虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/18(土)12:10:12 物理の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)12:10:12 No.1125433486

物理の驚き貼る

1 23/11/18(土)12:11:15 No.1125433780

驚いたは驚いたけども

2 23/11/18(土)12:11:19 No.1125433801

おお…

3 23/11/18(土)12:11:25 No.1125433829

思てたんと違う!

4 23/11/18(土)12:11:27 No.1125433835

俺の18秒を返せ

5 23/11/18(土)12:11:28 No.1125433844

これが…表面張力

6 23/11/18(土)12:11:45 No.1125433911

やっぱりすごいぜ表面張力

7 23/11/18(土)12:11:47 No.1125433922

何回見ても毎回漏れる

8 23/11/18(土)12:11:55 No.1125433967

今回も駄目だったか…

9 23/11/18(土)12:12:23 No.1125434095

正直面白かったけど一回ビンタさせてほしい

10 23/11/18(土)12:13:08 No.1125434290

たまに成功してる動画が貼られるらしい

11 23/11/18(土)12:13:12 No.1125434308

漏れなさそうだなっていう見た目の説得力がすごい 漏れる

12 23/11/18(土)12:13:24 No.1125434381

>思ってた通りだ!

13 23/11/18(土)12:13:28 No.1125434401

可視化されたのは重力じゃねえかな……

14 23/11/18(土)12:13:49 No.1125434500

物理学の驚異

15 23/11/18(土)12:14:28 No.1125434680

カタゴミ

16 23/11/18(土)12:14:36 No.1125434726

注ぎ方がダメなだけでゆっくり入れたら成功するんだな…!?

17 23/11/18(土)12:15:59 No.1125435109

カタ表面張力ってスゲ~!

18 23/11/18(土)12:16:46 No.1125435373

これ逆再生だよ

19 23/11/18(土)12:17:13 No.1125435512

>これ逆再生だよ すげえ

20 23/11/18(土)12:17:33 No.1125435613

フッ

21 23/11/18(土)12:18:05 No.1125435742

洗剤なんかの界面活性剤は表面張力をなくす力があるから洗い立ては動画みたいになる

22 23/11/18(土)12:18:28 No.1125435856

そうはならんやろ

23 23/11/18(土)12:18:34 No.1125435888

ランプシェードに良さそう

24 23/11/18(土)12:19:24 No.1125436150

しかし無重力だったら…!?

25 23/11/18(土)12:19:53 No.1125436288

生卵とか入れると便利に使えそう

26 23/11/18(土)12:20:06 No.1125436359

すげえコレどういう理屈!?

27 23/11/18(土)12:22:04 No.1125437003

>しかし無重力だったら…!? コップいる?

28 23/11/18(土)12:22:38 No.1125437177

下から飲むので問題ない

29 23/11/18(土)12:23:37 No.1125437462

カタりんごや桃を包んでるやつ

30 23/11/18(土)12:23:45 No.1125437510

成功してるとこ見たことない…

31 23/11/18(土)12:24:30 No.1125437722

>すげえコレどういう理屈!? どうって…万有引力だが?

32 23/11/18(土)12:25:16 No.1125437962

紙コップホルダーだろこれ!

33 23/11/18(土)12:26:03 No.1125438216

どこまで穴小さくなったら成功するんだ

34 23/11/18(土)12:26:53 No.1125438462

これ毎回思うけど悪意ある編集してるよね ここから砂糖入れるのに

35 23/11/18(土)12:27:49 No.1125438758

当然の帰結である

36 23/11/18(土)12:27:53 No.1125438772

>どこまで穴小さくなったら成功するんだ 穴無くす方向で考えよう!

37 23/11/18(土)12:29:04 No.1125439175

>>どこまで穴小さくなったら成功するんだ >穴無くす方向で考えよう! 感動も無くなるだろ!

38 23/11/18(土)12:30:15 No.1125439586

こういう失敗を経て成功につながるんだ

39 23/11/18(土)12:30:19 No.1125439613

見えるぞ…小さな穴から四方八方に水が飛び出す未来が

40 23/11/18(土)12:33:06 No.1125440445

90秒無駄にした

41 23/11/18(土)12:33:29 No.1125440563

いや…これ動画の途中までじゃん ちゃんと最後までやってるのあるのにさぁ…

42 23/11/18(土)12:33:32 No.1125440580

>>>どこまで穴小さくなったら成功するんだ >>穴無くす方向で考えよう! >感動も無くなるだろ! 感動いる?

43 23/11/18(土)12:33:43 No.1125440639

紙コップとか入れる用なのかな

44 23/11/18(土)12:33:44 No.1125440642

無理だと思うじゃん?でもね

45 23/11/18(土)12:35:37 No.1125441246

>これ毎回思うけど悪意ある編集してるよね >ここから砂糖入れるのに そうそう 砂糖を入れると水気が減って腐りにくくなるんだよな

46 23/11/18(土)12:36:09 No.1125441412

コップ=水を入れるもの という固定観念は捨てろ

47 23/11/18(土)12:39:26 No.1125442463

ざるのように濾してくれる機能があるんだよね

48 23/11/18(土)12:39:28 No.1125442470

しょうもないマグカップバトルの時に見なかったやつ

49 23/11/18(土)12:42:02 No.1125443256

表面張力って凄いんだな

50 23/11/18(土)12:44:29 No.1125444054

ええ…これどうなってんの…?

51 23/11/18(土)12:44:59 No.1125444188

なんもかんも重力が悪い

52 23/11/18(土)12:45:51 No.1125444483

>しょうもないマグカップバトル なんだとぉ…

53 23/11/18(土)12:46:32 No.1125444700

俺のケツ並みに漏れる

54 23/11/18(土)12:47:02 No.1125444869

これ注ぎ方が悪いよ 表面張力なんだから一気に液体を満タンまで注ぎ込むようにすれば漏れる

55 23/11/18(土)12:49:43 No.1125445793

今よお新しい「」が入ってきた時の為に再放送要ると確信しましたま

56 23/11/18(土)12:49:45 No.1125445806

宇宙ならいけるんだろうか?

57 23/11/18(土)12:50:01 No.1125445910

>宇宙ならいけるんだろうか? 宇宙だとそもそも注げないだろ

58 23/11/18(土)12:50:33 No.1125446095

コーヒーと水では表面張力の強さも違うからな

59 23/11/18(土)12:50:52 No.1125446177

>しょうもないマグカップバトルの時に見なかったやつ これはちゃんと実用性あるし

60 23/11/18(土)12:51:20 No.1125446304

今日もだめだったか

61 23/11/18(土)12:51:39 No.1125446413

>これ注ぎ方が悪いよ >表面張力なんだから一気に液体を満タンまで注ぎ込むようにすれば漏れる 結局漏れてんじゃねえか

62 23/11/18(土)12:52:00 No.1125446518

紙コップホルダーに何期待してんだ

63 23/11/18(土)12:52:11 No.1125446599

本当は紙コップとかいれるホルダー系の商品なんだろうか

64 23/11/18(土)12:52:24 No.1125446675

セルフステアリングマグよりゴミなの初めて見た

65 23/11/18(土)12:52:27 No.1125446692

プラコップと組み合わせて手品ができそう

66 23/11/18(土)12:53:22 No.1125446965

物理法則って面白いよね

67 23/11/18(土)13:06:28 No.1125451223

>たまに成功してる動画が貼られるらしい 呪いをかけるな

68 23/11/18(土)13:08:06 No.1125451765

ちなみに上からの圧力で水は必ず漏れるのでお玉みたいな薄い皿状のモノでないと漏れるよ お玉はいける

69 23/11/18(土)13:09:09 No.1125452133

凄いなこれ 穴の位置を外側と内側でズラしてるからちゃんと溢れる

70 23/11/18(土)13:10:11 No.1125452454

でも昔成功してる動画見たことある気はするんだよな…

71 23/11/18(土)13:10:41 No.1125452597

3Dプリントの失敗作なんじゃなかったかな

72 23/11/18(土)13:14:12 No.1125453779

単純な重力には勝てねぇ

73 23/11/18(土)13:18:32 No.1125455103

横に穴があるのは無理 底に穴があるのは出来るのは証明されてる

74 23/11/18(土)13:20:02 No.1125455578

>なんもかんも重力が悪い 重力が無かったらコップの中にとどまるみたいな言い回しをするな

75 23/11/18(土)13:21:16 No.1125455918

そりゃそうだよ

76 23/11/18(土)13:25:47 No.1125457297

この想定で成功してる動画はあるんだろうか

77 23/11/18(土)13:26:45 No.1125457619

物質の無駄かよ

78 23/11/18(土)13:33:02 No.1125459598

紙カップ入れて使うんじゃないのかよ

79 23/11/18(土)13:33:23 No.1125459694

失敗パターンだよね

80 23/11/18(土)13:34:27 No.1125460031

え…嘘これいけるの…?ウソウソ…!え… やっぱりダメじゃねーか!!!

81 23/11/18(土)13:38:04 No.1125461036

なんでこんなの作った?

82 23/11/18(土)13:39:16 No.1125461406

この動画、何かあるな… (何もない)

83 23/11/18(土)13:39:44 No.1125461564

これ短いやつじゃん この続きもちゃんとあるよ

84 23/11/18(土)13:40:50 No.1125461858

お前らも…こうだぞ!

85 23/11/18(土)13:42:16 No.1125462312

あー表面張力でこうなるのか…

↑Top