虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)12:15:16 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)12:15:16 No.1125434917

なんか今回強くね?

1 23/11/18(土)12:16:23 No.1125435241

>なんか今回可愛くね?

2 23/11/18(土)12:16:27 No.1125435259

ちんぼつ船で記憶の数倍は頼りになる

3 23/11/18(土)12:18:33 No.1125435883

かわいい フカフカしたい

4 23/11/18(土)12:18:34 No.1125435894

なにかんがえてるのでスタメンだけど割とそのまんま戦ってる

5 23/11/18(土)12:20:02 No.1125436340

入れ替えシステムのおかげでなにかんがえてるのもやりやすくなった…んだけど わざわざ引っ込めるまでもなくそのまま戦って十分強い

6 23/11/18(土)12:20:13 No.1125436403

>なんか今回も可愛くね?

7 23/11/18(土)12:20:47 No.1125436593

属性相性考えようね!

8 23/11/18(土)12:21:05 No.1125436684

>かわいい >いじめたい

9 23/11/18(土)12:21:23 No.1125436799

新しいのやってないけど 沈没船まではもともと強くね?

10 23/11/18(土)12:23:44 No.1125437509

ピーチ参入でお役御免の印象が強い

11 23/11/18(土)12:23:59 No.1125437570

マロの運用の仕方知ってると原作でも普通にやっていけるからな…

12 23/11/18(土)12:25:18 No.1125437978

そういえばマリオの技の燃費悪かったなあ… って思い出しながら遊んでる

13 23/11/18(土)12:26:45 No.1125438429

>そういえばマリオの技の燃費悪かったなあ… >って思い出しながら遊んでる マリオの最強技はジャンプ

14 23/11/18(土)12:27:22 No.1125438624

スティックのおかげで 原作に比べて斜めジャンプが死ぬほどやりやすい

15 23/11/18(土)12:28:43 No.1125439044

でんげきびりりのSEが気持ちよくない

16 23/11/18(土)12:29:23 No.1125439297

ゆきやこんこんの成功判定がとてもわかりやすくなった

17 23/11/18(土)12:29:30 No.1125439339

マロは大人にならないと可愛さが伝わらないキャラだと思う 負けないぞ泣くもんか僕だって男の子なんだ…! してる姿がこの年で見るといじらしすぎる

18 23/11/18(土)12:29:52 No.1125439456

>でんげきびりりのSEが気持ちよくない 後半にもピシャーン! ってしてほしい…

19 23/11/18(土)12:30:18 No.1125439601

ジーノビームの最大タメが凄い分かりやすくなってる…

20 23/11/18(土)12:30:56 No.1125439788

>新しいのやってないけど >沈没船まではもともと強くね? むしろ沈没船前がちょっとパッとしなくて沈没船で大活躍みたいな クッパにも言えるけどここで活躍させてくれよなって輝くステージが用意されてる

21 23/11/18(土)12:31:38 No.1125439997

マロが強いのは沈没船以降

22 23/11/18(土)12:32:01 No.1125440118

子供の頃鈍感すぎてマシュマロの国で突然大雨が降り出す理由が全然分からなかった

23 23/11/18(土)12:32:05 No.1125440135

今ブッキータワーだけど あいことばでちょっとびっくりした… 原作だとあいことばなんだったっけ…

24 23/11/18(土)12:32:06 No.1125440142

レベルアップのダンスがかわいすぎる

25 23/11/18(土)12:32:17 No.1125440216

>マロは大人にならないと可愛さが伝わらないキャラだと思う >負けないぞ泣くもんか僕だって男の子なんだ…! >してる姿がこの年で見るといじらしすぎる おじいちゃんの脳が壊れるのわかるかわいさ

26 23/11/18(土)12:32:22 No.1125440236

リメイクからの追加要素もかなり良いねコレ

27 23/11/18(土)12:33:20 No.1125440506

今回もスーパージャンプ大変だったりする?

28 23/11/18(土)12:34:05 No.1125440762

>今ブッキータワーだけど >あいことばでちょっとびっくりした… >原作だとあいことばなんだったっけ… SFCだとセーブ時に名前入れられるからそれ

29 23/11/18(土)12:34:18 No.1125440837

>今回もスーパージャンプ大変だったりする? はい まあやり込み要素だからね

30 23/11/18(土)12:34:21 No.1125440847

>今回もスーパージャンプ大変だったりする? 俺は小学生の頃原作で15回が限界だったが 今回はなんと15回まで成功している

31 23/11/18(土)12:34:35 No.1125440932

>SFCだとセーブ時に名前入れられるからそれ な~~るへそ

32 23/11/18(土)12:35:15 No.1125441139

>おいしそうなんだな >たべたいんだな

33 23/11/18(土)12:35:52 No.1125441331

スーパージャンプは一回だけコツ掴んで20回が限界だったところから56回までいけた 指がぬるっと動いてどこで押すのか全部わかった そしてもう二度と同じことが出来ない…なんだこのゲーム…

34 23/11/18(土)12:38:17 No.1125442085

なにかんがえてるのって一部ヤバいやつ以外は変更ないんでしょ?

35 23/11/18(土)12:38:45 No.1125442238

アクションコマンドなかった攻撃ができるようになってるから油断して直撃もらうことが多い

36 23/11/18(土)12:38:52 No.1125442278

>なにかんがえてるのって一部ヤバいやつ以外は変更ないんでしょ? まめクリボーがやばい奴みたいじゃん!

37 23/11/18(土)12:38:58 No.1125442312

星降る丘に追加イベント無いんだってね

38 23/11/18(土)12:38:59 No.1125442317

ピーチの台詞回しに時代を感じる 別に古臭いっていう意味じゃなくて この頃はまだ喋り方のキャラが定まってなかったなあって

39 23/11/18(土)12:39:03 No.1125442338

パロネタなくなるかと思ったら図鑑で逆に増えとるからな…

40 23/11/18(土)12:39:44 No.1125442558

>アクションコマンドなかった攻撃ができるようになってるから油断して直撃もらうことが多い コマンド自体がなんかシビアになってる気がする あとジャストタイミングとOKタイミングの2種類あるみたいだが これは原作からだったっけ?

41 23/11/18(土)12:39:49 No.1125442582

>今回もスーパージャンプ大変だったりする? 老化に伴いまばたきしないことによる目疲れの弊害が加わってもう大変

42 23/11/18(土)12:39:55 No.1125442614

育成って魔法ばっかりでいいの?

43 23/11/18(土)12:40:06 No.1125442660

攻撃にしろ防御にしろクリアまでアクションコマンド安定しなかった技が多かった

44 23/11/18(土)12:40:06 No.1125442662

>なにかんがえてるのって一部ヤバいやつ以外は変更ないんでしょ? ヤバくないのもちょっと変わってるのあった

45 23/11/18(土)12:40:51 No.1125442902

メンバーの中じゃ1番微妙なのってマリオ…

46 23/11/18(土)12:40:56 No.1125442927

ほしふる丘は改めて見てもマロの泣き虫直したいって願い事からの マロパパ、マロママの願い事見て泣きかけるけどグッとこらえて 旅を続けましょうって元気に言う願い事が叶ってるマロのイベントの出来いいなって思う

47 23/11/18(土)12:41:16 No.1125443019

マロの素手パンチ普通に戦力になってない? SFC版は蚊にさされた程度のダメージしか与えられなかったのに…

48 23/11/18(土)12:41:22 No.1125443059

マロ好きすぎて原作からずっとマロ入れてた

49 23/11/18(土)12:42:08 No.1125443294

>メンバーの中じゃ1番微妙なのってマリオ… ボクはジャンパースカーフ装備したままひまんパタこうら蹴っ飛ばすマリオだけど?

50 23/11/18(土)12:42:27 No.1125443394

なんで今回SE劣化したんだろ

51 23/11/18(土)12:42:42 No.1125443474

じょわ~

52 23/11/18(土)12:42:54 No.1125443541

リメイクで魔法キャラが強くなるの聖剣3のアンジェラでも体験したな

53 23/11/18(土)12:43:02 No.1125443579

マリオはシンプルに殴ることしか出来ないけどそれで十二分に仕事できる

54 23/11/18(土)12:43:19 No.1125443676

可愛さ爆上がりすぎる…

55 23/11/18(土)12:43:41 No.1125443799

>まめクリボーがやばい奴みたいじゃん! じゃあなんで噴かなくなったんですか!

56 23/11/18(土)12:43:42 No.1125443801

じょわ~が駄目だというのならその一個前も駄目な気もするのだが まあどうでもいいことだろう

57 23/11/18(土)12:44:17 No.1125443983

じょわ~がアウトだったんだろうという謎判断

58 23/11/18(土)12:44:29 No.1125444053

マメクリボーはむしろじょわ~抜いただけでセーフなの!?ってなったよ

59 23/11/18(土)12:44:50 No.1125444152

マリオはクッパにも負けるからジーノがいれば安心だね

60 23/11/18(土)12:45:08 No.1125444242

再戦はコピーを中々出さないベロームが1番強かった

61 23/11/18(土)12:45:16 No.1125444292

沈没戦あたりから無効の敵が増えるけどカロンの処理で稼げるから許すよ

62 23/11/18(土)12:45:35 No.1125444390

というか元がいろんな属性ある割に属性攻撃少ないし知る術もないのがおかしいんだよ!

63 23/11/18(土)12:45:37 No.1125444402

>なんで今回SE劣化したんだろ 音質とかフォーマットの関係上元の使うわけにはいかないし効果音一つとっても作曲者によって個性があるからな…

64 23/11/18(土)12:45:40 No.1125444419

>じょわ~が駄目だというのならその一個前も駄目な気もするのだが >まあどうでもいいことだろう 中の人達が出来るだけ原作のまま残してぇファンの気持ちに応えてぇ…! でもさすがにじょわ~は…! 部長!ファンががっかりしますよ! 駄目だ駄目だじょわ~は駄目だくりっまでは許す! って会議室で真面目に決めたんだろうなって想像すると笑う

65 23/11/18(土)12:45:53 No.1125444497

当時小学生でジーノ!クッパ!攻撃はだいたいAボタン!って攻略してた人が多いだろうから大人になってFPほんのちょっと消費で全体攻撃魔法使えるスレ画は見方が変わるよね

66 23/11/18(土)12:45:55 No.1125444506

最初の出会いの雨降らす前の曇り顔でめちゃくちゃかわいくなってた

67 23/11/18(土)12:46:01 No.1125444548

>マメクリボーはむしろじょわ~抜いただけでセーフなの!?ってなったよ マメのクリボーがおマメ クリクリ クリッ!って考えてもおかしくはな…

68 23/11/18(土)12:46:32 No.1125444701

でんげきビリリのコスパが良すぎる

69 23/11/18(土)12:46:47 No.1125444787

クッパ様のワガハイキャラはRPGからずっと続いてるんだよな

70 23/11/18(土)12:46:50 No.1125444806

白いデブって印象だったドット時代よりフカフカフワフワでかわいい

71 23/11/18(土)12:47:08 No.1125444904

仲間交代できるようになってピーチが常時スタメンでもなくなったのも大きいな 当時は3枠しかなかったからどうしてもヒーラー常設しておきたかったし

72 23/11/18(土)12:47:55 No.1125445179

レベルアップの時のみんなで陽気なステップを踏む姿見てるとこいつら仲いいなってほっこりするよ

73 23/11/18(土)12:48:05 No.1125445238

かわいさもおいしそうさも明らかに増している

74 23/11/18(土)12:48:23 No.1125445340

マロが両親に会いに行った時に事前に傘刺すマリオ好き

75 23/11/18(土)12:48:31 No.1125445380

普通のクリボーだってクリクリ言ってるから何もおかしくはありませんね?

76 23/11/18(土)12:48:32 No.1125445385

ふかふかしましょ!

77 23/11/18(土)12:48:41 No.1125445430

マロがPTにいるだけで魔法攻撃にプラス補正がかかるからそれだけで強い それはそれとしてジーノ君はなんで攻撃も魔法も素早さもトップクラスなんだお前

78 23/11/18(土)12:48:53 No.1125445510

最近映画の方を見返しちゃったのもあってRPGベースの映画2が見たくなる

79 23/11/18(土)12:48:53 No.1125445511

弱点明記されるだけでだいぶ印象変わるもんだなあ

80 23/11/18(土)12:49:09 No.1125445604

べロームの気持ちわかった!

81 23/11/18(土)12:49:22 No.1125445667

でんげきビリリはSFC版の方がアクションコマンド成功した感が上だったなと思う

82 23/11/18(土)12:49:28 No.1125445710

マメをクリクリしてなんか汁が出たりするわけないだろ!!!

83 23/11/18(土)12:49:39 No.1125445767

>マロがPTにいるだけで魔法攻撃にプラス補正がかかるからそれだけで強い >それはそれとしてジーノ君はなんで攻撃も魔法も素早さもトップクラスなんだお前 クッパ弱いって言われるけどむしろジーノ優遇がすごいんだなって思った いやまあジーノも好きだから許すが…

↑Top