虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/18(土)02:19:51 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/18(土)02:19:51 No.1125353248

おいしいのに一切太らない魔法の水貼る 「」も飲むといいよ

1 23/11/18(土)02:21:45 No.1125353635

自販機の缶より安い

2 23/11/18(土)02:22:39 No.1125353770

賞味期限短いからすぐ投げ売り価格になる

3 23/11/18(土)02:24:44 No.1125354153

>賞味期限短いから そうなの?

4 23/11/18(土)02:24:53 No.1125354177

>おいしいのに一切太らない魔法の水貼る 欺瞞!

5 23/11/18(土)02:27:37 No.1125354693

これで食い延ばせば太らないでしょ

6 23/11/18(土)02:27:43 No.1125354714

生ってなんなの?

7 23/11/18(土)02:28:38 No.1125354886

加熱処理無しで殺菌できるもんなんだね

8 23/11/18(土)02:28:52 No.1125354933

>生ってなんなの? 生よ

9 23/11/18(土)02:30:17 No.1125355205

スーパーで1本100円セールやってたから2ケース買ってきた

10 23/11/18(土)02:30:36 No.1125355265

なそ

11 23/11/18(土)02:30:54 No.1125355307

腎臓に負担かかるから程々にね

12 23/11/18(土)02:30:55 No.1125355311

近所のコスモスでは素のペプシのほうが安いな

13 23/11/18(土)02:31:42 No.1125355496

アスパルテームを良い感じに調味出来てる

14 23/11/18(土)02:32:06 No.1125355590

600mlのといいこいつ妙に安いのはなんなの…

15 23/11/18(土)02:32:18 No.1125355640

元々それでも利益が出るのか競合絶対潰す覚悟でギリギリ攻めてるのかいまいちよく分からない

16 23/11/18(土)02:33:01 No.1125355785

生なら賞味期限短いのも仕方ないな

17 23/11/18(土)02:33:43 No.1125355911

生の方が気持ちいいからな

18 23/11/18(土)02:34:11 No.1125356010

>スーパーで1本100円セールやってたから2ケース買ってきた 近所でも結構安いけどそこまで安くはないな…うらやましい

19 23/11/18(土)02:36:04 No.1125356361

夏場の暑い時は命の水だったよ

20 23/11/18(土)02:36:08 No.1125356379

>腎臓に負担かかるから程々にね ADIに達するまで飲めば別の原因で死ぬだろ

21 23/11/18(土)02:37:28 No.1125356619

貧しい人ほどこういうのを水代わりに飲むやつ

22 23/11/18(土)02:39:48 No.1125356974

味変えないままカフェインもゼロにしてくれ

23 23/11/18(土)02:40:23 No.1125357064

>貧しい人ほどこういうのを水代わりに飲むやつ つまり中世のワインと同じ立ち位置か

24 23/11/18(土)02:40:28 No.1125357079

カフェインは入ってるから夜飲むと眠れなくなるんだよなあ

25 23/11/18(土)02:41:06 No.1125357205

>生ってなんなの? 放置するだけでも未開封でも炭酸抜けるけど、 調味的におかしくなるようなことを落ちかけの枯れ葉が言ってた。

26 23/11/18(土)02:41:22 No.1125357257

これのノンカフェインなんていよいよ水じゃん

27 23/11/18(土)02:41:53 No.1125357349

さっき500mlの奴をこかしてUSBハブが駄目になったので嫌い

28 23/11/18(土)02:42:50 No.1125357555

砂糖入りだったらもっと後処理大変だったぞ

29 23/11/18(土)02:42:52 No.1125357562

>味変えないままカフェインもゼロにしてくれ カフェイン抜きのコーラってなんで妙に薄いんだろうな… カフェインの量からして殆ど味変わらない筈なのに

30 23/11/18(土)02:43:31 No.1125357652

いつも行くスーパーで78円だったからよく買ってたけど 最近85円になってちょっと悲しい…

31 23/11/18(土)02:45:17 No.1125357934

誤差じゃねーか

32 23/11/18(土)02:47:44 No.1125358365

>つまり中世のワインと同じ立ち位置か 頭わいてないとこういう事言えないわ

33 23/11/18(土)02:51:48 No.1125359007

砂糖もないから罪悪感なく飲める 本当にこんなに飲んでいいの…?

34 23/11/18(土)02:52:16 No.1125359056

>砂糖もないから罪悪感なく飲める >本当にこんなに飲んでいいの…? 歯には良くないから寝る前に飲むなよ

35 23/11/18(土)02:54:10 No.1125359317

>歯には良くないから寝る前に飲むなよ じゃあ歯を磨いてから寝るね…

36 23/11/18(土)02:54:36 No.1125359379

>歯には良くないから寝る前に飲むなよ まあそれは炭酸全部に言えるし…

37 23/11/18(土)02:55:51 No.1125359547

これなんかデメリットないの?こわいよ

38 23/11/18(土)02:57:28 No.1125359780

デメリット出るほどコイツを飲む人間はコイツ以外飲んでたら死んでると思う

39 23/11/18(土)03:00:10 No.1125360120

なんか怒ってる人いる…なんで…

40 23/11/18(土)03:00:47 No.1125360190

>なんか怒ってる人いる…なんで… 多分コカコーラの社員

41 23/11/18(土)03:01:21 No.1125360256

そら怒るわな

42 23/11/18(土)03:01:33 No.1125360271

生に親殺されたんだろ

43 23/11/18(土)03:01:50 No.1125360303

コカコーラからしたらやっぱり目の上のたんこぶなんだろうか

44 23/11/18(土)03:02:41 No.1125360383

別に肥満対策にもならないし普通のコーラと同じように害はあると最近の研究で判明してて泣いた

45 23/11/18(土)03:03:19 No.1125360446

コカ・コーラのゼロも美味いけどこっちはもっと美味いな

46 23/11/18(土)03:03:43 No.1125360488

>別に肥満対策にもならないし普通のコーラと同じように害はあると最近の研究で判明してて泣いた DD論まで言い出したぞコカコーラ社員め

47 23/11/18(土)03:04:11 No.1125360534

肥満対策にならないってそりゃそうだろとしか

48 23/11/18(土)03:04:32 No.1125360577

>別に肥満対策にもならないし普通のコーラと同じように害はあると最近の研究で判明してて泣いた 主張と語彙が一貫してて特徴的だから工作員の才能ないよあなた

49 23/11/18(土)03:04:49 No.1125360605

>>別に肥満対策にもならないし普通のコーラと同じように害はあると最近の研究で判明してて泣いた >DD論まで言い出したぞコカコーラ社員め コカコーラとペプシじゃなくてゼロカロリーコーラと普通のコーラの話では

50 23/11/18(土)03:05:18 No.1125360657

肥満対策にならないってのはこれ飲んだからって痩せるわけでないって事だったような いやそりゃそうだろ

51 23/11/18(土)03:06:07 No.1125360732

肥満対策なんちゃらはトクホのペプシスペシャルだ スレ画はただのゼロカロリーコーラだ

52 23/11/18(土)03:07:32 No.1125360878

マジかよインカコーラ飲むのやめます飲んだことないけど

53 23/11/18(土)03:07:40 No.1125360892

ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ

54 23/11/18(土)03:07:56 No.1125360926

アメリカの巨デブが申し訳に好んで飲むから統計的誤謬が生じる

55 23/11/18(土)03:08:08 No.1125360957

会社の昼休みに安く600mlのを買ってきて 給湯室の冷凍庫で凍る寸前まで冷やして飲むのが夏の職場の午後の楽しみ

56 23/11/18(土)03:08:34 No.1125361008

アセスルファムKはマウスにヤケクソみたいな量投与してもお腹がゆるくなる以外の効果出ないの見てああって思った

57 23/11/18(土)03:08:53 No.1125361035

ノンシュガーを飲んでも普通に太るんだよな

58 23/11/18(土)03:09:41 No.1125361147

>ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ 変えても体重減らす効果すらないぞ

59 23/11/18(土)03:09:47 No.1125361160

>ノンシュガーを飲んでも普通に太るんだよな そりゃ他に太るもの食べてりゃ太るだろ

60 23/11/18(土)03:09:52 No.1125361165

ジュースだけで太る人間はそりゃいないんじゃないか…?

61 23/11/18(土)03:10:27 No.1125361224

>>ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ >変えても体重減らす効果すらないぞ そら体重増える効果が無くなるだけだから体重減らす効果はねえだろ…水に体重減らす効果無いのと同じで

62 23/11/18(土)03:10:29 No.1125361230

カロリーって概念を知らずに人工甘味料は太るってネガキャンだけを摂取するとこうなる

63 23/11/18(土)03:11:07 No.1125361300

ククク…こいつとポテチを合わせることで太り力は倍増する

64 23/11/18(土)03:11:54 No.1125361392

これ歯磨きしたあとに飲んでそのまま寝ても大丈夫?

65 23/11/18(土)03:11:58 No.1125361403

人工甘味料のネガキャンとかいつまで信じてる人いるんだろうな

66 23/11/18(土)03:12:26 No.1125361452

飲むだけで痩せまくる魔法の飲料あるならデブみんな飲んでるわ

67 23/11/18(土)03:12:30 No.1125361459

>これ歯磨きしたあとに飲んでそのまま寝ても大丈夫? カフェインあるから眠りが浅くなるぞ

68 23/11/18(土)03:12:41 No.1125361482

ジュース常飲するような人間の食生活なんてそりゃ太るわって感じなので ゼロカロリー飲料に変えるだけでセーフな訳がないってとこが抜けてる

69 23/11/18(土)03:13:15 No.1125361538

>>ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ >変えても体重減らす効果すらないぞ 今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな

70 23/11/18(土)03:13:19 No.1125361541

>カフェインあるから眠りが浅くなるぞ 虫歯が怖くて…

71 23/11/18(土)03:14:00 No.1125361641

>ジュース常飲するような人間の食生活なんてそりゃ太るわって感じなので >ゼロカロリー飲料に変えるだけでセーフな訳がないってとこが抜けてる 例えば1日3000キロカロリー摂取するデブがいるとしてそれが2800キロカロリーに変わったところでな

72 23/11/18(土)03:14:03 No.1125361644

>>ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ >変えても体重減らす効果すらないぞ 水道水1キロ分飲んだら1キロ太るんだと同種の主張してるのか? そりゃそうだけどよ…

73 23/11/18(土)03:14:49 No.1125361724

チェリーピッキングの典型じゃねえか

74 23/11/18(土)03:15:04 No.1125361760

まぁ普通の水がダイエットに良いとされる効果と同じくらいの効果はあるんじゃないの

75 23/11/18(土)03:15:11 No.1125361781

>今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな 臨床試験を無視して信じたいものだけを信じる人

76 23/11/18(土)03:15:54 No.1125361850

>スーパーで1本100円セールやってたから2ケース買ってきた 羨ましい… セールでも150円くらいにしかならないや

77 23/11/18(土)03:16:01 No.1125361864

太る太らないじゃなくて これが一番おいしいから飲んでる

78 23/11/18(土)03:16:24 No.1125361909

>>今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな >臨床試験を無視して信じたいものだけを信じる人 ブーメランになってないか

79 23/11/18(土)03:16:50 No.1125361954

なんかスレ画はコーラの風味が好きなんだよな

80 23/11/18(土)03:16:54 No.1125361963

もはや普通に砂糖が入っている方が舌に合わなくなってきた 俺の体の水分はこれでできている

81 23/11/18(土)03:17:31 No.1125362044

Jはめっちゃマズかったのに次のこれでよくこんなにうまくできたよな Jの間はコカコーラゼロに浮気してたよ

82 23/11/18(土)03:17:33 No.1125362048

思ったよりもスレ画の愛好者が多くてびっくりしてる

83 23/11/18(土)03:17:46 No.1125362072

うまいからな…

84 23/11/18(土)03:17:52 No.1125362082

体重減らす役にも立たないし健康のリスクもあるけど ゼロカロリーコーラのほうが安く売ってるから買ってる

85 23/11/18(土)03:18:23 No.1125362127

>>>ジュース常飲する層がこれに変えたら痩せるってだけだろ >>変えても体重減らす効果すらないぞ >水道水1キロ分飲んだら1キロ太るんだと同種の主張してるのか? 太らなくなる=痩せるって事じゃねーんだ

86 23/11/18(土)03:18:33 No.1125362145

昼間は飲みまくるけど夜はカフェイン取りたくないから麦茶にしてる

87 23/11/18(土)03:18:47 No.1125362174

チンポ、チンポ

88 23/11/18(土)03:19:25 No.1125362250

>思ったよりもスレ画の愛好者が多くてびっくりしてる 安いからな… コカ・コーラゼロは安売りしてても150円切らないけどスレ画は余裕で120円とか130円で売ってるから猶更

89 23/11/18(土)03:20:07 No.1125362335

近所のドラッグストアでよく安売りしてるからたまに買ってる

90 23/11/18(土)03:20:09 No.1125362341

ここに広告が出てた頃のNEXのレモン味も好きだった

91 23/11/18(土)03:20:32 No.1125362385

近所のスーパーでもコカコーラよりこれの方が明らかに早く消える まあ安いからな

92 23/11/18(土)03:20:52 No.1125362416

これのカフェインフリーがあれば最強なんだけどな…

93 23/11/18(土)03:20:55 No.1125362420

冷蔵庫のドアに入れとくと開閉の度に倒れる 底の形を改良して欲しい

94 23/11/18(土)03:21:04 No.1125362444

>ここに広告が出てた頃のNEXのレモン味も好きだった ああいうのが好きでスレ画とかにポッカレモンとか少し入れたりするんだけど コレジャナイって感じの味にしかならないのが悲しい…

95 23/11/18(土)03:21:11 No.1125362458

画像のでペプシを見直したから焼きそば用ペプシを買ったら駄目だったので画像のは奇跡の産物

96 23/11/18(土)03:22:07 No.1125362552

普通のペプシ飲んだら味が結構違って驚いた

97 23/11/18(土)03:23:08 No.1125362668

ぶっちゃけ味的にはペプシとコカコーラどっちでもいいけど こっちのほうが安いからよく買う

98 23/11/18(土)03:23:29 No.1125362715

最近の炭酸飲料だと三ツ矢サイダーのフルーツのやつまじでうまい

99 23/11/18(土)03:23:41 No.1125362736

人工甘味料は割と個人によって明確に味の感じ方に違いがあるから好き嫌い分かれやすい

100 23/11/18(土)03:24:00 No.1125362772

飲んだ時の泡切れはコカ・コーラの方が上だと思う

101 23/11/18(土)03:24:34 No.1125362843

ダイエットコークを痩せる目的で飲むやつそもそも存在してたんだろうか 甘いもの欲しいけど砂糖は嫌な人が飲むものだろあれ

102 23/11/18(土)03:24:55 No.1125362877

青ペプシはキャップがベタベタしてくるから砂糖入ってんなと感じる

103 23/11/18(土)03:24:58 No.1125362883

友だちがゼロカロリーのコーラはクソ不味いとボロクソ言ってて 確かに味の違いはあるけど個人的にはそんな気にならなかったな

104 23/11/18(土)03:25:04 No.1125362899

そういや三ツ矢サイザーのゼロがあるけどあれって上手く表現できないけどなんか味が硬くない?

105 23/11/18(土)03:25:59 No.1125362968

>ダイエットコークを痩せる目的で飲むやつそもそも存在してたんだろうか >甘いもの欲しいけど砂糖は嫌な人が飲むものだろあれ まぁ甘いもの飲みたいけど太りたくはないみたいなやつが飲むことはあるだろう

106 23/11/18(土)03:26:49 No.1125363057

>友だちがゼロカロリーのコーラはクソ不味いとボロクソ言ってて >確かに味の違いはあるけど個人的にはそんな気にならなかったな 一時期ゼロカロリーコーラを愛飲してたけど 間違えて普通のコーラ買って飲んだら明らかに美味くはあったな

107 23/11/18(土)03:26:55 No.1125363075

Twist>生>NEX=コカコーラ>ストロング>J ※個人の感想です

108 23/11/18(土)03:27:05 No.1125363091

コスモスで98円お一人様8本までだから8本いくか

109 23/11/18(土)03:27:06 No.1125363095

ノーマルのペプシよりスレ画のほうが安く売ってるから買うとしたらこっちになってる

110 23/11/18(土)03:27:07 No.1125363096

>>>今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな >>臨床試験を無視して信じたいものだけを信じる人 >ブーメランになってないか 確かにと思ったので読んできたら人工甘味料がインスリンを出すとか言ってて駄目だこりゃってなりました

111 23/11/18(土)03:27:08 No.1125363098

普通のコーラは飲むと歯がキシキシするけどゼロはしないので好き

112 23/11/18(土)03:27:19 No.1125363121

去年最寄りのスーパーがアホほど仕入れて余ってクリスマスに雑に無料配布してたの貰って以来大ファンだわ

113 23/11/18(土)03:28:33 No.1125363235

ゼロコーラにガムシロップ入れると甘さが爆発するという噂を聞いたけど実行したことはない

114 23/11/18(土)03:28:37 No.1125363240

これカフェインレスあったら最強なんだけどな

115 23/11/18(土)03:29:17 No.1125363290

オールゼロはコカコーラの方ですらあんま見つかんないからな…

116 23/11/18(土)03:31:39 No.1125363538

アマゾンの定期便で頼んでるけどダンボール処理めんどいからビニールのシュリンク仕様のやつだしてくれ

117 23/11/18(土)03:31:41 No.1125363544

>>今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな >臨床試験を無視して信じたいものだけを信じる人 わかる おれもコロナと同じくWHOはウソを言ってるだけだと思う

118 23/11/18(土)03:31:51 No.1125363559

ゼロだったら砂糖とか入ってないし歯磨かなくてもいいですよね?って歯医者に言ったら「んなわけねぇだろ馬鹿!!」って怒られてph表見せられながら説教された

119 23/11/18(土)03:33:17 No.1125363708

>ゼロだったら砂糖とか入ってないし歯磨かなくてもいいですよね?って歯医者に言ったら「んなわけねぇだろ馬鹿!!」って怒られてph表見せられながら説教された 飲食物のカロリーゼロ表記って本当に0kcalである事を意味しないしな…

120 23/11/18(土)03:33:23 No.1125363721

虫歯は無くても酸蝕歯があるな

121 23/11/18(土)03:34:21 No.1125363809

>>>今年だかに研究論文を検証したらそんな効果ないの判明したニュースあったな >>臨床試験を無視して信じたいものだけを信じる人 >わかる >おれもコロナと同じくWHOはウソを言ってるだけだと思う 皮肉のつもりだろうけどそのWHOが摂取は推奨しないが危険とは断定していないなんていうふわふわした事言ってるんですけど?

122 23/11/18(土)03:34:53 No.1125363850

大容量タンブラーに氷いっぱい入れてこいつ入れてストローで飲むでぶ~

123 23/11/18(土)03:35:13 No.1125363876

コーラを飲んだ後にアルカリイオン水を飲めばいいのかしら

124 23/11/18(土)03:35:34 No.1125363919

そこのお前ゼロカロリーに含まれるカロリーは0~5kcalだぜ

125 23/11/18(土)03:35:35 No.1125363923

リステリンを飲め

126 23/11/18(土)03:36:13 No.1125363988

700mlのコカ・コーラのやつペットボトルホルダーぴったりはまってずっとひえてくれるのすき

127 23/11/18(土)03:37:35 No.1125364102

果糖液糖入ってるのに0kcalのスポーツドリンク飲んでるけど仕組みが謎

128 23/11/18(土)03:37:59 No.1125364143

こんだけ長期間多くの人が熱心に人工甘味料の悪影響を証明しようと頑張ってるのにも関わらず未だに統計マジック使うばっかりでまともな証拠出せないのが安全な証拠じゃん

129 23/11/18(土)03:38:53 No.1125364225

一応毎日市販品のジュースを数リットルガブ飲みしたら発ガン性はあるぞ人工甘味料 誰かそんな飲むんじゃい

130 23/11/18(土)03:40:04 No.1125364305

>誰かそんな飲むんじゃい …

131 23/11/18(土)03:40:05 No.1125364306

>飲食物のカロリーゼロ表記って本当に0kcalである事を意味しないしな… まあ100mlあたり5kcal未満なので1500飲んでも75kcal未満だし…

132 23/11/18(土)03:40:41 No.1125364364

>まあ100mlあたり5kcal未満なので1500飲んでも75kcal未満だし… 圧倒的ローカロリーで刺激を得られるの最高だよな 脳がバグるわ

133 23/11/18(土)03:41:31 No.1125364431

まぁ普通のコーラを500ml飲んだら225kcal摂取することになるからそれに比べるとスレ画は奇跡の飲み物だよな

134 23/11/18(土)03:42:21 No.1125364521

茶ですら選ばないと割とカロリーあるしなあ 甘いのは論外として

135 23/11/18(土)03:43:02 No.1125364572

今も水飲んでるけど刺激が足りない 早くデカフェ仕様頼む

136 23/11/18(土)03:44:59 No.1125364743

腎臓に悪いってマジ?

137 23/11/18(土)03:51:14 No.1125365229

>茶ですら選ばないと割とカロリーあるしなあ >甘いのは論外として お茶でカロリー…?

138 23/11/18(土)03:52:57 No.1125365345

甘いものは色々代替効くから良いよね 脂や塩気でもそういうの出ないかな…

139 23/11/18(土)03:53:12 No.1125365373

>腎臓に悪いってマジ? ソースのない話を間に受けるな

140 23/11/18(土)03:53:53 No.1125365423

>脂や塩気でもそういうの出ないかな… 塩気はうま塩がまだあるから

141 23/11/18(土)03:54:45 No.1125365473

砂糖とかいうカロリーモンスター無しでこれだけ甘けりゃ多少のデメリットがあったとしても目をつぶりますよ私は

142 23/11/18(土)03:56:18 No.1125365576

>甘いものは色々代替効くから良いよね >脂や塩気でもそういうの出ないかな… 塩味は金属に電気流すと再現出来るってんで目下商品化が進んでる 脂は実は日本でも油を吸収しないようにする薬は認可されてて入手できるよ まあ食事制限した上で飲まない場合と比べても体重の減少幅数%しか変わらん上にうんちが脂で滑って漏れる副作用

143 23/11/18(土)04:04:32 No.1125366061

なんだ…じゃあバラムツ食った方がいいな

144 23/11/18(土)04:07:01 No.1125366200

>塩味は金属に電気流すと再現出来るってんで目下商品化が進んでる しょっぱいもの食べたいなって思ったら電気流した金属を舐める未来か…

145 23/11/18(土)04:22:23 No.1125367029

これ美味しすぎて今机の上に何本も空いたやつが散乱してるよ

146 23/11/18(土)04:27:26 No.1125367295

ゴミは捨てろ ペットボトルの日にだぞ

147 23/11/18(土)04:27:46 No.1125367314

強炭酸水は味気がなさすぎて無理なのでこっちで妥協する カフェイン無しにならねえかなあ…風味に影響あるんかね

148 23/11/18(土)04:28:14 No.1125367342

>しょっぱいもの食べたいなって思ったら電気流した金属を舐める未来か… 塩分制限中なら有り難い事だぞ

149 23/11/18(土)04:30:43 No.1125367481

>元々それでも利益が出るのか競合絶対潰す覚悟でギリギリ攻めてるのかいまいちよく分からない 滅茶苦茶怪しい情報で根拠も無いけどコカコーラはアメリカの本社から買う 原液の値段がかなり高いらしくてあんまり安売りすると儲からないけど スレ画はサントリーの製品だからそういうのが無くて原価自体が安いって聞いた

150 23/11/18(土)04:31:28 No.1125367525

>>塩味は金属に電気流すと再現出来るってんで目下商品化が進んでる >しょっぱいもの食べたいなって思ったら電気流した金属を舐める未来か… 食事制限で塩分取れない人用に塩気感じられるように電気流れるスプーンとかあるのよ 食事が不味くて食べられないとかなると体一気に弱っちゃうから

151 23/11/18(土)04:34:18 No.1125367664

素のペプシ600mlペットとかさすがに常飲できないからな…

152 23/11/18(土)04:42:05 No.1125368099

つーか腎臓は替えの利かない濾過装置だから極論大半の飲料は腎臓に悪い

153 23/11/18(土)04:47:01 No.1125368361

なんなら水飲むだけで腎臓に負担かけるしな

154 23/11/18(土)04:54:01 No.1125368684

そんな…どうしたらいいんだ…

155 23/11/18(土)04:56:04 No.1125368783

水道水が最強過ぎる

156 23/11/18(土)04:59:55 No.1125368955

>そんな…どうしたらいいんだ… 大事に使うしかない 年取ってきて健康診断やるとどんどん腎臓の濾過能力低下してくるのがまるでモバイルバッテリーの最大容量みたいにわかってげんなりするぞ

157 23/11/18(土)05:01:43 No.1125369050

引き換え心臓君の丈夫さよ

158 23/11/18(土)05:17:02 No.1125369778

>スレ画はサントリーの製品だからそういうのが無くて原価自体が安いって聞いた 100円自販機が扱い出してその辺の自販機でロング缶見るようになった それまでノーマルペプシはレアだったのに

159 23/11/18(土)05:20:19 No.1125369933

臓器も交換できたらいいのに…

160 23/11/18(土)05:21:41 No.1125369998

食品のゼロカロリーは人体が消化吸収に費やすカロリーを引くとゼロという意味なので

161 23/11/18(土)05:47:00 No.1125371167

キレがいいからZEROのが好きだ スパイス効いてるから酒の割材としても合う

162 23/11/18(土)05:48:34 No.1125371255

600が一時期100円分キャッシュバックキャンペーンやってたからドラストで実質無料どころか十数円錬金できたから好き

163 23/11/18(土)05:57:58 No.1125371724

通販で大量に購入してえ

164 23/11/18(土)06:01:47 No.1125371924

俺の体液貼るな

165 23/11/18(土)06:08:50 No.1125372285

>引き換え心臓君の丈夫さよ 文字通り死ぬまで動き続けるもんな

166 23/11/18(土)06:16:35 No.1125372670

>放置するだけでも未開封でも炭酸抜けるけど、 ペットの炭酸は他の飲料も普通に抜ける

167 23/11/18(土)06:16:44 No.1125372680

またファミマのキャンペーンおっぱじめたかと思ったデブ…

168 23/11/18(土)06:20:37 No.1125372864

生ペプ汁は安くて助かる…

169 23/11/18(土)06:37:20 No.1125373823

1.5Lとか絶対炭酸抜けちゃうから買ったこと無いわ 圧倒的に安いんでデカいほうがお得なんだけど

170 23/11/18(土)06:45:41 No.1125374434

NEXの時代から1日1.5Lペットボトルほぼ毎日飲んでるけどスレ画は割と会心の出来だよね 値段もずっと変わらなくて偉い

171 23/11/18(土)07:15:51 No.1125377277

人口甘味料クソ不味いとか言う人結構いるけど俺は全く気にならないので気兼ねなく飲める

172 23/11/18(土)07:17:34 No.1125377482

ここ最近ノーマルペプシなんてファミマでしか見ないな

173 23/11/18(土)07:22:30 No.1125378028

コカコーラゼロのほうがキレがいいんだけど 甘さがほしいからスレ画を買っちゃう あと2Lは飲みきれない

174 23/11/18(土)07:29:16 No.1125378797

夏の暑い時は結構飲んでたけど冬は寒いから飲まん

175 23/11/18(土)07:38:12 No.1125379906

>人口甘味料クソ不味いとか言う人結構いるけど俺は全く気にならないので気兼ねなく飲める 炭酸とは相性がいいというかさすがに進化してる

176 23/11/18(土)07:40:06 No.1125380144

ペプシツイスト復刻はよ

177 23/11/18(土)07:44:01 No.1125380654

近所だとずっとスレ画とノーマルの1.5が128円だったのにこっちだけ148円に値上げされてつらい

178 23/11/18(土)07:49:12 No.1125381269

>ここ最近ノーマルペプシなんてファミマでしか見ないな 飯屋飲み屋でもそうなればいいのに

↑Top