23/11/18(土)01:07:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/18(土)01:07:08 No.1125336810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/18(土)01:09:59 No.1125337544
なるほどわからん
2 23/11/18(土)01:11:25 No.1125337907
魔法じゃん
3 23/11/18(土)01:12:50 No.1125338215
もしかして美人量産できる能力者?
4 23/11/18(土)01:12:54 No.1125338229
頭からにゅーっと出てるのと座席が動いてるから下から出てきてるんだろうけど中に正座してる感じで入ってるのかね
5 23/11/18(土)01:13:09 No.1125338289
書き込みをした人によって削除されました
6 23/11/18(土)01:13:48 No.1125338431
下から出てくる空間なくない? いやでもそれ以外に手は考えつかんが…
7 23/11/18(土)01:14:32 No.1125338582
最初からなんか膨らんでるし光学迷彩だよ
8 23/11/18(土)01:14:37 No.1125338604
半袖の人が椅子を抑えてるのは意味ありそう
9 23/11/18(土)01:14:39 No.1125338611
>もしかして美人量産できる能力者? そうだとしたらサーカスだかマジックなんて仕事辞めて俺のとこ来て欲しい
10 23/11/18(土)01:15:20 No.1125338768
マジックって割と軟体やら身体能力ゴリ押しだったりするから多分この椅子自体に入ってる
11 23/11/18(土)01:16:09 No.1125338940
>頭からにゅーっと出てるのと座席が動いてるから下から出てきてるんだろうけど中に正座してる感じで入ってるのかね 上下逆さまになって足が上に来てるんじゃない 足からぬるんって出てるのかと
12 23/11/18(土)01:17:07 No.1125339145
魔法ではないけどバケモンってこと?
13 23/11/18(土)01:18:38 No.1125339465
変な椅子だし入ってんでしょって思いながら見ても全然分からん
14 23/11/18(土)01:18:54 No.1125339532
一瞬でその足組ポーズにできるのだけでも結構な身体能力では?
15 23/11/18(土)01:19:47 No.1125339785
シンプルに考えて空間系の能力者だと思う
16 23/11/18(土)01:20:20 No.1125339910
スレ画のトリックはわからないけどYouTubeとかに上がってるマジックのネタバレ見ても大体はパワーでゴリ押ししてるもんな…
17 23/11/18(土)01:20:30 No.1125339951
>シンプルに考えて空間系の能力者だと思う 自分は縮小拡大系を推す
18 23/11/18(土)01:21:12 No.1125340115
>>シンプルに考えて空間系の能力者だと思う >自分は縮小拡大系を推す ばっかだなぁ時間停止系だって
19 23/11/18(土)01:21:14 No.1125340121
んー…まあデキる人間なんだな
20 23/11/18(土)01:21:57 No.1125340285
これ最初っから椅子に入ってんだよ
21 23/11/18(土)01:22:05 No.1125340316
小人にしてスタンバイして巨大化させたんでしょ
22 23/11/18(土)01:22:19 No.1125340366
こういうのは服の中に隠してるんだよ そしてマントの派手な動きで気を引いてこっそり出すんだ
23 23/11/18(土)01:23:05 No.1125340517
理屈は想像できる でも正解が想像できない…!
24 23/11/18(土)01:23:10 No.1125340532
>スレ画のトリックはわからないけどYouTubeとかに上がってるマジックのネタバレ見ても大体はパワーでゴリ押ししてるもんな… 結局ある種の超能力者なんだな…
25 23/11/18(土)01:23:16 No.1125340553
魔女かもしれん
26 23/11/18(土)01:24:00 No.1125340722
最初から布に引っ付いてるんでしょ
27 23/11/18(土)01:24:26 No.1125340846
イスが妙に揺れてるからイスから出てきてる…?
28 23/11/18(土)01:25:15 No.1125341027
>スレ画のトリックはわからないけどYouTubeとかに上がってるマジックのネタバレ見ても大体はパワーでゴリ押ししてるもんな… カードマジックは大抵がバレないようにカードをすり替えました!練習したら出来るよ!みたいな力こそパワーみたいなやつしか無い
29 23/11/18(土)01:25:38 No.1125341109
横からの映像なのにマジでわかんねぇの凄い…
30 23/11/18(土)01:26:09 No.1125341261
>魔女かもしれん 水に沈めてみるか
31 23/11/18(土)01:27:01 No.1125341481
椅子から出てきてるけど入ってる体勢とか出てくるスピードはフィジカルで解決してて タネ知っても真似できねえやつ
32 23/11/18(土)01:27:16 No.1125341543
椅子の下が空間になってるのがやらしい わけわかんねさが増す
33 23/11/18(土)01:27:53 No.1125341677
下の空間がフェイクで後は力技
34 23/11/18(土)01:28:18 No.1125341789
はやいしすごい
35 23/11/18(土)01:28:27 No.1125341818
>>魔女かもしれん >水に沈めてみるか まあ大変!どうなっちゃうの!?
36 23/11/18(土)01:30:11 No.1125342211
見てる人の視覚情報を書き換えてるだけだよ 最初からお姉さんは座っていたんだ
37 23/11/18(土)01:30:36 No.1125342297
布かけた当たりで背もたれの後ろから頭が出てきたように見える?
38 23/11/18(土)01:30:37 No.1125342304
逆再生だよこれ
39 23/11/18(土)01:31:24 No.1125342487
椅子に仕掛けがある事とそれができるかどうかは別だからな
40 23/11/18(土)01:31:59 No.1125342612
カードマジックはカードを手で隠して早業で出したり隠したりするやつが手が小さくてできねえ!ってなる
41 23/11/18(土)01:32:31 No.1125342725
この女性以外の全てが移動したんだろ
42 23/11/18(土)01:33:28 No.1125342938
大抵のカードマジックやコインマジックは手のひらの筋肉使って手の中に隠しておくとかパワープレイなのいいよね
43 23/11/18(土)01:34:18 No.1125343143
たぶん椅子の下の空間が鏡なんじゃねえかな…
44 23/11/18(土)01:36:44 No.1125343742
>たぶん椅子の下の空間が鏡なんじゃねえかな… 椅子の下で向こう側のマント見えてるぞ…
45 23/11/18(土)01:36:52 No.1125343773
>見てる人の視覚情報を書き換えてるだけだよ >最初からお姉さんは座っていたんだ 録画でも書き換えが有効なの怖すぎる
46 23/11/18(土)01:38:46 No.1125344167
>椅子の下で向こう側のマント見えてるぞ… じゃあもう魔法じゃん…
47 23/11/18(土)01:40:09 No.1125344499
こういうのは大体横から見ればタネが丸わか……えっ!?
48 23/11/18(土)01:40:22 No.1125344548
カードマジックのネタバレつべでたまに見るけど 選ばれそうな範囲のカード全部に細工をしておきますとか 13パターンの選択肢を用意してどのカードが選ばれてもいいように13パターンのエンディングを用意しておきますとか 2枚をバレないようにめくって素早くバレないように入れ替えてバレないように混ぜてるフリをしますとか テクニックと演出(こっちもテクニックって呼ぶかもだけど)でゴリ押してるのがあまりに多い
49 23/11/18(土)01:40:26 No.1125344575
時を止めただけだが?
50 23/11/18(土)01:40:56 No.1125344687
力技で解決してるってことは女の人がめっちゃ速く走って来たってことか
51 23/11/18(土)01:41:59 No.1125344925
スレ画無から脚が生えてきてるように見えて本当に怖い
52 23/11/18(土)01:43:09 No.1125345179
突き詰めるとやっぱりプロってすげぇわ……になるからマジックは良い
53 23/11/18(土)01:43:26 No.1125345256
マジックってもしかして体育会系?
54 23/11/18(土)01:48:01 No.1125346379
椅子の下向こう側がちゃんと見えてる?
55 23/11/18(土)01:48:15 No.1125346439
やはり…布に隠れていたか…
56 23/11/18(土)01:49:12 No.1125346667
右足踏み込んで布広げた瞬間床に影と被ってるけど真四角な穴が開いてるように見える
57 23/11/18(土)01:51:33 No.1125347206
プラズマだ!プラズマで説明がつく!
58 23/11/18(土)01:52:32 No.1125347482
女の人が椅子の端に腰掛けてるだけで座面に体重掛けてないから多分座面そのものに切れ目入っててそこから出てきてるところまでは分かる どうやって一瞬で出てきてるかはまぁ……筋力とか……
59 23/11/18(土)01:52:36 No.1125347495
クマったクマった
60 23/11/18(土)01:52:45 No.1125347516
おそらく椅子に隠れてるんだろうが多分かなり奇抜な出かたしてるな…
61 23/11/18(土)01:52:57 No.1125347563
手のひらの筋肉でコインを掴みますそして弾きます
62 23/11/18(土)01:54:37 No.1125347961
どこからともなくカードを取り出すマジック まず目に見えない超スピードで袖からカードを取り出します みたいなのばっかなんだよね
63 23/11/18(土)01:56:10 No.1125348352
>カードマジックのネタバレつべでたまに見るけど >選ばれそうな範囲のカード全部に細工をしておきますとか >13パターンの選択肢を用意してどのカードが選ばれてもいいように13パターンのエンディングを用意しておきますとか >2枚をバレないようにめくって素早くバレないように入れ替えてバレないように混ぜてるフリをしますとか >テクニックと演出(こっちもテクニックって呼ぶかもだけど)でゴリ押してるのがあまりに多い 一瞬でカードの並び全てを暗記し指先で何枚目を掴んでるか把握してるから何回シャッフルしても上から順番に数字を当てられます とかもあるぞ!
64 23/11/18(土)01:57:13 No.1125348612
カードマジックとか基本的にはひたすら地道な修練とミスディレクションの技術を磨く事が技のほとんどだもんな それがダサいとか幻滅とかじゃなくて極めれば魔法だって見せられるってのがプロとして本当に尊敬するし夢がある
65 23/11/18(土)01:58:39 No.1125348941
一流のカードマジシャンに目の前でやってもらうとすごいとか面白いより先に怖いって感情が出てくる
66 23/11/18(土)01:58:55 No.1125349001
「マジックの極意は手先の器用さでもトリックの巧みさでもなく『そこまでやるのか』という執念だ」 みたいな言葉があった気がするんだが誰が言ってたんだっけ…
67 23/11/18(土)02:07:51 No.1125350844
>「マジックの極意は手先の器用さでもトリックの巧みさでもなく『そこまでやるのか』という執念だ」 >みたいな言葉があった気がするんだが誰が言ってたんだっけ… ドイル?
68 23/11/18(土)02:09:04 No.1125351093
鏡だよ
69 23/11/18(土)02:12:00 No.1125351735
>>カードマジックのネタバレつべでたまに見るけど >>選ばれそうな範囲のカード全部に細工をしておきますとか >>13パターンの選択肢を用意してどのカードが選ばれてもいいように13パターンのエンディングを用意しておきますとか >>2枚をバレないようにめくって素早くバレないように入れ替えてバレないように混ぜてるフリをしますとか >>テクニックと演出(こっちもテクニックって呼ぶかもだけど)でゴリ押してるのがあまりに多い >一瞬でカードの並び全てを暗記し指先で何枚目を掴んでるか把握してるから何回シャッフルしても上から順番に数字を当てられます >とかもあるぞ! それはもう「種も仕掛けもない」だろ…
70 23/11/18(土)02:13:13 No.1125351979
マジックの種明かしは都合のいい魔法なんて存在しないと思い知らされる
71 23/11/18(土)02:14:32 No.1125352252
指先の感覚でトランプの位置把握する技術とかあるんだっけ
72 23/11/18(土)02:15:14 No.1125352399
そういやミスターマリックもコイン落とすマジックで手のひらの筋肉でコイン固定してたしやはりフィジカルか
73 23/11/18(土)02:15:26 No.1125352437
手のひらからコイン消すマジックですらパワーだからな
74 23/11/18(土)02:16:16 No.1125352588
種明かしみてなーんだ種があるんだって思う人友だちになれないと思ってる
75 23/11/18(土)02:18:44 No.1125353066
数少ない本物の魔法
76 23/11/18(土)02:19:34 No.1125353193
D4C!
77 23/11/18(土)02:20:07 No.1125353300
布と一緒に椅子にかかればいいだけだから簡単だわ
78 23/11/18(土)02:28:38 No.1125354883
バレないスピードですり替えればすり替えてるのバレないもんな
79 23/11/18(土)02:29:07 No.1125354973
>「マジックの極意は手先の器用さでもトリックの巧みさでもなく『そこまでやるのか』という執念だ」 まさかこんな単純なマジックのためにそこまで金かけてそこまで身体鍛えてゴリ押しせんだろ… という思い込み自体を突くトリック多いよね…それは勝てねーよ…
80 23/11/18(土)02:29:58 No.1125355138
フィジカルゴリ押しをした上で外見上一切ゴリ押してるように見えない自然さを保たなきゃいけないからな
81 23/11/18(土)02:32:09 No.1125355612
下が透けて見えるのは実は画面でカメラで映した反対側を映してるんだろ
82 23/11/18(土)02:38:29 No.1125356791
仮に椅子の中にいたとしてもそこに納まる体格じゃないでしょ…スライムかよ
83 23/11/18(土)02:38:38 No.1125356815
Mr.マリックも種明かしたまにするけど だいたいマジのハンドパワーで力技過ぎる
84 23/11/18(土)02:39:15 No.1125356907
どうせ下から出てるんでしょって思いながら見たら出てきた時に腰掛けてる位置が思ったより前で脳が混乱する
85 23/11/18(土)02:41:23 No.1125357258
トリックを知ってもできねぇー!!!ってなるのがマジック
86 23/11/18(土)02:41:52 No.1125357348
マイケルジャクソンのスムースクリミナルのトリックだって理屈わかっても無理だわ真似できねえ…ってなるもんな…
87 23/11/18(土)02:43:15 No.1125357612
背もたれ動きまくってんのに椅子の足が微動だにしないから床に完全に固定してる感じだし床に穴開いてんだろうな
88 23/11/18(土)02:44:00 No.1125357718
シートが袋状になってるから コンドームみてぇにペラペラになった女が入ってたんだろうな
89 23/11/18(土)02:49:14 No.1125358619
昔マジックの本でみたフィンガーパームだけはなんか覚えた
90 23/11/18(土)02:54:07 No.1125359307
ハンドパワー(手のパワー) 大体のコインマジックとトランプマジックは手でなんとかしてる
91 23/11/18(土)02:56:50 No.1125359671
武道以外で技は力の中にありを見出すことになるとは思わなかった
92 23/11/18(土)03:02:39 No.1125360381
人間どこかに注視してたら絶対に別のところ見逃すからマジックで騙されないってことは無理なんだな
93 23/11/18(土)03:07:18 No.1125360848
椅子の手すりが不自然に動いてるね
94 23/11/18(土)03:08:40 No.1125361016
>椅子の下で向こう側のマント見えてるぞ… だからそれが鏡に反射してるってことでは
95 23/11/18(土)03:09:43 No.1125361154
ほんとに誰でもできるような事なら見世物にならないし…
96 23/11/18(土)03:11:43 No.1125361374
>ハンドパワー(手のパワー) >大体のコインマジックとトランプマジックは手でなんとかしてる これが手力です
97 23/11/18(土)03:12:48 No.1125361500
あー…また能力者か
98 23/11/18(土)03:14:03 No.1125361647
>>椅子の下で向こう側のマント見えてるぞ… >だからそれが鏡に反射してるってことでは しっかりしろ
99 23/11/18(土)03:14:05 No.1125361650
>だからそれが鏡に反射してるってことでは 奥の物体を鏡で反射…?
100 23/11/18(土)03:16:06 No.1125361874
魔女かもしれん
101 23/11/18(土)03:18:58 No.1125362197
これは空間操作能力の一種だね
102 23/11/18(土)03:19:19 No.1125362238
>>だからそれが鏡に反射してるってことでは >奥の物体を鏡で反射…? あーマジックミラーってやつか
103 23/11/18(土)03:24:02 No.1125362775
隠れる候補が布の中か椅子の中しかないなら椅子の中だよな…
104 23/11/18(土)03:24:12 No.1125362799
客側から透けて見える向きのマジックミラーなら意味ないって
105 23/11/18(土)03:26:54 No.1125363072
椅子の下じゃなくて手前の方から上がってるのかもな かなり不自然に前の方まで幕投げてるし
106 23/11/18(土)03:27:26 No.1125363138
普通にテレポートしたんだろ?
107 23/11/18(土)03:30:22 No.1125363402
多分普通に椅子の中に入ってたんだと思うよ
108 23/11/18(土)03:34:37 No.1125363830
普通のラインおかしいだろ
109 23/11/18(土)03:35:34 No.1125363918
マジックって非科学的な特殊技能と思わせといてその実タネは科学的な特殊技能な事が多い マネできるか…!こんなもん…、
110 23/11/18(土)03:36:15 No.1125363990
布にしがみついてたんじゃないの?
111 23/11/18(土)03:46:19 No.1125364865
>多分普通に椅子の中に入ってたんだと思うよ そうだとは思うんだけど 椅子にそんな収納スペースあるようにもみえない…
112 23/11/18(土)03:57:54 No.1125365680
>そうだとしたらサーカスだかマジックなんて仕事辞めて俺のとこ来て欲しい サーカスとかマジックで稼ぐ以上の待遇用意できるの?
113 23/11/18(土)03:58:52 No.1125365754
これがヤバいのは真横から見ても成立してるところ 普通こういうのある角度から見ると一発でバレること多いんだけど
114 23/11/18(土)04:08:20 No.1125366287
>これがヤバいのは真横から見ても成立してるところ >普通こういうのある角度から見ると一発でバレること多いんだけど じゃあ魔法じゃん
115 23/11/18(土)04:16:59 No.1125366750
img三大マジック