虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >31st ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/18(土)16:13:36 No.1125509205

    >31st 優しい歌が歌えない >04年4月28日 >この曲は結論としては優しい歌が歌えない状態になった主人公が答えを見出して優しい歌が歌えそうだ、と締めているんだけど、実際にはこの04年はまだ良かったけど05年以降の楽曲はストレートな説教と教訓の羅列ばかりになってしまい、どんどん優しさが失われていった。 >歌っていた本人が恐らく自分が信じる"正しい道"をまっすぐに見据え主張しすぎたあまりに何かが歪んでしまい全く自覚なしに「優しい歌が歌えない」状態になってしまったという皮肉。この先の作品を聞くと当時とは違った見方ができる曲だ。 >槇原敬之 EMI時代 2004-2006 レビュー