虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/18(土)07:28:53 No.1125378751

    なんだこの注釈

    1 23/11/18(土)07:31:08 No.1125379031

    バカには言わなきゃわからない

    2 23/11/18(土)07:32:29 No.1125379175

    バカしかしてないからこんなの

    3 23/11/18(土)07:35:17 No.1125379525

    百回につき一回出るから1%なんだろ!?

    4 23/11/18(土)07:35:58 No.1125379611

    >百回につき一回出るから1%なんだろ!? 算数と数学のちがいみたいで好きだぞ

    5 23/11/18(土)07:36:09 No.1125379636

    アイマスPは馬鹿ばっか…ってコト!?

    6 23/11/18(土)07:36:54 No.1125379733

    >バカしかしてないからこんなの ためになる

    7 23/11/18(土)07:36:56 No.1125379735

    ボックスガチャじゃないよ ってことだろ

    8 23/11/18(土)07:38:45 No.1125379986

    ちょっと待て出るか出ないかだから1%じゃなくて50%だろ…

    9 23/11/18(土)07:39:11 No.1125380041

    >アイマスPは馬鹿ばっか…ってコト!? ソシャゲ遊ぶ奴全員馬鹿です

    10 23/11/18(土)07:40:08 No.1125380153

    内部的なアレで1回回す事に1%が溜まって100になると必ず出るようになってるアレなんだろ?

    11 23/11/18(土)07:40:57 No.1125380243

    >ちょっと待て出るか出ないかだから1%じゃなくて50%だろ… 出るまで引けば100%だろ…

    12 23/11/18(土)07:41:29 No.1125380320

    パチンコ打つ馬鹿でもわかるようなことがソシャゲプレイヤーにはわからない

    13 23/11/18(土)07:42:05 No.1125380393

    なんかゲームシステムも理解できない連中が大半って聞いたこのゲーム

    14 23/11/18(土)07:43:37 No.1125380599

    >>アイマスPは馬鹿ばっか…ってコト!? >ソシャゲ遊ぶ奴全員馬鹿です 「」も莫迦しかおらんもんな

    15 23/11/18(土)07:45:08 No.1125380781

    >>>アイマスPは馬鹿ばっか…ってコト!? >>ソシャゲ遊ぶ奴全員馬鹿です >「」も莫迦しかおらんもんな どっちもどっちも!

    16 23/11/18(土)07:46:19 No.1125380918

    引く度に毎回商品補充のおばちゃんがいる素敵なガチャガチャ

    17 23/11/18(土)07:47:10 No.1125380997

    あの価格設定のガチャ引く時点で全員バカでしょ

    18 23/11/18(土)07:47:31 No.1125381041

    多分この手の問い合わせめちゃくちゃ多いんだろうな

    19 23/11/18(土)07:48:28 No.1125381157

    わかりますか?ガチャやってる時の脳がとろけるあの感じ

    20 23/11/18(土)07:48:41 No.1125381191

    確率で決まるのに特定の行動をすると目当てのものが出るとかいう宗教家もいるからね…

    21 23/11/18(土)07:49:10 No.1125381263

    そこはまあボックスガチャみたいな例もあるし…最近のゲームで有償ガチャでボックス見ないけど

    22 23/11/18(土)07:49:53 No.1125381354

    >確率で決まるのに特定の行動をすると目当てのものが出るとかいう宗教家もいるからね… おはガチャって単に石消費を小分けにしてるだけだよね

    23 23/11/18(土)07:52:16 No.1125381618

    >>確率で決まるのに特定の行動をすると目当てのものが出るとかいう宗教家もいるからね… >おはガチャって単に石消費を小分けにしてるだけだよね おはガチャは1日1回回せる石の消費が少ないガチャシステムじゃないのか お得と見せかけてガチャの忌避感を減らしている訳だな

    24 23/11/18(土)07:53:14 No.1125381731

    バカは子供がゲームやることをイメージできないんだ

    25 23/11/18(土)07:57:30 No.1125382219

    6面サイコロのマス目は6つしかないけど6回投げれば必ず1回以上6が出る訳じゃないよね という説明でいいんだろうか

    26 23/11/18(土)07:58:36 No.1125382339

    まぁこの手のバカはこんな説明読まないんだが…

    27 23/11/18(土)07:58:57 No.1125382381

    さすがにガチャの確率が理解できないレベルの人をimgで見かけることは殆どないけど ボックスガチャとかカードめくりとかちょっと問題が複雑になると「」でもあっという間に計算を放棄して宗教や精神論に傾倒するし 酷い時には「確率の話は荒れネタだから振るな!」みたいな流れになったりする

    28 23/11/18(土)07:59:34 No.1125382460

    おはガチャって普通1日1回の割引ガチャのことだから かなり的外れなこと言ってる

    29 23/11/18(土)08:00:06 No.1125382527

    確率と割合の違いというだけだよ

    30 23/11/18(土)08:01:21 No.1125382687

    でも期待値って概念もあるじゃないですか!

    31 23/11/18(土)08:01:31 No.1125382707

    >まぁこの手のバカはこんな説明読まないんだが… 説明にあるでしょ?って反論はできるし…

    32 23/11/18(土)08:03:40 No.1125382953

    ここのソシャゲスレで当たりアイテム1個入ってて任意のタイミングで内容リセットできる ボックスガチャの話してる時になんか流れが悪いと思ったらリセットして引き直してるって奴が居て お前マジか…ってなったのを覚えてる

    33 23/11/18(土)08:04:18 No.1125383014

    ガチャじゃなくてガシャなんだ

    34 23/11/18(土)08:04:52 No.1125383088

    >ガチャじゃなくてガシャなんだ バンダイだからね

    35 23/11/18(土)08:06:49 No.1125383312

    >説明にあるでしょ?って反論はできるし… 注釈なんてこの反論の為にあると言っても過言ではないからな

    36 23/11/18(土)08:08:44 No.1125383558

    場合の数や確率分布や統計的推論については教育指導要領でいう数A・Bの範囲だから 高校への進学率が95%を超えていることを踏まえるとみんなある程度は理解できているはずなんだ

    37 23/11/18(土)08:10:38 No.1125383814

    ウマの方だけど失敗律2%の練習が失敗するのはおかしいみたいなこと言ってた子居たしソシャゲプレーヤーの質は…

    38 23/11/18(土)08:14:07 No.1125384238

    現実のガチャガチャは中身が決まってるわけだからガチャよりもボックスガチャとかのほうが近いな

    39 23/11/18(土)08:14:32 No.1125384289

    人間100人並べばその中にはピンキリあって驚くほどのアホも世の中には存在するという話なのだからどこにアホが集まりやすいとかの話は不毛なことになるぞ

    40 23/11/18(土)08:19:40 No.1125384960

    1%の排出率のキャラを100回引いて全部外れる確率は約4割だからそれが想像と違う!になる気持ちもわからなくはない

    41 23/11/18(土)08:21:29 No.1125385172

    一つの袋の中に1枚のSSR券と10枚のSR券と89枚のハズレ券が入っています 袋の中から1枚ずつ券を引くとして一体何枚目までに引けたら運が良かった≒期待値より上振れしていると言えるでしょうか ただし一度引いた券は袋の中に戻さないものとする

    42 23/11/18(土)08:22:11 No.1125385247

    >1%の排出率のキャラを100回引いて全部外れる確率は約4割だからそれが想像と違う!になる気持ちもわからなくはない あと普通は30回目で引いたらそのあと70回は取りやめるから感覚的にももっと当たる気になるだろうね

    43 23/11/18(土)08:23:05 No.1125385361

    1%で当たりが出るガチャを100回引いたのに当たりが出ませんでした…詐欺ですか!?

    44 23/11/18(土)08:23:36 No.1125385414

    ノクチル高未満のバカもPだからよ…

    45 23/11/18(土)08:27:01 No.1125385821

    起動時のひらがな注意書きからも色々面倒くせぇお問い合わせがあったんだろうなということが察せられる

    46 23/11/18(土)08:27:27 No.1125385875

    >ウマの方だけど失敗律2%の練習が失敗するのはおかしいみたいなこと言ってた子居たしソシャゲプレーヤーの質は… ポケモンプレイヤーは多分毎日命中率95%のわざが外れるのはおかしいと思いながら対戦してると思う

    47 23/11/18(土)08:27:39 No.1125385888

    >一つの袋の中に1枚のSSR券と10枚のSR券と89枚のハズレ券が入っています >袋の中から1枚ずつ券を引くとして一体何枚目までに引けたら運が良かった≒期待値より上振れしていると言えるでしょうか >ただし一度引いた券は袋の中に戻さないものとする データ上のガチャの話してんのに物理ガチャの話出してもお門違いだよ

    48 23/11/18(土)08:28:04 No.1125385945

    >起動時のひらがな注意書きからも色々面倒くせぇお問い合わせがあったんだろうなということが察せられる 多分バンナム全体でこういうガイドライン共有してんじゃないかな

    49 23/11/18(土)08:28:53 No.1125386073

    >データ上のガチャの話してんのに物理ガチャの話出してもお門違いだよ 所謂期待値の話を物理ガチャに例えてわかりやすく説明しているだけなのでは?

    50 23/11/18(土)08:30:19 No.1125386228

    多分そういうクレームが来たのは分かる 一万回回して最後の百回で連続して出る可能性もございますって書いておこう

    51 23/11/18(土)08:32:14 No.1125386459

    >所謂期待値の話を物理ガチャに例えてわかりやすく説明しているだけなのでは? シチュエーションが全然違うからたとえになっていないな 単なる計算問題になっている

    52 23/11/18(土)08:34:06 No.1125386749

    Pはお知らせを読まない

    53 23/11/18(土)08:36:09 No.1125387023

    無限集合から引き続けるガチャと有限集合から引く所謂ボックスガチャとでは計算の難易度が全然違う スレ画の条件で100回引いてSSRが1体も出ない確率が36.6%なのは誰にでもすぐ分かるけど>No.1125385172みたいなボックスガチャになると威勢のいい「」も途端に回答が分からなくなる という話だろう

    54 23/11/18(土)08:36:11 No.1125387029

    体感では15%くらいはある とか根拠不明な事言い出したりする奴が出て来る

    55 23/11/18(土)08:36:17 No.1125387043

    デレのときもミリのときもPは計算ができないのはよく知られたことだったからな

    56 23/11/18(土)08:38:55 No.1125387438

    ブルアカでもカードめくりのときは本当に酷かったな あれは有志の統計前提でないとそもそも各カードの提供率が分かんなかったっていうのもあるけど

    57 23/11/18(土)08:44:14 No.1125388310

    2個以上出ることもあるって書かないと

    58 23/11/18(土)08:45:25 No.1125388501

    >無限集合から引き続けるガチャと有限集合から引く所謂ボックスガチャとでは計算の難易度が全然違う 俺はアホなのてそんなに違うでござるか~?と思って調べたけど全然違ったわ… 0.99を累乗していけば良いのとは話が別物過ぎる https://dskjal.com/statistics/the-probability-of-box-gacha.html

    59 23/11/18(土)08:48:00 No.1125388961

    FE.スパロボ.XCOMだと命中が80切るだけで動悸息切れがしてくる

    60 23/11/18(土)08:49:40 No.1125389219

    まあボックスガチャについては損益分岐とか考えずにとにかく全部引けって結論になりがちだからな ブルアカのカードみたいに全部開けることに明確なデメリットが存在するタイプだとマジメに考えなきゃいけなくなるけど

    61 23/11/18(土)08:50:18 No.1125389336

    これがわからんやつこれ読まないよ

    62 23/11/18(土)08:50:52 No.1125389452

    100回引く人のうちで2個3個当たる人がいるからその分のしわ寄せで1個も引けない人が出るってだけ

    63 23/11/18(土)08:51:24 No.1125389545

    ABボタン押しながらボールの揺れに合わせて十字キー動かすと捕まりやすくなるんですよ…!

    64 23/11/18(土)08:51:34 No.1125389570

    >俺はアホなのてそんなに違うでござるか~?と思って調べたけど全然違ったわ… 調べる前に気づけなかったのはアレだけどちゃんとに調べてえらい

    65 23/11/18(土)08:53:50 No.1125389949

    ぶっちゃけ持ちそう?これ

    66 23/11/18(土)08:56:01 No.1125390307

    上で貼られてる解説見てもよく分かんなかったんだけど 結局No.1125385172の正解って何回なの? 今やってるゲームがイベントでボックスガチャあるタイプだからわりと気になる

    67 23/11/18(土)08:56:32 No.1125390405

    >FE.スパロボ.XCOMだと命中が80切るだけで動悸息切れがしてくる 病院にいけ

    68 23/11/18(土)08:56:58 No.1125390476

    パチンコやってる奴と同等の知能

    69 23/11/18(土)08:58:28 No.1125390720

    明らかに確率操作してる!!!って本気で問い合わせ連打してるやつは間違い無くいるからなぁ…

    70 23/11/18(土)08:59:39 No.1125390918

    ストアのレビュー欄とか見るとこのレベルはゴロゴロいるぞ まあスレ画みたいに懇切丁寧に書いちゃうのは誠実なのか馬鹿なのか判断しかねるところはあるが

    71 23/11/18(土)09:00:17 No.1125391045

    >100回引く人のうちで2個3個当たる人がいるからその分のしわ寄せで1個も引けない人が出るってだけ 多分こういうスピリチュアルなネタ見て素直でアホな子がよくわからんこと言い出すんだよ

    72 23/11/18(土)09:00:21 No.1125391054

    確率って物凄い多くの試行回数やれば収束するけど小さい範囲を切り取れば偏ってるもんだからな

    73 23/11/18(土)09:01:17 No.1125391236

    >ストアのレビュー欄とか見るとこのレベルはゴロゴロいるぞ 10~30連したのに全然でません星1なんてザラだからな

    74 23/11/18(土)09:01:40 No.1125391311

    場合の数と確率をちゃんと勉強しなかったんだろうな 学校の勉強は大事だ

    75 23/11/18(土)09:01:55 No.1125391352

    >明らかに確率操作してる!!!って本気で問い合わせ連打してるやつは間違い無くいるからなぁ… ドッカンテーブル…

    76 23/11/18(土)09:02:11 No.1125391396

    「しわ寄せ」とか「揺り戻し」みたいなのもこの手の界隈で頻発するワードだよね 俺も基礎統計学の内容なんてすっかり忘れちゃったけど

    77 23/11/18(土)09:03:16 No.1125391597

    ないようがよくわからないひとはおうちのひとにみせてねって最初に出るだろうがよえーっ!

    78 23/11/18(土)09:04:31 No.1125391853

    今回は渋いな確率下げたか?とか言ってる「」いる

    79 23/11/18(土)09:05:19 No.1125392007

    数字に弱い奴は永遠にカモにされ続けるのが社会の鉄則

    80 23/11/18(土)09:05:34 No.1125392055

    「1/nをn回やって少なくとも1回以上当たる確率は約63%」は覚えておいて損はない

    81 23/11/18(土)09:05:53 No.1125392117

    大体感覚でしかないのに謎の自信とトンデモ根拠を持ち出して騒ぎ立てるから予防線はいくら張ってもいい

    82 23/11/18(土)09:06:11 No.1125392188

    >「しわ寄せ」とか「揺り戻し」みたいなのもこの手の界隈で頻発するワードだよね >俺も基礎統計学の内容なんてすっかり忘れちゃったけど この辺は物欲センサー的な感じでそんなの無いの分かりきった上で冗談めかして言ってるやつだと思ってた でもこれ見ると本気にしてる人いるんだろうな…

    83 23/11/18(土)09:08:08 No.1125392566

    確率の話は全然よくわかるんだけど10回2000円とか3000円の 値段設定に対して確率がそもそも渋すぎるよ

    84 23/11/18(土)09:08:38 No.1125392670

    あいつが引いた分俺にしわ寄せが来てる!をマジで言ってる人はまあ居ないだろうけど 「最近爆死続きだったからそろそろ揺り戻しが来るはず」みたいなのはマジで言ってる人多そうだなと思う

    85 23/11/18(土)09:09:53 No.1125392914

    >確率の話は全然よくわかるんだけど10回2000円とか3000円の >値段設定に対して確率がそもそも渋すぎるよ そもそも論はガチャ商売が普及して15年近く経ってるのに今更がすぎる

    86 23/11/18(土)09:10:08 No.1125392962

    >この辺は物欲センサー的な感じでそんなの無いの分かりきった上で冗談めかして言ってるやつだと思ってた 8割はネタで書いてると思う ホンモノが2割紛れてるという話

    87 23/11/18(土)09:10:25 No.1125393013

    >「1/nをn回やって少なくとも1回以上当たる確率は約63%」は覚えておいて損はない nはどんな数値でも常に約63%なの!? 数学すげぇ!!

    88 23/11/18(土)09:10:32 No.1125393039

    まあ運って下がれば戻るみたいなよく見たら謎の理論はソシャゲ限らずあるよね

    89 23/11/18(土)09:10:37 No.1125393056

    >「最近爆死続きだったからそろそろ揺り戻しが来るはず」みたいなのはマジで言ってる人多そうだなと思う 超長期的に見たらありうる! 今回がそうなる根拠は何もないが

    90 23/11/18(土)09:11:30 No.1125393270

    >>100回引く人のうちで2個3個当たる人がいるからその分のしわ寄せで1個も引けない人が出るってだけ >多分こういうスピリチュアルなネタ見て素直でアホな子がよくわからんこと言い出すんだよ スピリチュアルというか全体を見ると出てる総数は1%の確率通りって言いたいだけだけど

    91 23/11/18(土)09:11:54 No.1125393385

    >「しわ寄せ」とか「揺り戻し」みたいなのもこの手の界隈で頻発するワードだよね そう言うのは当たってくれってゲン担ぎみたいな面はある

    92 23/11/18(土)09:12:02 No.1125393417

    >あいつが引いた分俺にしわ寄せが来てる!をマジで言ってる人はまあ居ないだろうけど >「最近爆死続きだったからそろそろ揺り戻しが来るはず」みたいなのはマジで言ってる人多そうだなと思う そう思いたいし…

    93 23/11/18(土)09:12:26 No.1125393511

    日本人はそこらへんかなりスピリチュアルな考え方だからギャンブルにハマりやすい

    94 23/11/18(土)09:12:46 No.1125393586

    最近別ゲーで3回連続で天井だったけど次も天井だろうの精神になってきた

    95 23/11/18(土)09:12:48 No.1125393594

    >>あいつが引いた分俺にしわ寄せが来てる!をマジで言ってる人はまあ居ないだろうけど >>「最近爆死続きだったからそろそろ揺り戻しが来るはず」みたいなのはマジで言ってる人多そうだなと思う >そう思いたいし… わかった上でそう思いたくて言い聞かせてるだけならセーフだ

    96 23/11/18(土)09:13:32 No.1125393732

    >>>100回引く人のうちで2個3個当たる人がいるからその分のしわ寄せで1個も引けない人が出るってだけ >>多分こういうスピリチュアルなネタ見て素直でアホな子がよくわからんこと言い出すんだよ >スピリチュアルというか全体を見ると出てる総数は1%の確率通りって言いたいだけだけど それをしわ寄せと表現するのは不適切と感じる

    97 23/11/18(土)09:14:07 No.1125393846

    いくら数字出して確率の話しても出ないものは出ないんですけどね

    98 23/11/18(土)09:14:34 No.1125393943

    >「1/nをn回やって少なくとも1回以上当たる確率は約63%」は覚えておいて損はない 1/1を1回で37%外れるのか

    99 23/11/18(土)09:14:49 No.1125393988

    大半は感覚の話をしてるんであって数学の話はしてないんだよ

    100 23/11/18(土)09:15:58 No.1125394236

    >>ウマの方だけど失敗律2%の練習が失敗するのはおかしいみたいなこと言ってた子居たしソシャゲプレーヤーの質は… >ポケモンプレイヤーは多分毎日命中率95%のわざが外れるのはおかしいと思いながら対戦してると思う スパロボで新r内で切るのは常に100%と0%だぞ

    101 23/11/18(土)09:17:25 No.1125394535

    >>スピリチュアルというか全体を見ると出てる総数は1%の確率通りって言いたいだけだけど >それをしわ寄せと表現するのは不適切と感じる 互いに試行が独立してる話なのにまるで影響しあってるかのような考え方するのは危険だよね…

    102 23/11/18(土)09:17:26 No.1125394537

    別にわからないならわからないで「運が良いから今回は早く来た」「運が悪いから天井まで出なかった」と考えておけば素朴な感覚なりに正しいのにね ガチャなんて技術介入度ゼロでパチンコの台選びレベルの選択すらできないんだし

    103 23/11/18(土)09:17:58 No.1125394665

    これじゃないけど泥率2%なら最悪7-80回くらいで出てくれればいいなとかはよく考える

    104 23/11/18(土)09:18:32 No.1125394807

    >>>100回引く人のうちで2個3個当たる人がいるからその分のしわ寄せで1個も引けない人が出るってだけ >>多分こういうスピリチュアルなネタ見て素直でアホな子がよくわからんこと言い出すんだよ >スピリチュアルというか全体を見ると出てる総数は1%の確率通りって言いたいだけだけど 確率の話で言うなら100回中100回当たり引いた人を除外したグループだけで取っても1%になるけど

    105 23/11/18(土)09:19:22 No.1125394990

    おそらくおはガチャを朝に1回引く儀式だと思っていたであろうレスにやられた

    106 23/11/18(土)09:19:52 No.1125395079

    電子的な仮想のガチャだからプログラムで容易に確立操作できる!っていう深層心理の不信感も元になってるんだろうな 確立操作に関してはギャンブル業界で前列ありまくりだからアレではあるんだが

    107 23/11/18(土)09:19:54 No.1125395086

    ボックスガチャじゃないよってだけじゃん

    108 23/11/18(土)09:21:26 No.1125395413

    大数の法則ってもんがある以上300連回して提供率1%のSSRが1枚も出なかったとしてもそこから無限の試行を重ねればいつかは提供結果の割合は1:99に近付く しかし一方で前のガチャで300連大爆死したとしても次のガチャのSSR提供率はもちろん変わらず1%である ここに感覚的なズレが生まれる

    109 23/11/18(土)09:25:34 No.1125396350

    擬似乱数の偏りを把握できる人間なら事実上の技術介入ができる!!! どう確認するのかはまぁ…フィーリングとか…

    110 23/11/18(土)09:30:42 No.1125397481

    >おそらくおはガチャを朝に1回引く儀式だと思っていたであろうレスにやられた まあ当たらずとも遠からずか

    111 23/11/18(土)09:32:35 No.1125397852

    >おそらくおはガチャを朝に1回引く儀式だと思っていたであろうレスにやられた これもカーゴカルト化か

    112 23/11/18(土)09:42:11 No.1125399954

    ボックスガチャの式見て脳を酷使した

    113 23/11/18(土)09:45:18 No.1125400593

    >スパロボで新r内で切るのは常に100%と0%だぞ 見えない切り払いで100%が回避されることがあった第4次

    114 23/11/18(土)10:08:44 No.1125405798

    おいまさか…お前…お知らせが読めるのか? す、すげぇ…

    115 23/11/18(土)10:16:12 No.1125407346

    お白瀬読めるのは特殊スキルだからな…