虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)02:58:21 僕はマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)02:58:21 No.1125359887

僕はマリオだけどアクションコマンド全然安定しないんじゃないかい?演出変更で昔とタイミング変わってるからと言うことにしたいんじゃないかい?

1 23/11/18(土)03:00:47 No.1125360188

老いなんじゃないかい?

2 23/11/18(土)03:04:50 No.1125360610

防御のアクションコマンドを失敗するとクソ痛いんじゃないのかい?

3 23/11/18(土)03:08:01 No.1125360943

!は常に表示してほしいんじゃないかい?

4 23/11/18(土)03:09:35 No.1125361128

>!は常に表示してほしいんじゃないかい? オリジナルのタイミング染み付いてるとこれに引っ張られてミスしちゃうんじゃないかい? そこだったっけ!?ってなるんじゃないかい?

5 23/11/18(土)03:11:41 No.1125361369

>防御のアクションコマンドを失敗するとクソ痛いんじゃないのかい? ハンマーバラバラのタイミングわからなくてハンマーブロスに早速殺されたんじゃないかい?

6 23/11/18(土)03:12:38 No.1125361478

おしらせリングを控えメンバーが装備していても機能するのに気がついたのはもう後半じゃないのかい?

7 23/11/18(土)03:12:41 No.1125361484

コロナの名前が変わっているんじゃないかい?

8 23/11/18(土)03:13:45 No.1125361609

>コロナの名前が変わっているんじゃないかい? これだとFFになっちゃうんじゃないかい?

9 23/11/18(土)03:14:12 No.1125361660

>おしらせリングを控えメンバーが装備していても機能するのに気がついたのはもう後半じゃないのかい? もっとおしらせリングで活かせばいいんじゃないかい?

10 23/11/18(土)03:14:39 No.1125361704

ブッキー坂でブッカーとタルの動きに目が追いつかなくて老いを実感したんじゃないかい?

11 23/11/18(土)03:14:45 No.1125361715

コロナは風評被害じゃないかい?

12 23/11/18(土)03:18:21 No.1125362119

動体視力と反射神経の衰えでスーパージャンプ30回が遠く感じるようになったんじゃないかい?

13 23/11/18(土)03:18:39 No.1125362157

>ブッキー坂でブッカーとタルの動きに目が追いつかなくて老いを実感したんじゃないかい? ここは結構フラワー取れて僕もまだまだいけると思ったんじゃないかい? あの見慣れない赤いタル踏んだらめっちゃ跳ぶとかそういうのあってもよかったんじゃないかい?

14 23/11/18(土)03:19:51 No.1125362301

>動体視力と反射神経の衰えでスーパージャンプ30回が遠く感じるようになったんじゃないかい? これ途中で失敗してやっぱり成功タイミングの変化残ってるんじゃないかい?ってなった後普通に失敗して愕然としたんじゃないかい? 僕が下手なんじゃないかい?

15 23/11/18(土)03:20:25 No.1125362371

パーティの男どもが揃いも揃ってばっちいパンツを履いてるんじゃないかい?

16 23/11/18(土)03:22:13 No.1125362568

ガキの頃は何も考えずに使ってたフラワーカプセルのFP回復アイテムとしての優秀さに今更気付いたんじゃないかい?

17 23/11/18(土)03:22:58 No.1125362656

switch版でもブッキータワーのBGMはエロなのかい?

18 23/11/18(土)03:24:06 No.1125362785

>ガキの頃は何も考えずに使ってたフラワーカプセルのFP回復アイテムとしての優秀さに今更気付いたんじゃないかい? 売れなくしたのとフィールドで開ける回復アイテム欄に入れたのはとてもナイスなんじゃないかい?

19 23/11/18(土)03:28:51 No.1125363259

元から30回すら出来なかったからもう無かったことにして進めたんじゃないかい?

20 23/11/18(土)03:30:01 No.1125363366

>コロナは風評被害じゃないかい? とはいえ回転光線にしても渦巻く炎にしてもその名前の必要性が薄くて違うものを連想するから変えた理由は分かりやすさで納得はできる方じゃないかい?

21 23/11/18(土)03:31:15 No.1125363501

死ぬほどやったパタパ隊が全然安定しなくて怖いんじゃないかい?

22 23/11/18(土)03:32:50 No.1125363659

>死ぬほどやったパタパ隊が全然安定しなくて怖いんじゃないかい? 常時ダッシュオンならオフにしてみるといいんじゃないかい? 後これ前5枚貰えたタイムで一枚しかくれなくなってないかい?

23 23/11/18(土)03:34:08 No.1125363790

武器が変わるとタイミング変わるから安定しねえ!

24 23/11/18(土)03:35:24 No.1125363897

マリオに関してはハンマー系が一番安定して次に甲羅でパンチが一番安定しないんじゃないかい? まあ結局ひまんパタになるから些細な問題じゃないかい?

25 23/11/18(土)03:37:05 No.1125364063

ジャンプの隠し仕様そのままだから結局ジャンプしかしてないんじゃないかい?

26 23/11/18(土)03:38:46 No.1125364211

>ジャンプの隠し仕様そのままだから結局ジャンプしかしてないんじゃないかい? 肥満パタ入手までジャンプしてたら切り替えた肥満パタより強くてこれ程だったっけってなったんじゃないかい?

27 23/11/18(土)03:39:57 No.1125364297

ちずから直に移動できるのにフィールドマップに出ちゃうマリオだけど?

28 23/11/18(土)03:41:31 No.1125364432

僕はカロンで延々とレベル上げと資金稼ぎをするマリオだけど?

29 23/11/18(土)03:41:47 No.1125364456

元々下手だから逆にノーダメージなんじゃないかい?

30 23/11/18(土)03:42:59 No.1125364568

モンスターリスト埋めてたら明らかに過剰なレベルになったんじゃないかい?

31 23/11/18(土)03:43:46 No.1125364634

おマメクリクリがマイルドになっただけで残ってるんじゃないかい?

32 23/11/18(土)03:43:57 No.1125364648

100回ジャンプ挑戦してたら2回とかで失敗するともう目が限界の合図なんじゃないかい?

33 23/11/18(土)03:44:00 No.1125364652

そもそもなんかレベル上がりやすくないかい? 昔みたいに雑魚無視気味にやってるのに記憶よりレベル2つくらい高い進み方になってるんじゃないかい?

34 23/11/18(土)03:44:47 No.1125364721

じょわ~はやっぱり下ネタだったんだ…

35 23/11/18(土)03:44:52 No.1125364730

僕は昔たこつぼゲッソーにボコボコにされまくったマリオだけど いざ準備万端で戦ってみたら本体が2ターンで沈んで拍子抜けしたんじゃないかい?

36 23/11/18(土)03:45:28 No.1125364787

>そもそもなんかレベル上がりやすくないかい? >昔みたいに雑魚無視気味にやってるのに記憶よりレベル2つくらい高い進み方になってるんじゃないかい? ちょくちょくレア個体が出るからじゃないかい?

37 23/11/18(土)03:46:11 No.1125364855

ジャンプとスーパージャンプの強さを覚えた今ではもう当時みたいなプレイは出来ないんじゃないかい?

38 23/11/18(土)03:47:03 No.1125364923

ユミンパ舐めてたら2連放電現象で死んだんじゃないかい? 昔余裕だった記憶のある相手に結構殺されてるんじゃないかい?

39 23/11/18(土)03:47:12 No.1125364935

僕はピーチ城の時点で隠し箱わかんなくて探すのやめたマリオだけど? もう全部終わってからやる気があったら攻略サイト見ることにしたよ…

40 23/11/18(土)03:47:27 No.1125364950

他のRPGと比べてレベル上限が低いからか低レベルでゲームを進めているように錯覚するんじゃないかい?

41 23/11/18(土)03:47:56 No.1125364990

>もう全部終わってからやる気があったら攻略サイト見ることにしたよ… もっとお知らせリングの存在をお知らせするんじゃないかい? まあ入手マシュマロの国なんだけど?

42 23/11/18(土)03:48:38 No.1125365035

まだ沈没船なのにマロがゆきやこんこん覚えちゃったんだけど?

43 23/11/18(土)03:48:58 No.1125365061

>もっとお知らせリングの存在をお知らせするんじゃないかい? >まあ入手マシュマロの国なんだけど? もっと序盤で手に入るんじゃないかい?

44 23/11/18(土)03:49:06 No.1125365065

昔はそんなに重要視してなかったマロが可愛くて強い

45 23/11/18(土)03:49:22 No.1125365089

記憶の場所に隠し宝箱ないと慌てるんじゃないかい? ハナチャンの森のセーブエリアのレッドヨッシーエキスどこに行ったんだい?

46 23/11/18(土)03:50:12 No.1125365147

>もっと序盤で手に入るんじゃないかい? お知らせリングはキノコ王国で手に入るんじゃないかい? その上位版のもっとお知らせリングが従来のマシュマロ王国で手に入るんじゃないかい?

47 23/11/18(土)03:51:41 No.1125365256

>昔はそんなに重要視してなかったマロが可愛くて強い でんげきビリリが全体攻撃としてお手軽すぎるんじゃないかい?

48 23/11/18(土)03:51:49 No.1125365267

序盤で手に入り過ぎて初キノコ城到達時の カエルコインのためにやり直したんじゃないかい?

49 23/11/18(土)03:51:49 No.1125365268

中学の頃にやったきりだったけど案外覚えてる事も多くて十代の記憶力は凄いんじゃないかい?

50 23/11/18(土)03:52:03 No.1125365289

>昔はそんなに重要視してなかったマロが可愛くて強い 多く動かすと可愛いねこの子は

51 23/11/18(土)03:52:34 No.1125365325

ビリリはコマンド成功がダメージ見るしかないのは良くないんじゃないかい?

52 23/11/18(土)03:53:03 No.1125365358

アクションは目押ししようとするより昔はこのくらいのタイミングだったって音で決め撃ちしたら安定しだした

53 23/11/18(土)03:53:35 No.1125365403

>>もっと序盤で手に入るんじゃないかい? >お知らせリングはキノコ王国で手に入るんじゃないかい? >その上位版のもっとお知らせリングが従来のマシュマロ王国で手に入るんじゃないかい? 知らなかったから取ってきたけど音まで鳴ってめっちゃ便利じゃないかい?

54 23/11/18(土)03:54:06 No.1125365437

単体魔法のアクションのタイミング全然掴めなくてチェイン途切れてるんじゃないかい?

55 23/11/18(土)03:55:04 No.1125365503

もうクリスタラー倒したんだけど割と余裕じゃないかい?

56 23/11/18(土)03:55:13 No.1125365510

そもそもガードできるようになってるのに気づいたの結構後なんじゃないかい?

57 23/11/18(土)03:55:26 No.1125365524

>ビリリはコマンド成功がダメージ見るしかないのは良くないんじゃないかい? ビリリは成功すると追加で雷が走るんじゃないかい?

58 23/11/18(土)03:56:05 No.1125365564

カミナリドッカンのタイミングが音で測れなくなってないかい?

59 23/11/18(土)03:56:34 No.1125365600

>もうクリスタラー倒したんだけど割と余裕じゃないかい? 昔からあいつはレベル低めでも色々やり様のある相手ではあったんじゃないかい? でも肥満パタピーチならちょっとズルじゃないかい?

60 23/11/18(土)03:57:29 No.1125365656

スーパージャンプは使えば使うほどジャンプが続き易くなるんじゃないのかい?

61 23/11/18(土)03:58:25 No.1125365720

>じょわ~はやっぱり下ネタだったんだ… クリクリする分にはセーフなのかい!?

62 23/11/18(土)03:58:30 No.1125365725

そもそもW肥満パタマリオで全クリ余裕な難易度なんじゃないのかい?

63 23/11/18(土)03:58:36 No.1125365731

ターン消費無しで控えと交換出来るのは良機能じゃないかい?

64 23/11/18(土)03:59:38 No.1125365803

クラゲが全体攻撃連打してきたけどちょっと卑怯じゃないかい?

65 23/11/18(土)04:00:09 No.1125365836

相手は据え置きでこっちはシステム面で強くなってるから実質簡易化されてるんじゃないかい?

66 23/11/18(土)04:00:17 No.1125365844

マロは何考えてるの使ってから引っ込むのが定番なんじゃないのかい?

67 23/11/18(土)04:00:26 No.1125365855

>ターン消費無しで控えと交換出来るのは良機能じゃないかい? お陰でみんな活かしやすくていいんじゃないかい?

68 23/11/18(土)04:01:10 No.1125365892

>相手は据え置きでこっちはシステム面で強くなってるから実質簡易化されてるんじゃないかい? こっちは老いているから弱体化してるんじゃないかい?

69 23/11/18(土)04:01:16 No.1125365898

>マロは何考えてるの使ってから引っ込むのが定番なんじゃないのかい? 消費2の全体攻撃が便利過ぎるから少なくとも雑魚戦では交代する必要も無いんじゃないかい?

70 23/11/18(土)04:02:00 No.1125365939

HP1000ちょっとのボスにスターライダーズで1000出るんだけど?

71 23/11/18(土)04:02:23 No.1125365961

僕はエンドコンテンツを31ターンでクリアしたマリオだけど 他に遊べるコンテンツはおもんなカジノくらいなのかい?

72 23/11/18(土)04:02:39 No.1125365976

ジーノの攻撃だけ全体化が全然安定しないっていうかタイミングが掴みにくいんじゃないのかい?

73 23/11/18(土)04:02:50 No.1125365987

僕は三人技適当にぶっ放すマリオだけど? これ攻撃技じゃないんじゃないかい?

74 23/11/18(土)04:03:16 No.1125366007

>マロは何考えてるの使ってから引っ込むのが定番なんじゃないのかい? なに考えてるの使って判明した弱点を叩き込むのが基本じゃないかい?

75 23/11/18(土)04:04:13 No.1125366049

僕はユミンパ戦の追加演出でちょっと感動したマリオだけど?

76 23/11/18(土)04:04:38 No.1125366064

弱点と有効状態異常だけじゃなくて無効やカウンターも教えてほしかったんじゃないかい?

77 23/11/18(土)04:04:50 No.1125366076

>ジーノの攻撃だけ全体化が全然安定しないっていうかタイミングが掴みにくいんじゃないのかい? SFCとタイミングが同じじゃないのかい?

78 23/11/18(土)04:05:04 No.1125366087

老い老い言うけどついこないだやったばかりの原作版よりアクションコマンドはシビアに感じるけど!?

79 23/11/18(土)04:05:17 No.1125366097

fu2807826.jpg ゥ!

80 23/11/18(土)04:06:19 No.1125366156

タメ系とガチャガチャ系の上限が分かりやすくなったのは嬉しいんじゃないかい?

81 23/11/18(土)04:06:31 No.1125366165

慣れたら猶予自体は同じぐらいだと思う 原作タイミングに釣られて間違えるだけで

82 23/11/18(土)04:06:33 No.1125366167

何考えてるのですらアクションコマンド失敗するんじゃないかい?

83 23/11/18(土)04:06:38 No.1125366173

>老い老い言うけどついこないだやったばかりの原作版よりアクションコマンドはシビアに感じるけど!? マジでこれはあるんじゃないかい? シビアというか媒体の違いで完全再現してる訳じゃないからと染み付いてるほど細かな差が響くという所が大きいとは思うんじゃないかい?

84 23/11/18(土)04:07:04 No.1125366201

クッパのレバガチャはコントローラーが死ぬやつじゃないかい?

85 23/11/18(土)04:07:04 No.1125366202

ピロロロロ

86 23/11/18(土)04:07:27 No.1125366226

このゲームにおける可愛いマスコット枠は クッさん

87 23/11/18(土)04:07:36 No.1125366233

僕は戦闘のボタン操作を原作通りの設定にしていざというときに誤爆しまくるマリオだけど?

88 23/11/18(土)04:07:43 No.1125366242

かきゅうみたいにリメイクからコマンドガードできる様になった奴全然ガードできないんじゃないかい?

89 23/11/18(土)04:07:56 No.1125366254

エンディングちょっと追加演出あってグッと来たんじゃないかい?

90 23/11/18(土)04:08:15 No.1125366279

>何考えてるのですらアクションコマンド失敗するんじゃないかい? 重なった瞬間じゃなくて重なったちょっと後なんじゃないかい?

91 23/11/18(土)04:08:15 No.1125366280

ボクはマリオだけどこれもうスーパージャンプ30回も行かないんじゃないのかい?

92 23/11/18(土)04:08:32 No.1125366300

死ぬほど使ったみんなげんきになあれも失敗するの結構辛いんじゃないかい?

93 23/11/18(土)04:09:21 No.1125366338

>クッパのレバガチャはコントローラーが死ぬやつじゃないかい? スティックでだらだら回したら上限が行かないのかい?

94 23/11/18(土)04:09:32 No.1125366346

僕は画面よりもSEを頼りにアクションコマンド押してた事に気付いたマリオだけど?

95 23/11/18(土)04:09:54 No.1125366362

僕は説明書きにAボタンが連呼されてて他のボタンでもアクション成功するの知らなかったマリオだけど?

96 23/11/18(土)04:10:11 No.1125366376

ぶんなげグローブの完全成功1回もしないままトゲワンワンに移行したよ

97 23/11/18(土)04:11:15 No.1125366430

スターガンのタイミングがリメイク前と全然感覚違くて…というかジーノの武器が物凄く扱いにくいんじゃないのかい?

98 23/11/18(土)04:11:26 No.1125366443

>僕は説明書きにAボタンが連呼されてて他のボタンでもアクション成功するの知らなかったマリオだけど? 僕は操作設定をSFC風に変えてもAボタンを押せと言われる事に疑問を感じたマリオだけど?

99 23/11/18(土)04:12:22 No.1125366501

原作版ではまるで使わなかったおひれちぢみドリンクやあしはえドリンクを結構活用してるんだけど?

100 23/11/18(土)04:12:56 No.1125366527

チェインが50くらい貯まると途端にアクションコマンドミスるんじゃないかい?

101 23/11/18(土)04:14:15 No.1125366590

>ぶんなげグローブの完全成功1回もしないままトゲワンワンに移行したよ トゲワンワンのSEはナーフじゃないのかい?

102 23/11/18(土)04:14:27 No.1125366606

>原作版ではまるで使わなかったおひれちぢみドリンクやあしはえドリンクを結構活用してるんだけど? 加齢の影響でアクション面でデバフがかかる代わりに子供の頃より戦略的な思考ができるようになったんじゃないかい?

103 23/11/18(土)04:15:20 No.1125366660

僕はドラゴンゾンビに聖水を投げてイマイチな火力にガッカリしたマリオだけど?

104 23/11/18(土)04:16:26 No.1125366722

SEは残ってる奴がある分変わっちゃったやつが残念なのが余計気になるんじゃないかい?

105 23/11/18(土)04:17:36 No.1125366787

原作では自信あったヨッシーのレースが全然出来ないんじゃないのかい?

106 23/11/18(土)04:18:46 ID:CPSD9on6 CPSD9on6 No.1125366848

削除依頼によって隔離されました ほとんど変わらないならやる必要あるのかなってなり買ってない スーファミ時代の思い出を大切にしていくよ

107 23/11/18(土)04:19:38 No.1125366886

>ほとんど変わらないならやる必要あるのかなってなり買ってない >スーファミ時代の思い出を大切にしていくよ ぶっちゃけその方がいいよ

108 23/11/18(土)04:20:34 No.1125366930

>ほとんど変わらないならやる必要あるのかなってなり買ってない >スーファミ時代の思い出を大切にしていくよ 移動周りがすごい楽になってるんびゃないのかい? 比較すると演出の向上面が良いんじゃない? クリア後に星ふる丘でイベントが追加されてるんじゃないかい?

109 23/11/18(土)04:21:10 No.1125366970

フレアとメテオは出たけどホーリーとアルテマはどこだい?

110 23/11/18(土)04:21:59 No.1125367008

初手ジーノからのマロに交代して全体攻撃が便利すぎるんじゃないかい? マロってこんなに強かったのかい?

111 23/11/18(土)04:22:26 ID:CPSD9on6 CPSD9on6 No.1125367033

削除依頼によって隔離されました >移動周りがすごい楽になってるんびゃないのかい? >比較すると演出の向上面が良いんじゃない? >クリア後に星ふる丘でイベントが追加されてるんじゃないかい? へーでも俺もう買わないって決めたからごめんね

112 23/11/18(土)04:24:08 No.1125367121

僕はリップルタウンまでのプレイ時間が7時間くらいのマリオだけどみんなはどうだい?

113 23/11/18(土)04:24:39 No.1125367148

なんかヨッシーレースやたら難しくないかい?

114 23/11/18(土)04:24:50 No.1125367161

追加ボス全部倒した 俺の中であいつはHP20000ということになった

115 23/11/18(土)04:26:00 No.1125367223

僕はSFC版を何度もプレイしたマリオだけど ユミンパ戦最初からこうじゃなかったかい?

116 23/11/18(土)04:26:35 No.1125367256

追加ボスまで含めて全クリしたけどマロが人権になってるんじゃないかい? なんだこの躍進ぶり

117 23/11/18(土)04:26:41 No.1125367260

昔からスーパージャンプは30回なんてできなかったから気にしてな…リアクションコマンドができないのは気になるんじゃないかい?

118 23/11/18(土)04:26:42 No.1125367262

>僕はリップルタウンまでのプレイ時間が7時間くらいのマリオだけどみんなはどうだい? 15時間で隠し撃破まで行ったけど? カジオーまでは12時間くらいだからそんなもんじゃないのかい?

119 23/11/18(土)04:27:41 No.1125367311

>なんかヨッシーレースやたら難しくないかい? 自分が何かやり方を間違えてると思ってるんじゃないのかい? あれは猶予2フレームのままだから元から狂った難しさだよ

120 23/11/18(土)04:28:16 No.1125367343

>追加ボスまで含めて全クリしたけどマロが人権になってるんじゃないかい? >なんだこの躍進ぶり でもクロコにパンチしたとき2って出て安心したんじゃないのかい?

121 23/11/18(土)04:28:26 No.1125367352

アクションコマンドは実はどのボタンでもいいので原作みたいにYボタンで魔法使っても問題ないのに気づいたのは五人揃ったあたりだったんじゃないかい?

122 23/11/18(土)04:28:29 No.1125367356

物理ソフトを買った方が良かったなと少し思ったけどシャッフルやループもできるサントラ機能付きだから嬉しいんじゃないのかい? SFCの音源プレミア付きすぎじゃないのかい?

123 23/11/18(土)04:28:52 No.1125367377

>追加ボス全部倒した >俺の中であいつはHP20000ということになった あのリレイズ引っかかるアホ俺以外にいたんだ……

124 23/11/18(土)04:29:14 No.1125367399

僕はのんびりプレイしてたらカジオー撃破まで15時間かかったマリオだけど?

125 23/11/18(土)04:29:49 No.1125367427

マロの大暴れは現代ナイズしてかみなりを潤沢に使うって意識が出来たのがあるんじゃないかい?

126 23/11/18(土)04:29:49 No.1125367429

スーパージャンプの30は今でも余裕でできた 100は無理っす

127 23/11/18(土)04:30:03 No.1125367440

>なんかヨッシーレースやたら難しくないかい? 右下にABボタンが出てて個人的にはすごく簡単になったと思うんじゃないかい?

128 23/11/18(土)04:30:16 No.1125367456

協力技は追加ボス相手に1回無敵をするために撃つためのギミックじゃないのかい?

129 23/11/18(土)04:31:06 No.1125367501

図鑑目的の何考えてるのからスムーズに属性攻撃殺意に繋げれるのは強いんじゃないかい? リメイクはマロゲーなんじゃないかい?

130 23/11/18(土)04:31:26 No.1125367522

ヨッシーレースはボタン入力見える様になったから大分簡単になってるんじゃないかい?

131 23/11/18(土)04:31:34 No.1125367532

追加ボスの殺意が高すぎて何考えてるのを忘れてたんじゃないかい? どうしよ…

132 23/11/18(土)04:31:36 No.1125367534

今回はマロ自体は他のキャラにお手軽な全体攻撃手段増えてナーフされてるまであるのに…

133 23/11/18(土)04:31:50 No.1125367544

僕はまだ仕事あるから遊べてないマリオだけど一番最初にお城来た時にキノピオ踏んで取らなきゃいけない宝箱はやっぱり最初以外取れないのかい?

134 23/11/18(土)04:31:56 No.1125367547

>僕はのんびりプレイしてたらカジオー撃破まで15時間かかったマリオだけど? まず昨日発売なのにもう15時間プレイしてるのはのんびりプレイじゃないんじゃないかい?

135 23/11/18(土)04:31:56 No.1125367550

>協力技は追加ボス相手に1回無敵をするために撃つためのギミックじゃないのかい? 追加ボス相手の合体技はピーチが必須なんじゃないかい?

136 23/11/18(土)04:31:56 No.1125367552

分身する間もなくヤリドヴィッヒが倒れちゃってちょっと戸惑ってるんだけど?

137 23/11/18(土)04:32:11 No.1125367571

>僕はまだ仕事あるから遊べてないマリオだけど一番最初にお城来た時にキノピオ踏んで取らなきゃいけない宝箱はやっぱり最初以外取れないのかい? いつでも取れるようになってるよ

138 23/11/18(土)04:32:30 No.1125367587

リレイズ9999回復俺も引っかかったよ 96ターンとかおっせ!って煽られたよ

139 23/11/18(土)04:32:39 No.1125367596

>僕はまだ仕事あるから遊べてないマリオだけど一番最初にお城来た時にキノピオ踏んで取らなきゃいけない宝箱はやっぱり最初以外取れないのかい? 救済されてるんじゃないのかい?

140 23/11/18(土)04:33:00 No.1125367609

>僕はまだ仕事あるから遊べてないマリオだけど一番最初にお城来た時にキノピオ踏んで取らなきゃいけない宝箱はやっぱり最初以外取れないのかい? 進めたらキノピオが配置されて取れるようになるんじゃないかい?

141 23/11/18(土)04:33:06 No.1125367617

>いつでも取れるようになってるよ ありがとう!

142 23/11/18(土)04:33:12 No.1125367618

>追加ボスの殺意が高すぎて何考えてるのを忘れてたんじゃないかい? >どうしよ… カエルコインなんて適当に雑魚ちらししてたら集まるんじゃないのかい?

143 23/11/18(土)04:33:21 No.1125367623

>僕はまだ仕事あるから遊べてないマリオだけど一番最初にお城来た時にキノピオ踏んで取らなきゃいけない宝箱はやっぱり最初以外取れないのかい? 自由行動出来るようになったら露骨に扉のそばをウロウロするキノピオが配置されてるんだけど?

144 23/11/18(土)04:33:57 No.1125367654

クリア時に出てくる「一番使った合体攻撃」は8割型クッパマロだと思う 属性弱点持ちならジャンプ以外は確定で刺さるとかアホか

145 23/11/18(土)04:34:20 No.1125367668

追加ボスの姿を見て当時の雰囲気すぎてくぅ~コレコレ!悪いねぇ!という気持ちになったんじゃないのかい?

146 23/11/18(土)04:34:25 No.1125367672

カエルコインは今回もパタパ隊から毟り取るのが安定じゃないのかい?

147 23/11/18(土)04:34:33 No.1125367684

>クリア時に出てくる「一番使った合体攻撃」は8割型クッパマロだと思う >属性弱点持ちならジャンプ以外は確定で刺さるとかアホか 3属性で殴るから3属性の弱点つけます! シンプルに暴力

148 23/11/18(土)04:34:46 No.1125367691

なんか女性キノコ人可愛くないかい?

149 23/11/18(土)04:35:01 No.1125367701

>カエルコインは今回もパタパ隊から毟り取るのが安定じゃないのかい? コインが5→1枚にナーフされたんじゃないかい? 適当にエース狩りしたほうが早いんじゃないかい?

150 23/11/18(土)04:35:32 No.1125367727

とりあえず追加ボスまで倒したら量産型狩りしてLV30にしたら4000コイン貯まってて なそ にん

151 23/11/18(土)04:36:21 No.1125367778

>とりあえず追加ボスまで倒したら量産型狩りしてLV30にしたら4000コイン貯まってて >なそ >にん ケロケロドリンク買うのに使うと思う

152 23/11/18(土)04:36:37 No.1125367791

お知らせリング渡されてびっくりした

153 23/11/18(土)04:37:12 No.1125367825

新ビリリは正直雰囲気で押してるんじゃないかい?

154 23/11/18(土)04:37:38 No.1125367842

>ケロケロドリンク買うのに使うと思う なんだかんだケロドリ使ったのエスタークくらいだったな……

155 23/11/18(土)04:38:29 No.1125367886

マロのでかい方の雷は表示タイミングだと明らかに遅くて合わないから詐欺だよあれ…

156 23/11/18(土)04:39:00 No.1125367916

なにかんがえてるの下手すぎて!が復活したんじゃないのかい?

157 23/11/18(土)04:39:46 No.1125367955

何考えてるのは本来ならジャーン!ってシンバルがなるべきタイミングより気持ち遅めを意識するといいんじゃないかい?

158 23/11/18(土)04:39:52 No.1125367962

>クリア時に出てくる「一番使った合体攻撃」は8割型クッパマロだと思う >属性弱点持ちならジャンプ以外は確定で刺さるとかアホか 個人的に一番便利だったのは虹甲羅だったんじゃないかい? まあ結局一番使ったのはマロジーノだったんだけど?

159 23/11/18(土)04:40:27 No.1125367999

なにかんがえてるのは思ってるタイミングよりジャストが気持ち遅めってか反応遅くても間に合うように設定されてるから感覚でやると速くなりがちなんじゃないかい?

160 23/11/18(土)04:40:31 No.1125368004

弱点有利な仕様のトライディザスターは隙がなくて無法だよねと思うんじゃないかい?

161 23/11/18(土)04:40:43 No.1125368013

>なにかんがえてるの下手すぎて!が復活したんじゃないのかい? これ消えたなって思ってたけどもしかして直近のコマンド成功率で消えたり復活したりする感じなのかい?

162 23/11/18(土)04:41:02 No.1125368035

>弱点有利な仕様のトライディザスターは隙がなくて無法だよねと思うんじゃないかい? その分全体で威力は抑えめだからボスはマロジーノがいいんじゃないかい?

163 23/11/18(土)04:41:09 No.1125368041

>マロのでかい方の雷は表示タイミングだと明らかに遅くて合わないから詐欺だよあれ… あれはもう勘でやるしかないんじゃないかい?

164 23/11/18(土)04:41:18 No.1125368050

>>なにかんがえてるの下手すぎて!が復活したんじゃないのかい? >これ消えたなって思ってたけどもしかして直近のコマンド成功率で消えたり復活したりする感じなのかい? 失敗しすぎるとお情けで出てくるんじゃないかい?

165 23/11/18(土)04:42:00 No.1125368093

やり直すために再起動するのも面倒だとあのころにもどりたいが普通に強力なんじゃないのかい?

166 23/11/18(土)04:42:08 No.1125368102

>感覚でやると速くなりがちなんじゃないかい? 昔のタイミングでやると失敗しやすい気がするんじゃないかい?

167 23/11/18(土)04:42:46 No.1125368126

クッパピーチは属性弱点がない敵に使う感じなのかい?

168 23/11/18(土)04:42:51 No.1125368131

マロクッパはもういっそあそこまで無法なら最後の大砲はジャンプ属性ですくらいの欺瞞でも良かった

169 23/11/18(土)04:43:06 No.1125368148

再戦クリスタラーまで終わったんじゃないのかい? 正直再戦ブッキーの方がギミックよく分からずクリアしてしまったんじゃないかい?

170 23/11/18(土)04:43:13 No.1125368153

ゲージ技をどのタイミングで切るかってボクの個性が出るんじゃないかい? ボクはボスで使うマリオだけど?

171 23/11/18(土)04:43:32 No.1125368171

当時のタイミングが残ってて失敗するのは酷くないかい?

172 23/11/18(土)04:43:55 No.1125368194

クッパピーチはピーチで火力出したい時とかに使うといいんじゃないかい? ピーチマロかピーチジーノが便利なんじゃないかい?

173 23/11/18(土)04:44:15 No.1125368210

前からそうだったけど進行度ごとのセリフ差分とかセリフ分岐すごい多いゲームじゃないかい? キノピオ放置して城行った時とか雨降った時だけの家の中のセリフとか細かくて楽しいんじゃないかい?僕はまだはじめたばかりだけど?

174 23/11/18(土)04:44:19 No.1125368215

>クッパピーチは属性弱点がない敵に使う感じなのかい? クッパは雑にきょうふのしょうげきしてもいいと思うんだけど?

175 23/11/18(土)04:44:28 No.1125368228

>再戦クリスタラーまで終わったんじゃないのかい? >正直再戦ブッキーの方がギミックよく分からずクリアしてしまったんじゃないかい? あれは子分を速攻で冷凍保存しないと9999が飛んできて死ぬギミックなんじゃないかい?

176 23/11/18(土)04:45:29 No.1125368281

子分を瞬殺しないと全体9999が飛んでくるってギミックだから強ブッキーは結局あいつなんだったんだってなりがち

177 23/11/18(土)04:46:18 No.1125368325

>ゲージ技をどのタイミングで切るかってボクの個性が出るんじゃないかい? >ボクはボスで使うマリオだけど? ボスがしばらくなさそうな時の強敵にも使ってた

178 23/11/18(土)04:46:22 No.1125368330

>クッパは雑にきょうふのしょうげきしてもいいと思うんだけど? 地味にクッパもマロ強化の恩恵受けているんじゃないかい? 彼は敵に恐怖を与えてはひまんパタピーチと交代で引っ込んでいく大魔王だけど?

179 23/11/18(土)04:46:43 No.1125368347

ベロ~ムのにせ〇〇図鑑埋めクッソ面倒なんじゃないかい?

180 23/11/18(土)04:46:43 No.1125368348

リメイク前は怖かったダークスターがもはやサービス行動なんじゃないかい? 3回目の着地で押したらジャストになるんじゃないかい? これのせいでクリスタラーも楽勝だったんじゃないかい?

181 23/11/18(土)04:47:23 No.1125368379

>ベロ~ムのにせ〇〇図鑑埋めクッソ面倒なんじゃないかい? 強べロームもしっかり5人とも別だから気が狂う 狂った

182 23/11/18(土)04:47:28 No.1125368385

ピーチの運用が入れ替えのお陰で大分変わったんじゃないかい?

183 23/11/18(土)04:48:10 No.1125368421

みんな早すぎるんじゃないのかい? 僕はまだジーノが出てきたところだけど?

184 23/11/18(土)04:50:00 No.1125368499

>ベロ~ムのにせ〇〇図鑑埋めクッソ面倒なんじゃないかい? 全部のにせ出す前に倒しちゃったんだけどクリア後埋められる手段はあるのかい?

185 23/11/18(土)04:50:25 No.1125368523

真クリスタラー強くないっていうか強ジョナサンが強すぎるんじゃないかい?

186 23/11/18(土)04:51:29 No.1125368578

>全部のにせ出す前に倒しちゃったんだけどクリア後埋められる手段はあるのかい? >強べロームもしっかり5人とも別だから気が狂う >狂った

187 23/11/18(土)04:52:09 No.1125368602

偽だけで10匹いるんじゃないかい? 正直再戦で何考えてるのする余裕ないんじゃないかい?

188 23/11/18(土)04:52:16 No.1125368607

>真クリスタラー強くないっていうか強ジョナサンが強すぎるんじゃないかい? 攻撃寄りの装備にしてジャスガ連発でボコリ散らかせば最前ジョナサンは割と簡単じゃないのかい?

189 23/11/18(土)04:52:58 No.1125368640

>>真クリスタラー強くないっていうか強ジョナサンが強すぎるんじゃないかい? >攻撃寄りの装備にしてジャスガ連発でボコリ散らかせば最前ジョナサンは割と簡単じゃないのかい? 薩摩で行けたのか……肥満パタとスカーフでちまちまやり合うのかと

190 23/11/18(土)04:53:06 No.1125368647

そういえば旧作であった押したら穴が埋まってイガ兵が即死するイガ谷の謎スイッチはどうなったんだい?

191 23/11/18(土)04:55:24 No.1125368753

年寄り殺し度でいえばジャスト強制のボム職人の方が辛かったんじゃないかい?

192 23/11/18(土)04:56:00 No.1125368781

ヨッシーレースはクッキーの存在は無視して普通にABに集中したらいけた… ただABを押さなきゃならん時にY押させるのは変えてよかっただろ!Lボタンとかでいいだろ! あと再戦するのにクッキーいちいち貰いに行かなきゃならんのも変えとけ!!寝る!!!

193 23/11/18(土)04:56:10 No.1125368790

>そういえば旧作であった押したら穴が埋まってイガ兵が即死するイガ谷の謎スイッチはどうなったんだい? そのままだから安心して欲しいんじゃないかい? あれよく考えたら謎だしイガ兵可哀想じゃないかい?

194 23/11/18(土)04:56:30 No.1125368803

>年寄り殺し度でいえばジャスト強制のボム職人の方が辛かったんじゃないかい? アクション成功じゃひっくり返ってくれないの悪意の塊じゃないかい? ボム兵のジャスガタイミングはこっちに接触するよりちょっと前のタイミングなんじゃないかい?

195 23/11/18(土)04:56:42 No.1125368811

>そういえば旧作であった押したら穴が埋まってイガ兵が即死するイガ谷の謎スイッチはどうなったんだい? 図鑑埋め屋の後ろにあるんじゃないのかい

196 23/11/18(土)04:57:12 No.1125368834

>年寄り殺し度でいえばジャスト強制のボム職人の方が辛かったんじゃないかい? あいつ潰されて弾け飛んでリメイク前より死んだ感上がってたのに生きててダメだったんじゃないかい?

197 23/11/18(土)04:57:49 No.1125368861

強敵って固定エンカできるところあったりするのかい?

198 23/11/18(土)04:58:01 No.1125368874

何考えてるので得た情報を戦闘中に見返す方法はないのかい?

199 23/11/18(土)04:58:05 No.1125368878

>あいつ潰されて弾け飛んでリメイク前より死んだ感上がってたのに生きててダメだったんじゃないかい? パァン!して生きてたのは流石にダメだった

200 23/11/18(土)04:58:25 No.1125368887

僕は今モンスタウンだけどもうカジオー倒せるレベルなんじゃないのかい?

201 23/11/18(土)04:58:29 No.1125368890

もしかして敵の体力はリメイク前と一緒なのかい? チェインバフがある分楽になってるんじゃないかい?

202 23/11/18(土)04:58:33 No.1125368897

>強敵って固定エンカできるところあったりするのかい? 完全に確率だからないんじゃないかい? 5匹エンカに紛れてて殺されることもあるんじゃないかい?

203 23/11/18(土)04:59:18 No.1125368932

チェインやジャスガが増えてるから難易度はさらに落ちてるんじゃないかい? 高難易度は追加ボスの皆さんにお任せするんじゃないかい?

204 23/11/18(土)04:59:59 No.1125368957

爆弾魔はマリオに2回も敵対したロックンローラーとして結局名声が広まったオチでダメだった

205 23/11/18(土)05:00:16 No.1125368980

単純に速い攻撃のガードが苦手なんじゃないのかい?

206 23/11/18(土)05:00:40 No.1125368999

ドドの羽が掘り出し物になってるんじゃないのかい?二枚もいらないんじゃないのかい?

207 23/11/18(土)05:00:55 No.1125369010

>単純に速い攻撃のガードが苦手なんじゃないのかい? 前振りが長い攻撃と速い攻撃を織り交ぜてくる敵が苦手なんじゃないかい? 強い強い言われてる再戦ジョナサンとかまさにこれだし

208 23/11/18(土)05:01:16 No.1125369028

書き込みをした人によって削除されました

209 23/11/18(土)05:01:34 No.1125369043

>爆弾魔はマリオに2回も敵対したロックンローラーとして結局名声が広まったオチでダメだった もしかしてあの世界でマリオに敵対するのは社外的に死ぬんじゃないかい?

210 23/11/18(土)05:01:37 No.1125369047

ばくれつカブトムシの出処がわかった上に転売でボられてたことがわかったのひどすぎる

211 23/11/18(土)05:02:24 No.1125369084

>ドドの羽が掘り出し物になってるんじゃないのかい?二枚もいらないんじゃないのかい? フライパンの先もあったりするのかい?

212 23/11/18(土)05:02:30 No.1125369089

再戦クリスタラーまで到達した 全くわからん むりじゃないのかい

213 23/11/18(土)05:02:49 No.1125369103

爆裂カブトムシを5倍の値段で転売してるクソガキテンバイヤーを許すな

214 23/11/18(土)05:03:32 No.1125369145

>>ドドの羽が掘り出し物になってるんじゃないのかい?二枚もいらないんじゃないのかい? >フライパンの先もあったりするのかい? 羽はフライパンの前だったんじゃないのかい?

215 23/11/18(土)05:04:09 No.1125369163

>再戦クリスタラーまで到達した >全くわからん >むりじゃないのかい メガフレアもどきはFF8のリヒト・ゾイレみたいなもんで最大HP-1のダメージだから全回復しておくといいんじゃないかい? クリスタルはFP切れたからってほっといてちゃんと全部倒さないと生贄に捧げてリレイズして9999削り直しになるんじゃないかい?

216 23/11/18(土)05:04:54 No.1125369195

>再戦クリスタラーまで到達した >全くわからん >むりじゃないのかい ピーチジーノかピーチマロで全回復したり凌げばいいんじゃないかい? 強化前と基本は同じだからとっととクリスタルの頭数を減らして攻撃の手を弱めるのがいいんじゃないかい?

217 23/11/18(土)05:05:52 No.1125369233

今回のマロピーチの枠奪うほど強いのかい…?

218 23/11/18(土)05:06:03 No.1125369241

強クリスタラーのリレイズは設定したやつマリオRPGのユーザーの思考をよく理解してるよクソが

219 23/11/18(土)05:06:44 No.1125369273

>今回のマロピーチの枠奪うほど強いのかい…? 使い分けじゃないのかい? 根本的に全体魔法攻撃が強いから燃費も安いマロは自然とメインに入ってきやすいんじゃないかい?

220 23/11/18(土)05:07:13 No.1125369299

>今回のマロピーチの枠奪うほど強いのかい…? ピーチの枠を奪うんじゃなくてピーチと並べるんだ ヒーラーじゃなくて攻撃役として使いつつ3人技の全回復を再戦ボス相手に乱用する

221 23/11/18(土)05:07:16 No.1125369306

>今回のマロピーチの枠奪うほど強いのかい…? 魔法攻撃役と回復役だから役割は被らないんじゃないかい?

222 23/11/18(土)05:07:36 No.1125369321

掘り出し物屋にはセーフティーリングをあと4つ掘り出して欲しいんじゃないかい?

223 23/11/18(土)05:08:15 No.1125369353

枠取られたのはピーチじゃなくてクッパだったのかい…

224 23/11/18(土)05:09:42 No.1125369429

>枠取られたのはピーチじゃなくてクッパだったのかい… 元々あんまり枠がなかったんじゃないのかい? でも全体恐怖はそこそこ使い所あるんじゃないかい?

225 23/11/18(土)05:09:44 No.1125369430

クッパはクッパで強化もらってるし道中はマロクッパが超強くて安定だからいいんだ 一番ひどいのジーノだと思う辛うじてPTボーナスが物理攻撃だから生きてるけども

226 23/11/18(土)05:10:43 No.1125369477

ジーノでバフかけてビリリするのが地味に楽しいんじゃないかい? 僕はレベルアップボーナスでマロの魔法系の上昇値をもっと上げてほしいんだけど?

227 23/11/18(土)05:10:46 No.1125369480

ジーノは雑魚戦で便利枠になったんじゃないかい?

228 23/11/18(土)05:11:21 No.1125369502

そういやカリバーにカッターするの忘れてたんじゃないかい?

229 23/11/18(土)05:11:59 No.1125369537

みんな早いなぁ 今やっとラスダンついたけど今回もちゃんと9999残っててダメだった

230 23/11/18(土)05:12:24 No.1125369553

マロにつけたパタパタくんしょうの1.5倍とウェーヴ重ならないのが残念なんじゃないかい…リメイクでも重ならないよね?

231 23/11/18(土)05:14:55 No.1125369681

僕はEDのリメイク追加シーンでボロ泣きしてしまったマリオだけど?

232 23/11/18(土)05:14:57 No.1125369686

ジャスガしないと死ぬからHPボーナス罠なんじゃないかい?

233 23/11/18(土)05:16:22 No.1125369753

>ジャスガしないと死ぬからHPボーナス罠なんじゃないかい? HP軽視してるとガー不の魔法で削り殺されるんじゃないかい?

234 23/11/18(土)05:16:49 No.1125369774

100%ジャスガ取れるわけでもないし通常ガードの生存率上げるためにもHPはやっぱり必要なんじゃないかい?

235 23/11/18(土)05:19:04 No.1125369876

図鑑って埋める意味あるんです?

236 23/11/18(土)05:21:12 No.1125369976

ジャスガしないと死ぬ単発の合間にHP舐めてるやつを殺す全体が入り混じるのがいやらしい

237 23/11/18(土)05:24:07 No.1125370113

ピーチは20Lvまではボーナス時HP9も伸びるから振った方がいいんじゃないかい?

238 23/11/18(土)05:24:14 No.1125370120

レベルアップダンスがあざとすぎるんじゃないかい?

239 23/11/18(土)05:24:52 No.1125370147

>レベルアップダンスがあざとすぎるんじゃないかい? なんかドリフのOPを思い出すんじゃないかい?

240 23/11/18(土)05:25:27 No.1125370174

上げる必要あまりないのはマリオとクッパの魔法ぐらいじゃないかい?

241 23/11/18(土)05:27:24 No.1125370261

>>レベルアップダンスがあざとすぎるんじゃないかい? >なんかドリフのOPを思い出すんじゃないかい? 最近の子はしらないんじゃないかい?

242 23/11/18(土)05:30:39 No.1125370385

>ジャスガしないと死ぬ単発の合間にHP舐めてるやつを殺す全体が入り混じるのがいやらしい 海のクラゲ2匹にカチカッチン連発されて死にかけたんだけど?

243 23/11/18(土)05:31:08 No.1125370418

図鑑の説明が面白すぎるんじゃないかい?

244 23/11/18(土)05:32:38 No.1125370494

マリオとクッパのHPボーナスは全然伸びないから無視していいかも

245 23/11/18(土)05:33:04 No.1125370512

アクション無効が表示されてもそれっぽくAボタンを押してしまうんじゃないのかい?

246 23/11/18(土)05:41:47 No.1125370901

>上げる必要あまりないのはマリオとクッパの魔法ぐらいじゃないかい? 雑魚戦に毎回ジャンプ使ってるとボス戦で超コスパいい高火力魔法攻撃になるから馬鹿にならないんじゃないのかい? クッパの魔法アップは…まああまり必要ないんじゃないのかい?

247 23/11/18(土)05:43:18 No.1125370976

エンドコンテンツクリアできた メテオ後に悠長にピーチの手番待たず3人ワザなりドリンクなりで全快するようにしたら事故る要素はなくなったんじゃないかい

248 23/11/18(土)05:44:36 No.1125371050

魔力上げればきっとクッパの魔法も… と思って魔法上げて使ってみた突き出ろボボ-ンの火力で悲しみを背負ったんじゃないかい? やはり彼は恐怖を振りまくだけの存在なのかい?

249 23/11/18(土)05:48:39 No.1125371261

僕はSwitch版から入ったニュービーマリオだけど ボーナスって各レベルで振れ幅があるなんてどうして教えてくれなかったのかい? あと隠し宝箱かなりいやらしい隠し方してないかい?キノコ城のやつ見つけるのに30分もかかったのかい?

250 23/11/18(土)05:49:35 No.1125371299

ボーナスの振り方とかよくわかってないんじゃないのかい? 僕は物理極振りマリオだけど?

251 23/11/18(土)05:51:05 No.1125371373

>ボーナスって各レベルで振れ幅があるなんてどうして教えてくれなかったのかい? ちゃんと数字見ないのが悪いんじゃないかい? >あと隠し宝箱かなりいやらしい隠し方してないかい?キノコ城のやつ見つけるのに30分もかかったのかい? 多分例の宝箱だと思うけどオリジナルだと時期逃すと絶対取れなくなるから相当マシになってるんじゃないかい?

252 23/11/18(土)05:51:30 No.1125371402

ピーチとかジーノじゃなきゃぶっちゃけ極振りでいいんじゃないかい?

253 23/11/18(土)05:55:08 No.1125371565

少なくともマリオは物理極振りも一つの正解じゃないかい?

254 23/11/18(土)05:55:14 No.1125371571

100回ジャンプ成功した人はもういるのかい?

255 23/11/18(土)05:56:31 No.1125371649

僕はひまんパタつけて尚ジャンプ強すぎてこれもう魔法全ツッパでよかったんじゃないかいってなってるマリオだけど?

256 23/11/18(土)05:57:24 No.1125371692

>少なくともマリオは物理極振りも一つの正解じゃないかい? ジャンプの隠し仕様知ってるとかいてんシューズ付けっぱなしでほぼジャンプしかやらなくなって攻撃お飾りになるんじゃないかい?

257 23/11/18(土)05:58:12 No.1125371737

>100回ジャンプ成功した人はもういるのかい? 僕は100回ジャンプ成功したマリオだけど 体感SFCの時より猶予ある気がしないかい?

258 23/11/18(土)05:59:10 No.1125371783

結局1番いいのはなんなんだい!?

259 23/11/18(土)05:59:37 No.1125371803

回転シューズでスピンジャンプになるのリメイクで気づくマリオはどの位いるのか

260 23/11/18(土)06:04:09 No.1125372045

カリバーがジーノカッターの体制無いの再現されてて笑った

261 23/11/18(土)06:10:15 No.1125372354

ジャンプ熟練度知ってると魔法極振りになるんじゃないのかい

262 23/11/18(土)06:10:50 No.1125372378

敵の動きでブレなくなったからジャンプ30回簡単に達成できた

263 23/11/18(土)06:11:38 No.1125372418

スーパージャンプの猶予短くなるのは残ってるのかい?

264 23/11/18(土)06:13:40 No.1125372524

>スーパージャンプの猶予短くなるのは残ってるのかい? 猶予原作より長くなってないかい?

265 23/11/18(土)06:14:05 No.1125372538

回数が表示されないと今何回まで行ったか分からなくて不安になるから表示されるのいいね

266 23/11/18(土)06:30:07 No.1125373358

マリオはボーナスで魔法あげるのがいいのかい?

267 23/11/18(土)06:31:21 No.1125373428

ボクは昨日クリアしたマリオだけどエンディングの余韻が凄いんじゃないかいネタバレになるから今はそれしか言えないマリオだけど…原作やってたのに対してあんな刺し方してくるとは思ってても回避できなくてガチ泣きしちゃったマリオだけど…?

268 23/11/18(土)06:31:42 No.1125373443

>マリオはボーナスで魔法あげるのがいいのかい? 攻撃するのにジャンプし続ける呪いがかかってもいいなら フラワー消費以外はそんなに問題出る呪いでもないんだけども

269 23/11/18(土)06:34:11 No.1125373591

ボクは普通のファイアボールですら連打が足りないマリオだけど?

270 23/11/18(土)06:35:19 No.1125373676

ラッキーチャンスのルーレットは目押し出来るくらいには簡単になってるから低レベルクリアの難易度も下がってるんじゃないかい?

271 23/11/18(土)06:40:44 No.1125374062

>ボクは普通のファイアボールですら連打が足りないマリオだけど? YとAを左右の手で連打すると世のため人のため だよ

272 23/11/18(土)06:42:39 No.1125374212

ボーナスはその時多く貰えるやつでいいんじゃないのかい?

273 23/11/18(土)06:43:23 No.1125374276

ボクは恐怖が刺さる敵が殊の外多いのに二十数年越しに気付いてから恐怖を振り撒く大魔王クッパの側近になったマリオだけど?

274 23/11/18(土)06:46:05 No.1125374462

>ボクは昨日クリアしたマリオだけどエンディングの余韻が凄いんじゃないかいネタバレになるから今はそれしか言えないマリオだけど…原作やってたのに対してあんな刺し方してくるとは思ってても回避できなくてガチ泣きしちゃったマリオだけど…? この展開ならこう来るよなぁと予想を裏切らずに来てくれたから良かった

275 23/11/18(土)06:46:17 No.1125374484

僕はマリオだけどカンのアイハカツを歌ってるKANさんが今月無くなったことに心底驚いたんじゃないのかい?

276 23/11/18(土)06:46:36 No.1125374517

>ラッキーチャンスのルーレットは目押し出来るくらいには簡単になってるから低レベルクリアの難易度も下がってるんじゃないかい? どっちが外れかは結局ガチャじゃないのかい

277 23/11/18(土)06:47:11 No.1125374557

パタパタくんしょうスターのたまごつえええ! 演出なげえええ!

278 23/11/18(土)06:48:00 No.1125374608

量産ヤリドヴィッヒがコイン400枚もくれて花火も簡単に買えるのかい

279 23/11/18(土)06:48:43 No.1125374670

再戦ボスのギミックで殺しに来る感じが半端ないんじゃないかい?

280 23/11/18(土)06:48:58 No.1125374691

僕は何か違和感を感じると思ったらクッパがファッキューしなくなってる事に気付いたマリオだけどこれも時代って奴なのかい?

281 23/11/18(土)06:49:51 No.1125374752

マメクリボーのなにかんがえてるのが修正されてるけど…ほぼ無修正じゃないのかい?

282 23/11/18(土)06:50:09 No.1125374775

裏クリスタラーも意外と普通に倒せたしハードモードが欲しいのかい

283 23/11/18(土)06:50:58 No.1125374828

ピースサインが子供っぽいってのがよく分からないマリオだけど スターピースのジェスチャーする時くらいはやってもいいんじゃないのかい

284 23/11/18(土)06:51:18 No.1125374853

>僕は何か違和感を感じると思ったらクッパがファッキューしなくなってる事に気付いたマリオだけどこれも時代って奴なのかい? 当時の海外版から既に消されてたんじゃないのかい

285 23/11/18(土)06:52:19 No.1125374920

>マメクリボーのなにかんがえてるのが修正されてるけど…ほぼ無修正じゃないのかい? Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった!

286 23/11/18(土)06:53:18 No.1125374990

ヤリドウイッヒ弱くなってないかい?

287 23/11/18(土)06:54:02 No.1125375059

戦闘中に入れ替えできるの快適すぎないかい

288 23/11/18(土)06:54:14 No.1125375076

>ヤリドウイッヒ弱くなってないかい? メンバー入れ替えで立て直しが容易になったのが大きいんじゃないかい?

289 23/11/18(土)06:55:00 No.1125375134

ウェーブロボを下げられる時点でゆるゆるなんじゃないのかい

290 23/11/18(土)06:55:21 No.1125375156

ジョナサンはひまんパタ防具装備して持久戦すると相手のMPが切れて何もできなくなるからおすすめなのかい

291 23/11/18(土)06:56:13 No.1125375217

入れ替えなかったら図鑑埋め目的にマロを表に出し続けないといけなくてヘイトが溜まってたから良かった

292 23/11/18(土)06:56:35 No.1125375242

>ジョナサンはひまんパタ防具装備して持久戦すると相手のMPが切れて何もできなくなるからおすすめなのかい 人の心が無いのかい?

293 23/11/18(土)06:56:50 No.1125375256

カムバックのFP消費が少なすぎるんじゃないかい

294 23/11/18(土)07:00:37 No.1125375594

全員キノコになっても裏で控えてるピーチが全回復するの強すぎないかい?

295 23/11/18(土)07:01:34 No.1125375687

ハァハァ…モンスターリスト完成したんじゃないかい

296 23/11/18(土)07:02:00 No.1125375735

>ハァハァ…モンスターリスト完成したんじゃないかい 別にコンプ報酬はないのかい

297 23/11/18(土)07:02:11 No.1125375752

まだ序盤だけどマリオもマロもピースしなくなっててなんかちょっと違和感があるんじゃないのかい

298 23/11/18(土)07:02:34 No.1125375806

パタパ隊にカエルコイン貰ってサクッと完成させたじゃないかい

299 23/11/18(土)07:02:39 No.1125375818

>別にコンプ報酬はないのかい トロフィーを貰える

300 23/11/18(土)07:05:47 No.1125376180

ジーノの武器はアクションコマンドのタイミング全体的に難しくないかい?

301 23/11/18(土)07:07:11 No.1125376335

戦闘中入れ替えは即行動できるの強すぎないかい?

302 23/11/18(土)07:07:20 No.1125376351

>ジーノの武器はアクションコマンドのタイミング全体的に難しくないかい? 他のキャラよりだいぶ遅めなのを気をつければ安定するんじゃないかい 玉が発射されたあとくらいがジャスト

303 23/11/18(土)07:07:39 No.1125376379

スバヤクカワール標準装備なのかい

304 23/11/18(土)07:09:14 No.1125376547

スーパージャンプ30回やったらなんか貰えるらしいけど全然出来ない…

305 23/11/18(土)07:10:23 No.1125376665

>スーパージャンプ30回やったらなんか貰えるらしいけど全然出来ない… 15回くらいから判定厳しくなるからジャストのタイミングを研究するといいんじゃないかい

306 23/11/18(土)07:10:46 No.1125376714

ヤリドヴィッヒまできたんだけど例の水蒸気爆発が大したことなくておれは…ガッカリした…

307 23/11/18(土)07:11:30 No.1125376795

>ヤリドヴィッヒまできたんだけど例の水蒸気爆発が大したことなくておれは…ガッカリした… 昔より弱くなってるのか昔よりゲーム上手くなってるのかどっちなんだろう

308 23/11/18(土)07:11:35 No.1125376805

おしらせリングとはいったい…

309 23/11/18(土)07:12:38 No.1125376927

おしらせリングは原作だと控えに装備させると効果消えてたはず

310 23/11/18(土)07:13:21 No.1125376999

水蒸気爆発は音も弱い トゲワンワンも

311 23/11/18(土)07:13:22 No.1125377002

ヨッシーのクッキーもらった直後に全賭けして全部溶かしたんじゃないかい

312 23/11/18(土)07:13:24 No.1125377006

変わったら連続行動できたりするけど元のキャラの手番上書きした上で次の行動順交代したキャラの素早さで見てるとかなんかな

313 23/11/18(土)07:14:00 No.1125377067

最も有名な取り返しのつかない要素と言っても過言ではないキノコ城のカエルコインが修正されてないのはひどくないかい?

314 23/11/18(土)07:14:20 No.1125377102

すいじょうきばくはつは ボシュ ボシュ ボシュシュシュシュシュ ボワオーン! が シュワシュワシュワシュワ…ボワァン!  になってて少し寂しいんじゃないのかい  全体的にSEがショボくなってるんじゃないのかい

315 23/11/18(土)07:15:03 No.1125377184

PSFFTと似たような問題を抱えてるんじゃないかい

316 23/11/18(土)07:15:04 No.1125377185

>最も有名な取り返しのつかない要素と言っても過言ではないキノコ城のカエルコインが修正されてないのはひどくないかい? 終盤になるとキノピオが配置されて取れるようになってるよ

317 23/11/18(土)07:15:08 No.1125377196

水蒸気爆発は昔からあんなもんよ 連発も絶対ないのバレてるから立て直しも簡単だし

318 23/11/18(土)07:15:24 No.1125377219

>最も有名な取り返しのつかない要素と言っても過言ではないキノコ城のカエルコインが修正されてないのはひどくないかい? キノピオが生えてくると聞いたんじゃないかい?

319 23/11/18(土)07:15:27 No.1125377225

>トゲワンワンも ズプシーズプシーズプシー

320 23/11/18(土)07:15:47 No.1125377266

>>最も有名な取り返しのつかない要素と言っても過言ではないキノコ城のカエルコインが修正されてないのはひどくないかい? >終盤になるとキノピオが配置されて取れるようになってるよ 終盤じゃなくても従者の人が近くまで歩いてくれるからそれで取れたよ

321 23/11/18(土)07:16:33 No.1125377354

すいじょうきばくはつは初手でいきなり全体攻撃してくるからこいつヤバい!ってなる思い出補正が大きいよね

322 23/11/18(土)07:17:33 No.1125377480

アプデでハードモードが来そうな難易度だった

323 23/11/18(土)07:17:40 No.1125377491

マリオクッパジーノピーチは物理だけ振ってマロだけ魔法に振ってるけどもしかしてやばいのかい

324 23/11/18(土)07:19:10 No.1125377650

ピーチはひまんパタ装備させると回復量ガタ落ちするから魔法攻撃上げたい ひまんパタあると攻撃することもなくなるし

325 23/11/18(土)07:19:49 No.1125377726

やばくはないけど伸び幅大きい項目に振ってオールラウンダーにしてもいいんじゃないかい 特化型に向いてるのクッパとマロくらいなんじゃないかい

326 23/11/18(土)07:20:58 No.1125377870

マリオだけどジャンプ目当てで魔法に振ってたけど今回アクションコマンドの全体攻撃が強いから攻撃振りでも良かったかもしれない

327 23/11/18(土)07:21:34 No.1125377932

fu2807939.jpg 図鑑がスタッフの裏話になってるんじゃないのかい?

328 23/11/18(土)07:22:30 No.1125378027

海に来たら強敵でもないクララに放電現象連発されて全滅しかけた… ばっちいぱんつはここまでかい?

329 23/11/18(土)07:23:18 No.1125378134

>図鑑がスタッフの裏話になってるんじゃないのかい? あまりマリオ世界の文章ではないな

330 23/11/18(土)07:23:30 No.1125378146

ジーノは全体攻撃が無属性だから攻撃に振って全体攻撃する時はスターのたまごで良さそう

331 23/11/18(土)07:23:40 No.1125378157

モンスタウンに来たけど未だにクッパが薄汚いパンツ履いてて…甲羅も弱いし…

332 23/11/18(土)07:24:21 No.1125378247

>モンスタウンに来たけど未だにクッパが薄汚いパンツ履いてて…甲羅も弱いし… 最終装備もクッパだけ妙に弱いので最後までばっちい

333 23/11/18(土)07:25:20 No.1125378337

仲間になったばかりの頃はクッパ硬え!ってなるけど魔法防御が伸びないから終盤はすぐやられる…

334 23/11/18(土)07:25:28 No.1125378347

ジーノのマントは甲羅に比べてこういうの言われないのズルいと思うワガハイ

335 23/11/18(土)07:26:26 No.1125378459

FPが全キャラ共有ならフラワーカプセルやギフトは使わない理由全くないのかい?

336 23/11/18(土)07:27:06 No.1125378547

ジーノはパンツだと素早さ伸びすぎてベルトマロが先行取れないからマントにしてた 同速だと右にいるキャラから行動できるので初手なにかんがえてるのができる

337 23/11/18(土)07:27:44 No.1125378622

>FPが全キャラ共有ならフラワーカプセルやギフトは使わない理由全くないのかい? フィールドでFP切れた時に全回復薬として使えるから温存する価値はあるのかい

338 23/11/18(土)07:29:00 No.1125378762

>FPが全キャラ共有ならフラワーカプセルやギフトは使わない理由全くないのかい? その通りなんじゃないかい? 少なくともカプセルは道中の回復用にとっておいてもいいけどカプセルの入手量とか宝箱キノコとか考えるとセットとギフトは即使用でいいんじゃないかい?

339 23/11/18(土)07:29:29 No.1125378824

>ヨッシーのクッキーもらった直後に全賭けして全部溶かしたんじゃないかい また3個貰えるんじゃないかい

340 23/11/18(土)07:29:45 No.1125378865

なにかんがえてるのが図鑑のコレクション要素として取り込まれちゃったおかげで原作だと控え率がわりと高かったマロが外せなくなってないかい?

341 23/11/18(土)07:31:10 No.1125379034

>なにかんがえてるのが図鑑のコレクション要素として取り込まれちゃったおかげで原作だと控え率がわりと高かったマロが外せなくなってないかい? 入れ替えがノンストレスだから外すもクソも無いんじゃないかい?

342 23/11/18(土)07:31:26 No.1125379059

>なにかんがえてるのが図鑑のコレクション要素として取り込まれちゃったおかげで原作だと控え率がわりと高かったマロが外せなくなってないかい? 役目を終えたら入れ替えればいいから… あとなにかんがえてるので敵の弱点属性分かるようになったからマロの魔法撃つことが増えた

343 23/11/18(土)07:31:49 No.1125379101

正直めちゃ楽しんでクリアしたけど本当に短いので人に勧めるのはあんまりしたくないんじゃないかい?

344 23/11/18(土)07:31:54 No.1125379116

ルイージの出番は増えたりしているのかい?

345 23/11/18(土)07:32:32 No.1125379179

カロンが強敵になろうと魔法攻撃で1発だし75コインで売れる聖水落とすし美味しい

346 23/11/18(土)07:32:42 No.1125379197

15時間くらいでコンプできるからな…

347 23/11/18(土)07:32:51 No.1125379212

>正直めちゃ楽しんでクリアしたけど本当に短いので人に勧めるのはあんまりしたくないんじゃないかい? 安くなってからでも全然良いと思うよ兄さん

348 23/11/18(土)07:33:01 No.1125379233

木の花とOとAの間とかどこなんだい

349 23/11/18(土)07:33:07 No.1125379245

>15時間くらいでコンプできるからな… 俺完全コンプまで12時間切ってたな

350 23/11/18(土)07:33:19 No.1125379268

>木の花とOとAの間とかどこなんだい GOAL

351 23/11/18(土)07:33:50 No.1125379344

値段が4000円ぐらいなら無条件おすすめできたが6000円だからな Switch版のホグレガ9000円は流石にという気持ちとかぶるのはわかる

352 23/11/18(土)07:34:35 No.1125379435

任天堂作品はあんま安くならないよ 余りの酢昆布でもいいんじゃないのかい?

353 23/11/18(土)07:34:45 No.1125379455

隠しボスがかなり弱かったのはちょっとどうかと思ったよ兄さん

354 23/11/18(土)07:35:03 No.1125379491

これに使って余った酢昆布を何に使うか迷う

355 23/11/18(土)07:35:26 No.1125379543

>これに使って余った酢昆布を何に使うか迷う ワンダー

356 23/11/18(土)07:35:38 No.1125379567

>隠しボスがかなり弱かったのはちょっとどうかと思ったよ兄さん ゲイバーみたいな方向性でみんな来るかと思ったらゴリ押せた

357 23/11/18(土)07:35:48 No.1125379589

>隠しボスがかなり弱かったのはちょっとどうかと思ったよ兄さん 彼はところどころ優しさに溢れててもうちょっと鬼でも良かったんじゃないかい?

358 23/11/18(土)07:36:15 No.1125379651

任天堂タイトルを二本買う予定がある人だけが買う酢昆布が余ることあんまりないんじゃないかい?

359 23/11/18(土)07:37:01 No.1125379743

追加要素薄過ぎじゃないかい? せめて容量の都合で没になったといわれる星の降る丘周りは盛り込んで欲しかったんじゃないかい?

360 23/11/18(土)07:37:03 No.1125379751

今ある酢昆布ラインナップで欲しいのなかったけど今後来る作品です何かないかな

361 23/11/18(土)07:38:05 No.1125379889

全体のボリュームから考えたらこんなもんじゃないのかい あとはむずかしいモードを用意してもらえれば

362 23/11/18(土)07:38:53 No.1125380007

隠しボスは大技の後絶対に誰も動かないから死ぬ要素があんまないよね兄さん

363 23/11/18(土)07:39:39 No.1125380087

ブッキーはジャンプスカーフでゴリ押しだけど正攻法は何なのかい?

364 23/11/18(土)07:39:43 No.1125380094

6,000円はちょっと高いな

365 23/11/18(土)07:42:46 No.1125380479

コマンド待機のダンスなくなってると思ったらそれはマリオ&ルイージRPGだったんじゃないかい?

366 23/11/18(土)07:43:02 No.1125380519

地味だけどコロナがフレアになってるんじゃないかい? そのせいでFF感増してるんじゃないかい?

367 23/11/18(土)07:43:32 No.1125380581

ピースサインなくしたクセに「スターVサインとやらが見つかるといいのう」のセリフは変えなかったのかい? 初見の人は「Vサインなんてしてないのになんのこと?」って混乱してしまわないのかい?

368 23/11/18(土)07:43:43 No.1125380614

マメクリボーは変更ないけどコロナは変更したのか…

369 23/11/18(土)07:43:59 No.1125380651

ヨッシーレースが相変わらずクソゲーじゃないかい?

370 23/11/18(土)07:44:03 No.1125380659

ライブ・ア・ライブのリメイクもバランス調整とかラスボスが特大サプライズくらいだったしまあ予想の範囲内だったんじゃないのかい?

371 23/11/18(土)07:44:49 No.1125380747

事前の盛り上がりから期待してた割には微妙だったんじゃないかい?

372 23/11/18(土)07:44:49 No.1125380748

>ヨッシーレースが相変わらずクソゲーじゃないかい? タイミング分かるようになったから神ゲーになった 音よりも大分遅めだったせいで進まなかったのか…

373 23/11/18(土)07:45:27 No.1125380821

こんなもんじゃないの 何を期待してたのだ

374 23/11/18(土)07:45:35 No.1125380839

>事前の盛り上がりから期待してた割には微妙だったんじゃないかい? リメイクはたいてい発表時が一番盛り上がるんじゃないかい?

375 23/11/18(土)07:45:52 No.1125380864

リメイクと言っても全部のリソース新規書き下ろしだからコスト考えると6500円は妥当なんじゃないかい? けれど消費者にはそんなの関係ないという気持ちもわかるんじゃないかい?

376 23/11/18(土)07:46:30 No.1125380936

ヨッシーレースの10倍出現率とかヨッシーのクッキーの成功率とか原作より下がってないかい?

377 23/11/18(土)07:47:17 No.1125381013

戦闘システムに手が加えられてたから最低限バランスも一新されてるだろうと思ってたんじゃないかい? 単によりヌルくなった上にクッパの装備ゴミクズ問題も据え置きだったのは想定外だったんじゃないかい?

378 23/11/18(土)07:47:28 No.1125381036

とてもいいリメイクだと思わないかい?

379 23/11/18(土)07:47:33 No.1125381049

何とかして叩きたい気持ちが隠せてないんじゃないかい?

380 23/11/18(土)07:48:08 No.1125381121

周回要素はあるのかい? 正直装備とアイテム(箱含む)とかほしいんじゃないかい?

381 23/11/18(土)07:49:16 No.1125381281

全体的に火力上昇してて難度はむしろちょっと上がってるんじゃないのかい?

382 23/11/18(土)07:49:17 No.1125381282

>リメイクと言っても全部のリソース新規書き下ろしだからコスト考えると6500円は妥当なんじゃないかい? >けれど消費者にはそんなの関係ないという気持ちもわかるんじゃないかい? 雑魚全部モデリングしてやられモーションまで組んでるのは正直過剰じゃないかい?やりたい気持ちはわかる

383 23/11/18(土)07:49:57 No.1125381365

プレイ時間は短いけど手間が掛かってるのはわかる

384 23/11/18(土)07:50:24 No.1125381414

>全体的に火力上昇してて難度はむしろちょっと上がってるんじゃないのかい? というか一度プレイ済みだからやや簡単に思うのは仕方がない事なんじゃないかい? プレイした記憶失くしたい…

385 23/11/18(土)07:50:24 No.1125381415

>リメイクと言っても全部のリソース新規書き下ろしだからコスト考えると6500円は妥当なんじゃないかい? >けれど消費者にはそんなの関係ないという気持ちもわかるんじゃないかい? 丁寧に作られてるのはわかるんだけど流石にボリュームが気になっちゃうんじゃないかい?

386 23/11/18(土)07:51:08 No.1125381487

サクサク進めるからね… 何考えてるのコンプしようとしてたらレベルも上がっちゃうし

387 23/11/18(土)07:54:20 No.1125381863

タイパの時代だからボリュームはこれで満足なんじゃないかい

388 23/11/18(土)07:54:42 No.1125381906

>マメクリボーは変更ないけどコロナは変更したのか… じょわ~が修正されたんじゃないかい?

389 23/11/18(土)07:57:01 No.1125382168

時間あたりの満足度は高かったからこれでいいな プレイ時間が長いほうが良いってのも古い価値観じゃないかい

390 23/11/18(土)07:57:11 No.1125382187

僕はマリオだけどあんまり時間がかかったら 御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~ 11月30日発売に間に合わなくなるんじゃないかい?

391 23/11/18(土)08:00:22 No.1125382562

まるで僕が頑張ってないみたいじゃないかい?

392 23/11/18(土)08:03:16 No.1125382896

スーパージャンプが難しくないかい?

393 23/11/18(土)08:03:44 No.1125382958

それはそれとしてDLCででも追加シナリオとか欲しくないかい?

394 23/11/18(土)08:05:00 No.1125383107

今の追加ボスでの会話でも割とギリギリだから追加シナリオはいらないかな……リメイクでやることじゃない

395 23/11/18(土)08:06:20 No.1125383259

>それはそれとしてDLCででも追加シナリオとか欲しくないかい? リメイクの追加シナリオは例え同じ人が書いても時間が経って 同じ作品内にノリが違う文章が混ざって危険じゃないかい

396 23/11/18(土)08:06:59 No.1125383332

僕は税金を払ってないけど追加キャラがいても良かったんじゃないですか? 例えばパッケージに乗せられるようなキャラとか

397 23/11/18(土)08:07:13 No.1125383361

>タイパの時代だからボリュームはこれで満足なんじゃないかい タイパの話ならゲームなんてやらない方が良くないかい?

398 23/11/18(土)08:08:38 No.1125383546

原作は再戦もなくて約10000円だったんじゃないのかい? スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券込でもだいたい同じくらいの価格と考えられるんじゃないかい?

399 23/11/18(土)08:09:47 No.1125383702

>原作は再戦もなくて約10000円だったんじゃないのかい? >スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券込でもだいたい同じくらいの価格と考えられるんじゃないかい? 時代が違うんじゃないかい?

400 23/11/18(土)08:11:32 No.1125383926

あの時代の物価でソフト1本1万円ってすごい時代だった

401 23/11/18(土)08:12:34 No.1125384045

乳揺れある?

402 23/11/18(土)08:12:54 No.1125384088

ネタテキストが全体的に寒くないかい?

403 23/11/18(土)08:13:41 No.1125384182

デカパイが原作よりデカパイになっててシコれた

404 23/11/18(土)08:15:42 No.1125384442

マルガリータとマロ王子のオネショタ展開なのかい?

405 23/11/18(土)08:15:49 No.1125384463

>スーパージャンプが難しくないかい? 僕は30回すら出来なくて早々に諦めたマリオだけど?

406 23/11/18(土)08:16:34 No.1125384554

原作では30回できなかったけど今回は20分くらいでサクッと達成できた

407 23/11/18(土)08:19:01 No.1125384871

マロは当時からシコれるんじゃないかい?

408 23/11/18(土)08:19:14 No.1125384898

開発はもう判明してるのかい?

409 23/11/18(土)08:19:35 No.1125384946

ベロームがコピー中々作ってくれないんだけど条件とかあるんじゃないかい?

410 23/11/18(土)08:20:59 No.1125385103

思っている以上に原作まんまなのとBGMアレンジは気になるっていうことならそうだねとしか

411 23/11/18(土)08:21:21 No.1125385151

書き込みをした人によって削除されました

412 23/11/18(土)08:22:08 No.1125385241

>僕はマリオだけどあんまり時間がかかったら >御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~ >11月30日発売に間に合わなくなるんじゃないかい? 君はゴエモンなんじゃないかい?

413 23/11/18(土)08:23:39 No.1125385422

>ベロームがコピー中々作ってくれないんだけど条件とかあるんじゃないかい? 僕もかなり粘って結局諦めたマリオだけど1戦闘で回数制限とかあるんじゃないかい?

414 23/11/18(土)08:23:47 No.1125385439

>開発はもう判明してるのかい? アルテピアッツァだっけかな オプーナ作ったとこだ

415 23/11/18(土)08:25:06 No.1125385609

未コピーを優先してコピーしてくれたからすぐ埋められたけどたまたまだったのかい?

416 23/11/18(土)08:26:12 No.1125385728

>マロは当時からシコれるんじゃないかい? マロシコり度は確実にアップしてる

417 23/11/18(土)08:28:14 No.1125385976

カジオーもずっと魔法使い形態から変わらずリスト埋められなかったな

418 23/11/18(土)08:28:36 No.1125386037

僕はマリオだけど旧BGMだとあらゆる場面でいろんな音MADが脳内で流れ出して落ち着かないんじゃないかい?

419 23/11/18(土)08:29:59 No.1125386191

僕はマリオだけどこの作品のクッパかわいくないかい?

420 23/11/18(土)08:30:36 No.1125386256

>クッパシコり度は確実にアップしてる

421 23/11/18(土)08:31:49 No.1125386393

結婚式のアクセサリー拾いだいぶ簡単になってたな 元はもっと椅子飛び越えまくってた

422 23/11/18(土)08:31:55 No.1125386411

カジオー昔は魔法形態マトモに攻撃するチャンス無いぐらいの火力を感じたけど単体魔法が怖く無くなったから相当弱くなったんじゃないかい?

423 23/11/18(土)08:32:54 No.1125386552

>僕はマリオだけど旧BGMだとあらゆる場面でいろんな駄フラが脳内で流れ出して落ち着かないんじゃないかい?

424 23/11/18(土)08:34:29 No.1125386794

>>開発はもう判明してるのかい? >アルテピアッツァだっけかな >オプーナ作ったとこだ マリオを作る権利を貰ったのかい?

425 23/11/18(土)08:37:47 No.1125387254

隠しボスは君なんかその…思ったよりあっさりした造形なんじゃないのかい?

426 23/11/18(土)08:39:36 No.1125387540

再戦ペパットのボム兵の方向が変わる条件がよくわからないんじゃないのかい?単純にダメージとかじゃないのかい?

427 23/11/18(土)08:39:54 No.1125387588

>再戦ペパットのボム兵の方向が変わる条件がよくわからないんじゃないのかい?単純にダメージとかじゃないのかい? アクションコマンド成功じゃないのかい

428 23/11/18(土)08:40:30 No.1125387691

クリスタラーより攻撃力高いパペットくん

429 23/11/18(土)08:40:47 No.1125387738

>隠しボスは君なんかその…思ったよりあっさりした造形なんじゃないのかい? 結局マリオワールド的グラフィックの影響からは逃れられないんじゃないのかい?

430 23/11/18(土)08:42:27 No.1125388001

オリジナルと比べてマリオが潰れ気味なのが気になる

431 23/11/18(土)08:42:46 No.1125388063

防御可不可が可視化されたおかげで「これ防御できたんだ…」って攻撃が個人的に相当数発覚したんじゃないのかい?

432 23/11/18(土)08:43:57 No.1125388254

原作をノーダメクリアしてた実況者がリメイクもノーダメチャレンジ初めててフフってなったんじゃないのかい?

433 23/11/18(土)08:52:59 No.1125389806

>原作をノーダメクリアしてた実況者がリメイクもノーダメチャレンジ初めててフフってなったんじゃないのかい? 3人技とか戦略の幅が広がって面白そうじゃないかい?

↑Top