ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/18(土)07:01:42 No.1125375695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/18(土)07:12:48 No.1125376946
小糸 糸引いてる
2 23/11/18(土)07:43:36 No.1125380597
デスコイト
3 23/11/18(土)07:49:48 No.1125381347
マフィン(CLASS-1)
4 23/11/18(土)07:53:03 No.1125381711
大量生産できないなら数日に分けて作ればいいんですよ…!
5 23/11/18(土)07:54:13 No.1125381846
グミも食べるんですよ…!
6 23/11/18(土)07:54:47 No.1125381918
砂糖も通常の半分で赤ちゃんにも安心して食べていただけるんですよ…!
7 23/11/18(土)08:02:58 No.1125382859
ぴゃっ!?どうして食中毒が発生してるんですよ…?
8 23/11/18(土)08:21:33 No.1125385183
あくらつな 保存環境
9 23/11/18(土)08:22:08 No.1125385243
イベントに向けて3000個作るために5日前から作るんですよ…!
10 23/11/18(土)08:23:51 No.1125385445
ぴゃっ!食品添加物は健康被害があるから使わないんですよ…!
11 23/11/18(土)08:24:33 No.1125385547
糸 保存料をなんのために使うか考えな
12 23/11/18(土)08:24:37 No.1125385557
-18℃…つまり18なら安全なんですよ…!
13 23/11/18(土)08:25:51 No.1125385694
インスタの画像や動画がもうヤバいんですよ…!
14 23/11/18(土)08:27:08 No.1125385838
添加物不使用(ベーキングパウダー)
15 23/11/18(土)08:28:32 No.1125386024
>糸 >保存料をなんのために使うか考えな …?自然のものを使えば健康的な食事が出来るんですよ?
16 23/11/18(土)08:28:45 No.1125386054
中った者は運が悪いんですよ…!
17 23/11/18(土)08:29:26 No.1125386136
保健所は何してたんですよ…?
18 23/11/18(土)08:30:52 No.1125386285
発払いで回収するんですよ…!
19 23/11/18(土)08:30:55 No.1125386292
砂糖は保存料 覚えて帰ってほしいんですよ…!
20 23/11/18(土)08:31:17 No.1125386336
>発払いで回収するんですよ…! ゆうパック指定してたのこれが理由だよね…
21 23/11/18(土)08:31:46 No.1125386385
保管場所をクーラーガンガン掛けて18℃以下に保てば大丈夫なんですよ…!
22 23/11/18(土)08:32:12 No.1125386451
>砂糖は保存料 >覚えて帰ってほしいんですよ…! ぴゃっ!!砂糖は太るから極力使わないんですよ!
23 23/11/18(土)08:33:09 No.1125386581
砂糖少なくすると自由水が増えて痛みやすくなるんですよ…!
24 23/11/18(土)08:33:10 No.1125386586
化学式で書けるものは全部毒なんですよ…!
25 23/11/18(土)08:33:12 No.1125386593
イトヒクマル
26 23/11/18(土)08:33:37 No.1125386669
うちに問題があったんじゃなくて送られてくる間に腐ったんですよ…!
27 23/11/18(土)08:33:40 No.1125386673
小糸 スレ画怖いんだけど
28 23/11/18(土)08:33:59 No.1125386739
ぴゃっ…! 加熱殺菌処理してるから菌が繁殖するわけないんですよ…!
29 23/11/18(土)08:34:17 No.1125386772
>うちに問題があったんじゃなくて送られてくる間に腐ったんですよ…! 小糸 認めな
30 23/11/18(土)08:34:55 No.1125386854
不味かったとか生焼けだったとかの口コミに 「砂糖半分だから砂糖まみれのお菓子に慣れた人の舌には合わないと思うんですよ…!」 「手作りなので100個に1つは仕方がないんですよ…!」 とか全レスする勢いで返してたのが本当に印象悪くしてる
31 23/11/18(土)08:35:05 No.1125386873
チョコが糸引いてたとか聞いたけどこれはマジなんだろうか
32 23/11/18(土)08:35:32 No.1125386939
焼き菓子がカビるより先に腐るとか初めて聞いたわ
33 23/11/18(土)08:36:22 No.1125387057
>発払いで回収するんですよ…! 着払いで受け付けると嫌がらせでどんな危険物送りつけられるかわかったもんじゃないからこれは理解できる
34 23/11/18(土)08:37:35 No.1125387227
謝罪文が酷すぎて笑えなかったんですよ…!
35 23/11/18(土)08:38:05 No.1125387292
自分が焼きたての瞬間に立ち会えば常温5日放置しても焼きたてと言い張るやべーやつ
36 23/11/18(土)08:38:08 No.1125387312
>チョコが糸引いてたとか聞いたけどこれはマジなんだろうか チョコ先輩はー! 糸をいっぱい引きまーす!!
37 23/11/18(土)08:39:12 No.1125387473
>ぴゃっ…! >加熱殺菌処理してるから菌が繁殖するわけないんですよ…! この言い訳通ると思ってるの頭クラクラしてくるんですよ…!
38 23/11/18(土)08:39:22 No.1125387503
砂糖半分だから腐るし バターの代わりの大豆油のせいで室温でガチガチになるし 手作り要素(ヘラで3000個分混ぜる)のせいで混ざりきってないし
39 23/11/18(土)08:39:45 No.1125387569
添加物入りの方が安心安全なんですよ…!
40 23/11/18(土)08:40:02 No.1125387615
焼きたて(5日前) 添加物不使用(ベーキングパウダー入り)
41 23/11/18(土)08:40:41 No.1125387720
雑菌の増殖が遅くなるのは10度以下からで18度なんて全然増える温度帯なんですよ…!
42 23/11/18(土)08:40:47 No.1125387736
甘くないのでマフィンじゃなくてパンみたいなもんだと思ってください は本当に笑う
43 23/11/18(土)08:40:50 No.1125387742
小糸 アフリカの大麻フィンなのか日本の食中毒のやつなのかはっきりしな
44 23/11/18(土)08:41:22 No.1125387813
大麻フィン?!
45 23/11/18(土)08:41:58 No.1125387919
山パンに作らせてたら常温で一ヶ月は保った
46 23/11/18(土)08:42:29 No.1125388005
山パンは偉大なんですよ…!
47 23/11/18(土)08:42:34 No.1125388025
小糸 3000個作る行動力を別の事に使いな
48 23/11/18(土)08:42:48 No.1125388074
砂糖は伊達や酔狂で入ってるわけじゃないんですよ…! 腐敗しやすさは自由水の量で決まるんですよ…!
49 23/11/18(土)08:42:49 No.1125388076
毒マフィンの人はガチで精神疾患とかある気がするんですよ…!
50 23/11/18(土)08:42:55 No.1125388089
よくこんな有り様なのが出店通ったな
51 23/11/18(土)08:43:28 No.1125388180
小学校の家庭科の授業でもどうしてジャムが保存効くのか学んだはずなんですよ…!
52 23/11/18(土)08:43:43 No.1125388215
>砂糖半分だから腐るし 塩や砂糖漬けにすると腐りづらくなるのすごいね…
53 23/11/18(土)08:44:06 No.1125388283
>山パンに作らせてたら常温で一ヶ月は保った せいぜい二週間ぐらいじゃねえかな…表記は一週間程度で…
54 23/11/18(土)08:44:44 No.1125388388
今更だけど焼き菓子が糸を引くレベルって相当のことなのでは
55 23/11/18(土)08:45:27 No.1125388507
>大麻フィン?! 「大麻入りマフィン」食べた小学生90人が病院へ搬送 露天商を殺人未遂で逮捕 https://sirabee.com/2023/10/01/20163164207/
56 23/11/18(土)08:45:54 No.1125388588
グーグルマップの口コミ見たらずっと前から評判悪かったんだなここ
57 23/11/18(土)08:46:55 No.1125388758
本当にあくらつなコイトスレは定型無視が横行するんですよ…!
58 23/11/18(土)08:46:58 No.1125388767
小糸 ミスドに謝罪しな
59 23/11/18(土)08:47:12 No.1125388815
釈明がなんか要領を得ないんですよ…!
60 23/11/18(土)08:47:19 No.1125388836
大麻マフィンじゃないけど今日大麻グミってのはニュースで見たな
61 23/11/18(土)08:47:32 No.1125388868
>よくこんな有り様なのが出店通ったな 前は普通のパン作ってたのに2年前あたりから急に味やパンの形がおかしくなり始めたって口コミ聞いて怖くなったんですよ…!
62 23/11/18(土)08:47:38 No.1125388891
>本当にあくらつなコイトスレは定型無視が横行するんですよ…! どっちの立場でレスするか難しいんですよ…!
63 23/11/18(土)08:47:59 No.1125388958
納豆に負けない糸轢き見せてきたのはちょっと引いたんですよ…!
64 23/11/18(土)08:48:02 No.1125388966
やっぱり名の知れた有名企業の商品を買うべきなんですよ…
65 23/11/18(土)08:48:37 No.1125389047
文字通りバカルディにたっぷり漬けたびちょびちょシュトーレンもおすすめなんですよ…!
66 23/11/18(土)08:49:02 No.1125389099
どうして世の中には自分のやってる作り方が流行ってないのかを考えるんですよ…!
67 23/11/18(土)08:49:19 No.1125389151
5日かけて準備したんですよ…!
68 23/11/18(土)08:50:17 No.1125389329
マフィ糸 手が臭いよ
69 23/11/18(土)08:50:26 No.1125389366
>どうして世の中には自分のやってる作り方が流行ってないのかを考えるんですよ…! そんな事考えられる人はこんな事しないと思うんですよ…!
70 23/11/18(土)08:50:30 No.1125389387
新鮮なものと変わらない味に思えたんですよ…!
71 23/11/18(土)08:50:42 No.1125389419
ここ最近のオーガニック商品全部に喧嘩売る所業なんですよ…
72 23/11/18(土)08:51:23 No.1125389544
防腐剤の話で「二種類の添加物を使ったら偶然防腐剤と同じ成分になっただけで防腐剤不使用です!」って謳うのはおかしいってヤマザキが言ってたな…
73 23/11/18(土)08:51:46 No.1125389605
マフィンのやつ以外にも目薬とかでも無添加だのを謳うものの事故や事件多くて添加物無しだから安全というより胡散臭さの方が強いんですよ…!
74 23/11/18(土)08:51:53 No.1125389620
>新鮮なものと変わらない味に思えたんですよ…! ぴゃー…その様子では納豆のような臭いにも気付いていないんですよ…?
75 23/11/18(土)08:52:10 No.1125389673
営業停止にならんのか
76 23/11/18(土)08:52:16 No.1125389693
まずこの店長は小学校の家庭科からやり直すんですよ…!
77 23/11/18(土)08:52:42 No.1125389758
>手が臭いよ あくらつなツイート
78 23/11/18(土)08:52:43 No.1125389761
顛末聞いていると何から何までやば~…
79 23/11/18(土)08:53:26 No.1125389882
カタあくらつなマフツ
80 23/11/18(土)08:53:39 No.1125389923
まともなマフィン屋を切ってこの糸マフィン出店したみたいな話まで出て来て主催も責任あるんじゃないかと思い始めたんですよ…
81 23/11/18(土)08:53:44 No.1125389932
食品添加物って言葉だけで危険なものみたいな扱いにする人達はいい加減いなくならないんですよ…!?
82 23/11/18(土)08:53:45 No.1125389934
先天的か後天的かは分からないけど判事案件っぽいのが… 何あの汚ねえダウンジャケット…
83 23/11/18(土)08:53:52 No.1125389959
>新鮮なものと変わらない味に思えたんですよ…! 新鮮な物を食べたことあるんですよ…?
84 23/11/18(土)08:53:56 No.1125389970
>文字通りバカルディにたっぷり漬けたびちょびちょシュトーレンもおすすめなんですよ…! バカルディをかけるシュトーレンとかウイスキー漬けのフルーツケーキとか意味わかんねーんですよ…! 普通この手のことは焼成した後にやらねえというかフルーツ漬けたりするんですよ…!
85 23/11/18(土)08:54:39 No.1125390075
>まともなマフィン屋を切ってこの糸マフィン出店したみたいな話まで出て来て主催も責任あるんじゃないかと思い始めたんですよ… いや主催もこんなヤバイのお出しされるとか想定してなかったと思うんですよ…!
86 23/11/18(土)08:54:44 No.1125390089
口コミ読むとこれ前のデザフェスでも腐ったの売ってないですかよ…?
87 23/11/18(土)08:54:44 No.1125390090
そもそもなんで食品添加物なんてものが出来たのかよく考えるべきなんですよ…!
88 23/11/18(土)08:54:47 No.1125390105
ふふっ 展示会でこんなの出て来るの怖いわ
89 23/11/18(土)08:54:55 No.1125390128
>ここ最近のオーガニック商品全部に喧嘩売る所業なんですよ… 作った本人は添加物入ってるのも普通に食べてますって公言してて無敵なんですよ…!
90 23/11/18(土)08:55:17 No.1125390192
>>文字通りバカルディにたっぷり漬けたびちょびちょシュトーレンもおすすめなんですよ…! >バカルディをかけるシュトーレンとかウイスキー漬けのフルーツケーキとか意味わかんねーんですよ…! >普通この手のことは焼成した後にやらねえというかフルーツ漬けたりするんですよ…! ドクターストーンで見たやつですよ…!
91 23/11/18(土)08:55:34 No.1125390243
無添加とかオーガニックとか書いとけば嬉しい単語じゃないんですよ…!
92 23/11/18(土)08:55:39 No.1125390254
https://ameblo.jp/houzuki-h/entry-12270923276.html アメブロ見る限り昔はまともだったんですよ…! コロナ後遺症を考慮しても本当に同一人物が作ってるんですかよ…!?
93 23/11/18(土)08:55:41 No.1125390260
見た目から不味そうなんですよ…
94 23/11/18(土)08:56:23 No.1125390377
食べ物は命に関わる物だから責任持ってやってほしいんですよ…!
95 23/11/18(土)08:56:31 No.1125390402
ジップロック袋に並々酒注いで焼いた後のフルーツケーキ沈めてたの衝撃だったんだけど あれ作り方としてはあってるの?
96 23/11/18(土)08:56:33 No.1125390407
全然関係ないけど昨日駅の広場でやってる露天?でベーグルとマフィン売ってるの見て笑ったんですよ…! しかもマフィンが先に完売してたんですよ…! 商魂逞しいとはこのことなんですよ…!
97 23/11/18(土)08:56:34 No.1125390410
素人が作ってんのか?
98 23/11/18(土)08:56:56 No.1125390472
コイトちゃんっ! 本当なんですよっ!?
99 23/11/18(土)08:57:24 No.1125390543
>全然関係ないけど昨日駅の広場でやってる露天?でベーグルとマフィン売ってるの見て笑ったんですよ…! >しかもマフィンが先に完売してたんですよ…! >商魂逞しいとはこのことなんですよ…! ふふっ 商魂逞フィン
100 23/11/18(土)08:58:16 No.1125390685
消費期限を書き換えることで無添加でも長持ちさせられるんですよ…!
101 23/11/18(土)08:58:41 No.1125390760
>消費期限を書き換えることで無添加でも長持ちさせられるんですよ…! 本当にあくらつなライフハックはやめろ
102 23/11/18(土)08:58:43 No.1125390766
ちまちま店で売るよりイベントで大量に売った方が儲かるんですよ…!
103 23/11/18(土)08:58:46 No.1125390772
正直触れてはいけない類の人な感じがやばいんですよ… でもこれだけ大事になったら仕方ないんですよ…!
104 23/11/18(土)08:59:24 No.1125390874
>ジップロック袋に並々酒注いで焼いた後のフルーツケーキ沈めてたの衝撃だったんだけど >あれ作り方としてはあってるの? お酒に浸すのはよくあるよ
105 23/11/18(土)08:59:32 No.1125390899
アレルギー食品の表示も無かったか間違ってたらしいんですよ…! ちょっと殺意が高いんですよ…!
106 23/11/18(土)08:59:32 No.1125390901
コロナかかった人で頭に後遺症出てるの気づいてない人結構いるね…
107 23/11/18(土)08:59:54 No.1125390970
日本語低評価レビューに英語で返信するの意味が分からないんですよ…
108 23/11/18(土)08:59:58 No.1125390977
焼く前の生地にお酒練り込むならわかるんですよ…! 焼いたあとに漬ける…?
109 23/11/18(土)09:00:13 No.1125391030
>ジップロック袋に並々酒注いで焼いた後のフルーツケーキ沈めてたの衝撃だったんだけど >あれ作り方としてはあってるの? 駄目 あとブランデーじゃなくてブレンデッドウィスキー使ってるからツッコまれてる
110 23/11/18(土)09:00:22 No.1125391057
行動力のある無能ってこういうこと言うのか
111 23/11/18(土)09:00:23 No.1125391063
食品衛生法は私達の血と吐しゃ物と下痢便で書かれてるんですよ…!
112 23/11/18(土)09:01:09 No.1125391213
2019年からおかしいからコロナ関係ないんですよ…!
113 23/11/18(土)09:01:21 No.1125391251
>日本語低評価レビューに英語で返信するの意味が分からないんですよ… 苦情に英語で返してその後の文句の応酬につながらないようにするんですよ…!
114 23/11/18(土)09:01:39 No.1125391309
>日本語低評価レビューに英語で返信するの意味が分からないんですよ… ただの嫌がらせなんですよ
115 23/11/18(土)09:02:22 No.1125391431
>ちまちま店で売るよりイベントで大量に売った方が儲かるんですよ…! 5日前から準備するんですよ…!
116 23/11/18(土)09:02:31 No.1125391448
悪意とかじゃなくて能力足りない人が気づかぬまま規模広げ過ぎて破綻した感があってちょっと辛いんですよ…!
117 23/11/18(土)09:02:47 No.1125391503
普通にテロリストだから排除すべきなんですよ…!
118 23/11/18(土)09:02:55 No.1125391525
せめて冷蔵庫にでも入れとけなんですよ…!
119 23/11/18(土)09:03:06 No.1125391560
根拠のある研究結果や議論の結果よりも 自分の直感の方が正しいと信じてる人は結構いるんですよ…!
120 23/11/18(土)09:03:26 No.1125391626
>苦情に英語で返してその後の文句の応酬につながらないようにするんですよ…! 変なところに知恵が回るんですよ…!
121 23/11/18(土)09:03:38 No.1125391672
黙りんしゃい…! オーガニックなんですよ…!
122 23/11/18(土)09:03:51 No.1125391714
>焼く前の生地にお酒練り込むならわかるんですよ…! >焼いたあとに漬ける…? 調べてみるとブランデーケーキは焼いた後に塗るみたいなんですよ…! 何ならブランデーシロップ別付けでお客さんがかけて熟成させるタイプもあるみたいなんですよ…!
123 23/11/18(土)09:04:15 No.1125391799
>変なところに知恵が回るんですよ…! そういうところが小賢しくて余計反感買ってるんですよ…!
124 23/11/18(土)09:04:19 No.1125391814
ゆうパックで回収するんですよ…!
125 23/11/18(土)09:04:21 No.1125391827
これ素人じゃなくてお店構えてる人が作ったって聞いてたまげた
126 23/11/18(土)09:04:44 No.1125391892
この店長は必要な資格持ってるの?
127 23/11/18(土)09:04:57 No.1125391931
法律の細部より何でそういう規則できたのかって理念を理解するのが大事なんですよ…!
128 23/11/18(土)09:05:06 No.1125391950
fu2808113.jpg
129 23/11/18(土)09:05:31 No.1125392046
これ道の駅とか直売所で素人のおばちゃんたちが作ってたとかじゃないんですよ…?
130 23/11/18(土)09:06:09 No.1125392177
>悪意とかじゃなくて能力足りない人が気づかぬまま規模広げ過ぎて破綻した感があってちょっと辛いんですよ…! 能力足りない人が安全基準を無視するのは自分が悪だと思っていないどす黒い悪なんですよ
131 23/11/18(土)09:06:41 No.1125392294
広島の日本酒ケーキも「酒」じゃなくて「酒の入ったシロップ」を使ってるんですよ…! どぶ漬けケーキは実際あるらしいけど多分ゲテモノの類なんですよ…!
132 23/11/18(土)09:06:42 No.1125392297
現代になって添加物無しでいけるようになったのは製造工場から店頭に並ぶまで食品がうちの台所より100倍は綺麗な環境で 家にも冷蔵庫という保存装置があるからなんですよ…!
133 23/11/18(土)09:07:33 No.1125392443
>これ道の駅とか直売所で素人のおばちゃんたちが作ってたとかじゃないんですよ…? 素人のおばちゃんに失礼なんですよ…!
134 23/11/18(土)09:08:10 No.1125392575
>fu2808113.jpg そうはならんやろ
135 23/11/18(土)09:08:18 No.1125392595
オーガニックや自然派は地雷なんですよ…!
136 23/11/18(土)09:08:22 No.1125392611
塩マフィンを作るんですよ…!
137 23/11/18(土)09:08:23 No.1125392615
自然派ママに「私の手作りマヨネーズは3日でダメになるのにキューピーの何ヶ月も腐らなくておかしい!保存料が入ってるんだ!」って粘着されまくって キレたキューピーは「お前らのキッチンが汚いからだよ」と公式声明出したのは有名
138 23/11/18(土)09:08:30 No.1125392635
添加物を使わない事より保存環境法が100倍大事なんですよ...
139 23/11/18(土)09:08:42 No.1125392687
>これ素人じゃなくてお店構えてる人が作ったって聞いてたまげた 今まで店で売ってたから腐る前に破棄出来てたから問題無かったのが今回初めて出店形式やったからヤバさが発覚した感あるんですよ…!
140 23/11/18(土)09:08:48 No.1125392706
無資格の私でもひどいと思う衛生環境なんですよ…!
141 23/11/18(土)09:10:24 No.1125393008
>自然派ママに「私の手作りマヨネーズは3日でダメになるのにキューピーの何ヶ月も腐らなくておかしい!保存料が入ってるんだ!」って粘着されまくって ダイヤモンドジョズ!!
142 23/11/18(土)09:10:41 No.1125393078
>今まで店で売ってたから腐る前に破棄出来てたから問題無かったのが今回初めて出店形式やったからヤバさが発覚した感あるんですよ…! イベント出展は初めてじゃないんですよ…! 恐らく今までもやらかしてたけど示談で済ませてたんですよ…!
143 23/11/18(土)09:11:20 No.1125393232
この人お店始めた頃はまあまあまともに作ってたっぽいのに何かの拍子に急に制作物のクオリティ下がってるんですよ…! なんか急性疾患の可能性があるんですよ…!
144 23/11/18(土)09:11:25 No.1125393256
オーブン一個の個人店で焼き立てマフィン3000個?できらぁ!なんですよ…!
145 23/11/18(土)09:11:48 No.1125393359
>自然派ママに「私の手作りマヨネーズは3日でダメになるのにキューピーの何ヶ月も腐らなくておかしい!保存料が入ってるんだ!」って粘着されまくって >キレたキューピーは「お前らのキッチンが汚いからだよ」と公式声明出したのは有名 ヤマザキパンも同じ理由で粘着されまくったのひどい歴史なんですよ…!
146 23/11/18(土)09:11:52 No.1125393376
みんなに美味しいマフィン食べてもらいたいからデザフェス出店するんですよ…! ぴゃっ…クラス1(スイセン、毒キノコ、フグと同カテゴリ)の危ない食品扱いされたんですよ…! 失礼極まりないんですよ…!
147 23/11/18(土)09:12:02 No.1125393418
添加物って言ってもこの世の全ての物は天然由来の成分なんですよ...
148 23/11/18(土)09:12:13 No.1125393456
>なんか急性疾患の可能性があるんですよ…! 小糸 逃げた調理師がいないか確認しな
149 23/11/18(土)09:12:44 No.1125393580
自然派の皆さんが食べてるものも全て化学式で表せるんですよ…!
150 23/11/18(土)09:13:03 No.1125393646
天然由来の成分が体にいいなんて毒キノコとフグの存在で全否定可能なんですよ…!
151 23/11/18(土)09:13:03 No.1125393647
大手食品メーカーは添加物使いまくってるから買ってはいけないって本を出版するんですよ…!
152 23/11/18(土)09:13:24 No.1125393709
保健所は監査の時だけしっかりしとけばいいんですよ!
153 23/11/18(土)09:13:36 No.1125393753
>(スイセン、毒キノコ、フグと同カテゴリ) 小糸 小糸
154 23/11/18(土)09:13:57 No.1125393811
>大手食品メーカーは添加物使いまくってるから買ってはいけないって本を出版するんですよ…! 自然派の固定客が見込める手堅い商売なんですよ...!
155 23/11/18(土)09:14:04 No.1125393830
>大手食品メーカーは添加物使いまくってるから買ってはいけないって本を出版するんですよ…! ふふっ ちっちゃい頃親の本棚にあったの読んでた
156 23/11/18(土)09:14:22 No.1125393900
>天然由来の成分が体にいいなんて毒キノコとフグの存在で全否定可能なんですよ…! 石油もまた天然資源なんですよ…!
157 23/11/18(土)09:14:22 No.1125393901
無添加自然派マフィンだから美味しくなくても納得しちゃうんですよ…!
158 23/11/18(土)09:14:37 No.1125393950
コロナ前あたりは酵母と発酵ごっこをバカ主婦がやるの流行ってたよね 風呂桶にイースト菌入れて化粧水にしたり
159 23/11/18(土)09:15:08 No.1125394063
マフィンが硬すぎて酒に浸けても形を保つらしい
160 23/11/18(土)09:16:00 No.1125394239
自然に近づくという事はどうしても不衛生側に近づくんですよ…!
161 23/11/18(土)09:16:19 No.1125394304
中世の頃のクラッシックな製法で作ったお菓子はだいたい石のような固さなんですよ...!
162 23/11/18(土)09:16:21 No.1125394310
添加物は悪で天然由来信仰みたいなのはちょっと昔の美味しんぼとかならやりそうなんですよ…!
163 23/11/18(土)09:16:33 No.1125394338
ぴゃ~~~っ
164 23/11/18(土)09:16:48 No.1125394378
みりんで作った梅酒が美味しいんですよ…!
165 23/11/18(土)09:17:11 No.1125394480
ベースブレッドもカビ生えたり一体どうなってるんですよ…!
166 23/11/18(土)09:17:22 No.1125394513
たぶんアルデンテ的なやつなんですよ…!
167 23/11/18(土)09:17:31 No.1125394558
>中世の頃のクラッシックな製法で作ったお菓子はだいたい石のような固さなんですよ...! ローマ帝国のパンとか臭いんですよ…!
168 23/11/18(土)09:17:43 No.1125394598
無添加食品が食べたかったら調理せず生で行けばいいんですよ...!!
169 23/11/18(土)09:17:46 No.1125394614
なんでこれが今まで見逃されてたんですよ…
170 23/11/18(土)09:18:14 No.1125394733
>添加物は悪で天然由来信仰みたいなのはちょっと昔の美味しんぼとかならやりそうなんですよ…! というか美味しんぼはその手の走りですよ…!
171 23/11/18(土)09:18:17 No.1125394748
安全で保存が効いて身体に良いカロリーメイトが最強なんですよ…!
172 23/11/18(土)09:18:25 [国税局] No.1125394771
>みりんで作った梅酒が美味しいんですよ…! ちょっとお話聞かせてほしいんですよ…!
173 23/11/18(土)09:18:55 No.1125394882
ビタミンCすら防腐剤として使ったら文句言う層はちょっとよくわからないのですよ…!
174 23/11/18(土)09:18:58 No.1125394897
>なんでこれが今まで見逃されてたんですよ… 多分賞味期限が当日限りの販売方法だったんですよ...
175 23/11/18(土)09:19:13 No.1125394956
保存したいなら水分は敵だから基本カッチカチになるんですよ…!
176 23/11/18(土)09:19:17 No.1125394969
天然素材だけで作ること自体は悪くないとおもいますけど、欲張らずに当日作れる分だけ作ってちゃんと個包装して販売したほうが良いんですよ…!
177 23/11/18(土)09:19:59 No.1125395099
無添加食品のためなら死んでもいいんですよ…!
178 23/11/18(土)09:20:08 No.1125395126
農家が作った無添加の煎餅とかかりんとうとか本当美味しいから結局料理と合ってるかどうかなんですよ…!
179 23/11/18(土)09:20:40 No.1125395237
出店の販売って基本作ったその日に売ってその日のうちに食べてねなんですよ…!
180 23/11/18(土)09:20:45 No.1125395252
>無添加食品のためなら死んでもいいんですよ…! 他の人巻き込むのはテロなんですよ
181 23/11/18(土)09:20:48 No.1125395266
無添加食品ならどんなに身体に悪くても良いってことなんですよ…!?
182 23/11/18(土)09:21:27 No.1125395419
小糸 大麻グミだよ大麻グミ
183 23/11/18(土)09:21:43 No.1125395465
雑菌も天然由来なんですよ...! 添加物に毒されて天然慣れしてない消費者の胃腸が悪いんですよ..!!
184 23/11/18(土)09:22:35 No.1125395648
よくこれで今までやってこれてたなと関心するんですよ…!
185 23/11/18(土)09:22:40 No.1125395668
毎日作ってておかしいと思わないんですかよ…!?
186 23/11/18(土)09:23:01 No.1125395746
>小糸 >大麻グミだよ大麻グミ 大麻と同じ成分でグミ作っただけで大麻は使ってないんですよ…! この言い分許されていいの円香ちゃん
187 23/11/18(土)09:23:51 No.1125395945
>農家が作った無添加の煎餅とかかりんとうとか本当美味しいから結局料理と合ってるかどうかなんですよ…! 小糸 正しい知識と技術を持って作ってる農家の人に失礼
188 23/11/18(土)09:24:13 No.1125396043
>なんでこれが今まで見逃されてたんですよ… 都内の小っちゃいパン屋の評判なんて大して気にとめたりしないんですよ…!
189 23/11/18(土)09:24:17 No.1125396062
クラス1とかカッコいいクラス分けがある事を初めて知ったんですよ…!
190 23/11/18(土)09:24:38 No.1125396144
この惨状は鉄板レシピを放棄してオリジナルで勝負を始めたとかそんな感じだと思うんですよ…!
191 23/11/18(土)09:24:44 No.1125396158
ぴゃっ…! 化学式で作った偽物の大麻よりオーガニックな本物の大麻をやるべきなんですよ…!
192 23/11/18(土)09:24:55 No.1125396195
>この言い分許されていいの円香ちゃん これきっかけに法整備進めると思う
193 23/11/18(土)09:25:52 No.1125396408
タイルの隙間は住みやすいんですよ…!
194 23/11/18(土)09:27:23 No.1125396800
子供いるからママさん仲間にそう言う自然派の人がいたんじゃねえかな
195 23/11/18(土)09:27:37 No.1125396855
>これきっかけに法整備進めると思う すでに規制の検討始めてるんですよ…!
196 23/11/18(土)09:27:38 No.1125396860
仮にも元はまともなパン屋さんが糸引いたマフィン?見て何も思わなかったんですよ…?
197 23/11/18(土)09:28:26 No.1125397008
別にオーガニックとか自然派を悪いとは思わないんですよ…! でもこういうの見るとそれに執着固執するのも良くないと思うんですよ…!
198 23/11/18(土)09:29:24 No.1125397203
>仮にも元はまともなパン屋さんが糸引いたマフィン?見て何も思わなかったんですよ…? 納豆が健康にいいのならマフィンだって糸引くくらいが体にいいんですよ..!
199 23/11/18(土)09:29:50 No.1125397292
>タイルの隙間は住みやすいんですよ…! 菌糸…(カビキラー)
200 23/11/18(土)09:30:09 No.1125397359
>別にオーガニックとか自然派を悪いとは思わないんですよ…! >でもこういうの見るとそれに執着固執するのも良くないと思うんですよ…! 他人や家族に迷惑かけない程度にやって欲しいんですよ…!
201 23/11/18(土)09:30:30 No.1125397443
脳は壊れたら二度と元に戻らないんですよ…!
202 23/11/18(土)09:30:39 No.1125397470
そもそもベーキングパウダー入れてる時点で食品添加物無添加っていうのも嘘なんですよ…!
203 23/11/18(土)09:31:05 No.1125397562
オーガニックだの自然派だのは人類が培ってきた保存技術を投げ捨てる修羅の道だから知識と覚悟をもって進んで欲しいんですよ…!
204 23/11/18(土)09:31:16 No.1125397603
大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる
205 23/11/18(土)09:32:31 No.1125397839
食べ物は腐りかけが美味いんですよ…!
206 23/11/18(土)09:32:43 No.1125397889
パン工場勤めは納豆厳禁っていうくらい菌に気を使ってたりするみたいだけどこれ他の菌を厨房内で発生させたってことだとするとこの先パン屋としてやっていけるんですよ…?
207 23/11/18(土)09:33:00 No.1125397951
体に悪いってえびでんす…?でもあるんですかよ…!
208 23/11/18(土)09:33:06 No.1125397970
>大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる たぶんこっちもやべぇ思想を持ってるんですよ…!
209 23/11/18(土)09:33:13 No.1125397990
>大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる 地獄への道は善意で舗装されてるんですよ…!
210 23/11/18(土)09:33:23 No.1125398034
焼成した後に蒸留酒塗ったり通したりするレシピは普通に有るんですよ…! ドブ漬け?!
211 23/11/18(土)09:33:48 No.1125398119
他の無添加マフィン見たら天然酵母に自家製バターとかなり手間暇かけて工夫してるんですよ…! 通販に出すやつは製造後すぐ冷凍なんですよ…!
212 23/11/18(土)09:33:53 No.1125398138
>大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる グミ配ってるおっさんがいて数人の子供が受け取って嘔吐の症状とか言うやつってこれだったんですよ…?
213 23/11/18(土)09:34:06 No.1125398180
>>大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる >たぶんこっちもやべぇ思想を持ってるんですよ…! 大麻やってるような奴がラリってないわけないんですよ…
214 23/11/18(土)09:34:26 No.1125398239
>>大麻グミは大金はたいて子供にグミ配ってる人がいるのがあくらつすぎる >地獄への道は善意で舗装されてるんですよ…! 小糸 善意じゃない
215 23/11/18(土)09:34:43 No.1125398310
天然自然を無条件で素晴らしいものと考える風潮は廃れてほしいんですよ…
216 23/11/18(土)09:34:44 No.1125398312
>>まともなマフィン屋を切ってこの糸マフィン出店したみたいな話まで出て来て主催も責任あるんじゃないかと思い始めたんですよ… >いや主催もこんなヤバイのお出しされるとか想定してなかったと思うんですよ…! 確認するのがお前の仕事やろうがい!なんですよ!
217 23/11/18(土)09:34:47 No.1125398325
ぴゃっ…砂糖もほとんど使わず?添加物不使用で?5日前からお菓子を作り置きしてるんですよ…!? まるで納豆みてえじゃねえですかよ!! そんなお菓子は腐ってて当然ですよ!!何言ってるんですか!? お菓子に砂糖をたっぷり使うのはもちろん甘くて美味しいって面もありますよ…! でも防腐効果が元々の目的なんですよ! ジャムが長持ちするのは大量に砂糖を使うからなんですよ…! カロリーが気になるって言うんだったら保存料や防腐剤なんかの添加物を使うことなんですよ…! 砂糖も使いたくない添加物も嫌だってんならそのお菓子は生菓子も同然! 作り立てをすぐに提供しすぐに食べてもらう!!これが鉄則!!作り置きなんて以ての外なんですよ…
218 23/11/18(土)09:34:55 No.1125398352
コイトヒクマル
219 23/11/18(土)09:35:02 No.1125398380
善意かなぁ?!
220 23/11/18(土)09:35:12 No.1125398418
不味くて食べきれないから食中毒が起きないんですよ…!
221 23/11/18(土)09:35:31 No.1125398481
大麻グミはわかりやすさから大麻グミと言ってるだけで大麻のグミではなく大麻の薬品としての成分を模した別のモノが添加されたグミなんですよ…… 脱法ハーブの時に包括規制したやつは大麻成分は関係ないんですよ……?
222 23/11/18(土)09:36:07 No.1125398617
>いや主催もこんなヤバイのお出しされるとか想定してなかったと思うんですよ…! 小糸 管理者責任
223 23/11/18(土)09:36:16 No.1125398652
>ぴゃっ…砂糖もほとんど使わず?添加物不使用で?5日前からお菓子を作り置きしてるんですよ…!? >まるで納豆みてえじゃねえですかよ!! >そんなお菓子は腐ってて当然ですよ!!何言ってるんですか!? >お菓子に砂糖をたっぷり使うのはもちろん甘くて美味しいって面もありますよ…! >でも防腐効果が元々の目的なんですよ! >ジャムが長持ちするのは大量に砂糖を使うからなんですよ…! >カロリーが気になるって言うんだったら保存料や防腐剤なんかの添加物を使うことなんですよ…! >砂糖も使いたくない添加物も嫌だってんならそのお菓子は生菓子も同然! >作り立てをすぐに提供しすぐに食べてもらう!!これが鉄則!!作り置きなんて以ての外なんですよ… 秋山ジャンがインストールされたコイトフクマル
224 23/11/18(土)09:36:23 No.1125398675
>食べ物は腐りかけが美味いんですよ…! 小糸 他人に売るな
225 23/11/18(土)09:37:15 No.1125398865
炎上商法ってやつなんですよ…! これでインフルエンサーへの道が開かれたんですよ…!
226 23/11/18(土)09:37:28 No.1125398907
大麻グミってCBDグミのことなんですよ…?
227 23/11/18(土)09:38:04 No.1125399027
小糸 ゴミ箱いきな
228 23/11/18(土)09:38:48 No.1125399177
焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…!
229 23/11/18(土)09:39:14 No.1125399291
>大麻グミってCBDグミのことなんですよ…? 件の大麻グミはHHCHなのでCBDとは無関係なんですよ…!
230 23/11/18(土)09:40:06 No.1125399471
返金はPaypayでのみご対応するんですよ…!
231 23/11/18(土)09:40:22 No.1125399537
小糸 時事ネタ寄生やめな
232 23/11/18(土)09:41:06 No.1125399706
発払いは鼻水出る
233 23/11/18(土)09:41:07 No.1125399711
数年前までまともなマフィンらしいからメンタル案件っぽさもあってお辛いんですよ…!
234 23/11/18(土)09:42:20 No.1125399991
小 糸ひいてる
235 23/11/18(土)09:42:24 No.1125400001
大麻グミ許されるんならパリピ気分も許して欲しいんですよ...!
236 23/11/18(土)09:42:51 No.1125400092
>焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…! 味覚大丈夫なんですよ…?
237 23/11/18(土)09:43:17 No.1125400178
これから先に行われる催しの出店にあくらつな影響を与えるんですよ…!
238 23/11/18(土)09:43:28 No.1125400221
パンにわさび練り込めば腐らないんですよ…!
239 23/11/18(土)09:44:40 No.1125400461
>これから先に行われる催しの出店にあくらつな影響を与えるんですよ…! そもそもアートならOKって言うガバガバな審査のイベントなんですよ…!
240 23/11/18(土)09:44:40 No.1125400462
そもそも製造時期と保存の問題だから添加物は今回の件と別に関係ないんですよ…! 添加物あっても無くても腐るんですよ…!
241 23/11/18(土)09:44:52 No.1125400504
正直これを呼んでしまったフェス自体暫く開催を認められなくなってもおかしくないくらいの事件だとは思うんですよ…!
242 23/11/18(土)09:44:59 No.1125400524
>>焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…! >味覚大丈夫なんですよ…? 焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…!
243 23/11/18(土)09:46:31 No.1125400879
>>>焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…! >>味覚大丈夫なんですよ…? >焼きたてと変わらない味に思えたんですよ…! 小糸ちゃん…!正気なんですよ…?
244 23/11/18(土)09:46:42 No.1125400933
デスマフィンとかこの人の家庭がどうなると思ってるんですかよ…!という逆張り擁護からの国直々のデスマフィン認定は笑いの神が降りてたんですよ…!
245 23/11/18(土)09:47:25 No.1125401115
外食する気なくなるんですよ…!
246 23/11/18(土)09:47:47 No.1125401191
アフリカで大麻マフィンで捕まった人がいてタイミングが酷すぎるんですよ
247 23/11/18(土)09:48:13 No.1125401295
>アフリカで大麻マフィンで捕まった人がいてタイミングが酷すぎるんですよ 絶対混同する人いるんですよ…!
248 23/11/18(土)09:48:24 No.1125401340
>デスマフィンとかこの人の家庭がどうなると思ってるんですかよ…!という逆張り擁護からの国直々のデスマフィン認定は笑いの神が降りてたんですよ…! 小糸 笑い事じゃない
249 23/11/18(土)09:48:46 No.1125401412
このマフィンは少し強めに粘りが効いていて砂糖のうまあじがなんか抑えられてる…そこが違う気がするんですよ…! きっと微かな違いがおいしいんですよ…!
250 23/11/18(土)09:49:34 No.1125401605
>>これから先に行われる催しの出店にあくらつな影響を与えるんですよ…! >そもそもアートならOKって言うガバガバな審査のイベントなんですよ…! 健康取るあまり食中毒という芸術ができあがったんですよ…!
251 23/11/18(土)09:50:34 No.1125401815
まだ亡くなった人がいないのが唯一の救いなんですよ…
252 23/11/18(土)09:50:59 No.1125401920
3000個作るために腕がめちゃ痛くなった頑張りは認めて欲しいんですよ...!
253 23/11/18(土)09:51:45 No.1125402085
でも日本人に愛されてる納豆に似てるんですよ…!
254 23/11/18(土)09:52:20 No.1125402209
>3000個作るために腕がめちゃ痛くなった頑張りは認めて欲しいんですよ...! 小糸 作るな
255 23/11/18(土)09:53:14 No.1125402402
グロい! いや特定のマフィンだからじゃなくて
256 23/11/18(土)09:53:43 No.1125402520
製造者の受け答えになんというかホンモノ感があるんですよ…!
257 23/11/18(土)09:54:40 No.1125402750
>デスマフィンとかこの人の家庭がどうなると思ってるんですかよ…!という逆張り擁護からの国直々のデスマフィン認定は笑いの神が降りてたんですよ…! ふぐ毒とかと同じ並びの扱いは流石に緊急性が高いんですよ…!
258 23/11/18(土)09:56:55 No.1125403252
フフッ 個人のやらかしでランク1とか初めて見たわ
259 23/11/18(土)09:58:30 No.1125403631
フグ毒 ベニテングダケ ガラス片の混入した食品 デスマフィン←NEW!
260 23/11/18(土)09:59:02 No.1125403759
>ここ最近のオーガニック商品全部に喧嘩売る所業なんですよ… 正直それは別に……って思うんですよ… あんまりここと大差ないんですよ…(※私の主観なんですよ)
261 23/11/18(土)09:59:23 No.1125403840
さすがに子供の小学校に殺害予告は笑えないんですよ
262 23/11/18(土)09:59:49 No.1125403932
なんでマフィンが糸引いてんですよ…! 教えはどうなってるですか教えは!
263 23/11/18(土)10:00:06 No.1125403990
>さすがに子供の小学校に殺害予告は笑えないんですよ そういう事する奴らもまとめてしょっぴいて欲しいんですよ…!
264 23/11/18(土)10:03:28 No.1125404684
>https://ameblo.jp/houzuki-h/entry-12270923276.html >アメブロ見る限り昔はまともだったんですよ…! >コロナ後遺症を考慮しても本当に同一人物が作ってるんですかよ…!? アクセスしようとしたページが見つからなかったって出るんですよ…
265 23/11/18(土)10:05:29 No.1125405122
>>https://ameblo.jp/houzuki-h/entry-12270923276.html >>アメブロ見る限り昔はまともだったんですよ…! >>コロナ後遺症を考慮しても本当に同一人物が作ってるんですかよ…!? >アクセスしようとしたページが見つからなかったって出るんですよ… ホームページからもアクセスできなくなってる…削除されたんですよ…?
266 23/11/18(土)10:05:37 No.1125405159
ブログはほんの数十分前まで見れてたんですよ…!
267 23/11/18(土)10:06:32 No.1125405358
マクガフィンなんですよ…!
268 23/11/18(土)10:07:07 No.1125405472
でもフグとベニテングダケはとってもおいしいんですよ…! これマズ…