23/11/18(土)12:21:03 渋谷→大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)12:21:03 No.1125436672
渋谷→大阪(梅田)→京都四条河原町 と来て次に出店するのは何処だ
1 23/11/18(土)12:21:29 No.1125436826
岡山
2 23/11/18(土)12:21:33 No.1125436844
福岡…?
3 23/11/18(土)12:22:22 No.1125437090
札幌
4 23/11/18(土)12:23:38 No.1125437471
埼玉に来てくれ
5 23/11/18(土)12:23:42 No.1125437497
ニューヨーク
6 23/11/18(土)12:24:21 No.1125437677
>埼玉に来てくれ 渋谷行けよ 近いだろ
7 23/11/18(土)12:24:51 No.1125437842
海外からの観光客が来やすいところ
8 23/11/18(土)12:25:27 No.1125438036
沖縄
9 23/11/18(土)12:25:33 No.1125438070
>海外からの観光客が来やすいところ じゃあ埼玉か
10 23/11/18(土)12:25:34 No.1125438072
渋谷は今でも休日だと整理券配ってる ヤバいよ
11 23/11/18(土)12:25:51 No.1125438166
>じゃあ埼玉か 横浜「何言ってんの?」
12 23/11/18(土)12:26:32 No.1125438360
>海外からの観光客が来やすいところ やっぱり福岡だな
13 23/11/18(土)12:26:50 No.1125438452
カービィカフェは博多にあるからやっぱ福岡が狙い目なんじゃない
14 23/11/18(土)12:27:03 No.1125438515
今までの場所が露骨に外国人旅行客狙いだからニセコとか新千歳空港だな
15 23/11/18(土)12:27:40 No.1125438700
>カービィカフェは博多にあるからやっぱ福岡が狙い目なんじゃない かめりあ号で韓国人が来てるだけじゃん博多
16 23/11/18(土)12:29:01 No.1125439166
神戸…!
17 23/11/18(土)12:29:22 No.1125439292
アクセス的に博多か札幌じゃない?
18 23/11/18(土)12:30:02 No.1125439518
京都高島屋はいかにも百貨店って感じの空気でちょっと周りから浮いてる
19 23/11/18(土)12:30:58 No.1125439800
>アクセス的に博多か札幌じゃない? その後は広島と仙台か
20 23/11/18(土)12:31:36 No.1125439984
>京都高島屋はいかにも百貨店って感じの空気でちょっと周りから浮いてる それを言えば渋谷もあのフロア一帯だけオタク向けショップが集まって浮いてるぞ
21 23/11/18(土)12:31:37 No.1125439987
関西が早々に2店舗目出したから横浜も来るかもしれん
22 23/11/18(土)12:31:41 No.1125440011
地方にも優しくしてくださいよ!!!
23 23/11/18(土)12:33:20 No.1125440504
>地方にも優しくしてくださいよ!!! ガチ地方はまず入る箱自体がないだろ
24 23/11/18(土)12:33:46 No.1125440653
>地方にも優しくしてくださいよ!!! 赤字にしかならないし…
25 23/11/18(土)12:34:45 No.1125440975
>地方にも優しくしてくださいよ!!! 外国人来ない地方に作っても爆買い需要ないじゃん
26 23/11/18(土)12:34:56 No.1125441044
個人的に名古屋に出来たら嬉しいけどアクセスの容易な東京、大阪、京都に出来てるのにわざわざ作る理由ないだろうから諦めてる
27 23/11/18(土)12:35:15 No.1125441140
ちなみに日本人もめっちゃ多いぞ
28 23/11/18(土)12:36:13 No.1125441435
名古屋は福岡と札幌作ってからってイメージ 場合によっては広島や仙台よりも後
29 23/11/18(土)12:37:15 No.1125441748
>地方にも優しくしてくださいよ!!! 毎日通いたくなるってもんでもないし よっぽどイベントで使われるような地域の中心部だったり観光客で溢れたりと黙ってても人が集まる所でないと採算取れんとは思う
30 23/11/18(土)12:37:18 No.1125441769
地方にもポップアップストア的なやつが巡業し始めてるから…
31 23/11/18(土)12:38:10 No.1125442046
大宮
32 23/11/18(土)12:39:33 No.1125442495
店内BGMいいよね
33 23/11/18(土)12:40:09 No.1125442689
令和に四条河原町に行く理由が出来るとは
34 23/11/18(土)12:40:53 No.1125442909
札幌か福岡あたりじゃないだろうか
35 23/11/18(土)12:45:48 No.1125444466
前渋谷に開店待ちで行ったけど人すごかったな あそこは同じ階にカプコンとかの店もあるからだいぶ楽しめるね
36 23/11/18(土)12:46:15 No.1125444611
秋葉原か日本橋にカービィ以外のセカンド用ストアが欲しい
37 23/11/18(土)12:47:36 No.1125445067
>秋葉原か日本橋にカービィ以外のセカンド用ストアが欲しい ISモノリスじゃそれはもうコミケ企業ブースなんよ
38 23/11/18(土)12:47:37 No.1125445077
福岡は最近建替多いからどっかの商業施設に入る可能性はある
39 23/11/18(土)12:48:17 No.1125445306
>ISモノリスじゃそれはもうコミケ企業ブースなんよ だから秋葉原か日本橋に…
40 23/11/18(土)12:49:38 No.1125445765
>福岡は最近建替多いからどっかの商業施設に入る可能性はある 札幌もバスターミナル建て替えてる
41 23/11/18(土)12:50:17 No.1125445999
何気にワルイージは見ないな
42 23/11/18(土)12:52:23 No.1125446672
需要を考えたら東京近郊にもう2,3個作ってもいいくらいでは
43 23/11/18(土)12:52:45 No.1125446790
ポケモンセンターって東京に3つぐらいあるよね
44 23/11/18(土)12:53:07 No.1125446886
大阪はポケセンとまとまってるから行きやすい
45 23/11/18(土)12:55:31 No.1125447655
京都高島屋の専門館はまんだらけ入ってるぞ 今時百貨店の品位みたいなの重視してるのって三越伊勢丹くらいでしょ
46 23/11/18(土)12:56:15 No.1125447909
>需要を考えたら東京近郊にもう2,3個作ってもいいくらいでは でももう大型連休以外は整理券無しで入れるくらいには落ち着いたし…
47 23/11/18(土)12:56:35 No.1125448021
四国
48 23/11/18(土)12:58:22 No.1125448609
>でももう大型連休以外は整理券無しで入れるくらいには落ち着いたし… 整理券なしで入れるのが普通なんだ 同じフロアにあるカプコンストアやジャンプストアは休みの日でもだいぶ空いてるし
49 23/11/18(土)12:58:24 No.1125448618
関東地方で観光地もあって人が多いところ つまり俺の地元でもある横浜が最適というわけだね
50 23/11/18(土)12:59:04 No.1125448828
>四国 ポケモンですらセンターじゃなくてストアしかないのに?
51 23/11/18(土)13:08:27 No.1125451897
福岡来て欲しい~
52 23/11/18(土)13:28:22 No.1125458117
この前渋谷行ったけど同じフロアにアニメゲーム系の店も集結してるせいか外人さんの量やばかった
53 23/11/18(土)13:28:56 No.1125458317
>ニューヨーク 渋谷より前からある
54 23/11/18(土)13:31:52 No.1125459219
能登
55 23/11/18(土)13:34:51 No.1125460144
豊田市に来て!
56 23/11/18(土)13:42:26 No.1125462367
>豊田市に来て! トヨタにくる外国人でも名古屋に泊まるだろうに
57 23/11/18(土)13:43:05 No.1125462570
京都2号店作ればいいじゃん 本社のお膝元の何もない十条に!
58 23/11/18(土)13:46:12 No.1125463429
地方はポケセンみたいな季節ごとに出張店舗出す感じだろう