虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/18(土)09:47:01 滅びろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)09:47:01 No.1125401025

滅びろクソシステム

1 23/11/18(土)09:47:57 No.1125401227

急激に環境が変わりすぎなんですけお!!

2 23/11/18(土)09:48:05 No.1125401260

奇遇だな 先々週見せられた俺の顎のレントゲン写真と同様だ

3 23/11/18(土)09:49:09 No.1125401510

滅びる途中の過程なので我慢して 何百年後になるかわからんがなくなるから

4 23/11/18(土)09:49:50 No.1125401672

人類のバグ 聞いた話だが新世代はそもそも生えないらしいんだが

5 23/11/18(土)09:50:11 No.1125401734

俺の口からはもう滅びたクソが

6 23/11/18(土)09:51:36 No.1125402063

もちろん奥歯の減った人類、あるいは正しく生え揃った人類に進化するためには変な生え方してるやつは子孫残さないようにして貰う必要があります

7 23/11/18(土)09:52:10 No.1125402174

人体設計ミス多すぎ

8 23/11/18(土)09:52:32 No.1125402246

顎をもっと使え

9 23/11/18(土)09:53:26 No.1125402455

俺のはゴリゴリのバキバキにデストロイされて綺麗さっぱりよ

10 23/11/18(土)09:54:30 No.1125402707

>俺のはゴリゴリのバキバキにデストロイされて綺麗さっぱりよ 下あごの骨割れてのう 先生しれっとしてたけど

11 23/11/18(土)09:55:30 No.1125402949

俺のは完全に埋まっててさらに気づかない内に膿まで生産して骨を溶かしてたクソ仕様だよ

12 23/11/18(土)09:56:28 No.1125403162

俺4本ともこれだったよ 下処理したときだけガンガン腫れた

13 23/11/18(土)09:56:58 No.1125403266

こいつの周りの歯茎が凄く痛みだして時が来たって感じなのでとりあえず歯医者行って紹介状描いてもらう

14 23/11/18(土)09:57:08 No.1125403308

人は何故こうも脆く不完全なのか

15 23/11/18(土)09:58:11 No.1125403561

二足歩行した 農耕始めて腰顎に負担を増やした 食い物を火で咀嚼回数少なくした だけなのに…

16 23/11/18(土)09:58:38 No.1125403670

大学病院で抜いたから写真ガンガン取られながら抜いたよ埋没してるから手術だった

17 23/11/18(土)09:59:16 No.1125403808

歯痛って日常で受け得るトップクラスの痛みだよね

18 23/11/18(土)10:02:02 No.1125404399

上の埋没横転親不知抜きたいけど別に痛くもないから歯医者に依頼しにくい

19 23/11/18(土)10:02:53 No.1125404572

>別に痛くもないから歯医者に依頼しにくい いや普通に歯医者にお願いできるよ

20 23/11/18(土)10:04:16 No.1125404860

若い内に抜けば抜いた後の穴も歯茎が上がって塞いでくれる 年寄りはずっとそのままで一生激痛と同居だ だから早く抜け

21 23/11/18(土)10:04:40 No.1125404956

横向きに生えてるレントゲン写真見せられて手術とかするのかなあって思ってたら10分くらいで抜かれた

22 23/11/18(土)10:06:49 No.1125405411

痛くなくても歯並びを悪化させたりするぞ

23 23/11/18(土)10:08:11 No.1125405682

親知らずじゃないけど一本埋没してる

24 23/11/18(土)10:08:58 No.1125405841

こんなの歯医者無い時代の人類はどうしてたの…

25 23/11/18(土)10:09:50 No.1125406041

横向きに生えてるけど圧迫してないから放置って言われた

26 23/11/18(土)10:11:52 No.1125406440

下の親知らずは大丈夫そうだから放置して上のは両方とも抜いたよ

27 23/11/18(土)10:11:55 No.1125406453

>こんなの歯医者無い時代の人類はどうしてたの… 虫歯で死ぬとかしょっちゅうだったよ

28 23/11/18(土)10:12:58 No.1125406687

>下あごの骨割れてのう >先生しれっとしてたけど 災難すぎる… やはり滅ぶべき…

29 23/11/18(土)10:13:13 No.1125406730

これと同じ状態の40手前で抜いて来たけど抜くのにすごい時間かかって麻酔も2回継ぎ足して 引っこ抜く機器の先が折れたって医者に見せられた

30 23/11/18(土)10:14:08 No.1125406915

>これと同じ状態の40手前で抜いて来たけど抜くのにすごい時間かかって麻酔も2回継ぎ足して >引っこ抜く機器の先が折れたって医者に見せられた 丈夫そうな歯で羨ましい いや親知らずなら羨ましく無いか…

31 23/11/18(土)10:15:54 No.1125407274

スレ画状態を二十年近く放置して最近抜いた 意外と虫歯とかにはならないもんなんだね

32 23/11/18(土)10:16:34 No.1125407410

>意外と虫歯とかにはならないもんなんだね 食生活とケアの賜物じゃねえかな

33 23/11/18(土)10:17:41 No.1125407632

すごい形の歯根あったりするね

34 23/11/18(土)10:18:16 No.1125407760

埋没してない状態で虫歯にならないほうが逆にすごい

35 23/11/18(土)10:21:30 No.1125408432

先月抜いた 痛い痛い聞いてたから警戒してたけどそんな痛くなかった 虫歯治療の方が激痛だった

36 23/11/18(土)10:26:15 No.1125409369

こいつら意地でも抜けまいとしてる歯根持ってる 他の歯もそうあってくれ

37 23/11/18(土)10:26:55 No.1125409484

>滅びる途中の過程なので我慢して >何百年後になるかわからんがなくなるから 顎の変化により実際親知らずがない人がいるだっけ?

38 23/11/18(土)10:28:23 No.1125409807

>こんなの歯医者無い時代の人類はどうしてたの… 死んでた

39 23/11/18(土)10:30:11 No.1125410192

正直な所戦争より風邪と虫歯で死んでた人間の方が多そう

40 23/11/18(土)10:32:10 No.1125410634

まっすぐ生えてたけど周りの肉を押し上げて右奥歯で噛めなくなったからクソだよコイツ

41 23/11/18(土)10:33:35 No.1125410955

医者に聞いたら痛くないなら抜かなくていいよって言われてそのままにしてる やっぱ早めに抜いたほうがいいの?

42 23/11/18(土)10:36:12 No.1125411472

歯茎からこんにちはしてないなら問題ない

43 23/11/18(土)10:36:22 No.1125411501

なんで俺は下の親知らずが左右とも埋没してるんだろうな…

44 23/11/18(土)10:37:46 No.1125411762

ストレスかかって肩が凝ると前に飛び出してくるクソ仕様なので定期的に別の詰め物が割れる

45 23/11/18(土)10:39:30 No.1125412119

>正直な所戦争より風邪と虫歯で死んでた人間の方が多そう スペイン風邪という初代パンデミックインフルエンザという5000万人くらい無くなったからそうだね

46 23/11/18(土)10:42:00 No.1125412634

歯医者や麻酔が無かったころの人類ってどうしてたの

47 23/11/18(土)10:42:50 No.1125412790

>歯医者や麻酔が無かったころの人類ってどうしてたの 神に祈りながら耐える

48 23/11/18(土)10:43:02 No.1125412842

>歯医者や麻酔が無かったころの人類ってどうしてたの 虫歯にならないことを祈る 虫歯になったら引っこ抜く

49 23/11/18(土)10:43:49 No.1125413006

放置すると歯並びがボロボロになる

50 23/11/18(土)10:44:21 No.1125413117

こないだ定期検診に行ってレントゲン撮ったら歯医者さんに言われたよ 上下4本とも血管とか神経がバリバリ通ってるような深いところにあるから痛み出したら覚悟してくださいねって どうしてそんなこと言うの…

51 23/11/18(土)10:45:15 No.1125413312

どうせなら乳歯と永久歯のあとのなんかあった時の予備枠の歯が備わってればよかったのに

52 23/11/18(土)10:47:18 No.1125413756

永久歯はもっとやる気出せ もう一回くらい生えてこいバカ

53 23/11/18(土)10:47:20 No.1125413764

両方埋没してるから痛みが来た時が最後

54 23/11/18(土)10:47:43 No.1125413838

>どうしてそんなこと言うの… 覚悟してくださいね

55 23/11/18(土)10:47:59 No.1125413904

織田信長の癇癪は虫歯が原因だろう、って小池一夫劇画に書いてあったンです

56 23/11/18(土)10:49:37 No.1125414266

>こないだ定期検診に行ってレントゲン撮ったら歯医者さんに言われたよ >上下4本とも血管とか神経がバリバリ通ってるような深いところにあるから痛み出したら覚悟してくださいねって >どうしてそんなこと言うの… あとで痛いんですけおおおお!って言われても困るし…

57 23/11/18(土)10:49:37 No.1125414268

サメのDNA解析していくらでも生えてくる歯とか作らないものかね

58 23/11/18(土)10:49:49 No.1125414313

静脈麻酔はウトウトするだけで意識があるって聞いてたのに 実際は全身麻酔の如く即落ちして気がついたら終わってたなぁ

59 23/11/18(土)10:49:57 No.1125414338

親知らず抜くとデカさに驚くね

60 23/11/18(土)10:51:13 No.1125414615

>親知らず抜くとデカさに驚くね 文字通り木っ端微塵でわからない…

61 23/11/18(土)10:52:52 No.1125414929

>サメのDNA解析していくらでも生えてくる歯とか作らないものかね サメを使うのはやばい事になりそう

62 23/11/18(土)10:55:09 No.1125415381

生えてこなかった 奥歯虫歯だから上手いこと生えてきて欲しかったのに

63 23/11/18(土)10:58:09 No.1125415983

30%くらいの人は親知らず無いみたいだな 思ったより多い

64 23/11/18(土)10:58:19 No.1125416018

>サメのDNA解析していくらでも生えてくる歯とか作らないものかね あの歯のシステムを取り入れると象牙質だけの歯があとからあとから乱杭歯で生えてくるぞ

65 23/11/18(土)11:00:01 No.1125416393

斜めってるけど表面に出てきてるだけ有情 顎の骨の中に隠れながら隣の歯根押してるやつなんか最悪よ

66 23/11/18(土)11:00:16 No.1125416442

レントゲン取ると親知らずのせいで全部の歯がぎゅうぎゅう詰めになってるようにしか見えない のに歯医者は何も言わない怖い

67 23/11/18(土)11:00:38 No.1125416516

大学病院で抜いてもらうのが一番いいね…保険適用になるし…

68 23/11/18(土)11:00:52 No.1125416561

右上のとこだけ親知らず生えてこなかったな…

69 23/11/18(土)11:01:12 No.1125416628

俺のは完全に横倒し 大人しくしてるから許すが…

70 23/11/18(土)11:03:10 No.1125417068

>レントゲン取ると親知らずのせいで全部の歯がぎゅうぎゅう詰めになってるようにしか見えない >のに歯医者は何も言わない怖い ある程度真っ直ぐにはえてるのだと何も言われないな

71 23/11/18(土)11:05:59 No.1125417638

親知らずになる奴全員子ども作らず死なないと進化しないぞ

72 23/11/18(土)11:10:39 No.1125418709

下抜いた時は派手に腫れて喉まで痛くて数日まともに食事できなかったけど上は余裕だったな

73 23/11/18(土)11:11:10 No.1125418837

親知らずあるのは分かってるけど完全埋没型なので無理に抜かんでええよって言われたのでそのままだわ…

74 23/11/18(土)11:13:02 No.1125419241

親が知らない時に生えてんじゃねえ

75 23/11/18(土)11:14:02 No.1125419469

完全埋没でも抜いた方が良いけどまぁ結構な工事になるので… 出てきてるとマジで虫歯の原因だしデメリットしか無いから抜く

76 23/11/18(土)11:15:02 No.1125419681

これがあるから過去の時代にタイムスリップ!みたいな話に乗りきれん 親不知が横に生えてたらどう治療する気なの?

77 23/11/18(土)11:16:23 No.1125419988

麻酔すごい麻酔なかったら人は虫歯で死んでそう

78 23/11/18(土)11:16:45 No.1125420085

親知らず抜いて終わりになったんだけど惰性で定期検診通うようになっちまった

79 23/11/18(土)11:17:10 No.1125420189

左下はそもそも無かったが右下は真横に生えたからクソほど痛かった クソ仕様の肉体がよぉ!

80 23/11/18(土)11:17:55 No.1125420357

もしかして昔の親不知の治療って 親不知は歯肉に埋まって抜けないから 親不知に当たる奥歯の方抜いてないか?

81 23/11/18(土)11:17:59 No.1125420368

まてぃ!

82 23/11/18(土)11:18:37 No.1125420539

歯茎開いて3つにバラして取り出すとか最初にやった歯科医は何考えてたんだろうな

83 23/11/18(土)11:18:38 No.1125420547

こいつはもう消した!

84 23/11/18(土)11:19:00 No.1125420637

>これがあるから過去の時代にタイムスリップ!みたいな話に乗りきれん >親不知が横に生えてたらどう治療する気なの? 生物学的には淘汰されるべき人間だったのだ…

85 23/11/18(土)11:19:18 No.1125420706

保険適用ないお高いとこで抜いてもらったら痛くないし腫れないしでしゅごい…ってなった

86 23/11/18(土)11:19:30 No.1125420752

この時しか大学病院行ったことない

87 23/11/18(土)11:21:26 No.1125421212

上下同時に抜くって言われた時は!?ってなったけど仮に下左右同時は死にそうだけど上はあんまり気にしなくて良かったな…

88 23/11/18(土)11:22:39 No.1125421508

上はマジで数秒だからな 下は多分10分前後格闘してたけど上は始まったと思ったら終わってた

89 23/11/18(土)11:23:01 No.1125421590

>人類のバグ >聞いた話だが新世代はそもそも生えないらしいんだが 今年41になるが一本も生えてこない

90 23/11/18(土)11:23:29 No.1125421692

すごい腫れ方してる人いて抜くのが怖い

91 23/11/18(土)11:24:00 No.1125421798

地表に出てるのはまっすぐなのに埋まってる部位が悪さしててね下の内隣の歯が抜けたよ

92 23/11/18(土)11:24:04 No.1125421817

>もしかして昔の親不知の治療って >親不知は歯肉に埋まって抜けないから >親不知に当たる奥歯の方抜いてないか? どのぐらい昔を想像してるのか分からないけど昔はまっすぐ生えてくることが多かったから割とみんな知らない間に生えてきて特に問題にならなかった 第二次世界大戦前後辺りから傾いて生えたり骨の中に埋まってたりみたいな症例が増えてきて今に至る

93 23/11/18(土)11:24:10 No.1125421845

>歯茎開いて3つにバラして取り出すとか最初にやった歯科医は何考えてたんだろうな バラすのは癒着してる歯根四本ある状態だと抜けにくいから分解分解してしねい!なんだろうな

94 23/11/18(土)11:24:16 No.1125421873

>こんなの歯医者無い時代の人類はどうしてたの… 歯を抜く以外の治療がないから抜いてた そこに親知らずが両端から隙間を詰めないと すきっ歯がひでえままになる

95 23/11/18(土)11:25:38 No.1125422184

下二本はとっとと抜いた 上もあるはずなんだけど歯医者は何もコメントしないので怖くて聞いてない

96 23/11/18(土)11:27:53 No.1125422676

>俺のは完全に埋まっててさらに気づかない内に膿まで生産して骨を溶かしてたクソ仕様だよ 膿って骨溶けるの!?

97 23/11/18(土)11:27:53 No.1125422678

かみ合わせの問題もあるので出来るなら上下ペアで抜くのが理想 ってか下抜くなら上も合わせて抜いたところで大して辛さ変わんねえ

98 23/11/18(土)11:29:30 No.1125423057

すげー たった今親知らずを抜いて帰ってきて最初に見たスレがこれだ… 生まれて初めて抜きたよ!(右上)血が止まらねえ!

99 23/11/18(土)11:30:15 No.1125423215

全部抜こうとすると「将来治療に使えなくなりますよ?」とか脅してくるじゃん

100 23/11/18(土)11:30:41 No.1125423331

今日は食事抜きにしてうがいも控えろよな!

101 23/11/18(土)11:31:50 No.1125423592

9割方歯茎に埋まってたから歯茎切開して砕いて取り出すってやり方だったな 生まれて初めて手術同意書書いたわ

102 23/11/18(土)11:32:12 No.1125423699

痛み止めは今飲んどけ あと食後に歯抜いた場所に付いてるのは6割米粒で4割がかさぶただ

103 23/11/18(土)11:32:53 No.1125423882

横向きの親知らず抜いてくれるクリニックなかなかなくて困る 一本抜いてくれたところは口腔外科が非常勤で辞められてしまったせいでもうやってくれないし

104 23/11/18(土)11:33:04 No.1125423929

>すげー >たった今親知らずを抜いて帰ってきて最初に見たスレがこれだ… >生まれて初めて抜きたよ!(右上)血が止まらねえ! 上は大丈夫しっかり詰めてもらったもの噛んでれば血は止まるし痛みもそんなしないよ

105 23/11/18(土)11:34:08 No.1125424176

下はがっつり腫れるし喉にも影響あって扁桃炎みたいな感じになるから辛い

106 23/11/18(土)11:34:13 No.1125424203

>横向きの親知らず抜いてくれるクリニックなかなかなくて困る おっきい病院の紹介状は書いてくれるんだけど抜歯日まですげえ時間かかる…

107 23/11/18(土)11:35:11 No.1125424452

別件で入院してたら親知らず周りが炎症起こしちゃったのでそのまま同じ大病院で抜いてもらえたのはいろいろスムーズで助かった

108 23/11/18(土)11:35:42 No.1125424578

>すげー >たった今親知らずを抜いて帰ってきて最初に見たスレがこれだ… >生まれて初めて抜きたよ!(右上)血が止まらねえ! いいか絶対に強くうがいしたりするんじゃないぞ あと傷口を舌で触るなよ

109 23/11/18(土)11:35:46 No.1125424598

下怖い

110 23/11/18(土)11:36:13 No.1125424726

下を抜いた後はプーさんみたいな顎になるし二週間近くはお粥とウイダー生活になったのが辛かった その間も仕事に出てたのは我ながら偉いと思ってる

111 23/11/18(土)11:36:30 No.1125424808

手術終わった後は物足りないかもしれないけど米はやめてウィダーとかそういうもので済ませておいたほうがいい

112 23/11/18(土)11:37:20 No.1125425013

ウィダーもチューチューするんじゃなくて口に垂らして飲みこむんだぞ

113 23/11/18(土)11:37:49 No.1125425132

ただ抜いた後の歯磨きは快適だぞ 物が挟まることもなくなってなんでもっと早く抜かなかったんだと後悔したぐらい

114 23/11/18(土)11:37:58 No.1125425181

>下を抜いた後はプーさんみたいな顎になるし二週間近くはお粥とウイダー生活になったのが辛かった >その間も仕事に出てたのは我ながら偉いと思ってる 下親知らず抜歯休暇欲しかった…

115 23/11/18(土)11:38:07 No.1125425222

抜いた後のポケットに食べ物入ると不快感が本当に凄いからな

116 23/11/18(土)11:38:40 No.1125425348

>ただ抜いた後の歯磨きは快適だぞ >物が挟まることもなくなってなんでもっと早く抜かなかったんだと後悔したぐらい 手放せなかったつまようじがお役御免になったのは確かに良かった

117 23/11/18(土)11:39:05 No.1125425449

ついさっき右上抜いてきた者だけどみんなのアドバイスありがたい… とりあえず抜歯後に15分くらい噛んでてって言われたガーゼを今もまだ噛んでる

118 23/11/18(土)11:39:36 No.1125425581

全部抜くともう悩まされることないんだなという爽快感すごい

119 23/11/18(土)11:39:51 No.1125425637

痛み止めはきちんと時間通りに服用しろ 痛いぞ

120 23/11/18(土)11:41:58 No.1125426137

上の前歯2本がガタついてるんだけど親知らずが圧迫して巡り巡って歯並び悪くなってるせいとかなのかな

121 23/11/18(土)11:42:02 No.1125426155

真っ直ぐ生えてるの1本だけ残してるけどこれ他のスペアに使えるかな…無理かな…

122 23/11/18(土)11:44:06 No.1125426680

釣り針じゃねえんだからってなった

123 23/11/18(土)11:45:36 No.1125427065

>釣り針じゃねえんだからってなった 絶対に抜かさないという強い意思を感じる

124 23/11/18(土)11:46:09 No.1125427205

>ついさっき右上抜いてきた者だけどみんなのアドバイスありがたい… >とりあえず抜歯後に15分くらい噛んでてって言われたガーゼを今もまだ噛んでる 興奮でも血流はよくなるからまずは少しゆっくりして落ち着け 絶対止まるから音楽でも聴きながらゆっくり座ってそれからガーゼを取りな

125 23/11/18(土)11:46:18 No.1125427258

こいつのせいで隣の歯が神経ギリギリの虫歯になったわ

126 23/11/18(土)11:48:12 No.1125427744

以前埋没&横向きのやつ抜いた時はメスで切開して歯をバキバキに砕きながら抜いたからせんべいの欠片みたいなものが飛び散って大変だった 根が4股になっててかつ曲がっていたみたいで先生も「ここまで抜けないのはなかなか…」って手を焼いてた

127 23/11/18(土)11:49:55 No.1125428198

ガーゼ噛んで強く圧迫してねって言われたけど傷跡だしマジで噛んだら傷開くかと思って手加減したら大変だった

128 23/11/18(土)11:52:11 No.1125428737

麻酔で痛みは無くても人体から聞こえてきちゃいけないような音が骨伝わって聞こえてくるのマジで怖すぎる

129 23/11/18(土)12:00:31 No.1125430903

でもよぉ…人間が技術で寿命を無理やり引き伸ばしているのが悪いのでは?

↑Top