23/11/18(土)12:41:06 コメダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)12:41:06 No.1125442976
コメダ初心者がよく陥るトラップ怖いね…
1 23/11/18(土)12:42:34 No.1125443428
朝早くいけばモーニングも追加で超ご機嫌だ
2 23/11/18(土)12:42:35 No.1125443436
値段相応
3 23/11/18(土)12:43:39 No.1125443788
>値段相応 わーたっけえなーぜもこんなもんだろうか カツサンドとシロノワールと珈琲注文するかーした 胃が爆発しそうになりながら帰った
4 23/11/18(土)12:44:10 No.1125443959
>値段相応 どっちかと言うと安いと思う
5 23/11/18(土)12:45:00 No.1125444198
名古屋人は胃がでかいんだろうな…
6 23/11/18(土)12:45:15 No.1125444284
ジェリコでもモーニングいけると知ったので俺はもう太るしかない
7 23/11/18(土)12:45:47 No.1125444459
俺の1番のオススメはあみ焼きチキンサンドだ 飛ぶぞ
8 23/11/18(土)12:49:21 No.1125445664
>カツサンドとシロノワールと珈琲注文するかーした >胃が爆発しそうになりながら帰った 食べ残しをお持ち帰りできる事を知らなかったばかりに…
9 23/11/18(土)12:54:55 No.1125447474
パンしかないからもっと主食っぽいもん出してほしい
10 23/11/18(土)12:55:40 No.1125447712
そういやコメダってなんで豆くれるの?
11 23/11/18(土)12:56:27 No.1125447970
今年グラコロいつからなんだろうまだ一回も食えたことないから今年こそ食いたい
12 23/11/18(土)12:57:31 No.1125448330
シロノワールもお持ち帰り出来るのかな
13 23/11/18(土)12:57:38 No.1125448374
ソフトクリームと飲み物だけ食って残りは持って帰ろう
14 23/11/18(土)12:59:44 No.1125449052
喫茶店で値段相応なものが出てくるのはつまり安いと言われてなるほどと思った
15 23/11/18(土)13:00:37 No.1125449357
コーヒーは高い コーヒー以外は安い つまり1杯飲むついでに食べるとお得
16 23/11/18(土)13:02:04 No.1125449837
パンにソフトクリームは合わない
17 23/11/18(土)13:02:05 No.1125449842
>そういやコメダってなんで豆くれるの? 空きっ腹でコーヒー飲むと胃痛で死ぬ
18 23/11/18(土)13:02:27 No.1125449955
エビカツパン食いに行くかぁ…
19 23/11/18(土)13:02:50 No.1125450076
>喫茶店で値段相応なものが出てくるのはつまり安いと言われてなるほどと思った 喫茶店て基本めちゃくちゃ割高だからね 喫茶店のボリューム想定で頼むと胃袋が死ぬ
20 23/11/18(土)13:03:36 No.1125450324
>パンにソフトクリームは合わない アイスココアでモーニング注文してココアの上に乗ってるソフトクリームをあつあつのトーストに乗っけて食べると美味いぞ!!
21 23/11/18(土)13:03:40 No.1125450347
そこそこするけど値段相応以上には食える店って感じ
22 23/11/18(土)13:04:26 No.1125450605
値段相応とはいうけどカフェの値段で考えるとやっぱりこのトラップ発生するよ
23 23/11/18(土)13:08:29 No.1125451905
コメダはゆっくりする方のカフェだから 本場だと朝からずっと老人が居座ってるって聞いた
24 23/11/18(土)13:09:46 No.1125452321
>コメダはゆっくりする方のカフェだから >本場だと朝からずっと老人が居座ってるって聞いた 朝一にきて新聞読んで昼飯のランチプレート食って帰るご機嫌な爺さんよく見る
25 23/11/18(土)13:10:20 No.1125452496
喫茶店は回転率考えると席料取らないならまぁ値段は高くなる でも持ち家の趣味の喫茶店が儲け度外視で値付けして焼畑したりもする
26 23/11/18(土)13:11:52 No.1125453002
流石に最近はコメダは多い!って周知されてるから起きにくい…と思う
27 23/11/18(土)13:13:11 No.1125453444
>流石に最近はコメダは多い!って周知されてるから起きにくい…と思う この手のネタもだいぶ定番になってきたしな
28 23/11/18(土)13:13:26 No.1125453522
クリームソーダは氷大きすぎ多すぎでちょっと…
29 23/11/18(土)13:14:18 No.1125453809
モーニングでローブパン食べてみたけどうまいねこれ
30 23/11/18(土)13:15:22 No.1125454123
>クリームソーダは氷大きすぎ多すぎでちょっと… 氷多くしないとクリームがソーダの中に沈没しちゃうだろ
31 23/11/18(土)13:15:26 No.1125454141
>朝一にきて新聞読んで昼飯のランチプレート食って帰るご機嫌な爺さんよく見る ごきげんな人生だ…
32 23/11/18(土)13:15:55 No.1125454306
>流石に最近はコメダは多い!って周知されてるから起きにくい…と思う いうて大げさに言ってるだけだろ…って信じなかったせいでやらかしたのが俺だ
33 23/11/18(土)13:16:32 No.1125454474
豆菓子すき 一生食べれる
34 23/11/18(土)13:16:54 No.1125454570
実際大きいからな
35 23/11/18(土)13:16:56 No.1125454587
母親といってあえてデカイの黙ってたらカツパン頼んでビビってた 貰ったデブ
36 23/11/18(土)13:17:43 No.1125454841
飲み物はそんなにでかくない
37 23/11/18(土)13:17:50 No.1125454875
ジェリコだジェリコを飲め
38 23/11/18(土)13:18:29 No.1125455088
どんな時にも実際に見るまで信じない人はいるのだ
39 23/11/18(土)13:18:32 No.1125455107
シロノワールはデカいけど何か食べられるんだよね
40 23/11/18(土)13:19:57 No.1125455552
>飲み物はそんなにでかくない そうかなあ!? ココア頼んだら想像より一回りデカいのが来た覚えがあるんだけど
41 23/11/18(土)13:19:58 No.1125455555
800円とかならあんなもんだろ…と思うけどたしかにここ外観上は喫茶店だわ…
42 23/11/18(土)13:20:07 No.1125455602
なんでねねち…?
43 23/11/18(土)13:21:26 No.1125455979
かわいそうかわいい
44 23/11/18(土)13:21:41 No.1125456051
郊外の店舗はだいたい駐車場が 満車になってるので行けない
45 23/11/18(土)13:22:42 No.1125456358
駅ビルの店舗は時間制限あるからあまり長居できない
46 23/11/18(土)13:23:44 No.1125456670
かき氷は流石に馬鹿じゃねーのと思った 美味しかったけどさ…
47 23/11/18(土)13:25:33 No.1125457218
都心の店舗も暇つぶしに入ろうとしても50分待ちとかになってるじゃん
48 23/11/18(土)13:26:57 No.1125457692
カツサンドは大満足で食べてるんだけどこないだ初めて頼んだクリームソーダー思ってるより小さかった…
49 23/11/18(土)13:28:13 No.1125458072
>都心の店舗も暇つぶしに入ろうとしても50分待ちとかになってるじゃん 暇つぶしになってるな…
50 23/11/18(土)13:31:08 No.1125459000
テイクアウトしに初めて行ったら持ち帰り不可多くて初心者トラップはまったわ 卵駄目なの…
51 23/11/18(土)13:31:35 No.1125459137
揚げ物あんま食べられないから別の場所で昼飯食ってから デザートにシロノワール食べてる それか昼飯食わずにシロノワール2個
52 23/11/18(土)13:32:14 No.1125459337
なんかおしゃれな店だしこういう値段だよねってところにこういう値段だからこの量だぜこの野郎!してくるからな
53 23/11/18(土)13:32:20 No.1125459367
>テイクアウトしに初めて行ったら持ち帰り不可多くて初心者トラップはまったわ >卵駄目なの… 卵は腐りやすいからな…
54 23/11/18(土)13:32:35 No.1125459449
飲み物の器が長靴だけどそこまでデカくないよね 飲み物もっと欲しいデブゥ
55 23/11/18(土)13:32:54 No.1125459561
高えなー喫茶店だし場所代考えたらこんなもんなんだろうなー …値段分の飯がきたな…
56 23/11/18(土)13:33:18 No.1125459671
これでいて座席にコンセントとか付けてくれてて長居許してくれるのが本当に優しい…
57 23/11/18(土)13:33:25 No.1125459711
和風コメダのおかげ庵まで知ってる「」は少ない 自分で団子とか五平餅焼くの楽しいのに
58 23/11/18(土)13:34:09 No.1125459924
ネタ擦られすぎてもう無理だろ
59 23/11/18(土)13:34:13 No.1125459952
>高えなー喫茶店だし場所代考えたらこんなもんなんだろうなー >…値段分の飯がきたな… 800円のシロノワール 800円のラーメンと同じくらい満腹感あると思う…
60 23/11/18(土)13:35:33 No.1125460343
ホットドッグは普通サイズだから安心してほしい
61 23/11/18(土)13:35:38 No.1125460372
>和風コメダのおかげ庵まで知ってる「」は少ない >自分で団子とか五平餅焼くの楽しいのに ほとんど名古屋にしかねえもん…
62 23/11/18(土)13:35:51 No.1125460434
>かき氷は流石に馬鹿じゃねーのと思った あまりにも想像超えてて来た瞬間「大きいですね…」ってつぶやいて店員に笑われたよ
63 23/11/18(土)13:36:34 No.1125460624
かき氷は喫茶マウンテンの血を受け継いでいると思う
64 23/11/18(土)13:37:35 No.1125460891
真面目にシロノワール家でも食いてえよ
65 23/11/18(土)13:38:08 No.1125461060
コメダって残されたりしないの?
66 23/11/18(土)13:38:57 No.1125461315
シロノワールに乗ってるさくらんぼはサイズのヒントだったんだな
67 23/11/18(土)13:39:04 No.1125461339
クリームソーダは疑問に思う部分ないだろ…
68 23/11/18(土)13:39:20 No.1125461426
よく腹が爆発するとか脅されてるけど値段相応の量だし事前にハードル上げていくとそれほど多いわけでもないってのが最近の評価
69 23/11/18(土)13:39:26 No.1125461459
>コメダって残されたりしないの? お持ち帰り用のパックもご用意してますよ
70 23/11/18(土)13:39:30 No.1125461474
>真面目にシロノワール家でも食いてえよ 冷めたら美味しくないから店舗で食おう!
71 23/11/18(土)13:40:26 No.1125461734
>和風コメダのおかげ庵まで知ってる「」は少ない >自分で団子とか五平餅焼くの楽しいのに 13店しかないようなもんみんなが知ってるわけないだろ
72 23/11/18(土)13:41:07 No.1125461949
>かき氷は流石に馬鹿じゃねーのと思った >美味しかったけどさ… 真夏に行ってコーヒーもアイス頼んだら凍え始めて後悔するのいいよね ってかコメダで氷食べてると他のとこで食べる気がせん…
73 23/11/18(土)13:41:42 No.1125462140
>>和風コメダのおかげ庵まで知ってる「」は少ない >>自分で団子とか五平餅焼くの楽しいのに >13店しかないようなもんみんなが知ってるわけないだろ そんなに少なかったのか…
74 23/11/18(土)13:42:17 No.1125462316
>和風コメダのおかげ庵まで知ってる「」は少ない 全国展開しろ
75 23/11/18(土)13:42:26 No.1125462365
>>真面目にシロノワール家でも食いてえよ >冷めたら美味しくないから店舗で食おう! お店まで自転車漕ぐの辛いデブぅ
76 23/11/18(土)13:42:30 No.1125462382
ミックスサンドが好きだけど卵が大量すぎてどう食ってもこぼれる
77 23/11/18(土)13:42:40 No.1125462446
ピザトーストは面積的にはトースト1枚分だからオススメだよ
78 23/11/18(土)13:43:26 No.1125462681
>コメダって残されたりしないの? カツとかあまったらケースくれるよ
79 23/11/18(土)13:43:56 No.1125462829
今さっきコメチキ食べてきた 美味しかったけどコーヒーに合うかと言われると悩む
80 23/11/18(土)13:44:42 No.1125463031
コメダのコーヒーはちょっと... 俺も普段水しか飲んでない
81 23/11/18(土)13:44:43 No.1125463034
デブ専用なのになんで人気あるんだろうな
82 23/11/18(土)13:45:26 No.1125463227
>ピザトーストは面積的にはトースト1枚分だからオススメだよ ところでこの挟まってるものですが
83 23/11/18(土)13:46:24 No.1125463482
たっぷりたまごのピザトーストいいぞ なんとたまごサンドの上がピザトーストになってるんだ 考えた奴絶対IQ低いだろ…
84 23/11/18(土)13:46:55 No.1125463605
シチューだけは値段のわりに少ない…と思った
85 23/11/18(土)13:47:09 No.1125463679
最近は店員も確認してくれるらしいね 二郎かよ
86 23/11/18(土)13:48:03 No.1125463931
東京の喫茶店がショボい飯にテナント料をマシマシにしたようなもんしか出ねえ
87 23/11/18(土)13:49:02 No.1125464187
2~3時間ダベりながら食べるための量だよね 牛丼屋感覚でメシ食いに行くんじゃない
88 23/11/18(土)13:49:08 No.1125464216
多いって聞いてたのにこんだけ…?ってなったからハードルは下げて行ったほうが得だよ…
89 23/11/18(土)13:49:23 No.1125464276
こっちのハンバーガーの方がマックより安くなりつつある
90 23/11/18(土)13:49:41 No.1125464359
>多いって聞いてたのにこんだけ…?ってなったからハードルは下げて行ったほうが得だよ… 語尾にデブを付けろ
91 23/11/18(土)13:49:44 No.1125464371
量多い多いと聞いて覚悟していったら思ったほどではなかった
92 23/11/18(土)13:51:21 No.1125464835
たっぷりたまごに恥じないくらい詰まっててすごいよピザトースト
93 23/11/18(土)13:53:11 No.1125465381
実際おどかすほどじゃないというかすげえ!多い!って騒ぐミームが完成しちゃっただけみたいなとこはある
94 23/11/18(土)13:53:22 No.1125465438
カツパンとシチューとシロノワールがたっけぇな!ってなりつつ注文しやすいラインなのがマズい…
95 23/11/18(土)13:53:27 No.1125465469
朝行って好きに頼んで余ったのをパックで持って帰って昼飯にする これが儂のスタイル
96 23/11/18(土)13:53:29 No.1125465477
でも意外と高齢者の客多いよ 健啖だなあ
97 23/11/18(土)13:53:50 No.1125465576
>量多い多いと聞いて覚悟していったら思ったほどではなかった >語尾にデブを付けろ
98 23/11/18(土)13:54:10 No.1125465695
喫茶店や軽食じゃなくて食事処の心持ちで行けばどうということはない
99 23/11/18(土)13:54:47 No.1125465867
近所に一軒欲しい 最近は外食が高過ぎて昼と夜の1日2回にする代わりに1回1000円前後で食っている
100 23/11/18(土)13:55:42 No.1125466149
ずっと気になってたビーフシチューがあの値段で全然全く腹たまらなくて俺はガッカリした
101 23/11/18(土)13:55:55 No.1125466214
エビカツパンは意外と低カロリーでヘルシーだよ
102 23/11/18(土)13:55:57 No.1125466224
別に少なくはないんだけどうわーっ!一品でおなかいっぱい!もう無理! 的な1P漫画とかでよく見る感じはしない
103 23/11/18(土)13:56:14 No.1125466318
店員さんがそもそもでかいですよって忠告してたよかき氷とか
104 23/11/18(土)13:57:51 No.1125466827
初めてシロノワール頼んだ時食べるとこまでいかなくて溶けてドロドロにしてしまった
105 23/11/18(土)13:58:05 No.1125466887
上にも書かれてるけど喫茶店には珍しく値段相応の量にしてくれてるってだけで正直値段以上のデカさは感じない
106 23/11/18(土)13:58:28 No.1125466993
他県の喫茶店では豆がついてこないのが衝撃だった コメダに限らず岐阜や愛知の喫茶店ではどこでも出てくるから…
107 23/11/18(土)13:59:11 No.1125467193
デブだけど普通のシロノワールひとりで食べきるのは無理デブ ミニ用意してる理由がわかる
108 23/11/18(土)13:59:14 No.1125467214
1杯500円が基本だからドリンクで稼いでると思う
109 23/11/18(土)13:59:20 No.1125467240
そこまで多く感じなかったけど どうも地元群馬の飯屋はデカ盛り傾向らしい
110 23/11/18(土)13:59:37 No.1125467320
コメ黒どう?
111 23/11/18(土)13:59:38 No.1125467323
>デブだけど普通のシロノワールひとりで食べきるのは無理デブ 語尾をガリに変えろ
112 23/11/18(土)13:59:48 No.1125467382
アイスココアがアイスココアじゃなくてアイスとココアなのいいよね…
113 23/11/18(土)13:59:50 No.1125467390
実際結構高いので想像はつく
114 23/11/18(土)14:00:12 No.1125467486
画像の子は食いきれたのかな…
115 23/11/18(土)14:00:23 No.1125467534
持ち帰り出来るし…
116 23/11/18(土)14:01:59 No.1125468108
店舗ごとでそこそこ差があるっぽい サンドイッチに関してはドカ盛りされやすいと思う
117 23/11/18(土)14:02:42 No.1125468330
ハーフサイズを切望するガリィ
118 23/11/18(土)14:03:14 No.1125468472
シェア限定のメニューだから高いし量が多い
119 23/11/18(土)14:03:33 No.1125468584
インターネットで散々擦られてるわりに…
120 23/11/18(土)14:04:00 No.1125468701
>シェア限定のメニューだから高いし量が多い それじゃあ一人で食べてる僕が食いしん坊のデブみたいじゃないですか
121 23/11/18(土)14:04:13 No.1125468757
>それじゃあ一人で食べてる僕が食いしん坊のデブみたいじゃないですか あとぼっち
122 23/11/18(土)14:05:25 No.1125469110
値段相応で高めなので利益は出てると思う
123 23/11/18(土)14:05:29 No.1125469135
>ハーフサイズを切望するガリィ 実は切り分けてもらえる
124 23/11/18(土)14:06:17 No.1125469356
最寄りが福祉のドリンク大化無料使えないから悲しい
125 23/11/18(土)14:06:19 No.1125469370
ピザトーストが綺麗に食べれない
126 23/11/18(土)14:06:58 No.1125469538
コーヒー類はたっぷりじゃないと少ないってのはそう
127 23/11/18(土)14:07:30 No.1125469689
他の喫茶店行ったら安くで食えるんか?っていうと別にそんなことはなく同じ値段か50円くらい安くてちっちゃいやつが出てくる
128 23/11/18(土)14:07:36 No.1125469723
食いもんうまいけど飲み物が高いからドリンクバー置いてほしい
129 23/11/18(土)14:08:03 No.1125469842
モーニングのゆで卵が地味においしかった
130 23/11/18(土)14:09:01 No.1125470111
パスタとか頼んだことないけどどうなの
131 23/11/18(土)14:09:24 No.1125470200
席料と量で値段相応ではある あと間食じゃなくて朝昼晩三色のうちのどれかにするなら量も食える
132 23/11/18(土)14:09:35 No.1125470264
コメダのかき氷は店員が「大きいですよ…?」と注意してくれる その上でミニ頼んで届いたものを「サイズ間違えてないですか?」と聞いてしまう
133 23/11/18(土)14:10:03 No.1125470399
>パスタとか頼んだことないけどどうなの おいしいよ 量は普通だけど
134 23/11/18(土)14:11:14 No.1125470720
地味にビーフシチューが美味い
135 23/11/18(土)14:11:50 No.1125470879
>おいしいよ >量は普通だけど パスタは多くないのか 小腹が空いたときにでも頼んでみるわ
136 23/11/18(土)14:12:16 No.1125470997
パン類に比べてパスタの量は大分普通だよね ちょうどいい
137 23/11/18(土)14:12:19 No.1125471007
喫茶店の飯はコメダに限らず値段は高いイメージはある ただ喫茶店で食べるカレーとか定食は美味いのだ
138 23/11/18(土)14:12:29 No.1125471050
パスタが多くても麺が伸びちゃうからってのもあるのかもしれない
139 23/11/18(土)14:12:36 No.1125471079
サンドイッチ何種類か食べたい…デカい…
140 23/11/18(土)14:13:05 No.1125471221
いつの間にかコーヒー1杯500円になっていて俺は…ショックだった…
141 23/11/18(土)14:13:06 No.1125471224
>ただ喫茶店で食べるカレーとか定食は美味いのだ 実際カレーパスタうめえんだよな
142 23/11/18(土)14:13:25 No.1125471300
これ実際に頼むと店員から量多いですけど大丈夫ですか?って言われる気がする
143 23/11/18(土)14:14:31 No.1125471637
クラフトコーラかき氷頼んだら想定の倍の量があって想定の5倍スパイシーで死にそうになったぜ
144 23/11/18(土)14:15:12 No.1125471848
カツパン 970円 1240 kcal クリームソーダ 680円 242 kcal シロノワール 720円 933 kcal メニューにカロリー書いてあったら絶対こんな頼まんわ