後の今も普通にやってるから時期とかの感覚ズレるんだよなぁ… 計算中?5年はやってない?
47 23/11/18(土)21:14:06 No.1125623529
実力無いと書けないから必定的に面白くなってる風はあるかもしれない
48 23/11/18(土)21:15:07 No.1125623975
権謀うずまく世界だし上手くやれば面白いのは分かるので >実力無いと書けないから必定的に面白くなってる風はあるかもしれない
49 23/11/18(土)21:16:21 No.1125624512
幽霊おすぎない?
50 23/11/18(土)21:17:45 No.1125625144
3期くらいあれば全部終わるらしいからがんばってほしい
51 23/11/18(土)21:17:46 No.1125625149
怨霊との共同生活に慣れるたーちゃ
52 23/11/18(土)21:19:14 No.1125625882
ゴシックちゃんと同じ感じがするアニメ
53 23/11/18(土)21:20:00 No.1125626241
原作の最後までやって欲しいけど色々アニオリで変えてるから難しそう
54 23/11/18(土)21:21:06 No.1125626730
>幽霊おすぎない? 人死が多いからな
55 23/11/18(土)21:21:45 No.1125627016
ぼっちの癖に善良すぎるうひ
56 23/11/18(土)21:21:54 No.1125627095
地図が出てくる回と最終回でOPが最後に流れるの好き
57 23/11/18(土)21:23:08 No.1125627632
>>これの前番組がこの頃の1年前も1年後の今も普通にやってるから時期とかの感覚ズレるんだよなぁ… >計算中?5年はやってない? たまに検算する
58 23/11/18(土)21:28:41 No.1125630174
薬屋のひとりごととかぶる
59 23/11/18(土)21:29:29 No.1125630528
>1年前のアニメ… ぼっちざろっくも1年前…というコト!?
60 23/11/18(土)21:31:07 No.1125631275
>薬屋のひとりごととかぶる 薬屋のスレにうひちゃん2期やらないかなって書き込む「」いて懐かしくなった
61 23/11/18(土)21:31:17 No.1125631361
ぼざろはなんというか…思ったよりも一年ですごく落ち着いたな…
62 23/11/18(土)21:31:49 No.1125631596
先月フェスで女王蜂のライブを初めて見てその時はミステリアスやってくれなかったけど圧倒されたよ
63 23/11/18(土)21:33:08 No.1125632209
どろろ喰種ミステエエエエエエエエエリアス!推しの子アンデラぐらいの順番だったか
64 23/11/18(土)21:33:44 No.1125632499
三国志で下がりに下がった宦官のイメージがこれと薬屋でそこそこアップしている
65 23/11/18(土)21:33:54 No.1125632612
お金返してくれる方の山田
66 23/11/18(土)21:33:59 No.1125632653
ミステリアスはコンサート向きの曲じゃなさそうだもんな…
67 23/11/18(土)21:34:27 No.1125632857
>先月フェスで女王蜂のライブを初めて見てその時はミステリアスやってくれなかったけど圧倒されたよ このアニメのイベントいったけど女王バチは来なかったけど ちゃんとミステリアスは流れてうれしくなった
68 23/11/18(土)21:38:04 No.1125634628
後宮モノというか中国風の王宮モノは実写ドラマとか結構面白いなってなる アニメだと妖怪とか術とかファンタジー要素も絡むこともあるのでやはりそういうのも面白い
69 23/11/18(土)21:39:21 No.1125635250
ただでさえ体力と声使いそうなミィステェエエええええええはライブだと自殺行為だろう