ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/18(土)19:53:51 No.1125587297
Blu-rayのライバルになるような次世代ディスクが現れない現状が少し寂しい 昔みたいに争いが起こってほしい
1 23/11/18(土)19:54:31 No.1125587621
光学ディスクはもう新しいの出ないんじゃね?もう配信とかデジタルデータの時代じゃんね
2 23/11/18(土)19:55:45 No.1125588177
大抵一強で争いにすらなってなくない?
3 23/11/18(土)19:56:50 No.1125588687
HD-DVDがどうしたって?
4 23/11/18(土)19:57:44 No.1125589093
映画業界はBD買ってって言ってるけど配信で十分だよな…
5 23/11/18(土)20:01:18 No.1125590726
カタ虚式茈
6 23/11/18(土)20:03:55 No.1125591958
UHD Blu-rayもあんま流行らんっていうかやっぱ配信のせいだよ
7 23/11/18(土)20:07:31 No.1125593612
カタ味園
8 23/11/18(土)20:07:40 No.1125593667
AVだけはいつ消えるか分からんから円盤で買うけどAVに画質いらないからな…
9 23/11/18(土)20:10:15 No.1125594791
配信で十分だけどいつか消えることを考えると手元に置いて置きたい
10 23/11/18(土)20:30:05 No.1125603756
配信にあるのはずっとDVD画質のままだったりする作品もあるのでブルーレイを買う
11 23/11/18(土)20:37:23 No.1125607270
味園ー
12 23/11/18(土)20:38:42 No.1125607896
デスクトップPCにすら光学ドライブの開閉口が付いたケースを全く見なくなったからな
13 23/11/18(土)20:42:09 No.1125609530
ブルーレイはPCで観れるようにするのにそこそこ金かかるのがな
14 23/11/18(土)20:47:54 No.1125612193
HD DVDはBDに比べて優れていたところなんかはあったのかね XBOX360の外付けパーツにあったことは覚えてるけど
15 23/11/18(土)20:48:52 No.1125612609
>HD DVDはBDに比べて優れていたところなんかはあったのかね DVD製造ラインが流用出来る
16 23/11/18(土)20:55:29 No.1125615241
4Kブルーレイは4K視聴用規格の特殊なブルーレイと4K規格でリマスターされた普通のブルーレイの2種類があるのわかりづらすぎ
17 23/11/18(土)20:56:24 No.1125615587
>ブルーレイはPCで観れるようにするのにそこそこ金かかるのがな BDは挙動がマルウェアみたいで気持ち悪い…