23/11/18(土)11:56:30 イトー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)11:56:30 No.1125429876
イトーヨーカ堂がアメリカの会社からセブンイレブンとかいうのを買い取って日本で24時間営業するらしいけど爆死しそうな気しかしない 夜中とか絶対客来ないだろ
1 23/11/18(土)11:58:57 No.1125430479
24時間営業なのか…名前からして7-11時の営業だと勘違いした
2 23/11/18(土)11:59:01 No.1125430507
イトーヨーカドーが24h!? 人件費だけで赤字出ない?
3 23/11/18(土)12:02:43 No.1125431489
>24時間営業なのか…名前からして7-11時の営業だと勘違いした 語源はそうみたいだねでも24時間営業したらラスベガスとかで大当たりしたらしい 都会ならいけるのかな…24時間営業
4 23/11/18(土)12:03:18 No.1125431655
>イトーヨーカドーが24h!? >人件費だけで赤字出ない? だと思うよ結局無理だろうね 日本じゃ流行らん
5 23/11/18(土)12:05:20 No.1125432215
農作業終えて寝てる時に百貨店開いててもオラ行かないだよ
6 23/11/18(土)12:06:41 No.1125432596
開いてますあなたのローソンが24時間営業時間だから対抗して…
7 23/11/18(土)12:07:21 No.1125432773
しかも1号が福島とかど田舎だぜ 人いねえだろ
8 23/11/18(土)12:09:20 No.1125433280
黒字出ないけど赤字も出ないくらいのラインを維持できたとしても こう広いお店が24営業って不健全な使い方する輩が集まりやすいから結局めんどくさい事になりそう
9 23/11/18(土)12:10:23 No.1125433544
ベガスだから受けたんであって日本だと無理だろ 田舎の方だともう絶望的
10 23/11/18(土)12:10:53 No.1125433666
伊藤!
11 23/11/18(土)12:11:11 No.1125433762
うるせーぞ加藤
12 23/11/18(土)13:11:13 No.1125452785
>アメリカの会社 実を言うとサークルKが海外の会社だという事を知ったのは最近なんだよな俺 日本にはもう無いけれど
13 23/11/18(土)13:13:57 No.1125453704
ファミリーマートの実験1号店は 東京書店狭山店の向かいにある