虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/18(土)09:16:22 No.1125394314

    最近ゲッターを履修するかと見始めたけど何もわからないまま5話まで来てしまった… この人誰なの!?って疑問だけが増えていくから不安になってきた

    1 23/11/18(土)09:18:57 No.1125394892

    5話まで来られたならノリだけで完走できるよ

    2 23/11/18(土)09:21:01 No.1125395309

    作画レベルが急落するのって5話くらいだよね確か

    3 23/11/18(土)09:24:42 No.1125396151

    >作画レベルが急落するのって5話くらいだよね確か 3話までで予算ほぼ使い切ったからな…

    4 23/11/18(土)09:27:14 No.1125396762

    安心しろ最後まで見ても分かんないところは分かんないままだ

    5 23/11/18(土)09:28:20 No.1125396986

    >安心しろ最後まで見ても分かんないところは分かんないままだ 説明しろジジイ!

    6 23/11/18(土)09:29:39 No.1125397253

    HEATSのサビの歌詞がこんがらがる奴

    7 23/11/18(土)09:29:55 No.1125397306

    OVAの中で一番訳のわからない筋立て 言い方を変えればカッコ良さだけで牽引する作品だからな

    8 23/11/18(土)09:30:28 No.1125397434

    よくわからないけどなんかかっこいいシーンが多いからそれを楽しみなさる

    9 23/11/18(土)09:31:04 No.1125397556

    HEATSもいいけど今がその時だも好きなんだよ

    10 23/11/18(土)09:31:29 No.1125397651

    あとぶっちゃけこの作品の真ゲッターはそこまで強くないから気を付けて

    11 23/11/18(土)09:31:47 No.1125397709

    でもこれがゲッターで一番人気なのは分かる

    12 23/11/18(土)09:33:01 [s] No.1125397956

    とりあえずかっこよさを味わう作品なのは分かったのでふんわりノリで楽しむことにするか… 現状だとなんかコーウェン君とスティンガー君が悪い奴ってぐらいしか分かってないけどなんかそれで十分そうな気もしてきた

    13 23/11/18(土)09:35:00 No.1125398368

    >>安心しろ最後まで見ても分かんないところは分かんないままだ >説明しろジジイ! これこそが最後のゲッター…真ゲッターロボよ!

    14 23/11/18(土)09:35:31 No.1125398478

    >現状だとなんかコーウェン君とスティンガー君が悪い奴ってぐらいしか分かってないけどなんかそれで十分そうな気もしてきた だいたいあってる

    15 23/11/18(土)09:35:55 No.1125398566

    >あとぶっちゃけこの作品の真ゲッターはそこまで強くないから気を付けて 存外脆いよね

    16 23/11/18(土)09:36:22 No.1125398666

    號はゲッターサイトを使うのが好き

    17 23/11/18(土)09:38:56 No.1125399206

    繋がってないと思ったら漫画とかから持ってきたカッコイイシーンを入れたからだと思っておけばええ

    18 23/11/18(土)09:41:02 No.1125399695

    インベーダーが強過ぎる…

    19 23/11/18(土)09:41:27 No.1125399782

    メタルビーストと何話もかけて戦ってる所が一番つまらん

    20 23/11/18(土)09:43:30 No.1125400227

    自分のやってるソシャゲのスレでたまに定型が出てくるから俺も見ようかな…ってなる どうせ土日だし見んか竜馬!!!

    21 23/11/18(土)09:47:31 No.1125401134

    ちゃんと説明しろジジィ! よかろう!はいこれ真ゲッター! 真ゲッターだと!?

    22 23/11/18(土)09:49:49 No.1125401666

    ※一応下手に話せない事情はあるが結局説明はしない

    23 23/11/18(土)09:49:50 No.1125401669

    >ちゃんと説明しろジジィ! >よかろう!はいこれ真ゲッター! >真ゲッターだと!? そこでがっつり食いついちゃう竜馬も悪いみたいなところはある

    24 23/11/18(土)09:50:35 No.1125401821

    自分に訪ねられてるのに隼人に投げるなジジィ!

    25 23/11/18(土)09:50:49 No.1125401886

    全部見た上で皆で語り合ったらなんとなーく謎はわかる気がする

    26 23/11/18(土)09:50:51 No.1125401893

    竜馬はさぁ…リアクション芸人な人?

    27 23/11/18(土)09:51:12 No.1125401968

    うん… わかってきたぞ…

    28 23/11/18(土)09:52:04 No.1125402151

    なんかストナーサンシャインよりゲッタービームのほうが強いような扱われ方をされてるシーンがある

    29 23/11/18(土)09:52:15 No.1125402190

    ジジイがインベーダーに寄生されたタイミングがわからん

    30 23/11/18(土)09:54:18 No.1125402662

    スパロボだとフリー素材になってるけど本気で原作再現しようとすると要所要所の使いづらさが目立つ まぁ三話までやったら後は流れで合体コーウェンスティンガー出すような感じなら死ぬほど使いやすいが

    31 23/11/18(土)09:58:05 No.1125403527

    フフフ…フリー素材みたいな作品でも全部見るとこんなシーンあんの!?みたいなのがあるものだろう?スティンガー君 う…うん!そうだねコーウェン君!

    32 23/11/18(土)10:02:55 No.1125404577

    >ジジイがインベーダーに寄生されたタイミングがわからん 武蔵が死んだときでしょ

    33 23/11/18(土)10:04:13 No.1125404847

    ネオゲも新ゲもよかったらみてね

    34 23/11/18(土)10:04:18 No.1125404871

    中だるみが酷いけど話数が多いから愛着が湧くよね

    35 23/11/18(土)10:07:50 No.1125405614

    むしろこれゲッターとしてはかなり異色な作品なんだけど 困ったことにOVAゲッターで知名度が一番高い

    36 23/11/18(土)10:08:31 No.1125405741

    >むしろこれゲッターとしてはかなり異色な作品なんだけど >困ったことにOVAゲッターで知名度が一番高い 攻殻機動隊みてえだ

    37 23/11/18(土)10:08:37 No.1125405767

    新ゲに取り憑かれた腐を渋で見た

    38 23/11/18(土)10:12:35 No.1125406595

    訳わからない展開で予算使い切った今川が悪い

    39 23/11/18(土)10:13:14 No.1125406736

    テメーちゃんと会話しろや!!!のオンパレードな1~3話いいよね いいかな...

    40 23/11/18(土)10:13:25 No.1125406762

    間に合わなかったら地球が終わりだ!間に合うか!?で間に合わないアニメは中々ない

    41 23/11/18(土)10:14:36 No.1125406996

    デブなのにかっこいいゲッター1

    42 23/11/18(土)10:15:20 No.1125407160

    突然生えてくる初代ゲッターチーム設定

    43 23/11/18(土)10:16:46 No.1125407451

    >突然生えてくる初代ゲッターチーム設定 隼人が「開発チーム」ってフォロー入れてくれなかったら視聴者大混乱だったぞジジイ!

    44 23/11/18(土)10:17:22 No.1125407574

    新ゲッターは前日譚とかもないこれだけで始まって完結して見やすいよ

    45 23/11/18(土)10:19:47 [s] No.1125408066

    一応これ終わったら新ゲとかネオゲ見て最後にアーク見ようと思ってたんだけど もしかしてこれトップバッターは勝負し過ぎた?

    46 23/11/18(土)10:20:04 No.1125408117

    世界中のトンチキロボットやトンチキ戦闘機を見てきたし自分だってイーグル号乗ってたのに隼人の乗るトンチキ飛行物体を見て「ゆ…UFO!?」と驚く竜馬 それはそれとして何に乗って逃げたのかよくわからない隼人

    47 23/11/18(土)10:21:37 No.1125408455

    何というか知名度とか人気を踏まえるとチェンゲから入ろうってなりやすいのは普通に罠だと思う

    48 23/11/18(土)10:23:51 No.1125408862

    >一応これ終わったら新ゲとかネオゲ見て最後にアーク見ようと思ってたんだけど >もしかしてこれトップバッターは勝負し過ぎた? 初ゲッターならネオが多分一番間口広い 90分で爬虫人類にも分かるゲッターだぞあれ

    49 23/11/18(土)10:24:23 No.1125408971

    久しぶりにかきわけたくなってきたな…

    50 23/11/18(土)10:24:46 No.1125409066

    >世界中のトンチキロボットやトンチキ戦闘機を見てきたし自分だってイーグル号乗ってたのに隼人の乗るトンチキ飛行物体を見て「ゆ…UFO!?」と驚く竜馬 >それはそれとして何に乗って逃げたのかよくわからない隼人 よく分からない以上未確認飛行物体ではあるな…

    51 23/11/18(土)10:25:13 No.1125409157

    ネオ→アーク→チェンゲ→→→→→→新の順くらいで分かりにくくなっていく気がする

    52 23/11/18(土)10:25:16 No.1125409168

    ゲッターは理解しようするな感じろ

    53 23/11/18(土)10:25:19 No.1125409178

    まず漫画を読め ebookで読める

    54 23/11/18(土)10:26:01 No.1125409320

    ブームに乗っかってネオだけ見たけど相当小綺麗にまとめてんだろうなというのは感じる

    55 23/11/18(土)10:28:29 No.1125409829

    ネオゲの竜馬はいい奴で愛嬌がある 新ゲの竜馬はいい奴なのにかわいそう スレ画の竜馬はいい奴だったせいでひたすらかわいそう

    56 23/11/18(土)10:28:46 No.1125409880

    BS11で俺妹リアタイしてたころに新もやってたけど全然わかんねえ…ってなったからな 最初が新じゃないだけでもかなり違うと思う

    57 23/11/18(土)10:29:44 No.1125410086

    書き込みをした人によって削除されました

    58 23/11/18(土)10:29:55 No.1125410125

    ブラックゲッターが強くてかっこいいのに一人乗りのゲッター1なんだね…

    59 23/11/18(土)10:31:09 No.1125410400

    >俺妹リアタイ うわあああああああああああ! 下ろしてくれえええええええええええええ!

    60 23/11/18(土)10:31:46 No.1125410537

    説明してやれぃ川越!

    61 23/11/18(土)10:32:22 No.1125410679

    正直中盤はダルいけど黒ゲッターあたりで盛り返すイメージ

    62 23/11/18(土)10:33:06 No.1125410849

    >説明してやれぃ川越! 可能な限り説明するどころかおまけまでくれた すごい

    63 23/11/18(土)10:33:20 No.1125410893

    >ブームに乗っかってネオだけ見たけど相当小綺麗にまとめてんだろうなというのは感じる 最初からやるべきこと倒すべき敵がはっきりしてるのは大きいかもしれない チェンゲみたく話を進めてそこらへんわかっていく流れが悪いってわけではないが

    64 23/11/18(土)10:35:55 No.1125411423

    >可能な限り説明するどころかおまけまでくれた >すごい 俺のやってたソシャゲが近い時期にアニメになっててアニオリエンドだったけど世界中のアニオリがアークみてえに優しいアニオリだったらな…って泣いたよ

    65 23/11/18(土)10:36:11 No.1125411468

    >ブームに乗っかってネオだけ見たけど相当小綺麗にまとめてんだろうなというのは感じる 推しの子MADきっかけでゲッター見始めた人初めて見たかもしれない

    66 23/11/18(土)10:36:45 No.1125411576

    >>ブームに乗っかってネオだけ見たけど相当小綺麗にまとめてんだろうなというのは感じる >推しの子MADきっかけでゲッター見始めた人初めて見たかもしれない イレギュラーなアレでロックマンX遊ぶやつだっているし割と入り口ってのは変なとこにあるもんだぜ

    67 23/11/18(土)10:37:21 No.1125411680

    アークのアニオリ要素も別に優しくはねえんじゃねえかな!? これだよこれ感は物凄くあるけど

    68 23/11/18(土)10:40:10 No.1125412259

    作画息切れするけど後半また持ち直すよ

    69 23/11/18(土)10:40:36 No.1125412356

    中盤の號チーム編は作画もアレだけど戦闘BGMがなんか牧歌的なのがイマイチ

    70 23/11/18(土)10:42:17 No.1125412679

    言っとくとチェンゲはだいぶ異質だぞ

    71 23/11/18(土)10:42:58 No.1125412822

    >言っとくとチェンゲはだいぶ異質だぞ ここまで来るとむしろ逆に一切の変化球無しで90分駆け抜けるネオが異色なのかもしれない…

    72 23/11/18(土)10:44:18 No.1125413110

    王道ロボットアニメになってるネオゲのが異端ではあるOVAでは

    73 23/11/18(土)10:47:49 No.1125413867

    相対的に一番異質なのは初代アニメな気がする

    74 23/11/18(土)10:48:34 No.1125414034

    アークはゲッター曼荼羅で混乱したと聞く

    75 23/11/18(土)10:49:31 No.1125414247

    >アークはゲッター曼荼羅で混乱したと聞く 原作読者のジジィ!原作あと何話!? ハハハハハハハ!竜馬よ!あと3コマです

    76 23/11/18(土)10:51:09 No.1125414590

    作画息切れって言うけど3話目以降も別に悪くないと思うけどな 正直アークのほうが悲惨だし

    77 23/11/18(土)10:51:25 No.1125414648

    タラクで誰ー!?ってなって曼荼羅でなんだこれ…ってなってアークシャインボンバーでなにこれ!?ってなって ゲッター天でうひょー!ってなって完

    78 23/11/18(土)10:51:49 No.1125414732

    いまだに謎のゲッターがいるゲッター曼荼羅

    79 23/11/18(土)10:52:10 No.1125414794

    チェンゲは中盤グダグダだけど終盤はよく分かんねぇけどまぁいいかぁ!って感じで爽やかに終わってるから好き

    80 23/11/18(土)10:56:32 No.1125415648

    >アークはゲッター曼荼羅で混乱したと聞く 曼荼羅以外にもタラクやラストの真ドラゴンの見た目が原作と違ったり混乱することだらけだったな…

    81 23/11/18(土)10:56:58 No.1125415745

    >チェンゲは中盤グダグダだけど終盤はよく分かんねぇけどまぁいいかぁ!って感じで爽やかに終わってるから好き 珍しく隼人も置いてかれなかったしな

    82 23/11/18(土)11:09:25 No.1125418439

    アークは多少補足あるとはいえ初の漫画版アニメ化が最終作ってのがまずすごい勢いで篩にかけてくるからな

    83 23/11/18(土)11:10:42 No.1125418718

    >相対的に一番異質なのは初代アニメな気がする 號…

    84 23/11/18(土)11:11:42 No.1125418954

    >世界中のトンチキロボットやトンチキ戦闘機を見てきたし自分だってイーグル号乗ってたのに隼人の乗るトンチキ飛行物体を見て「ゆ…UFO!?」と驚く竜馬 >それはそれとして何に乗って逃げたのかよくわからない隼人 俺はあの時点で完成してた真ゲッターだと思っていた けど「」によるとドラマCDに隼人が趣味でUFO造ってる場面があると聞いて混乱してる……

    85 23/11/18(土)11:16:52 No.1125420118

    新わかりやすいよ いやなんで琵琶湖の底に黒平安京あったんだっけ?

    86 23/11/18(土)11:20:51 No.1125421065

    説明しろ今川!

    87 23/11/18(土)11:25:17 No.1125422103

    新はなんか仏教的な存在と戦ったりゲッター線云々が絡んでは来るけど お話そのものはリョウに一本化されててそれなりに見やすいのではないかと思う

    88 23/11/18(土)11:32:16 No.1125423710

    新はわかりやすくねぇよ 精神世界みたいなの飛ぶのやめろ

    89 23/11/18(土)11:33:41 No.1125424066

    新は途中まではゲッターの映像媒体の中では1番話がわかりやすいと思う

    90 23/11/18(土)11:33:46 No.1125424086

    ネオゲはいいぞ……俺はここを窓口にチェンゲとアークまで履修した 新はなんかタイミング逃しちゃってェ…スパロボにまた参戦とかしたらちょうどいいんだけど