ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/18(土)18:31:42 No.1125554059
結婚させてみたいけど誰がおすすめ? アイラ以外で
1 23/11/18(土)18:37:20 No.1125556231
他の親の劣化になってもいいから使いやすければいいのならブリギッド アーダンにしかない強みを活かさないとダメならティルテュ
2 23/11/18(土)18:37:25 No.1125556257
…
3 23/11/18(土)18:38:18 No.1125556588
アイラ以外でいなくない?
4 23/11/18(土)18:39:19 No.1125556984
レックスがよぉ…
5 23/11/18(土)18:39:32 No.1125557106
消去法ではティルテュかブリギッド 会話あるのはフュリー
6 23/11/18(土)18:41:21 No.1125557932
おおたても継承できれば面白かったのに…
7 23/11/18(土)18:42:32 No.1125558366
数少ない弓の武器継承というアドバンテージを活かせないのが辛い
8 23/11/18(土)18:42:38 No.1125558411
怒り待ち伏せのロマンでティルテュかなぁ 魔力が死にそうだけど
9 23/11/18(土)18:42:42 No.1125558439
セティを捨てるあるいは徹底的なクソ低確率吟味をやるというのなら会話とついげき保証があるフュリーもまぁ悪くない
10 23/11/18(土)18:44:43 No.1125559314
カリスマ持ちなんて立ってるだけでいいんだよ!って思想のもとにラケシスも一応アリ 攻撃が単発になるのでダナンチクもやりやすく
11 23/11/18(土)18:46:06 No.1125559866
>数少ない弓の武器継承というアドバンテージを活かせないのが辛い 剣槍斧弓を使えるのに槍斧は継承相手が居ないから剣弓だけなの酷いよね 弓もスキルが父親分しかないレスターだからアーダンどころかジャムカでもちょっとアレだし
12 23/11/18(土)18:47:44 No.1125560542
待ち伏せだけってのが扱いづらいよね あとレックス
13 23/11/18(土)18:49:18 No.1125561160
システム上しばらくあだnと相方をセットで動かさなきゃならないのもなかなか厳しい
14 23/11/18(土)18:50:17 No.1125561540
子供戦闘しないからシルヴィアもアリ リーンも固くなる
15 23/11/18(土)18:51:28 No.1125561979
武器使う子供になるなら割と誰でも こいつの本体は剣槍斧弓全部装備できることだ… 血もスキルも成長もあまりよく無い…
16 23/11/18(土)18:51:54 No.1125562146
待ち伏せ怒りはロマンだけど危ない戦い方だしアーサーが完全に死ぬし苦労に見合う結果がでるわけでもないし…
17 23/11/18(土)18:52:30 No.1125562359
なんで子世代は剣と弓と魔法ばっかりなんだよ… 斧はともかく槍は誰か一人くらい継承できてもいいだろ!?
18 23/11/18(土)18:53:26 No.1125562705
子世代のソシアル枠が両方固定キャラで潰れてるの本当にひどい
19 23/11/18(土)18:53:32 No.1125562742
どっちにしても確率発動の防御スキルなんて見込みで戦えるわけないし 味方が持ってても意味ないスキルになるよね大楯
20 23/11/18(土)18:53:42 No.1125562797
技魔力運速さの成長率がほぼ死んでるから親にするのが難しすぎる
21 23/11/18(土)18:54:35 No.1125563125
>どっちにしても確率発動の防御スキルなんて見込みで戦えるわけないし >味方が持ってても意味ないスキルになるよね大楯 闘技場を運ゲーで突破できる位かな…
22 23/11/18(土)18:54:47 No.1125563181
レイリア出現させたほうがいいなぁってさえ思わなければシルヴィアの旦那がいいと思うよ
23 23/11/18(土)18:56:28 No.1125563731
リーンとコープルはレックスから継承するエリートが便利すぎてね…
24 23/11/18(土)18:57:09 No.1125563973
基本的にレックスがアーダンの上位互換になってるのが悪い所あると思う 唯一の差異が武器継承だけだし
25 23/11/18(土)18:57:48 No.1125564214
>結婚させてみたいけど誰がおすすめ? アイラかなあ >アイラ以外で 無理言うな
26 23/11/18(土)18:59:23 No.1125564793
ラケシスおすすめ お姫様とブ騎士という取り合わせにロマンを感じないか? 息子の将来は気にするな
27 23/11/18(土)18:59:26 No.1125564814
どうしても攻略に影響の少ないやつの親にしようってネガティブな選出になるのがね 唯一アーダンの良いところを活かせるのがティニー嫁入り+怒り待ち伏せコンボを両立できるティルテュ
28 23/11/18(土)18:59:59 No.1125565000
なんとアーダンはレックスより力の成長率が10%高いんだ
29 23/11/18(土)19:01:12 No.1125565464
まあレックスも技早さの成長はゴミ寄りなんだけどな
30 23/11/18(土)19:01:24 No.1125565549
大盾はシンプルに回避率が最高で3割増すんだから誰が持っても強い 戦闘に参加できないやつ以外は
31 23/11/18(土)19:02:22 No.1125565955
最悪ラナやナンナは杖振れればいいからエーディンラケシスがオススメ シルヴィアもいいぞ
32 23/11/18(土)19:03:11 No.1125566274
>技魔力運速さの成長率がほぼ死んでるから親にするのが難しすぎる なので技早さに優れ子供に剣を引き継げるアイラが最良というかそれ以外だとうん…
33 23/11/18(土)19:03:39 No.1125566442
>最悪ラナやナンナは杖振れればいいからエーディンラケシスがオススメ >シルヴィアもいいぞ …息子はどうなる?
34 23/11/18(土)19:03:49 No.1125566496
>大盾はシンプルに回避率が最高で3割増すんだから誰が持っても強い >戦闘に参加できないやつ以外は アーマーナイトが欲しいな… バロンナイトとかエンペラーナイトでもいいが
35 23/11/18(土)19:04:15 No.1125566658
アイラしかいないけどアイラをアーダンにあてがうの勿体なさすぎる
36 23/11/18(土)19:04:17 No.1125566677
>…息子はどうなる? コープルは杖が振れる!
37 23/11/18(土)19:04:29 No.1125566749
聖戦は割と敵の数多いから発動機会多いし大盾の価値は悪くないよ 所詮確率発動だからあてにはできない上振れスキルってだけで
38 23/11/18(土)19:04:39 No.1125566810
レックス親は多少のへたれならエリートでカバーできるのがでかい
39 23/11/18(土)19:04:47 No.1125566848
>まあレックスも技早さの成長はゴミ寄りなんだけどな 20、30とかどっちかがマシなんじゃなくて両方低いのはやっぱりなあ…
40 23/11/18(土)19:04:51 No.1125566874
>>最悪ラナやナンナは杖振れればいいからエーディンラケシスがオススメ >>シルヴィアもいいぞ >…息子はどうなる? まぁ元々そんなに使わないし…
41 23/11/18(土)19:05:09 No.1125566989
アイラの子は誰とくっついても強いからね
42 23/11/18(土)19:05:17 No.1125567039
>大盾はシンプルに回避率が最高で3割増すんだから誰が持っても強い それは欺瞞だよ 実質的には敵の最終命中率が最低0.7倍になるスキルだ
43 23/11/18(土)19:05:58 No.1125567276
シグルド様の子を産め
44 23/11/18(土)19:06:01 No.1125567295
>レックス親は多少のへたれならエリートでカバーできるのがでかい レベルが上がるの早いのは便利だよねやっぱ… CCするとそれだけでかなり強いし 終盤はまあ…
45 23/11/18(土)19:06:06 No.1125567315
本当に3割かは若干疑わしい 特にゼウス殴ってると
46 23/11/18(土)19:06:32 No.1125567480
>>>最悪ラナやナンナは杖振れればいいからエーディンラケシスがオススメ >>>シルヴィアもいいぞ >>…息子はどうなる? >まぁ元々そんなに使わないし… 青リーゼントとリーゼントは使うだろ…特に後者はせっかくのフォレストなのに
47 23/11/18(土)19:06:44 No.1125567548
>本当に3割かは若干疑わしい >特にゼウス殴ってると 連続で発動し過ぎ!
48 23/11/18(土)19:06:53 No.1125567617
私からも頼むアーダン
49 23/11/18(土)19:06:58 No.1125567646
敵の大盾はなんであんなに発動するんだろうね…
50 23/11/18(土)19:07:19 No.1125567777
大盾は味方だと全然出ないのに闘技場だとめっちゃ出てけおり倒してしまう
51 23/11/18(土)19:07:26 No.1125567812
もしかしたら味方の大楯もそれくらい発動するのかもしれない 誰も戦わないだけで
52 23/11/18(土)19:07:57 No.1125568006
アーダンと結婚させたいとか言う時点でキャラの相性考えてんじゃねえ
53 23/11/18(土)19:08:09 No.1125568099
FEの表記確立は屎尿するな
54 23/11/18(土)19:08:10 No.1125568101
闘技場は連続戦闘だし
55 23/11/18(土)19:08:26 No.1125568203
真面目に考えると結局誰なら比較的邪魔にならないかになってしまうからな…
56 23/11/18(土)19:09:00 No.1125568397
もともと闘技場の重装は長期戦になりがち
57 23/11/18(土)19:09:07 No.1125568438
人間ダビスタゲームで遺伝子弱々の子を作ろうとしたら仕方ない
58 23/11/18(土)19:09:09 No.1125568455
フュリーとの会話はほのぼのしてて結構好き 緑髪平民同士お似合いのカップルですよ
59 23/11/18(土)19:09:12 No.1125568475
聖戦のマップの広さだとジェネラルの戦闘機会自体少ないし発動率がレベルだから30%もないのがほとんどだしな
60 23/11/18(土)19:09:30 No.1125568596
アーダンと夫婦会話ある人にしたらいいんじゃないか
61 23/11/18(土)19:09:32 No.1125568607
>大盾は味方だと全然出ないのに闘技場だとめっちゃ出てけおり倒してしまう アーダンとハンニバルを戦わせてないだけなんじゃないの
62 23/11/18(土)19:09:36 No.1125568631
実はチンポも強い堅い遅いで一度抱かれた女はぞっこんになるのかもしれない
63 23/11/18(土)19:09:39 No.1125568652
アーダンの血が邪魔
64 23/11/18(土)19:09:54 No.1125568746
二部なんて一部の強ユニットの独壇場だし気にすんなよと割り切れば割と誰選んでもいいと思う
65 23/11/18(土)19:09:58 No.1125568774
アーダンやハンニバルを前面に出してプレイしたことあるけど攻撃力と防御力はそこそこ高くて思ったよりは敵倒してくれるけど大盾は全然発動しないぞ 敵の大盾は50%以上発動確率がある別のスキルなんじゃないのか!?
66 23/11/18(土)19:10:03 No.1125568802
>大盾は味方だと全然出ないのに闘技場だとめっちゃ出てけおり倒してしまう あれ実は闘技場のオヤジから支援効果受けてるんだよ
67 23/11/18(土)19:10:29 No.1125568965
結婚させてみたい って理由で結婚させるんなら会話あるフュリーだろ セティは諦めていかにイシュタルとガチるか?を楽しむ周回にすればいい
68 23/11/18(土)19:10:56 No.1125569145
アーダンアレクノイッシュ… 誰か一人女になれ…
69 23/11/18(土)19:11:01 No.1125569184
大盾とか味方の持ち主以外は弱い要素が全くないので弱いという意見に驚いた 別文化圏の人間を見た気分だ
70 23/11/18(土)19:11:04 No.1125569204
>なんとアーダンはレックスより力の成長率が10%高いんだ だからどうせ当たらないしエリートあんまりいらないラクスカにはレックスより良いんじゃねという見方もある 武器も継承できるし
71 23/11/18(土)19:11:08 No.1125569227
>アーダンと夫婦会話ある人にしたらいいんじゃないか やはりアイラか
72 23/11/18(土)19:11:32 No.1125569383
マップの広さもなんだけどストーリー上の問題というか 言われるままにアーダンを城の守りにつかせてそのままレベルも上がらず使わない人も多かったと思う ハンニバルは言わずもがな
73 23/11/18(土)19:12:04 No.1125569578
とはいえ25~30%って思ったより発動率高いわけだし こっちが敵殴る機会のほうが圧倒的に多いんだからもしかしたらキチンと収束してるのかもしれない でもFEの確率がキチンと確率になったのって本気でごく最近のことだしな…
74 23/11/18(土)19:12:22 No.1125569674
大盾は味方だと弱いというか当てにしたくない 闘技場の大盾はあれなに…
75 23/11/18(土)19:12:33 No.1125569742
あだnに子供作らせるくらい慣れてる人なら子供はどんな雑魚でも行けるだろ
76 23/11/18(土)19:12:39 No.1125569775
>大盾とか味方の持ち主以外は弱い要素が全くないので弱いという意見に驚いた >別文化圏の人間を見た気分だ 上でも散々言われてる理由でしょっぱいスキルだと思います 敵に使われるとイヤなお邪魔スキルだろうあれ
77 23/11/18(土)19:12:49 No.1125569843
一般論として人間は良い結果より悪い結果のが記憶に残りやすい
78 23/11/18(土)19:12:58 No.1125569904
フュリーはレヴィンとしかくっつけたことないけどセティ弱いと初登場の単独の時どうなるんだ
79 23/11/18(土)19:13:39 No.1125570187
ラクチェスカサハは武器継承を考える必要もあんまりない
80 23/11/18(土)19:13:49 No.1125570235
確率系のスキルってのは発動率が60~70%くらい超えてないと計算に入れられねえんだよ
81 23/11/18(土)19:13:55 No.1125570273
>フュリーはレヴィンとしかくっつけたことないけどセティ弱いと初登場の単独の時どうなるんだ 弱いって言っても初期値とスキルとライトニングで登場時はどうにでもなるよ 魔法親じゃないとその後の魔力の伸び代がキツいだけで
82 23/11/18(土)19:13:55 No.1125570274
強弱じゃなくて確率発動の防御スキルをあてにしたくない せめて80くらいならまだしも
83 23/11/18(土)19:14:03 No.1125570328
>フュリーはレヴィンとしかくっつけたことないけどセティ弱いと初登場の単独の時どうなるんだ 追撃とライトニング保証されてるので弱いセティは存在しない
84 23/11/18(土)19:14:07 No.1125570355
こっちは大盾期待して戦闘する訳にいかないから弱いスキルで合ってると思う 負けてもデメリットの少ない闘技場だとまた話が変わるんだけど
85 23/11/18(土)19:14:37 No.1125570532
最前線で敵の集団相手に壁やるナイト勢が持ってたら強かったんだろうな大盾
86 23/11/18(土)19:14:44 No.1125570572
そもそもアーダンハンニバルが戦う回数と敵アーマーと戦う回数どっちが多いかって話でもある
87 23/11/18(土)19:14:52 No.1125570632
わざとでもない限りそう何度も被ダメするような立ち回りをしないのも味方の大盾の発動機会が少なくなる理由なんじゃないの
88 23/11/18(土)19:14:56 No.1125570652
でもウィンキースパロボの確率は明らかに敵だけ補正掛かってたよな
89 23/11/18(土)19:14:58 No.1125570666
>あだnに子供作らせるくらい慣れてる人なら子供はどんな雑魚でも行けるだろ まあ弱いキャラがいてもいなくても一部の強キャラに無双させれば勝てるのは普通にプレイしてるときと大差ないし…
90 23/11/18(土)19:15:05 No.1125570724
大盾発動したら勝てるけど発動しなかったら負ける戦いなんて 闘技場以外ではやらせられないもんな…
91 23/11/18(土)19:15:15 No.1125570793
それに結局足の遅いジェネラルが大楯の発動を実感できるほど戦闘する機会がこのゲームないからな
92 23/11/18(土)19:15:19 No.1125570824
>最前線で敵の集団相手に壁やるナイト勢が持ってたら強かったんだろうな大盾 シグルドとかが持ってたらすごいことなってただろうなぁ
93 23/11/18(土)19:15:26 No.1125570866
>でもウィンキースパロボの確率は明らかに敵だけ補正掛かってたよな 頭大丈夫?
94 23/11/18(土)19:15:26 No.1125570869
ティルテュとくっつけてアーサーを怒り待ち伏せ勇者剣持ち物理職にするってビルドもあるとか
95 23/11/18(土)19:16:09 No.1125571147
>アーダンアレクノイッシュ… >誰か一人女になれ… アーダンが女になったとして生まれてくるのアーマーナイトだよな
96 23/11/18(土)19:16:19 No.1125571216
アーダンの武器継承の器用さも評価してやってくれ
97 23/11/18(土)19:16:43 No.1125571367
アーダンは広いマップの聖戦と相性悪すぎる…
98 23/11/18(土)19:17:00 No.1125571475
怒り待ち伏せはティニーを嫁にいかせたいっていう戦略外の理由がなければレックスでいいので…
99 23/11/18(土)19:17:07 No.1125571510
>>アーダンアレクノイッシュ… >>誰か一人女になれ… >アーダンが女になったとして生まれてくるのアーマーナイトだよな アーマーナイトの女の子の子供とか可愛くて仕方ないだろうな… 城を守ってろ…
100 23/11/18(土)19:17:09 No.1125571542
>アーダンの武器継承の器用さも評価してやってくれ その話もう上で終わってる
101 23/11/18(土)19:17:17 No.1125571605
聖戦って平民プレイでもクリア出来るバランスでは有るから どんな雑魚な子供でもクリアに支障は無いからな...
102 23/11/18(土)19:17:28 No.1125571660
発動を期待して戦闘するというのがまず理解できない 単純にHPの消耗を減らせるだけの効果にどこに弱い要素があるのか 大盾がでなきゃ死ぬのがーとか普通は大盾があろうがなかろうが死ぬ配置にするのがミスだろ
103 23/11/18(土)19:17:28 No.1125571661
このゲームのアーマーってシステムそのものに嫌われてるからなあ 原作と変わって回避重視の戦闘にやたら広いマップ そしてドラゴンマスターより低いジェネラルの防御上限値
104 23/11/18(土)19:17:48 No.1125571778
>アーダンの武器継承の器用さも評価してやってくれ 槍と斧は継がせる相手がいないし弓もBまでという中途半端さ
105 23/11/18(土)19:18:07 No.1125571899
>大盾がでなきゃ死ぬのがーとか普通は大盾があろうがなかろうが死ぬ配置にするのがミスだろ だから大盾があってもやることが変わらなくて意味がない
106 23/11/18(土)19:18:20 No.1125572005
じゃあマップ狭くてマトモに戦闘できたとしても ジェネラルより早くて防御あってさらに使い手のおかげでさらに守が伸びるアルテナの評価みてるとね 結局守備が弱いから使われないんだよ
107 23/11/18(土)19:18:27 No.1125572050
>発動を期待して戦闘するというのがまず理解できない 確率がと言うなら追撃以外の攻撃用スキルも同じだしな
108 23/11/18(土)19:18:30 No.1125572070
>発動を期待して戦闘するというのがまず理解できない だから大盾ってそんなに意味ないでしょって話では…
109 23/11/18(土)19:18:38 No.1125572115
後の世界では相乗りできるの発明だったんだな
110 23/11/18(土)19:18:40 No.1125572127
勇者の槍どこに消えたの?
111 23/11/18(土)19:18:54 No.1125572213
>大盾がでなきゃ死ぬのがーとか普通は大盾があろうがなかろうが死ぬ配置にするのがミスだろ 結局あっても無くてもかわらないですね・・・このゲーム必殺もスキルだから予想外の事故が発生しづらいので
112 23/11/18(土)19:19:01 No.1125572253
アルテナは出てくるタイミング悪すぎ
113 23/11/18(土)19:19:07 No.1125572299
聖戦ってなんで今だにリメイクしないの?
114 23/11/18(土)19:19:11 No.1125572325
>アーダンの武器継承の器用さも評価してやってくれ レスターに弓継承できても勇者の弓は引き継げない上に一部で手に入らないこと確定するのが
115 23/11/18(土)19:19:20 No.1125572375
>発動を期待して戦闘するというのがまず理解できない >単純にHPの消耗を減らせるだけの効果にどこに弱い要素があるのか なにも考えずに戦闘させてそう
116 23/11/18(土)19:19:20 No.1125572377
実際ジェネラルのステータスとか見る限り大楯は味方のスキルとして作ってないと思うよ あからさまにボスを長持ちさせるための妨害スキル
117 23/11/18(土)19:19:37 No.1125572485
>怒り待ち伏せはティニーを嫁にいかせたいっていう戦略外の理由がなければレックスでいいので… それが力の伸びが違うのでそうでもないらしい 力カンスト狙うならアーダンの方が容易とか
118 23/11/18(土)19:19:37 No.1125572488
>だから大盾があってもやることが変わらなくて意味がない 大盾があればHPの消耗が下がるので回復の頻度も下がるけど… 本当にどういうプレイを想定してるのか理解できない
119 23/11/18(土)19:19:59 No.1125572645
>聖戦ってなんで今だにリメイクしないの? まずFCの外伝がようやくリメイクされたのが最後だからですかね
120 23/11/18(土)19:20:00 No.1125572647
>槍と斧は継がせる相手がいないし弓もBまでという中途半端さ 斧継がせる相手なんていたらますますレックスの株が上がってしまう
121 23/11/18(土)19:20:06 No.1125572682
間接攻撃に反撃できない怒り待ち伏せはちょっと…
122 23/11/18(土)19:20:17 No.1125572755
>聖戦ってなんで今だにリメイクしないの? 面倒くさいからだ!
123 23/11/18(土)19:20:35 No.1125572882
>聖戦ってなんで今だにリメイクしないの? お世辞にもバランスがいいシステムといいがたいが システムがオンリーワンすぎていじれない
124 23/11/18(土)19:20:37 No.1125572892
シアルフィトリオはマジで何のためにいるキャラなのか… どうせすぐキュアン達来るし
125 23/11/18(土)19:20:39 No.1125572904
はっきりと言えばリメイクが売れないって数値として出たから ファンが面倒とかもう二の次よ
126 23/11/18(土)19:20:59 No.1125573028
マップの広さ子孫要素ファンの厄介さ全てにおいて面倒臭さの塊の聖戦
127 23/11/18(土)19:21:04 No.1125573055
>大盾があればHPの消耗が下がるので回復の頻度も下がるけど… >本当にどういうプレイを想定してるのか理解できない 頻度が下がるって杖1回か2回分の消耗の差じゃん もしその差で死ぬ死なないが出て来るなら進め方間違ってる
128 23/11/18(土)19:21:12 No.1125573119
FEはやっつけ負けは実質こっちの負けだから敵と味方じゃ勝敗のルール違うもんな
129 23/11/18(土)19:21:13 No.1125573122
追撃が無い時点で厳しいからなぁ…
130 23/11/18(土)19:21:19 No.1125573171
可能性はあると思うよ
131 23/11/18(土)19:21:56 No.1125573409
中古屋介さないと武器受け渡し出来ないとか言う訳分からんシステムなんだけどこれなくなったら違クってなると思う
132 23/11/18(土)19:22:11 No.1125573520
回復の頻度が下がることによる旨味があんまない…
133 23/11/18(土)19:22:13 No.1125573533
つーか歴史の割には思ったより全然リメイクやってないシリーズなのにリメイクリメイク言われすぎだと思う
134 23/11/18(土)19:22:36 No.1125573695
>FEはやっつけ負けは実質こっちの負けだから敵と味方じゃ勝敗のルール違うもんな クラシックは敵と味方の勝利条件の非対称性が本当にひどいね カジュアルが基本のシステムに切り替えたがってるのも道理だ
135 23/11/18(土)19:22:50 No.1125573795
>間接攻撃に反撃できない怒り待ち伏せはちょっと… アーサー側なら再移動があるのである程度はカバーできる まあアーサー重視して変わったことしてみたいなら一考の余地はあるかと アゼルはラケシスに回してもいいし
136 23/11/18(土)19:22:55 No.1125573827
>中古屋介さないと武器受け渡し出来ないとか言う訳分からんシステムなんだけどこれなくなったら違クってなると思う セリスにリング集中させて仲間に強奪される前に無双するのが好きなんだ…
137 23/11/18(土)19:22:58 No.1125573847
開発費がかかる割に売れないからニンテンドー側もリメイクは乗り気じゃないんじゃなかったっけ エコーズは草木原Dが頭下げて作らせてもらって実際売れなかったし
138 23/11/18(土)19:23:08 No.1125573908
加賀はある程度キャラが死ぬのを想定してるから・・・
139 23/11/18(土)19:23:54 No.1125574224
ほぼ死ぬこと想定してないのは風花雪月くらいだろうなぁ
140 23/11/18(土)19:24:13 No.1125574356
>開発費がかかる割に売れないからニンテンドー側もリメイクは乗り気じゃないんじゃなかったっけ >エコーズは草木原Dが頭下げて作らせてもらって実際売れなかったし 有るとしても覚醒とかキャラ人気あって...爆発的に売れた奴位だろうなって
141 23/11/18(土)19:24:26 No.1125574444
あくまでアーダンの組み合わせでは良さげ(マシ)なのはってだけだから他と比べたらキツイのはわかってるのだ…
142 23/11/18(土)19:25:06 No.1125574714
スパロボにおける分身なんだから効果自体は弱いはずないでしょ アーダンとハンニバルが弱いだけ
143 23/11/18(土)19:25:14 No.1125574775
覚醒はコンセプトから言って1回限りの禁じ手だろ 2回はできないと思う
144 23/11/18(土)19:25:33 No.1125574909
というか実質3.5作くらいしかねーからな 紋章1部に新暗黒紋章とエコーズで GBAシリーズのオールインパッケージとかすら出ないし
145 23/11/18(土)19:25:52 No.1125575054
聖戦子世代に魔法職多すぎるんだよな 下手したらレックスですらあぶれかねないのに 逆にアゼルがあぶれることはまずない
146 23/11/18(土)19:25:59 No.1125575107
>スパロボにおける分身なんだから効果自体は弱いはずないでしょ >アーダンとハンニバルが弱いだけ スパロボは撃破されても修理費かかるだけじゃん こっちは永久離脱
147 23/11/18(土)19:26:04 No.1125575133
たとえば体格を導入して子供にも影響するようにすればあだnも… >違クってなると思う
148 23/11/18(土)19:26:06 No.1125575143
>加賀はある程度キャラが死ぬのを想定してるから・・・ 昔からそうなんだけど味方キャラのロストを完全に無視してプレイしたら難易度そこまで高くないからなFE
149 23/11/18(土)19:26:21 No.1125575234
敵に攻撃されたときに反撃防御回避を選べるスパロボと盲目的に反撃するFEではゲーム性が違いすぎるのだ
150 23/11/18(土)19:26:44 No.1125575405
正直昔のゲームの割にオンラインやらで普通に今もプレイできるからリメイク必要ない気もする
151 23/11/18(土)19:26:45 No.1125575415
大盾信者はもういい加減諦めろ
152 23/11/18(土)19:27:18 No.1125575625
別にリメイク順飛ばされたとかでもないし現行機で簡単に遊べるから扱いが悪いわけでもない
153 23/11/18(土)19:27:39 No.1125575757
武器の交換ができないっていうよくわからないシステムが一番面喰らうんだよな
154 23/11/18(土)19:27:44 No.1125575792
というか今の修理費もなくなってシナリオ中一時離脱するだけのスパロボでもやられる時点で経験値とか稼げなくなるし 確率回避しなければ死ぬなんて運用するのはよっぽどの馬鹿だけだろ
155 23/11/18(土)19:27:48 No.1125575817
>>加賀はある程度キャラが死ぬのを想定してるから・・・ >昔からそうなんだけど味方キャラのロストを完全に無視してプレイしたら難易度そこまで高くないからなFE 基本どんどんキャラが入ってくるからな
156 23/11/18(土)19:28:15 No.1125575987
今やるなら子供に見た目もある程度反映させるとかやれそうだけど それやったらますますあだnは敬遠されるだけだという
157 23/11/18(土)19:28:25 No.1125576051
固いって言うならせめて相応の魔法防御持たせてくれ…
158 23/11/18(土)19:28:28 No.1125576072
リメイクしようにも何やっても聖戦って割と元が元だから違ク言われる気がするのがね…
159 23/11/18(土)19:28:42 No.1125576156
>今やるなら子供に見た目もある程度反映させるとかやれそうだけど >それやったらますますあだnは敬遠されるだけだという 反映されても髪色くらいになりそう
160 23/11/18(土)19:29:21 No.1125576450
見た目云々だと髪色しか遺伝しないからそれこそ問題ないだろ そこは元の聖戦の時点でカラーパレットめんどくせ!!でやろうとして頓挫した部分だし
161 23/11/18(土)19:29:56 No.1125576680
>反映されても髪色くらいになりそう レスターのあらぬ疑いがなくなる
162 23/11/18(土)19:30:06 No.1125576754
悪役面ではあるけど別に敵はもっとゴツいのいるしこんなもんだろと当時は思ってました 今見るとやっぱひとりだけ大分浮いてる!
163 23/11/18(土)19:30:46 No.1125577013
こんなノリスパッカードみたいな髪型の味方・・・
164 23/11/18(土)19:31:02 No.1125577125
女の子は男親に似る傾向あるとも聞くから女の子があだn似に…?
165 23/11/18(土)19:31:32 No.1125577298
書き込みをした人によって削除されました
166 23/11/18(土)19:31:33 No.1125577312
>>>加賀はある程度キャラが死ぬのを想定してるから・・・ >>昔からそうなんだけど味方キャラのロストを完全に無視してプレイしたら難易度そこまで高くないからなFE >基本どんどんキャラが入ってくるからな 加入キャラの強さの塩梅も割と駒減っててもなんとかなる位には結構的確だったしな 逆に上でも言われてるけど風花雪月は後半の加入キャラもお助けキャラ感なくて キャラロスト考えてないゲームデザインだなこれって感じた
167 23/11/18(土)19:31:52 No.1125577441
弱くはないけど戦力としては本当に使いにくい
168 23/11/18(土)19:32:59 No.1125577900
チェンジプルフみたいなやつは欲しくもあるし余計な気もしてしまう
169 23/11/18(土)19:33:19 No.1125578037
>弱くはないけど戦力としては本当に使いにくい マップが広すぎる聖戦では馬乗ってないってだけで使う気が失せるのがね…
170 23/11/18(土)19:33:54 No.1125578270
職業としてもバロンとエンペラーの下位互換に見えるしなあ…
171 23/11/18(土)19:33:57 No.1125578297
クラシックって選ぶやつも結局リセットするから敗北条件の変更くらいの意味しかないんだよな
172 23/11/18(土)19:33:58 No.1125578308
歩兵と騎兵の差如実に出るゲームだからな聖戦 それでもアレクとノイッシュは辛いんだけど…
173 23/11/18(土)19:35:03 No.1125578768
アレクはともかくノイッシュは計算できないのがつらい 削りもとどめ役も不安定で
174 23/11/18(土)19:35:45 No.1125579088
>クラシックって選ぶやつも結局リセットするから敗北条件の変更くらいの意味しかないんだよな 基本意地でやってる感じだからな ただ敢えてロスト受け入れて減った持ち駒でやりくりしていくとそれはそれで面白いんだけどね...
175 23/11/18(土)19:36:46 No.1125579584
4章で山越えられないのが大分不遇
176 23/11/18(土)19:37:19 No.1125579871
書き込みをした人によって削除されました
177 23/11/18(土)19:37:24 No.1125579912
それでもその二人の守備成長悪いわけじゃないから堅さの強みも無くなるという
178 23/11/18(土)19:38:36 No.1125580408
フィンは職業はともかくスキルや成長率見るとキュアンが才能あるから連れて来た感じはする
179 23/11/18(土)19:38:45 No.1125580476
>歩兵と騎兵の差如実に出るゲームだからな聖戦 >それでもアレクとノイッシュは辛いんだけど… アレクは過小評価されがちというか鉄の剣が酷いネガキャンになってるというか 力の弱さはある程度武器でフォロー効くから一部ではアレクでもそんなに辛いってことは無い
180 23/11/18(土)19:38:51 No.1125580514
実況とかでキャラロストしながら進めていくのは面白く見れるけど自分がロストしたらかなり萎えるからな
181 23/11/18(土)19:39:38 No.1125580820
アレクは騎馬で追撃持ちの時点で腐らない
182 23/11/18(土)19:40:58 No.1125581421
アレクノイッシュあとアゼルはCCがレベル20必須っていうシステムにモロに足引っ張られてる 15でさせてくれよぉ
183 23/11/18(土)19:41:17 No.1125581570
いくら剣が強くても鉄の剣はね・・・
184 23/11/18(土)19:41:46 No.1125581777
子世代ある聖戦や支援あるGBA以降だとロストしてもどうしても要素が減るだけだしな… 紋章あたりならやりくりだけで済むけど
185 23/11/18(土)19:41:50 No.1125581813
アゼルはクラスチェンジよりいかに早くファイアー手放すかにかかってる
186 23/11/18(土)19:42:00 No.1125581896
何よりシグルドに集中させちゃって問題ないというのが一番の逆風だ
187 23/11/18(土)19:43:26 No.1125582605
>アゼルはクラスチェンジよりいかに早くファイアー手放すかにかかってる それまでも敵側武器の側面強かった斧はともかく炎は魔法の基本として活躍してきたのにな…
188 23/11/18(土)19:44:35 No.1125583164
まあボルガノンはその後もずっと冷遇気味だし… 復権したのはエンゲージからじゃね