23/11/18(土)11:17:49 >多脚メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)11:17:49 No.1125420336
>多脚メカ貼る
1 23/11/18(土)11:18:28 No.1125420505
棺桶来たな…
2 23/11/18(土)11:19:39 No.1125420790
装甲アルミ板とかだっけな
3 23/11/18(土)11:20:12 No.1125420910
まあ人乗ってないしいいでしょ
4 23/11/18(土)11:20:44 No.1125421027
無人機か
5 23/11/18(土)11:21:19 No.1125421185
>まあ人乗ってないしいいでしょ サンマグノリア共和国市民のレス
6 23/11/18(土)11:21:43 No.1125421273
>無人機か うに
7 23/11/18(土)11:22:37 No.1125421496
>装甲アルミ板とかだっけな ナイフで切り取れるくらいにはやわやわ その辺の乗用車の方が丈夫かも…
8 23/11/18(土)11:23:23 No.1125421674
顔にトラックボール付いてる
9 23/11/18(土)11:23:40 No.1125421732
こういうゾイド昔持ってたな
10 23/11/18(土)11:23:57 No.1125421789
微妙に違うやつが今日発売だ
11 23/11/18(土)11:25:14 No.1125422093
けいおんちゃんが乗ってた奴でしょ
12 23/11/18(土)11:25:32 No.1125422164
もろ白いサソリ型ゾイドだな…と思って検索したらだいぶ違ってたわ…
13 23/11/18(土)11:26:46 No.1125422448
>装甲アルミ板とかだっけな それ装甲って呼んでいいの?
14 23/11/18(土)11:26:57 No.1125422487
24>こういうゾイド昔持ってたな 24ゾイドだな確かにちょっと横山宏あじあるな
15 23/11/18(土)11:28:03 No.1125422715
デザイナーさんプラモ出るときにガンプラの改造とかにもいいかもみたいなこと言ってたけど馴染ませるのむずいよ
16 23/11/18(土)11:28:16 No.1125422769
当たらなければどうということはないを実行できる奴だけが生き残れる
17 23/11/18(土)11:29:03 No.1125422948
よく見るとカイエのかこれ
18 23/11/18(土)11:29:43 No.1125423108
一つ出るだけでも大したものなのに ジャガーノートとレギンレイヴも全種類網羅してくるのは企画側にファンでもいたんだろうか…
19 23/11/18(土)11:29:52 No.1125423139
86ってこんなイカしたメカ出るの? 見てみようかな…
20 23/11/18(土)11:30:35 No.1125423303
>>装甲アルミ板とかだっけな >それ装甲って呼んでいいの? 時間稼ぎ用の使い捨て無人機だから
21 23/11/18(土)11:30:59 No.1125423390
多分市民殺戮ドローン
22 23/11/18(土)11:31:02 No.1125423400
イカしてるというかイカれてるというか…
23 23/11/18(土)11:31:24 No.1125423481
ジュラルミンとかでもなくアルミ…?
24 23/11/18(土)11:31:59 No.1125423634
雨除け以上の意味がなさそう
25 23/11/18(土)11:32:24 No.1125423746
ACのコアパーツっぽく見立てるといいと聞いた
26 23/11/18(土)11:33:08 No.1125423946
知れば知るほど悪趣味すぎる無人機
27 23/11/18(土)11:33:41 No.1125424067
>ジュラルミンとかでもなくアルミ…? 重機関銃弾にも撃ち抜かれる薄っぺらなアルミ合金装甲(原文ママ)
28 23/11/18(土)11:34:10 No.1125424184
>ジュラルミンとかでもなくアルミ…? ジュラルミンもアルミ合金では
29 23/11/18(土)11:34:13 No.1125424200
>86ってこんなイカしたメカ出るの? >見てみようかな… メカ目当てで見ると地味かもしれないけど 鬱アニメとしてはマジで名作なんですよ
30 23/11/18(土)11:34:42 No.1125424324
>86ってこんなイカしたメカ出るの? >見てみようかな… アニメは原作の序盤部分で終わっちゃうけどめっちゃ面白いぞ 澤野サウンドも摂取し放題だぞ
31 23/11/18(土)11:35:43 No.1125424581
>鬱アニメ ちゃんとラストは爽やかハッピーエンドで終わるだろ!
32 23/11/18(土)11:35:48 No.1125424610
メインキャラ全員分出たのは流用効くから全部出したれの精神だろう
33 23/11/18(土)11:36:07 No.1125424689
どのパーツがどうやって動いてるのかよくわからんロボばっかな大手でホントに動きそうな細かいデザインのロボ出してるのは珍しいな
34 23/11/18(土)11:36:54 No.1125424912
コクピットハッチくらいちゃんと閉まるようにしろ
35 23/11/18(土)11:37:24 No.1125425039
>当たらなければどうということはないを実行できる奴だけが生き残れる そうやって集まった優秀なブタ共をスピアーヘッド戦隊に送って処分する
36 23/11/18(土)11:37:39 No.1125425089
そんな無意味な装甲にわざわざアルミ使うのか…軟鋼の薄板で作った方が絶対安いだろ…
37 23/11/18(土)11:37:57 No.1125425174
>>ジュラルミンとかでもなくアルミ…? >ジュラルミンもアルミ合金では アルミ板とアルミ合金じゃ大分差があるぞ!
38 23/11/18(土)11:38:01 No.1125425192
しょうがねえだろ 医療と農業で成り立ってた国が独力で開発したんだから
39 23/11/18(土)11:38:21 No.1125425271
>そんな無意味な装甲にわざわざアルミ使うのか…軟鋼の薄板で作った方が絶対安いだろ… 機動性重視()だし
40 23/11/18(土)11:38:23 No.1125425285
強いプロセッサくれるから国が見逃されてた所もあるのがめんどくせえ
41 23/11/18(土)11:38:39 No.1125425346
早く続きやらないかな…
42 23/11/18(土)11:39:31 No.1125425557
>そんな無意味な装甲にわざわざアルミ使うのか…軟鋼の薄板で作った方が絶対安いだろ… アルミ装甲でも高機動戦闘すると足回りの駆動系が壊れていくから軽くしないと破綻するんだと思う
43 23/11/18(土)11:39:41 No.1125425596
バーカ!滅びろクソ共和国!
44 23/11/18(土)11:39:46 No.1125425614
>そんな無意味な装甲にわざわざアルミ使うのか…軟鋼の薄板で作った方が絶対安いだろ… 歩行プログラム自体が未熟らしいから少しでも軽くしないといけないとか?
45 23/11/18(土)11:39:50 No.1125425628
>アルミ板とアルミ合金じゃ大分差があるぞ! いやそもそもいわゆるアルミ板も純アルミである1000番台である方が少ないよ
46 23/11/18(土)11:39:58 No.1125425661
>バーカ!滅びろクソ共和国! 滅びた…
47 23/11/18(土)11:41:10 No.1125425949
続きやるとなると技術的な意味でもグロ的な意味でもここからどんどん映像化のハードル上がっていくのが大変だな…
48 23/11/18(土)11:41:19 No.1125425980
>>鬱アニメ >ちゃんとラストは爽やかハッピーエンドで終わるだろ! 続きも原作小説で読もうねえ
49 23/11/18(土)11:41:40 No.1125426065
装甲厚くしたところで気休めでしかないのは連邦機見ればわかるし…
50 23/11/18(土)11:41:41 No.1125426068
共和国は滅びてなお禍根を残しまくってるんだよね 凄くない?
51 23/11/18(土)11:42:06 No.1125426176
いいよね国が滅びた後に妻と子供の髪を無理やり染めて撮った写真で「私は差別主義者ではありません」アピールしてるクソ上司
52 23/11/18(土)11:43:04 No.1125426420
衝撃でコクピットがギロチンに早変わり
53 23/11/18(土)11:43:08 No.1125426444
でも共和国がああなったのはあなた方が作ったレギオンのせいなんですよ
54 23/11/18(土)11:43:30 No.1125426540
殺し合いしてる以上どうやったって円満解決はできねえ
55 23/11/18(土)11:44:45 No.1125426843
ラスボス?の正体を原作より先にバラしてくるアニメ
56 23/11/18(土)11:45:30 No.1125427040
この箱開けると状態の良い脳みそ入ってるから好き
57 23/11/18(土)11:45:50 No.1125427130
>早く続きやらないかな… 公式ヒのリプライが海外オタのコメントで埋まってる…
58 23/11/18(土)11:47:01 No.1125427450
いいよね急場しのぎの解決策で最善の解決策が潰されるの
59 23/11/18(土)11:47:26 No.1125427547
無人機だから「」にもおすすめの機体じゃん
60 23/11/18(土)11:47:43 No.1125427609
アニメはすごくきれいに終わった
61 23/11/18(土)11:48:24 No.1125427793
可愛い子はプロセッサよりも性奴隷として飼いたいよね
62 23/11/18(土)11:49:30 No.1125428093
アニメ最後の方放送されねーなと思ってたらいつの間にかアマプラの見放題終わってた…
63 23/11/18(土)11:49:38 No.1125428127
>アニメはすごくきれいに終わった 理想的なボーイミーツガールだよ!!!!!!
64 23/11/18(土)11:50:39 No.1125428349
>アニメ最後の方放送されねーなと思ってたらいつの間にかアマプラの見放題終わってた… アベマでしょっちゅう無料になってるから公式Xをチェックしなさる
65 23/11/18(土)11:51:21 No.1125428531
>無人機だから「」にもおすすめの機体じゃん 本当に無人機なら「」は不要なはずだが…
66 23/11/18(土)11:51:59 No.1125428686
殺すつもりのパイロット乗せて戦わせるだけだから装甲柔らかくてもいいよね
67 23/11/18(土)11:52:10 No.1125428733
>>無人機だから「」にもおすすめの機体じゃん >本当に無人機なら「」は不要なはずだが… ? 「」が乗ってても無人機だろ?
68 23/11/18(土)11:52:34 No.1125428834
二期やって7巻ラストまでやってくれ
69 23/11/18(土)11:52:43 No.1125428871
若干手を抜いてるのはあるだろうけどそれはそれとして大真面目に作ってもこのレベルの機体しか作れないクソ共和国…
70 23/11/18(土)11:53:19 No.1125429035
>若干手を抜いてるのはあるだろうけどそれはそれとして大真面目に作ってもこのレベルの機体しか作れないクソ共和国… 割と平和な国だったんで…
71 23/11/18(土)11:53:38 No.1125429111
https://youtu.be/7YnI1h8HNZo?si=u3z8iHFD5ut07KEa いいよね…
72 23/11/18(土)11:54:04 No.1125429236
真面目に造って四脚になるもんなの?
73 23/11/18(土)11:54:11 No.1125429268
>>無人機だから「」にもおすすめの機体じゃん >本当に無人機なら「」は不要なはずだが… この無人機指示する人間が必要なんだ なぜか罵倒や悲鳴が聞こえてくるけど気にしない!
74 23/11/18(土)11:54:22 No.1125429304
絶対2期来ると思ってたけど音沙汰ないな かなり力入ってたし面白かったのに
75 23/11/18(土)11:54:47 No.1125429411
バイオテクノロジーは強かったから特定個人の超能力を技術化したり再生医療とかは凄かったんすよ共和国も 滅びたからもうないけど
76 23/11/18(土)11:55:04 No.1125429477
>若干手を抜いてるのはあるだろうけどそれはそれとして大真面目に作ってもこのレベルの機体しか作れないクソ共和国… もうちょっと待ってたらちょうどいい人工知能が完成して真の無人機になったスレ画がレギオンに対抗できたんですよ 開発者夫婦が国のせいで死んだ…
77 23/11/18(土)11:55:35 No.1125429610
>ナイフで切り取れるくらいにはやわやわ 隊長そんなので近接戦やってたのか…イカれてんな
78 23/11/18(土)11:55:36 No.1125429617
ボールとかオッゴよりも弱そうな奴
79 23/11/18(土)11:56:07 No.1125429783
2クール目OPが良すぎて今でもたまに見る
80 23/11/18(土)11:56:17 No.1125429816
>真面目に造って四脚になるもんなの? 言われてますよヴェンツェル大佐
81 23/11/18(土)11:56:41 No.1125429917
>真面目に造って四脚になるもんなの? 多脚が基本の世界で軽量機となると技術力のある他国でも四脚になる
82 23/11/18(土)11:56:45 No.1125429940
>ボールとかオッゴよりも弱そうな奴 そんな高性能機と比べられても困る…
83 23/11/18(土)11:57:15 No.1125430070
>早く続きやらないかな… 10月にイベントで2期の発表があると思ったのに…
84 23/11/18(土)11:57:36 No.1125430151
>ボールとかオッゴよりも弱そうな奴 オッゴはともかく連邦反攻の一翼を担ったボールと戦略的に見ると状況を大幅に悪化させたジャガーノートを比べないでほしい
85 23/11/18(土)11:57:58 No.1125430238
ボールとかはちゃんと気密できるけどこっちは雨漏りしたりするんで…
86 23/11/18(土)11:58:26 No.1125430344
スコープドッグに乗せられる方が100倍マシなぐらい人命の事は一切考えられていない
87 23/11/18(土)11:58:38 No.1125430396
コクピットハッチがギロチンになるなんて設定よく考えついたな…
88 23/11/18(土)11:58:45 No.1125430431
>ボールとかオッゴよりも弱そうな奴 宇宙戦闘機と比較するな
89 23/11/18(土)11:59:58 No.1125430756
>スコープドッグに乗せられる方が100倍マシなぐらい人命の事は一切考えられていない 転ぶだけで爆発起こすカスなの!?
90 23/11/18(土)12:00:17 No.1125430843
作者の趣味…もとい航空戦力がほぼ死んだせいで多脚メカが主力になってる世界だからな
91 23/11/18(土)12:00:24 No.1125430872
>スコープドッグに乗せられる方が100倍マシなぐらい人命の事は一切考えられていない これ無人機ですよ?
92 23/11/18(土)12:00:39 No.1125430938
ガンダムで比べるならパブリクじゃねえかな…それにも負けると思うけど
93 23/11/18(土)12:01:22 No.1125431110
キャノンがコックピット開閉邪魔するんだっけ…
94 23/11/18(土)12:01:24 No.1125431122
>>スコープドッグに乗せられる方が100倍マシなぐらい人命の事は一切考えられていない >転ぶだけで爆発起こすカスなの!? 紙装甲低火力鈍足なだけだよ
95 23/11/18(土)12:02:34 No.1125431440
人間だけを殺す機械
96 23/11/18(土)12:02:56 No.1125431567
動かしてるのは豚だから倫理的になんら問題ない いいね?
97 23/11/18(土)12:03:18 No.1125431661
>動かしてるのは豚だから倫理的になんら問題ない >いいね? 白豚のレス
98 23/11/18(土)12:04:44 No.1125432078
>人間だけを殺す機械 これを乗りこなしてレギオンを破壊しまくってる連中もいるけど?
99 23/11/18(土)12:04:51 No.1125432112
シン!!この死にたがり野郎!!!1!
100 23/11/18(土)12:05:25 No.1125432236
コロナ込みでもスケジュール管理ガッタガタだったから… アニメ自体の出来は良かっただけにもったいない
101 23/11/18(土)12:05:39 No.1125432292
そらのおとちゃんじゃないのか
102 23/11/18(土)12:05:41 No.1125432300
一応は機甲兵器のくせに装甲歩兵ぐらいの強さしかない棺桶
103 23/11/18(土)12:06:30 No.1125432534
>シン!!この死にたがり野郎!!!1! 当時はお兄ちゃんが出るたびに実況スレにアスランが湧いてきてたな…
104 23/11/18(土)12:09:56 No.1125433422
原作最新刊だと歩兵よりは頑丈という理由で荷運びで活躍して主人公を切ない気持ちにさせてたりする
105 23/11/18(土)12:12:17 No.1125434061
別国が作った精神的後継機は性能と生存性アップ操縦性はクソのまま据え置きだ
106 23/11/18(土)12:12:36 No.1125434156
スレ画プラモの説明書で各部位ごとの解説載ってるんだけど念入りにゴミ扱いしてて駄目だった
107 23/11/18(土)12:13:03 No.1125434269
>原作最新刊だと歩兵よりは頑丈という理由で荷運びで活躍して主人公を切ない気持ちにさせてたりする アニメの範囲でもジャガーノート呼びにこだわったりしてたけどシンはなんでこんなのが好きなの?
108 23/11/18(土)12:13:27 No.1125434394
1クール目のあとの2クール目の間のハンドラーワン側の話も見てみたい なんかいろいろあって女王陛下になったんだろうなあ…
109 23/11/18(土)12:14:40 No.1125434737
アニメの続きを見たいけど標本シーン前後はテレビ放映無理っぽいよな…
110 23/11/18(土)12:16:02 No.1125435124
>アニメの範囲でもジャガーノート呼びにこだわったりしてたけどシンはなんでこんなのが好きなの? レギンレイヴをジャガノ呼ばわりしてるのは皮肉だから別にスレ画を好きなわけではないと思う
111 23/11/18(土)12:20:32 No.1125436518
せめてこんな棺桶じゃなくてACとまでは言わないから四脚MTくらいの機体乗せてくれ
112 23/11/18(土)12:21:39 No.1125436873
我が共和国は無人兵器ジャガーノートにより勝ちまくり!モテまくり! (防衛ラインギリギリまで攻め込まれてるけどそのうちレギオン側の稼働期限切れるからええやろ…)
113 23/11/18(土)12:25:40 No.1125438104
>せめてこんな棺桶じゃなくてACとまでは言わないから四脚MTくらいの機体乗せてくれ MTでも四脚は重戦車型より明らかに強いだろ!高機動型相手はきつそうだけど
114 23/11/18(土)12:26:22 No.1125438313
装甲厚めのフェルドレスでも結局死んでるからレギンレイヴでいいよね…
115 23/11/18(土)12:26:54 No.1125438470
え?共和国滅ぶん? ガチで無人に出来たの? じゃあなんで思いを…
116 23/11/18(土)12:28:38 No.1125439024
>そらのおとちゃんじゃないのか タケミカヅチは機動力に優れ何かバリアとか張るしそもそも戦ってる相手がよく分かんねえ巨神兵だかウルトラマンみてえなのだから比べ物にならねえ
117 23/11/18(土)12:28:52 No.1125439114
突き詰めると装甲より機動力だよなってのはアクションゲームでもそうなりがち
118 23/11/18(土)12:29:11 No.1125439230
くのちゃんがいい声で泣くアニメ
119 23/11/18(土)12:29:53 No.1125439465
この棺桶がM1ってことは共和国正規軍にフェルドレスなかったのかな…それはそれでどうなんだ…
120 23/11/18(土)12:31:31 No.1125439960
>突き詰めると装甲より機動力だよなってのはアクションゲームでもそうなりがち シミュレーションだと逆に技能低くても乗せて前線張れて被弾しても修理だけで済む装甲型のが強いわ
121 23/11/18(土)12:32:07 No.1125440151
いくらなんでも損耗しすぎで国傾くだろ…
122 23/11/18(土)12:32:35 No.1125440294
>>突き詰めると装甲より機動力だよなってのはアクションゲームでもそうなりがち >シミュレーションだと逆に技能低くても乗せて前線張れて被弾しても修理だけで済む装甲型のが強いわ 実際の戦争だとコンティニューやリトライは無いからね…
123 23/11/18(土)12:36:39 No.1125441564
>いくらなんでも損耗しすぎで国傾くだろ… 敵はタイムリミット付きだからそれまで凌げればいいんだよ
124 23/11/18(土)12:37:51 No.1125441957
>いくらなんでも損耗しすぎで国傾くだろ… 普通に考えろよ豚小屋の豚を殺処分しても国は傾かないだろ
125 23/11/18(土)12:38:17 No.1125442079
凌ぐと言うか敵のタイムリミット前に豚を全部処理しなきゃいけないし…
126 23/11/18(土)12:38:25 No.1125442121
けいおんちゃんの奴?
127 23/11/18(土)12:39:15 No.1125442401
>敵はタイムリミット付きだからそれまで凌げればいいんだよ ところでこの回収されまくった人間の脳なのですが
128 23/11/18(土)12:39:39 No.1125442526
>凌ぐと言うか敵のタイムリミット前に豚を全部処理しなきゃいけないし… 処分した豚が獅子になって逆襲してきた…
129 23/11/18(土)12:40:39 No.1125442845
>え?共和国滅ぶん? >ガチで無人に出来たの? >じゃあなんで思いを… 読もう原作!
130 23/11/18(土)12:40:43 No.1125442861
>>敵はタイムリミット付きだからそれまで凌げればいいんだよ >ところでこの回収されまくった人間の脳なのですが なんだそりゃ映画の見過ぎか? お人形遊びも大概にしとけよ
131 23/11/18(土)12:51:50 No.1125446463
このアニメ面白いねって原作読んだらアニメ範囲が序盤も序盤でダメだった
132 23/11/18(土)12:52:35 No.1125446745
スレ画の方がミリタリ感強くて好き レギンレイブはSF感が強すぎる
133 23/11/18(土)12:56:08 No.1125447865
>このアニメ面白いねって原作読んだらアニメ範囲が序盤も序盤でダメだった ラノベアニメは大体そんなもんじゃないか? いや2クールで原作3巻までは少ない方か
134 23/11/18(土)13:00:55 No.1125449467
アニメとしての出来も良かった 基本モノローグなしの作りだったし