虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)11:36:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)11:36:28 No.1125424801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/18(土)11:38:31 No.1125425312

全部一緒…でもないな

2 23/11/18(土)11:39:07 No.1125425457

どんどん梁が消えて流線型になってゆく

3 23/11/18(土)11:39:38 No.1125425586

MK1くらいのフォルムが好みだ

4 23/11/18(土)11:40:24 No.1125425761

マジで恋する1秒前

5 23/11/18(土)11:41:05 ID:zOWbamDo zOWbamDo No.1125425932

削除依頼によって隔離されました 老人が思い出話を始めたらスレはお終い

6 23/11/18(土)11:41:52 No.1125426104

>老人が思い出話を始めたらスレはお終い 見えないものが見え始めたら危険だぞ

7 23/11/18(土)11:42:13 No.1125426207

見えないものを見ようとして

8 23/11/18(土)11:42:51 No.1125426366

老人がいなきゃ始まりもしない話題だろ

9 23/11/18(土)11:43:22 No.1125426507

最新のはあまりでかいイメージでもないのか

10 23/11/18(土)11:43:26 No.1125426521

そもそもの画像が新旧比較だもんな

11 23/11/18(土)11:44:24 ID:zOWbamDo zOWbamDo No.1125426762

削除依頼によって隔離されました >見えないものが見え始めたら危険だぞ どこにも老人の昔話がこのスレに書き込まれたとは書いてない しかし誰かさんは過剰反応した

12 23/11/18(土)11:46:06 No.1125427195

最新が一番かっこいいな

13 23/11/18(土)11:46:15 No.1125427240

MK1かっちょえ~~~~!!!

14 23/11/18(土)11:46:50 No.1125427399

やっぱり現行は無駄に凸凹してんな

15 23/11/18(土)11:47:20 No.1125427526

80の羽やっぱダサいな…

16 23/11/18(土)11:48:46 No.1125427891

80の顔可愛くて好き

17 23/11/18(土)11:48:49 No.1125427906

>>見えないものが見え始めたら危険だぞ >どこにも老人の昔話がこのスレに書き込まれたとは書いてない >しかし誰かさんは過剰反応した スレの流れ無視して自論を主張し始めてたのならそっちのがよっぽどヤバいけど大丈夫…?

18 23/11/18(土)11:49:23 ID:zOWbamDo zOWbamDo No.1125428057

スレッドを立てた人によって削除されました >スレの流れ無視して自論を主張し始めてたのならそっちのがよっぽどヤバいけど大丈夫…? ハハッ釣られてやんの

19 23/11/18(土)11:49:28 No.1125428075

やっぱ思い出補正してるだけでクルマって進化してんだな… 機械部分なんてそんな変わらんでしょと思ってた

20 23/11/18(土)11:49:34 No.1125428106

80はエンジンと内装は好きだけど 見た目はウーパールーパーみたいであんまカッコいい寄りじゃないよなって思ってる

21 23/11/18(土)11:49:34 No.1125428108

昔は凸凹させる技術がなかっただけだし 技術があればやってたんじゃないか

22 23/11/18(土)11:50:27 No.1125428306

MK3がかっこいい

23 23/11/18(土)11:51:55 No.1125428674

>やっぱ思い出補正してるだけでクルマって進化してんだな… エコだの安全性だの制約は増えるが 単純に技術だけを言えば進化の一方向だからな

24 23/11/18(土)11:52:22 No.1125428776

Mk2までがセリカXXだっけ?

25 23/11/18(土)11:52:25 No.1125428794

だからどんなもんでも最新が一番良いわな

26 23/11/18(土)11:52:47 No.1125428882

一番下はBMWでしょ?

27 23/11/18(土)11:53:05 No.1125428969

1の魅力があり過ぎる

28 23/11/18(土)11:53:27 No.1125429068

やたらヌルヌルしてて気持ち悪い

29 23/11/18(土)11:53:34 No.1125429094

MK2が戦闘機みたいでカッコいい

30 23/11/18(土)11:54:06 No.1125429248

(5カッコいいと言っちゃ駄目…?)

31 23/11/18(土)11:54:42 No.1125429387

>一番下はBMWでしょ? なんか問題が?

32 23/11/18(土)11:55:18 No.1125429538

カクカクしてるより丸くてシャープな方が好き

33 23/11/18(土)11:55:28 No.1125429582

今のはダミーダクトがね…

34 23/11/18(土)11:56:24 No.1125429846

70のクォーターウィンドウとリアウィンドウくっついてるのカッコいいと思うんだが廃れてしまったのか

35 23/11/18(土)11:56:29 No.1125429869

>今のはダミーダクトがね… いつもこれ言ってんな それしか言う事ないのか…

36 23/11/18(土)11:56:44 No.1125429929

俺はカクカクが好きだな 整備性に劣るのはそう

37 23/11/18(土)11:57:01 No.1125430006

MK4から知ったからこれが一番好き

38 23/11/18(土)11:57:06 No.1125430029

5も見た目は好きだよ

39 23/11/18(土)11:57:27 No.1125430109

70は形がセリカだからスープラというと80のイメージかな

40 23/11/18(土)11:57:36 No.1125430150

ダミーダクトとかマフラーマージで萎えるから仕方ない

41 23/11/18(土)11:58:01 No.1125430248

XXいいね

42 23/11/18(土)11:58:09 No.1125430279

>>スレの流れ無視して自論を主張し始めてたのならそっちのがよっぽどヤバいけど大丈夫…? >ハハッ釣られてやんの 本物の障害者じゃん

43 23/11/18(土)11:58:19 No.1125430315

1-3は今見ると流石に古臭いな

44 23/11/18(土)11:58:29 No.1125430353

90ってダミーダクトあったっけ?

45 23/11/18(土)11:58:39 No.1125430400

俺は4のウイングのほうがいらないと思った

46 23/11/18(土)11:59:03 No.1125430514

>本物の障害者じゃん みんなとっくにわかってるからもう触んな

47 23/11/18(土)11:59:33 No.1125430647

80のノンスポはカッコいいけど羽ついたら途端にダサくなる…

48 23/11/18(土)12:00:25 No.1125430878

正直1と5じゃあらゆる点が違いすぎて 同じ土俵で好き嫌いなんて判断はできない ので勝手に好きだの嫌いだの言っとけばいい

49 23/11/18(土)12:00:39 No.1125430935

4のウイングレスはなんかこう… fu2808541.jpg

50 23/11/18(土)12:01:28 No.1125431142

>4のウイングレスはなんかこう… >fu2808541.jpg アストンやジャガーの様なジェントルさ

51 23/11/18(土)12:02:36 ID:zOWbamDo zOWbamDo No.1125431448

スレッドを立てた人によって削除されました >本物の障害者じゃん …障害者に釣られた老人ってコト…!?

52 23/11/18(土)12:02:57 No.1125431571

Is that a Supra!?

53 23/11/18(土)12:03:13 No.1125431635

90のダミーダクトは実際に開けても効果のない本物のダミーだよ

54 23/11/18(土)12:04:03 No.1125431865

無様だのう

55 23/11/18(土)12:04:47 No.1125432094

わしはどんなに無駄で時代遅れでもリトラがええ

56 23/11/18(土)12:05:35 No.1125432279

80のスポイラーなしはアンバランスでダサいだろ 流線型のボディにあのスポイラーがついてんのがエロいのに

57 23/11/18(土)12:06:06 No.1125432425

いつ発売されたかの情報もほしいところだ

58 23/11/18(土)12:06:09 No.1125432444

70から80で変わりすぎだろっていつも思ってる

59 23/11/18(土)12:08:18 No.1125433018

>わしはどんなに無駄で時代遅れでもリトラがええ マツダがね

60 23/11/18(土)12:09:00 No.1125433188

>80のノンスポはカッコいいけど羽ついたら途端にダサくなる… 80はエアロ組んでGTウィングつけた状態が純正だから

61 23/11/18(土)12:09:38 No.1125433350

5実車見たときなんか小さくね?と思ったけど実際小さかったのか

62 23/11/18(土)12:10:07 No.1125433469

セリカXXなんて名前カッコいい

63 23/11/18(土)12:10:10 No.1125433478

MK1に6気筒モデルあったかな?

64 23/11/18(土)12:10:19 No.1125433525

5はBMWだから…

65 23/11/18(土)12:11:22 No.1125433811

70は今でもたまに見かけておおっとなるけどXXはホント見なくなったなぁ

66 23/11/18(土)12:12:06 No.1125433998

80スープラと言えば噛みつきそうなヴェイルサイドエアロだけど スタイリストがレクサスにスカウトされて ヴェイルサイドぽいレクサスISとかになった

67 23/11/18(土)12:12:14 No.1125434042

5はフラッグシップなのにホイールベースがショート過ぎてね… 86が美しすぎたのだ…

68 23/11/18(土)12:12:17 No.1125434060

80もヴェイルサイドみたいなイカついエアロ付けるとカッコイイ

69 23/11/18(土)12:12:40 No.1125434179

80のグラマラスなボディはエロい

70 23/11/18(土)12:13:16 No.1125434323

5はもっと言うとBMWですらなく オーストリアのマグナシュタイアへ丸投げ

71 23/11/18(土)12:13:21 No.1125434358

スープラはやっぱり弄ってナンボだなぁ…純正だと救いようがない

72 23/11/18(土)12:13:23 No.1125434373

>5はBMWだから… 86だってスバルだし今時共同開発は普通だから…

73 23/11/18(土)12:13:30 No.1125434409

>セリカXXなんて名前気まずい…

74 23/11/18(土)12:14:11 No.1125434596

ノーマルだと現行が一番かっこいい

75 23/11/18(土)12:14:19 No.1125434631

90欲しい でもDMEロックされててECUチューニング出来ないんだよな…

76 23/11/18(土)12:14:41 No.1125434743

>5はBMWだから… 安いスーパーで高級食材が買えていいだろ って新しいトップギアで言ってた

77 23/11/18(土)12:15:00 No.1125434838

共同開発はいいけどエンジンくらい自社の載せようよ…

78 23/11/18(土)12:15:19 No.1125434930

BMWだったらいかんのか?

79 23/11/18(土)12:15:29 No.1125434978

現行はウインカーとワイパーのレバーが左右逆でびっくりした

80 23/11/18(土)12:15:32 No.1125434993

ホイールは別にデカくなくていいんだな…

81 23/11/18(土)12:15:34 No.1125435002

80のRIDOXエアロ派手めだけどレーシーな感じで好き

82 23/11/18(土)12:16:06 No.1125435142

>共同開発はいいけどエンジンくらい自社の載せようよ… トヨタ/ヤマハのエンジンとBMWのエンジンだったらどっちがいいよ 悲しいがBMWベースになって車としてのレベルは格段に上がった

83 23/11/18(土)12:16:39 No.1125435336

>BMWだったらいかんのか? 部品が全部ドイツ系オーストリア人になるせいで が好きなんだというアメリカ人からBMWじゃねーかと 言われる

84 23/11/18(土)12:16:43 No.1125435356

BMWの直6面白いのに…

85 23/11/18(土)12:17:34 No.1125435614

>BMWの直6面白いのに… 正直今のはあんまり 国産よりはマシだけど

86 23/11/18(土)12:17:53 No.1125435698

5では魔改造でスーパーカーとは渡り合えない 伸びしろがない

87 23/11/18(土)12:18:17 No.1125435796

86はまだ開発に関わってるけど90は完全にBMのガワ取っ替えただけだからトヨタファンがう~んてなるのも分かるけど でもBMWのZ4をそこら中にあるディーラーでメンテ出来てTOYOTAの保証がついてくるからお得だとも思う

88 23/11/18(土)12:18:36 No.1125435902

>5では魔改造でスーパーカーとは渡り合えない >伸びしろがない 電子制御ガチガチでめちゃくちゃチューニングし辛いらしいな

89 23/11/18(土)12:18:42 No.1125435926

>共同開発はいいけどエンジンくらい自社の載せようよ… スカイラインさんディスるのか?

90 23/11/18(土)12:18:50 No.1125435968

>4のウイングレスはなんかこう… ウィングない方がかっこいいな

91 23/11/18(土)12:18:56 No.1125436001

>5では魔改造でスーパーカーとは渡り合えない >伸びしろがない パワー欲しいなら2Jに載せ替えればいいじゃない ボディはトヨタ製だった頃とは次元が違うぞ

92 23/11/18(土)12:19:09 No.1125436070

チューニングなんてしないし 吊るしで良いやつが欲しい

93 23/11/18(土)12:19:15 No.1125436102

2JZ載せてた車の後継がほぼBMWじゃがっかりするのもしゃーない

94 23/11/18(土)12:19:32 No.1125436188

>チューニングなんてしないし >吊るしで良いやつが欲しい 素直にMなりAMGなり買え

95 23/11/18(土)12:19:54 No.1125436295

>スカイラインさんディスるのか? ダイムラー製2Lのことなら消えたよ

96 23/11/18(土)12:20:18 No.1125436439

2Jのモリモリトルクは運転しててマジで楽

97 23/11/18(土)12:20:40 No.1125436553

>2JZ載せてた車の後継がほぼBMWじゃがっかりするのもしゃーない JZって頑丈でドリ車に使うには最高だがフィーリングのいいエンジンではないよ… 90のボディは80と比較するのもアホらしいし

98 23/11/18(土)12:20:58 No.1125436647

今度セリカ出るしカローラ、ヤリス、セリカと層がちゃうわ 漫画の影響だけだろこれ

99 23/11/18(土)12:21:48 No.1125436921

スープラはワイスピじゃないの

100 23/11/18(土)12:21:59 No.1125436972

>トヨタ/ヤマハのエンジンとBMWのエンジンだったらどっちがいいよ そりゃトヨタのエンジンの方がいいよトヨタの車買うんだから 性能の問題じゃないんだ

101 23/11/18(土)12:22:27 No.1125437126

そりゃ後から出たやつが前のやつより性能低いってことはないし後はノスタルジーの話になるだけ

102 23/11/18(土)12:22:35 No.1125437166

スープラは首都高なイメージ

103 23/11/18(土)12:23:24 No.1125437410

現行のはZ4乗ってたやつだけ価値あるぐらいかな 先生達一斉にこうてたけど

104 23/11/18(土)12:24:09 No.1125437619

>>5はBMWだから… >86だってスバルだし今時共同開発は普通だから… GRヤリスは単独じゃん

105 23/11/18(土)12:24:28 No.1125437712

>>トヨタ/ヤマハのエンジンとBMWのエンジンだったらどっちがいいよ >そりゃトヨタのエンジンの方がいいよトヨタの車買うんだから >性能の問題じゃないんだ スープラとかトヨタにそんだけ思い入れあるならまぁそうなのかもね 個人的にJZ以外のトヨタエンジンにいい思い出がないが

106 23/11/18(土)12:24:44 No.1125437787

>>BMWの直6面白いのに… >正直今のはあんまり >国産よりはマシだけど 国産の直6なんてマツダしか無いからな…

107 23/11/18(土)12:24:52 No.1125437848

懐古主義の相手してたら儲からんのやな

108 23/11/18(土)12:25:57 No.1125438191

>個人的にJZ以外のトヨタエンジンにいい思い出がないが JZも1Gも7Mも良かったよ

109 23/11/18(土)12:26:04 No.1125438227

いつのまにか80も名車扱いされるようになって時代の変化を感じる

110 23/11/18(土)12:26:33 No.1125438366

>>トヨタ/ヤマハのエンジンとBMWのエンジンだったらどっちがいいよ >そりゃトヨタのエンジンの方がいいよトヨタの車買うんだから >性能の問題じゃないんだ あなたが思ってるそのトヨタ車…ヤマハエンジンだったりしませんか

111 23/11/18(土)12:26:36 No.1125438383

80は映画の影響が強すぎる…

112 23/11/18(土)12:26:53 No.1125438466

>あなたが思ってるそのトヨタ車…ダイハツエンジンだったりしませんか

113 23/11/18(土)12:27:09 No.1125438549

カタラーダ

114 23/11/18(土)12:27:17 No.1125438591

80悪くないでしょ レースでも使用に耐えたし売れたし

115 23/11/18(土)12:27:36 No.1125438690

なんちゃってのやつ買ってないなこれ 皆フロントに専用キャリパーカバー付いてるからすぐわかる

116 23/11/18(土)12:28:17 No.1125438895

XXのホイールかっこいいけどこれ海外仕様だからかな

117 23/11/18(土)12:29:03 No.1125439174

>あなたが思ってるそのトヨタ車…スバルエンジンだったりしませんか

118 23/11/18(土)12:29:07 No.1125439198

80のホイールこんなにピカピカしてたっけ

119 23/11/18(土)12:29:45 No.1125439414

むしろスープラ=80みたいな感じになってるのに

120 23/11/18(土)12:29:58 No.1125439497

>80悪くないでしょ >レースでも使用に耐えたし売れたし GTのはボディほぼ飾りだしエンジンなんか3Sだよ

121 23/11/18(土)12:30:34 No.1125439687

4気筒のSZ-R乗ってるけど楽しいぞ

122 23/11/18(土)12:32:31 No.1125440279

80はレースに出てたってイメージで言うけどあれをそのままベースにしてレースに出てたのほとんど居なくないか

123 23/11/18(土)12:33:20 No.1125440509

>あなたが思ってるそのボルボ車…ヤマハエンジンだったりしませんか

124 23/11/18(土)12:33:48 No.1125440663

>GTのはボディほぼ飾りだしエンジンなんか3Sだよ デビュー時のGTは2JZだよ

125 23/11/18(土)12:34:06 No.1125440774

>懐古主義の相手してたら儲からんのやな 相手はアメリカンです スカイラインをUSAに持ってくわ

126 23/11/18(土)12:36:24 No.1125441493

今でもD1みたいなドリ車でアホみたな馬力出すとき大体JZエンジンに換装してるイメージ

127 23/11/18(土)12:37:20 No.1125441780

80年代だと924の影響やっぱでかいな…

128 23/11/18(土)12:38:15 No.1125442070

金あったらマスタング欲しいなあ

129 23/11/18(土)12:40:06 No.1125442661

>4気筒のSZ-R乗ってるけど楽しいぞ あれ鼻軽くてよく曲がるの本当?

130 23/11/18(土)12:41:04 No.1125442963

>>個人的にJZ以外のトヨタエンジンにいい思い出がないが >2Fも12Hも1HZも良かったよ

131 23/11/18(土)12:41:52 No.1125443212

車好きって下の方みたいな流線型よりも上みたいな角ばってる方が好きなの?

132 23/11/18(土)12:42:10 No.1125443304

>>4気筒のSZ-R乗ってるけど楽しいぞ >あれ鼻軽くてよく曲がるの本当? よく分からん! でもなんか良く曲がる!

133 23/11/18(土)12:42:11 No.1125443312

90スープラ中古で安いの無いかなって思ったけどあれ出てから5年も経ってないんだよな

134 23/11/18(土)12:42:16 No.1125443339

人による

135 23/11/18(土)12:42:51 No.1125443520

>90スープラ中古で安いの無いかなって思ったけどあれ出てから5年も経ってないんだよな しかもプレ値だ

136 23/11/18(土)12:42:56 No.1125443547

>車好きって下の方みたいな流線型よりも上みたいな角ばってる方が好きなの? 人による あと幼少期とか免許取るあたりでよく見てた車好きになりがち

137 23/11/18(土)12:43:03 No.1125443587

時代で角があるのがかっこよかったり丸いのがかっこよかったりする 服みたいなもんだ

138 23/11/18(土)12:43:21 No.1125443693

>車好きって下の方みたいな流線型よりも上みたいな角ばってる方が好きなの? 人によるんじゃないか 俺はどっちも好き、というか角々した車の中にも流線型の車の中にも好きなのとそこまででもないのがある 単に俺が節操無いだけかもしれない

139 23/11/18(土)12:43:41 No.1125443795

先っちょ薄い車はもう作られないからな法規制なのか業界の自主規制なのか知らんけど

140 23/11/18(土)12:44:07 No.1125443940

創作作品の影響もデカいしな

141 23/11/18(土)12:44:27 No.1125444044

>>90スープラ中古で安いの無いかなって思ったけどあれ出てから5年も経ってないんだよな >しかもプレ値だ 新車と値段変わらないのいいよね…

142 23/11/18(土)12:44:40 No.1125444100

カウンタックみたいにカクカクした奴はカッコいいし80とかFDみたいな流線型の奴はエロい

143 23/11/18(土)12:44:47 No.1125444132

> あと幼少期とか免許取るあたりでよく見てた車好きになりがち これ

144 23/11/18(土)12:45:23 No.1125444326

>新車と値段変わらないのいいよね… 下手すりゃ新車より高い

145 23/11/18(土)12:45:32 No.1125444372

90スープラ出て一年でコロナ発生だからほとんど市場に出てないんじゃないか?

146 23/11/18(土)12:46:29 No.1125444680

fu2808686.jpg 3000GTコンセプト好き

147 23/11/18(土)12:47:20 No.1125444972

外見がBMWな3代目 中身がBMWな5代目

148 23/11/18(土)12:47:41 No.1125445105

GRはBMWBMWと言われるがもっと言えば製造元はマグナシュタイアとかだぜ!

149 23/11/18(土)12:48:12 No.1125445275

現行って86より小さく見えるよね

150 23/11/18(土)12:48:30 No.1125445374

80のリヤデッキ部分てせっかくきれいに造形してあるのにダサウィングで隠そうとする

151 23/11/18(土)12:49:00 No.1125445560

>現行って86より小さく見えるよね 実際ホイールベースは86より小さい

152 23/11/18(土)12:49:02 No.1125445569

>>>4気筒のSZ-R乗ってるけど楽しいぞ >>あれ鼻軽くてよく曲がるの本当? >よく分からん! >でもなんか良く曲がる! トヨタはその気になったらカタログスペックに出ない部分もきっちりバランスよく仕上げるとは聞いたな アルテッツァもやたら褒めてる人が知り合いに居た

153 23/11/18(土)12:49:18 No.1125445650

>先っちょ薄い車はもう作られないからな法規制なのか業界の自主規制なのか知らんけど 法規制 人跳ねた時にボンネット高くないと危ない

154 23/11/18(土)12:49:40 No.1125445773

というかカタログスペックで語らず一回運転してみろやとは思う

155 23/11/18(土)12:50:13 No.1125445979

>GRはBMWBMWと言われるがもっと言えば製造元はマグナシュタイアとかだぜ! まあZ4がそうだからな…

156 23/11/18(土)12:52:47 No.1125446796

MK5くんなんかすげぇいやらしい顔してない?

157 23/11/18(土)12:53:48 No.1125447107

ちょっとまって?! なんでただの車スレで障害者がどうのなんて言葉が飛び交うのよ!!

158 23/11/18(土)12:54:06 No.1125447202

流線型ってさ ダサくない?

159 23/11/18(土)12:55:43 No.1125447728

MK5の変態オヤジみたいな目はなんなの

160 23/11/18(土)12:55:47 No.1125447755

>ちょっとまって?! >なんでただの車スレで障害者がどうのなんて言葉が飛び交うのよ!! とっくにID出て放置されてるようなのにいちいち触りに行くな

161 23/11/18(土)12:56:22 No.1125447947

一回ジムカーナなりサーキットなりでぶん回してみればいいんだよね 同一構造の足でも味付け違えば全然別物だしエンジンとかミッションだって全然違うしスペックありきの評価なんて当てにならん

162 23/11/18(土)12:57:01 No.1125448174

>法規制 >人跳ねた時にボンネット高くないと危ない 法規制じゃ作りたくても作れないのか……

163 23/11/18(土)12:57:38 No.1125448378

>流線型ってさ >ダサくない? ロスタとかアリストとかかっこいいと思うけどなぁ

164 23/11/18(土)12:58:43 No.1125448716

別に薄いクルマは金に物言わせられるなら今でも作れるよ BMWの実用エンジンベースじゃ物理的に不可能だけど fu2808717.jpg

165 23/11/18(土)13:01:22 No.1125449623

パールホワイトいいよね

166 23/11/18(土)13:01:49 No.1125449773

スペック詐欺のMK5君良いよね…

167 23/11/18(土)13:04:58 No.1125450750

現行スープラはボディの鉄板が硬くて良い GR86も硬いけどスープラの方が段違いに硬い

168 23/11/18(土)13:06:02 No.1125451080

MK4くらい男の子全開なの好き自分で乗るのは無理

169 23/11/18(土)13:07:04 No.1125451430

>別に薄いクルマは金に物言わせられるなら今でも作れるよ 法規制されてるのに金で済む話なのか……

170 23/11/18(土)13:07:25 No.1125451552

現行のフロントライトだけは何度見ても駄目だ 何で中央に向かって変に伸ばしたんだ…

171 23/11/18(土)13:10:51 No.1125452646

スーパーGTのスープラって510Eでスタートだったような 3Sとカムカバーが似てるけど純粋なレーシングエンジン

172 23/11/18(土)13:11:29 No.1125452871

>>別に薄いクルマは金に物言わせられるなら今でも作れるよ >法規制されてるのに金で済む話なのか…… 海外で生産して輸入車として国内登録すればすり抜けられる あとは衝突時にボンネットが持ち上がる機構積むって手もあるけどやっぱりデザインに大幅な制約はつくね

173 23/11/18(土)13:12:23 No.1125453173

GR好きだけどな 80がちょっとのっぺりした印象だったし

↑Top