虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)17:39:31 死ぬと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)17:39:31 No.1125536029

死ぬとは聞いてたけどほんとにあっさり死んでちょっとびっくりした

1 23/11/18(土)17:45:39 No.1125538021

地球教徒おもんないので出しゃばってこないでほしい

2 23/11/18(土)17:47:15 No.1125538526

殺す事だけは決めてたからって感じの流れだったと今見ても思う

3 23/11/18(土)17:48:33 No.1125538912

大体みんな死ぬ時はあっさりではあるからな…まあ劇的な描写で死ぬ連中がいないわけではないが

4 23/11/18(土)17:52:37 No.1125540217

シェーンコップの死に様は好き

5 23/11/18(土)18:04:14 No.1125544124

互角のライバルみたいな前振りだったけどカイザー割と負けっぱなしじゃない?

6 23/11/18(土)18:05:33 No.1125544518

>互角のライバルみたいな前振りだったけどカイザー割と負けっぱなしじゃない? カイザーは戦略で倍ドンできるので…

7 23/11/18(土)18:10:39 No.1125546229

もう帝国の敵になりそうな勢力いないけど何するの

8 23/11/18(土)18:14:26 No.1125547569

そこにヤンを殺した一大勢力がおるじゃろ?

9 23/11/18(土)18:27:07 No.1125552143

フジリューの漫画しか読んで無いけどヤンてやればできる事をやりたくないからやらずに戦略で負けてるからなーって言ってない?

10 23/11/18(土)18:37:35 No.1125556318

カイザー戦略も大体読まれてるけど読んだところでどうにもできないの強い

11 23/11/18(土)18:40:29 No.1125557539

地球京都って最後に何故かドヴィリエまで突っ込んでこなかったら軍務尚書の目論見普通に外れない? むしろ幹部全員でカチコミかける方が確率低いだろ

12 23/11/18(土)18:46:41 No.1125560084

えっフジリュー版もうそこまで進んだの

13 23/11/18(土)18:48:39 No.1125560921

でもヤン死んでからのが長いんだよね…

14 23/11/18(土)18:48:41 No.1125560937

ヤンのいる局所では負けないけど全体を見るとラインハルトが勝ってるバランス

15 23/11/18(土)18:50:11 No.1125561496

もうそこまでとはいうが30巻近くないか

16 23/11/18(土)18:50:44 No.1125561710

ヤンはカイザーのほうが同盟よりも良い政治するって認めたうえで同盟の制度を守るために戦ってるヤンができる範囲のことってそんなに多くないと思うの みんなそれを逸脱して働けって言うんだが…

17 23/11/18(土)18:52:43 No.1125562453

>えっフジリュー版もうそこまで進んだの 連載開始してからもう8年目だぞ

18 23/11/18(土)18:54:14 No.1125562996

>もうそこまでとはいうが30巻近くないか 28巻

19 23/11/18(土)18:54:34 No.1125563117

ヤンの動かせる艦隊以上の采配を振るえって言ってるならそれはもう同盟じゃなくなるんだよね

20 23/11/18(土)18:55:40 No.1125563485

どっかで終わるだろと思ったが最後まで描ききりそうね

21 23/11/18(土)18:56:14 No.1125563661

始まった時はこんな長いの走り切れるのかなって思ったけど もう普通にいけそうな感じなんだな

22 23/11/18(土)19:00:18 No.1125565124

途中までヤンジャンだから追ってないと連載ペース混乱しがち

23 23/11/18(土)19:01:19 No.1125565509

回廊の戦いは金髪が倒れなきゃまあ勝ってたとは思うから…たられたばだけど…

↑Top