23/11/18(土)10:25:47 マモル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)10:25:47 No.1125409271
マモルくんのおかげでコノハのゲームもなんとかなりそうだよ!
1 23/11/18(土)10:26:16 No.1125409371
スゥー………
2 23/11/18(土)10:26:41 No.1125409437
コノハちゃんの八重歯舐めたい
3 23/11/18(土)10:27:12 No.1125409556
はやく守くんが消えて狼狽えまくってるコノハちゃんが見たい
4 23/11/18(土)10:27:56 No.1125409698
守くん戻って来られるのかな…
5 23/11/18(土)10:29:00 No.1125409939
詐欺師が返してくれたっていうCSゲームの設定資料も 実際は過去に飛んだ守くんが取り返してくれただけなんじゃないかと思う
6 23/11/18(土)10:29:39 No.1125410075
天才プログラマー消えて完成できるのか?
7 23/11/18(土)10:31:21 No.1125410445
守くんがすぐ帰ってこなかったらプログラマーの代役探すしかないけど 帰ってこなかったら帰ってこなかったで85年に飛んでから戻れないでいる守くんを探せばいいだけでもあるんよな
8 23/11/18(土)10:32:03 No.1125410607
どん底の底だ~泣
9 23/11/18(土)10:32:15 No.1125410655
コノハと同じパターンなら戻ってくる時間は消えた直ぐ後のはず…
10 23/11/18(土)10:33:34 No.1125410951
>守くん戻って来られるのかな… コノハちゃんはそもそもタイムリープして戻った時に周りからは意識失って少しの間倒れてたように見えてるんだよな マモルくんは完全に消えてるっぽいからもしかしたら戻るトリガーが発動せずに今の時間まで年齢重ねて生きてるかも
11 23/11/18(土)10:34:49 No.1125411201
マモルくんまだハタチぐらいなのにPC連結してコノハがいた世界の環境を再現とか 実は人生二周目じゃない?って思うくらい心強い…
12 23/11/18(土)10:35:12 No.1125411271
マモルくんの行動でなにか歴史に改変が起きるんだろうな
13 23/11/18(土)10:35:18 No.1125411297
なんでタイムリープするってわかってて開けちゃうねん
14 23/11/18(土)10:36:39 No.1125411562
>なんでタイムリープするってわかってて開けちゃうねん 聞いてわかってるけど自分の目の前にあって実際はどうなるのか試してみたいもんだし…
15 23/11/18(土)10:37:04 No.1125411621
ゲーム制作と時勢とアルコールソフトの面々が話のメインすぎて たまに意味深に出てくる女の子や闇落ちした子に割いてる尺あるのかな…って思っちゃう そして仮に尺割かれたとしてもそんなに興味ない…
16 23/11/18(土)10:39:04 No.1125412029
>ゲーム制作と時勢とアルコールソフトの面々が話のメインすぎて >たまに意味深に出てくる女の子や闇落ちした子に割いてる尺あるのかな…って思っちゃう >そして仮に尺割かれたとしてもそんなに興味ない… そういう人は原作読むと良いぞ
17 23/11/18(土)10:40:01 No.1125412235
>ゲーム制作と時勢とアルコールソフトの面々が話のメインすぎて >たまに意味深に出てくる女の子や闇落ちした子に割いてる尺あるのかな…って思っちゃう >そして仮に尺割かれたとしてもそんなに興味ない… 原作読むと面白いよ アニメと違ってコノハちゃんが転移しなかった世界線で話が進む
18 23/11/18(土)10:42:01 No.1125412635
むしろ原作読んでる身からするとアルコールソフトの面々の描写が薄いのがな……
19 23/11/18(土)10:42:17 No.1125412678
このパターンのタイムリープ見たことなくて気になりはする
20 23/11/18(土)10:43:15 No.1125412881
抱き枕カバーという発明だけで世界線がかなり変わりそう
21 23/11/18(土)10:43:50 No.1125413012
>このパターンのタイムリープ見たことなくて気になりはする マモル君飛んじゃってどうなんのってなってる
22 23/11/18(土)10:46:01 No.1125413465
>抱き枕カバーという発明だけで世界線がかなり変わりそう マネーの虎のが2002年だから99年か00年に出したらだいぶ先んじてることになるな…
23 23/11/18(土)10:47:14 No.1125413742
一応今までのコノハちゃん見るに 守くんも戻ってくるのは消えたのとほぼ同じ時間なんじゃないの?
24 23/11/18(土)10:47:20 No.1125413765
話の区切りとしてインパクトあるけどすぐ戻ってくるはず もどってきた瞬間Winが消えてたら笑う
25 23/11/18(土)10:47:52 No.1125413880
オタクイズビューティフルしてるコノハちゃんのイラスト待ってるけどまだ見てない
26 23/11/18(土)10:48:07 No.1125413942
>アニメと違ってコノハちゃんが転移しなかった世界線で話が進む そこから違うの!?
27 23/11/18(土)10:48:56 No.1125414119
コノハちゃんはアニメオリジナル主人公なのだ
28 23/11/18(土)10:49:35 No.1125414260
原作は概ねみつみ伝
29 23/11/18(土)10:50:14 No.1125414399
>どん底の底だ~泣 最近のコノハちゃんどん底じゃないせいでこれが聞けないのがつらい
30 23/11/18(土)10:50:42 No.1125414501
あの途轍もない技術革新の結果生まれたゲームが当時のパソコンで動くのだろうか
31 23/11/18(土)10:52:47 No.1125414905
あのままアニメ化しても業界の濃い話にしかならないから… プロット作り直してるのは賢い
32 23/11/18(土)10:53:20 No.1125415006
開けたらタイムスリップするっていってるやろうが!!!
33 23/11/18(土)10:54:50 No.1125415310
エルシィを主役にした神のみだからなマモル君とこのはちゃんの関係は
34 23/11/18(土)10:56:04 No.1125415559
>あの途轍もない技術革新の結果生まれたゲームが当時のパソコンで動くのだろうか そこはマモル君がなんとかするんだろう 容量半端なさそうだけど
35 23/11/18(土)10:58:32 No.1125416062
守くんちゃんとしてるから歴史変わることまではしなさそうだ カバン入れてたのも守くん?
36 23/11/18(土)10:59:10 No.1125416199
98が世界を支配した世界線
37 23/11/18(土)11:07:45 No.1125418035
とはいえマルチコアプロセッサもそれに対応するお絵かきソフトもLive2Dも10年経たないうちに出てくるという
38 23/11/18(土)11:08:35 No.1125418242
>とはいえマルチコアプロセッサもそれに対応するお絵かきソフトもLive2Dも10年経たないうちに出てくるという 改めて振り返ると平成はITの進化が頭おかしい速度だったと思う
39 23/11/18(土)11:09:46 No.1125418507
00年代は白黒のクソ細い回線のガラケーが最新だったのが7年くらいでフルカラーのスマホになるしな…
40 23/11/18(土)11:11:35 No.1125418929
守くん天才なのでは…
41 23/11/18(土)11:14:26 No.1125419543
1999年だとシングルコアで800MHzくらいのCPUが2004年で3.8GHzまで伸びてるのちょっと伸び過ぎてる
42 23/11/18(土)11:15:27 No.1125419773
原画コノハだよ! 時の修正力で消えるよ! 原画あとよろしくね!
43 23/11/18(土)11:18:04 No.1125420394
>原画コノハだよ! >時の修正力で消えるよ! >原画あとよろしくね! かおりさん「今度は消えないって言ったよね?」
44 23/11/18(土)11:18:45 No.1125420580
TBとか使い切れるわけないだろ無駄だよ 足りねぇ…
45 23/11/18(土)11:19:32 No.1125420760
現代に戻ったらめいちゃんたちって50代くらい?
46 23/11/18(土)11:21:09 No.1125421140
00年代入った頃はメモリも128MBありゃ良いだろって感じだったのに5年ぐらいで512MBとかどんなポンコツだよ最低2Gは要るだろみたいになったよな…
47 23/11/18(土)11:23:19 No.1125421659
>実は人生二周目じゃない?って思うくらい心強い… まぁ今回過去に戻ったし過去の自分に技術叩き込んでそう
48 23/11/18(土)11:24:07 No.1125421835
守君は戻る条件何になるんだ
49 23/11/18(土)11:24:16 No.1125421871
過去に行った守君が超大作ゲームを動かせる98を開発するんだろうな…
50 23/11/18(土)11:24:21 No.1125421901
メイ子さん経歴がほぼみつみだからな
51 23/11/18(土)11:24:33 No.1125421952
>守君は戻る条件何になるんだ Windows隆盛の芽を摘む
52 23/11/18(土)11:24:46 No.1125421999
マモルくん原作よりすごいプログラマー化してない? このはちゃんがタイムリープしただけでもうマモルくんの人生全部変わってないかこれ
53 23/11/18(土)11:25:20 No.1125422117
守君エロゲ会社に縛り付けるには惜しい人材過ぎる…
54 23/11/18(土)11:25:43 No.1125422199
守君のソフト売れば十億は稼げるだろ…
55 23/11/18(土)11:26:21 No.1125422359
>TBとか使い切れるわけないだろ無駄だよ >足りねぇ… 比例して画像と動画と3Dデータのサイズが肥大化してる それらの素材の肥大化とともにソフトウェアが容量増えてる…
56 23/11/18(土)11:26:51 No.1125422466
こっから98が消えるかコノハが消えるかの戦いが始まる
57 23/11/18(土)11:27:17 No.1125422563
>守君のソフト売れば十億は稼げるだろ… 対応PCがなにか言って見ろ
58 23/11/18(土)11:27:26 No.1125422589
守君が85年に行ってそのままだったら99年に36歳か…
59 23/11/18(土)11:27:30 No.1125422602
>マモルくん原作よりすごいプログラマー化してない? >このはちゃんがタイムリープしただけでもうマモルくんの人生全部変わってないかこれ 原作は中古の98買い取ってベッドにしたりしてたっけ… その行動力がこのはちゃんの影響でプログラミングに注がれてるせいか伸びがすごい
60 23/11/18(土)11:27:50 No.1125422667
>守君のソフト売れば十億は稼げるだろ… そこらへん言い出したらこのはちゃんのタブレット企業に持ち込んだら100億くらい貰えるよ
61 23/11/18(土)11:28:06 No.1125422730
>>守君のソフト売れば十億は稼げるだろ… >対応PCがなにか言って見ろ プリレンダにしたらCPUの消費は抑えられるから… 容量は…
62 23/11/18(土)11:28:24 No.1125422805
昔やってたメモリ節約とか近年もうほぼ気にしてないしな
63 23/11/18(土)11:28:35 No.1125422851
原作モノだったのか…!
64 23/11/18(土)11:28:38 No.1125422860
>こっから98が消えるかコノハが消えるかの戦いが始まる 主人公守君にならない?
65 23/11/18(土)11:29:01 No.1125422940
>>守君のソフト売れば十億は稼げるだろ… >そこらへん言い出したらこのはちゃんのタブレット企業に持ち込んだら100億くらい貰えるよ あの時代ではオーパーツ過ぎる
66 23/11/18(土)11:29:05 No.1125422959
取り敢えずわたわたするコノハちゃんは見たいからひとしきり騒いだくらいでポンと戻ってきてくれ
67 23/11/18(土)11:29:46 No.1125423122
でも守君の改変で技術底上げされたら周りのレベルも上がらない?
68 23/11/18(土)11:30:12 No.1125423208
原作と大幅に変わってるけど面白いしこのはちゃんと守くんの行く末が気になって仕方ないのでこれはいいギャルゲ化
69 23/11/18(土)11:30:42 No.1125423335
>>>守君のソフト売れば十億は稼げるだろ… >>そこらへん言い出したらこのはちゃんのタブレット企業に持ち込んだら100億くらい貰えるよ >あの時代ではオーパーツ過ぎる まず青色ダイオード発見前だから100億じゃたりない 全部の技術活用できれば兆は軽いよ
70 23/11/18(土)11:30:55 No.1125423376
何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい
71 23/11/18(土)11:31:13 No.1125423445
>まず青色ダイオード発見前だから100億じゃたりない 発見前だったんだ…
72 23/11/18(土)11:31:32 No.1125423521
>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい 守くん主人公で!?
73 23/11/18(土)11:31:41 No.1125423554
>主人公守君にならない? 美少女アニメの主人公は男と相場が決まってるから…
74 23/11/18(土)11:32:58 No.1125423901
>全部の技術活用できれば兆は軽いよ タブに入ってる技術を解析して全部一社で特許独占できたらとんでもない事になるねぇ…
75 23/11/18(土)11:33:47 No.1125424088
>>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい >守くん主人公で!? いや守くんは攻略対象だろ 98ディルドーでこのはが掘る
76 23/11/18(土)11:33:59 No.1125424137
レイヤーを200枚は節約してやれば減らせる気もするが減らしても100枚とかかな…
77 23/11/18(土)11:34:15 No.1125424209
>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい くっ…声優が変更されてしまった…!
78 23/11/18(土)11:35:51 No.1125424623
>>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい >くっ…声優が変更されてしまった…! くっ…裏名義とかじゃなくて普通に声が違う…!
79 23/11/18(土)11:36:04 No.1125424680
コノハちゃんにコノハちゃん産ませたい
80 23/11/18(土)11:36:31 No.1125424813
>レイヤーを200枚は節約してやれば減らせる気もするが減らしても100枚とかかな… 20枚で十分じゃない?
81 23/11/18(土)11:37:00 No.1125424935
>>>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい >>くっ…声優が変更されてしまった…! >くっ…裏名義とかじゃなくて普通に声が違う…! あれー!?男キャラの声かわってないよー!?
82 23/11/18(土)11:37:55 No.1125425167
>>レイヤーを200枚は節約してやれば減らせる気もするが減らしても100枚とかかな… >20枚で十分じゃない? 一枚分描くごとに結合していけばなんとかなるか
83 23/11/18(土)11:40:02 No.1125425681
趣味絵ならともかく仕事でやるなら差分とかかなりいるだろうし レイヤー減らすのは難しいと言うか逆に効率落ちると思うよ
84 23/11/18(土)11:42:25 No.1125426252
>あれー!?男キャラの声ないよー!?
85 23/11/18(土)11:44:23 No.1125426760
原作守君もオートフロッピーチェンジャーとか2.1chスピーカーを自作して持ってくる男だったか強化されたな…
86 23/11/18(土)11:44:52 No.1125426878
>むしろ原作読んでる身からするとアルコールソフトの面々の描写が薄いのがな…… 原作というかコノハって別のレイヤー重ねた作品だからね… 元のほうが好きだけどまぁまぁ中途半端な部分も多いから悩ましい作品だ
87 23/11/18(土)11:45:31 No.1125427047
元の方をアニメ化するとなるとオチは?ってなるからコノハちゃんルートと思って楽しむよ
88 23/11/18(土)11:46:57 No.1125427430
コノちゃん思った以上に生意気おっぱいでちんちんに悪い
89 23/11/18(土)11:47:07 No.1125427477
>元の方をアニメ化するとなるとオチは?ってなるからコノハちゃんルートと思って楽しむよ 次が最終巻だけど正直歴史モノだから俺達の戦いはこれからだend以外に無いしなぁ リアルこみぱ失敗とキョンシー新作が出る以外になんの話やって〆るんだろ
90 23/11/18(土)11:48:27 No.1125427811
なんかの間違いでゲーム化しないかな…
91 23/11/18(土)11:48:55 No.1125427937
原作はみつみ伝ではあるけどあくまで聞いた話を元にした当時の業界話であって史実ではないから みつみサイドからアニメはオリジナルにしてくれって打診もあったからね
92 23/11/18(土)11:49:40 No.1125428135
眼鏡ちゃんはどう絡んでくんだろう
93 23/11/18(土)11:54:22 No.1125429305
まー92年ってまだみつみ業界入りしてないからな カクテルソフトに入ったのも甘露の方が先だし
94 23/11/18(土)11:58:20 No.1125430316
>>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい >くっ…声優が変更されてしまった…! くっ…ヒロインが種崎敦美だったら…!
95 23/11/18(土)11:59:06 No.1125430526
>>>何かの間違いで公式エロゲが発売されて欲しい >>くっ…声優が変更されてしまった…! >くっ…ヒロインが種崎敦美だったら…! くっ…既存の役以外はあまりやらない方向性っぽい…!
96 23/11/18(土)12:03:45 No.1125431779
>1999年だとシングルコアで800MHzくらいのCPUが2004年で3.8GHzまで伸びてるのちょっと伸び過ぎてる あの頃のPCの進化早すぎる
97 23/11/18(土)12:09:36 No.1125433336
このアニメ凄く楽しんでるけど唯一残念なのがかおさんがキョンシーに雌の顔してるシーンが見れない事だ
98 23/11/18(土)12:13:08 No.1125434288
>このアニメ凄く楽しんでるけど唯一残念なのがかおさんがキョンシーに雌の顔してるシーンが見れない事だ すげーわかる しかしキョンシーのモデルって誰なんだろうな
99 23/11/18(土)12:16:59 No.1125435434
コノハちゃんの願望詰め詰め技術を98で再現できるマモルくん凄い してそのゲーム一般流通してるPCのスペックで本当に動くんです?
100 23/11/18(土)12:18:26 No.1125435846
>このアニメ凄く楽しんでるけど唯一残念なのがかおさんがキョンシーに雌の顔してるシーンが見れない事だ なんでなくなったんだろ
101 23/11/18(土)12:19:00 No.1125436021
>コノハちゃんの願望詰め詰め技術を98で再現できるマモルくん凄い >してそのゲーム一般流通してるPCのスペックで本当に動くんです? ものすごい圧縮技術で…
102 23/11/18(土)12:19:55 No.1125436302
>>このアニメ凄く楽しんでるけど唯一残念なのがかおさんがキョンシーに雌の顔してるシーンが見れない事だ >なんでなくなったんだろ まあアレは原作9話の前振りみたいなものだからアニメだとカットはやむなしかと
103 23/11/18(土)12:22:56 No.1125437274
>>このアニメ凄く楽しんでるけど唯一残念なのがかおさんがキョンシーに雌の顔してるシーンが見れない事だ >なんでなくなったんだろ 単純にノイズだからでしょ