23/11/18(土)15:09:52 彼女欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)15:09:52 No.1125488686
彼女欲しいから女の子と上手く話す練習したいけどまず女の子がちゃんと話す気になってくれるように見た目をよくしなければいけない とりあえず肌は洗顔クリームをメンズ用のにしてBBクリームと眉カッターも電動のを買ってみた 道のりは遠い
1 23/11/18(土)15:10:58 No.1125489041
偉い 眉は形整えた上で描くともっといいぞ
2 23/11/18(土)15:12:25 No.1125489431
>とりあえず肌は洗顔クリームをメンズ用のにして メンズ用と銘打っている洗顔料はメンソール入ってたりなんかザリザリする研磨剤みてえなのが入ってたりするから嫌い 顔のお肌ってふわふわの泡で包み込んで手が直接顔に触れないように泡の上から泡で擦るようにしなきゃいけないほどめちゃくちゃデリケートなんだぞ そういうザリザリする成分入ってない?
3 23/11/18(土)15:14:24 No.1125490033
>偉い >眉は形整えた上で描くともっといいぞ 薄い方が流行りなのかなと思うけど濃さの統一かな?明日見に行くか BBクリーム「」に教わって買ったんだけど肌ケアってよりコンシーラーなのね 人に会う時だけで良いかなと思うけどマスクや汗大変そうねこれ...
4 23/11/18(土)15:17:14 No.1125490861
>>とりあえず肌は洗顔クリームをメンズ用のにして >メンズ用と銘打っている洗顔料はメンソール入ってたりなんかザリザリする研磨剤みてえなのが入ってたりするから嫌い >顔のお肌ってふわふわの泡で包み込んで手が直接顔に触れないように泡の上から泡で擦るようにしなきゃいけないほどめちゃくちゃデリケートなんだぞ >そういうザリザリする成分入ってない? 今までビオレをたまに使う感じだったんだけどそっちのが良かったかな?ファンケルのアクネケアってやつなんだけどメンズじゃないかも あと髪をモロッカンオイルのスタイリング剤使ってて定番品みたいだからこれで良いのか不安
5 23/11/18(土)15:17:23 No.1125490906
BBクリームって下地づくりみたいな役割なんだ…
6 23/11/18(土)15:17:49 No.1125491037
>そういうザリザリする成分入ってない? 俺の使ってるメンズ洗顔はザリザリしないなあ…
7 23/11/18(土)15:19:55 No.1125491648
>BBクリームって下地づくりみたいな役割なんだ… わかんないけど説明みたら毛穴とか隠しなって書いてあった コンシールドキャリーのコンシールだろうからシミやニキビ隠すのがコンシーラーだと思ってたけど違ったらごめん
8 23/11/18(土)15:28:19 No.1125494390
銃器しか知らない悲しい生き物…
9 23/11/18(土)15:33:07 No.1125496019
俺ぐらいになると下地の下地が必要なのでプライマー使ってる
10 23/11/18(土)15:36:28 No.1125497104
お風呂でロゼッタの緑使ってお風呂上がりに化粧水塗ってるけどこれでいいのかよくわかんない 毛穴目立ってきたからなんとかしたい
11 23/11/18(土)15:43:24 No.1125499304
>お風呂でロゼッタの緑使ってお風呂上がりに化粧水塗ってるけどこれでいいのかよくわかんない 化粧水は朝の洗顔後と夜のお風呂あがり 冬場は乾燥したらそのたびに使ったほうがいいけど面倒だろうしとりあえず朝晩でオッケーよ
12 23/11/18(土)15:52:53 No.1125502548
メンズ系とりあえずスースーさせがちも今は昔
13 23/11/18(土)15:53:45 No.1125502857
>冬場は乾燥したらそのたびに使ったほうがいいけど面倒だろうしとりあえず朝晩でオッケーよ ありがとう!女の子と喋ってくる!
14 23/11/18(土)15:54:30 No.1125503088
プライマー!?顔にプライマーつけんの!? シーリングとかにつかうやつ!?
15 23/11/18(土)15:55:26 No.1125503390
オプティマスプライマーしか知らない…
16 23/11/18(土)15:57:43 No.1125504114
>メンズ系とりあえずスースーさせがちも今は昔 そういえばシャンプーもサクセスだけど変えたほうが良いかね モロッカンオイルで外出るときは保湿してるけどこの季節乾いてきた…
17 23/11/18(土)15:59:48 No.1125504784
>プライマー!?顔にプライマーつけんの!? 毛穴がデカいと直にコンシーラー塗っても毛穴落ちしてボツボツになるんよ それを防ぐ為にプライマー塗って表面を平らにしてから化粧するんだ だからまぁ意味合いとしては一緒
18 23/11/18(土)16:03:07 No.1125505811
>毛穴がデカいと直にコンシーラー塗っても毛穴落ちしてボツボツになるんよ >それを防ぐ為にプライマー塗って表面を平らにしてから化粧するんだ >だからまぁ意味合いとしては一緒 あー…古い家の壁とかケチってプライマー減らしてやると 塗装がぽろぽろ剥がれるやつと同じか…
19 23/11/18(土)16:04:40 No.1125506318
化粧水や洗顔クリームは基礎化粧品で肌の調子を整えるやつだけど BBクリームは化粧の部類だから人と会うときだけでいいのはその通り 洗顔クリームだけで落ちるって書いてあればいいけど無いなら落とすときにクレンジングが必要だと思う ちゃんと落とせないと肌が余計に荒れてしまう
20 23/11/18(土)16:04:44 No.1125506346
もう一端の化粧男子じゃん かっこいいよ…
21 23/11/18(土)16:05:49 No.1125506722
眉ってどう整えていいのか分からない… 長すぎたら切ったり余計なとこ抜いたりはいてるけど…
22 23/11/18(土)16:07:03 No.1125507146
>洗顔クリームだけで落ちるって書いてあればいいけど無いなら落とすときにクレンジングが必要だと思う >ちゃんと落とせないと肌が余計に荒れてしまう 買ったのunoのやつだけど洗顔料で落とせるって書いてあった! とりあえず毎晩洗顔しないといけないのはわかったぜありがとう
23 23/11/18(土)16:07:34 No.1125507303
>眉ってどう整えていいのか分からない… 整えたい形にペンで描く 描いたとこからはみ出てるものを切る それだけ
24 23/11/18(土)16:08:37 No.1125507657
>眉ってどう整えていいのか分からない… >長すぎたら切ったり余計なとこ抜いたりはいてるけど… 髪切ったときに眉毛もやってもらうのが一番楽
25 23/11/18(土)16:09:30 No.1125507929
>>眉ってどう整えていいのか分からない… >>長すぎたら切ったり余計なとこ抜いたりはいてるけど… >髪切ったときに眉毛もやってもらうのが一番楽 やってくれないとこもそれなりにあるんだよな…
26 23/11/18(土)16:09:31 No.1125507934
体はデオウで油取りまくって顔は油取った後に良質の油付加してってもう少しバランス取って進化しないかな…ってなる
27 23/11/18(土)16:09:33 No.1125507949
眉毛の脱毛はいいぞ 繋がってるの気にしなくて楽だし
28 23/11/18(土)16:10:37 No.1125508271
詳しい人いそうだから俺も聞きたいんだけどメンズメイク興味あるんだけど教科書的なのない? サイトとかYouTuberとかでいい
29 23/11/18(土)16:11:39 No.1125508566
外見だけそれっぽくしてコミュ力皆無だとギャップで余計にダメそうな気がするが
30 23/11/18(土)16:12:14 No.1125508750
>外見だけそれっぽくしてコミュ力皆無だとギャップで余計にダメそうな気がするが 両方ダメなほうが良い理由も思いつかないし…
31 23/11/18(土)16:12:51 No.1125508930
眉毛剃るのは面白いから週一で剃刀当ててる それ以外の身だしなみはなんもしてない
32 23/11/18(土)16:13:12 No.1125509045
スレの受け答えからしてそこまでコミュ力なさそうじゃないから大丈夫じゃない?
33 23/11/18(土)16:13:55 No.1125509322
別に合コンの盛り上げ役くらい喋れなきゃ彼女できないわけじゃないからな…
34 23/11/18(土)16:15:14 No.1125509700
>外見だけそれっぽくしてコミュ力皆無だとギャップで余計にダメそうな気がするが 見てくれに自信が持ててくるとコミュニケーションも自然に頑張ろうって気にもなるもんよ あとそんなこと言ってたら一生改善出来るものも改善出来んし
35 23/11/18(土)16:15:51 No.1125509893
>別に合コンの盛り上げ役くらい喋れなきゃ彼女できないわけじゃないからな… 合コン言ったこと無いから小清水さんしか思い浮かばねえ…
36 23/11/18(土)16:16:25 No.1125510100
眉毛は櫛つきの鋏買ってから整えるのすげー楽しくなった こいつぁ便利だぜ
37 23/11/18(土)16:16:58 No.1125510268
>眉ってどう整えていいのか分からない… >長すぎたら切ったり余計なとこ抜いたりはいてるけど… そこはプロにお任せすれば良いんじゃない? 諭吉持って高いオシャレな美容院駆け込んで眉含めて良い感じにしてくださいってお願いすると良いよ 完成形のイメージも付けられるしワックスの付け方も教えてくださいって言えば教えてくれる 別に向こうも取って食おうってわけじゃないから聞けば親切に対応してくれる
38 23/11/18(土)16:17:27 No.1125510406
>外見だけそれっぽくしてコミュ力皆無だとギャップで余計にダメそうな気がするが コミュ力無いから…って言い訳して身だしなみ適当にしてない?
39 23/11/18(土)16:18:28 No.1125510663
外見次第でコミュ力不足で見切られるまでの猶予を伸ばす!
40 23/11/18(土)16:19:14 No.1125510906
まず外見整えてない奴と話したくならないし…
41 23/11/18(土)16:19:57 No.1125511117
完璧じゃなきゃ彼女できないなら大半の人間は生まれてこないからな 頑張って化粧しようとしてるだけでも平均点以上だよ頑張って
42 23/11/18(土)16:20:57 No.1125511391
整えるとおしゃれは違うだろ
43 23/11/18(土)16:23:51 No.1125512287
どうせ俺が頑張ったところで…で言い訳付けるのは良くない
44 23/11/18(土)16:24:57 No.1125512663
見た目は大事だよ身だしなみ整えると自分に自信が付くしね
45 23/11/18(土)16:25:23 No.1125512803
スレッドを立てた人によって削除されました あと別に俺中身ダメって訳じゃないんで…
46 23/11/18(土)16:26:11 No.1125513055
保湿剤と乳液の違いが分かんないんだけど
47 23/11/18(土)16:26:39 No.1125513220
それっぽくといっても大抵の男の化粧は臭くないとかニキビ見えないとかヒゲ一本だけ伸びてないとかだし
48 <a href="mailto:s">23/11/18(土)16:28:06</a> [s] No.1125513655
自分と取られそうだからゾルトラークした ごめんね
49 23/11/18(土)16:28:39 No.1125513815
体臭とかこまめに清潔にしてるか以上に生活習慣とか食生活も大事だから世の中の普通の人間はどんだけ正常な生活送ってるんだってなる
50 23/11/18(土)16:30:12 No.1125514299
>保湿剤と乳液 そのままググったけど概ね同じで肌質で選べばいいっぽい ニキビとか多めなら乳液 乾燥肌なら保湿
51 23/11/18(土)16:30:13 No.1125514304
上でも言われてるけど一念発起してその道の人に頼む方が手っ取り早いよ 髪型と眉は美容師に、服装も店員にコーディネートしてもらう その代わり高い店行かなくちゃいけないけどね
52 23/11/18(土)16:30:45 No.1125514457
>体臭とかこまめに清潔にしてるか以上に生活習慣とか食生活も大事だから世の中の普通の人間はどんだけ正常な生活送ってるんだってなる ダイエット始めたわかったがちゃんとした飯食うとカロリー2/3くらいになってもお腹いっぱいになる...
53 23/11/18(土)16:32:46 No.1125515089
めっちゃカミソリ負けするから困る
54 23/11/18(土)16:33:05 No.1125515167
めちゃくちゃ快活で運動大好きな人って無臭だよね 生活習慣ってほんと大事
55 23/11/18(土)16:33:23 No.1125515249
髭って人類に要らないんじゃないか?ってなる
56 23/11/18(土)16:33:57 No.1125515391
服難しい ユニクロかスポーツかトレッキングブランドしか着てこなかったがネットでボーっとみて気に入ったデザイン大抵10万超える...
57 23/11/18(土)16:34:53 No.1125515642
>めちゃくちゃ快活で運動大好きな人って無臭だよね >生活習慣ってほんと大事 逆に高校時代のラグビー部とかなんであんな臭かったんだとも思う
58 23/11/18(土)16:35:40 No.1125515866
>服難しい >ユニクロかスポーツかトレッキングブランドしか着てこなかったがネットでボーっとみて気に入ったデザイン大抵10万超える... オシャレは我慢だし金も掛かるし頑張ろうとしても心折れるよ 俺に出来るのは定期的に美容院行ってワックス付けて一度コーディネートしてもらった服装を使いまわすことだけだ