ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/18(土)11:56:31 No.1125429879
助けてくれ 音楽CD500枚ぐらいをそろそろ処分しようと思って外付けのCDドライブを買ってきたんだけどタグつけて256kbpsぐらいのmp3で保存するのに一番手順の少ない方法ってなんだろう 昔はCDex使ってた気がする
1 23/11/18(土)12:01:31 No.1125431162
そのフォーマットとビットレートでいいの?
2 23/11/18(土)12:09:14 No.1125433246
最低でもFLAC
3 23/11/18(土)12:10:08 No.1125433471
そもそもまだ読めるの?
4 23/11/18(土)12:12:37 No.1125434158
まず自分のライブラリの中でダウンロード販売してるものがないか探そう サブスクは保存用途としては信じない
5 23/11/18(土)12:16:01 No.1125435119
素直にcd2wavでやれって言いたいけど データベースなんてとっくの昔に死んでるし タイトル自分で書く事になるんだよね死ぬほどめんどくさい
6 23/11/18(土)13:08:41 No.1125451978
FLACにした MusicBeeってやつ入れたわ
7 23/11/18(土)13:08:53 No.1125452048
>データベースなんてとっくの昔に死んでるし CDDBのfreeDB.org終わってたんだな…今知った
8 23/11/18(土)13:11:33 No.1125452893
もっといい圧縮方式が出てくるかもしれないからCDは取っておこう
9 23/11/18(土)13:11:34 No.1125452896
iTunesで取り込んだらタイトルやアーティスト自動で付けてくれない?
10 23/11/18(土)13:12:01 No.1125453057
どうせ聞かないだろうから捨てれば
11 23/11/18(土)13:13:05 No.1125453400
fu2808748.jpg 自動で読み込まれるジャケット画像が知らない人になってて誰!?誰なの!?ってなっちゃった
12 23/11/18(土)13:13:09 No.1125453432
>>データベースなんてとっくの昔に死んでるし >CDDBのfreeDB.org終わってたんだな…今知った CDDBは生きてる鯖に接続するって手もある
13 23/11/18(土)13:13:46 No.1125453632
吸いだしてもCDは音源としてとっておきなよ 将来貴重品になるかもよ
14 23/11/18(土)13:14:07 No.1125453748
>どうせ聞かないだろうから捨てれば 引っ越してから10年の間いちども触らなかった棚だからな 捨ててもいいとは思う
15 23/11/18(土)13:15:09 No.1125454058
>fu2808748.jpg >自動で読み込まれるジャケット画像が知らない人になってて誰!?誰なの!?ってなっちゃった SOUL'd OUTまでは合ってるからおしい!
16 23/11/18(土)13:15:23 No.1125454131
>引っ越してから10年の間いちども触らなかった棚だからな >捨ててもいいとは思う そのまま置いといて老後に見よう
17 23/11/18(土)13:16:19 No.1125454420
正しいジャケットがこれ https://books.rakuten.co.jp/rb/3764529/
18 23/11/18(土)13:16:53 No.1125454568
iTunesで吸い出すとデータも出るよ
19 23/11/18(土)13:19:57 No.1125455550
ジャンルがJ-PopなのとJPopなのとJpopなのと空欄なのがあっていらつく!
20 23/11/18(土)13:24:59 No.1125457032
>正しいジャケットがこれ >https://books.rakuten.co.jp/rb/3764529/ 雰囲気は似てるからセーフ!
21 23/11/18(土)13:26:46 No.1125457621
MediaGo