虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 田舎暮... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/17(金)22:44:29 No.1125281361

    田舎暮らしの俺に都会の生活を自慢してくれ

    1 23/11/17(金)22:47:55 No.1125282995

    野良ぬがオシャレ

    2 23/11/17(金)22:48:54 No.1125283495

    こりゃ石巻か?

    3 23/11/17(金)22:49:23 No.1125283782

    夜中でも誰かしら人がいる

    4 23/11/17(金)22:50:00 No.1125284082

    週末でもイオンに行くと友達に会える

    5 23/11/17(金)22:50:21 No.1125284242

    だいたいの物は歩いてすぐ買いに行ける

    6 23/11/17(金)22:51:10 No.1125284627

    夜が明るい

    7 23/11/17(金)22:51:37 No.1125284831

    車無しで暮らせる

    8 23/11/17(金)22:51:51 No.1125284966

    駅に鳩がたくさんいる

    9 23/11/17(金)22:51:54 No.1125284991

    人が倒れてても誰もなにもしない

    10 23/11/17(金)22:52:20 No.1125285222

    空気が吸える

    11 23/11/17(金)22:52:21 No.1125285232

    買い物と娯楽と仕事には困らない

    12 23/11/17(金)22:52:37 No.1125285392

    マイクロビキニのおねーさんがそこらじゅう歩いてる

    13 23/11/17(金)22:53:31 No.1125285844

    自慢も何も全てが当たり前過ぎて何を自慢したらいいのやら

    14 23/11/17(金)22:53:54 No.1125286016

    夜10時ぐらいでも駅前に人が居る 繁華街近いと深夜でも酔っ払って大声で歌う人居るからうるさい ホームセンターが微妙に遠い 地下鉄移動だと特に気にならないけど一方通行多くて車移動の時ムカつく

    15 23/11/17(金)22:54:59 No.1125286494

    いま帰ってきたけど駅から自宅までに人が大勢歩いてる コンビニも客がいる 単純に人が多いのか

    16 23/11/17(金)22:55:18 No.1125286638

    道を人が歩いてる びっくりするほど歩いてる

    17 23/11/17(金)22:55:39 No.1125286824

    都会のこと自慢するなんて最高に田舎っぺくさいことはできない

    18 23/11/17(金)22:56:18 No.1125287091

    飲み屋が遅くまで開いてる そしてそんな遅い閉店時間まで飲んでもバスや電車で帰れる

    19 23/11/17(金)22:56:32 No.1125287186

    宅配ピザが来る

    20 23/11/17(金)22:56:42 No.1125287252

    ゆにくろがある!!!

    21 23/11/17(金)22:56:47 No.1125287293

    夜中に外でても灯りがあるよ真っ暗じゃないんだ

    22 23/11/17(金)22:56:53 No.1125287331

    コンビニに駐車場がない

    23 23/11/17(金)22:57:45 No.1125287709

    特急列車や高速道路を使うと田舎にも割と楽にアクセス出来る

    24 23/11/17(金)22:57:55 No.1125287780

    自動販売機があって焼肉や焼き鳥の匂いが漂ってくる

    25 23/11/17(金)22:58:05 No.1125287861

    ホストに騙されてる立ちんぼの女が安く買える

    26 23/11/17(金)22:58:15 No.1125287951

    家に帰らない人がたくさんいる

    27 23/11/17(金)22:58:40 No.1125288120

    徒歩圏内にコンビニがある

    28 23/11/17(金)22:59:31 No.1125288498

    水洗トイレがどこにでもある

    29 23/11/17(金)22:59:47 No.1125288618

    タクシーをわざわざ呼ばなくてもその辺走ってるのを拾える

    30 23/11/17(金)22:59:51 No.1125288644

    スレ画はそんな田舎じゃない

    31 23/11/17(金)23:00:12 No.1125288815

    ワンコインで白米が食べれる

    32 23/11/17(金)23:00:28 No.1125288960

    女の人が垢抜けててキレイ

    33 23/11/17(金)23:00:28 No.1125288961

    これ都会自慢に見せかけた田舎の不幸自慢だろ

    34 23/11/17(金)23:00:32 No.1125288990

    公共交通機関&徒歩で不自由しない 田舎から東京まで二時間かけて通ってる立場での意見

    35 23/11/17(金)23:00:48 No.1125289139

    お前は本当の田舎を知らない

    36 23/11/17(金)23:00:51 No.1125289164

    コンビニに電子レンジがいっぱい置いてある

    37 23/11/17(金)23:02:55 No.1125290132

    ハイヒールをはいた女の人が歩いている

    38 23/11/17(金)23:03:59 No.1125290592

    電車が深夜まで数分単位で来てどこにでも行ける

    39 23/11/17(金)23:04:28 No.1125290818

    真っ暗な夜ってものがわからない

    40 23/11/17(金)23:05:11 No.1125291246

    東京で育って就職で郊外に引っ越したけど 俺の地域だけかもしれないが郊外スーパーは食い物が安い 米や野菜だけでなく缶詰にお菓子に菓子パン等あらゆる物が東京より2-3割安いのに驚いた 憶測だけどテナント料が安い事が価格に反映してるんだと思う

    41 23/11/17(金)23:05:44 No.1125291531

    >スレ画はそんな田舎じゃない バス走って物流動いてる時点でな…

    42 23/11/17(金)23:05:46 No.1125291538

    夜は曇りの日のが明るい

    43 23/11/17(金)23:05:54 No.1125291598

    コンビニに歩いて10分で着く

    44 23/11/17(金)23:06:02 No.1125291669

    隣人にあまり干渉されない

    45 23/11/17(金)23:07:16 No.1125292204

    おじいさんでもお洒落な格好をしている

    46 23/11/17(金)23:07:21 No.1125292240

    バーキンがある

    47 23/11/17(金)23:07:56 No.1125292507

    ヨドバシがある

    48 23/11/17(金)23:08:05 No.1125292585

    北海道とかコンビニオープンで 大騒ぎのニュースになるところあるよね

    49 23/11/17(金)23:08:10 No.1125292628

    電車が長くて速い

    50 23/11/17(金)23:08:16 No.1125292689

    >東京で育って就職で郊外に引っ越したけど >俺の地域だけかもしれないが郊外スーパーは食い物が安い >米や野菜だけでなく缶詰にお菓子に菓子パン等あらゆる物が東京より2-3割安いのに驚いた >憶測だけどテナント料が安い事が価格に反映してるんだと思う 千葉埼玉あたりの住宅街が激安スーパーの激戦地になってるな

    51 23/11/17(金)23:09:15 No.1125293238

    四国の南部から都会に引っ越したけど電車が走ってて凄いぞ

    52 23/11/17(金)23:10:31 No.1125293887

    店がたくさんある

    53 23/11/17(金)23:11:05 No.1125294135

    >四国の南部から都会に引っ越したけど電車が走ってて凄いぞ 路面電車あったろ

    54 23/11/17(金)23:11:48 No.1125294525

    >北海道とかコンビニオープンで >大騒ぎのニュースになるところあるよね 我が町盛岡では新規オープンしたコンビニは警備員を雇って車両整理させるぞ

    55 23/11/17(金)23:12:27 No.1125294847

    駐車場にイノシシが屯ってて車が停められないことがない

    56 23/11/17(金)23:13:53 No.1125295637

    >>四国の南部から都会に引っ越したけど電車が走ってて凄いぞ >路面電車あったろ 高知市なんて発展した所に住んでたわけ無いだろ!

    57 23/11/17(金)23:14:28 No.1125295905

    ラーメン屋の選択肢と質

    58 23/11/17(金)23:14:31 No.1125295924

    宿毛あたりかな 高架の鉄道あった気がするけどあれ非電化だったのか…

    59 23/11/17(金)23:14:48 No.1125296059

    田舎にも2種類

    60 23/11/17(金)23:14:49 No.1125296063

    どれが本当の都会の話なのか分からない…

    61 23/11/17(金)23:15:46 No.1125296536

    >田舎にも2種類 都会人が観光に来てくれる田舎と 誰も観光に来ない田舎だ

    62 23/11/17(金)23:15:49 No.1125296552

    休日の予定とかとりあえず電車に乗ってその中でスマホぽちぽち見ながら決めてたから行き当たりばったりぶらぶら迷いながらができない車社会がしんどい

    63 23/11/17(金)23:18:20 No.1125297899

    >宿毛あたりかな >高架の鉄道あった気がするけどあれ非電化だったのか… 新規路線は否応なく踏切できないから電化非電化にかぎらずそうなる

    64 23/11/17(金)23:20:39 No.1125299212

    ヨドバシも駿河屋も無い田舎とか辟易するぞ

    65 23/11/17(金)23:20:51 No.1125299312

    チャンピオンが木曜に買える 頑張ればそれより前に買える

    66 23/11/17(金)23:21:57 No.1125299922

    ジャンク系な外食は圧倒的に都会の方が色々あると思う

    67 23/11/17(金)23:24:38 No.1125301171

    親が遊びに来た時に駅構内の通行人を見て 「半袖短パンとファー付きコートの人が当たり前に並んで歩いてるのが東京なんだねぇ」 みたいな事を言ってたのが印象に残ってる

    68 23/11/17(金)23:25:59 No.1125301910

    終バスは早い 何度もタクシー使った

    69 23/11/17(金)23:26:13 No.1125302009

    田舎は人いないし都会は人が沢山いるけど なんで「」にはいい人いないの…?

    70 23/11/17(金)23:26:40 No.1125302230

    お年寄りが迷子になってるアナウンスが無い

    71 23/11/17(金)23:27:04 No.1125302406

    そこら辺に「」がいるよ

    72 23/11/17(金)23:27:09 No.1125302462

    都会だと美術館があるとは言うけど美術館をガチで語るなら東京だけじゃ全く話にならない…

    73 23/11/17(金)23:27:58 No.1125302847

    俺の実家はバス路線が全滅する程度のクソ田舎だったな…

    74 23/11/17(金)23:28:25 No.1125303097

    >お年寄りが迷子になってるアナウンスが無い 大概はジジイになったら強制的に田舎に行くからな…実家が東京にない賃貸で東京にしがみついてる「」の末路

    75 23/11/17(金)23:29:23 No.1125303470

    救急車が出動しまくる コロナ前の話だから今の方が酷そうだ

    76 23/11/17(金)23:29:24 No.1125303474

    歯医者が異常にある

    77 23/11/17(金)23:29:30 No.1125303506

    都内かどうかで下道のクオリティが違う

    78 23/11/17(金)23:29:31 No.1125303518

    スレ画は田舎なのになんか変に綺麗というか作られた町感がある

    79 23/11/17(金)23:30:32 No.1125303880

    路上AV撮影たまに見れる

    80 23/11/17(金)23:31:08 No.1125304100

    >スレ画は田舎なのになんか変に綺麗というか作られた町感がある 綺麗に歩道が整備されてたり空き地が見えたりまぁそういうことなんだろう

    81 23/11/17(金)23:31:24 No.1125304201

    映画館がある

    82 23/11/17(金)23:31:57 No.1125304417

    歩いて秋葉原に行ける

    83 23/11/17(金)23:32:10 No.1125304493

    >都内かどうかで下道のクオリティが違う 区内住みだけど東京の下道はクソ 狭すぎる

    84 23/11/17(金)23:33:07 No.1125304843

    >>都内かどうかで下道のクオリティが違う >区内住みだけど東京の下道はクソ >狭すぎる そして横からのガキのスポーン率が跳ね上がる

    85 23/11/17(金)23:33:22 No.1125304931

    >路上AV撮影たまに見れる 何十年前の話だよ…

    86 23/11/17(金)23:33:50 No.1125305109

    先週都内に引っ越したけど最寄り駅に食べる所いっぱいあってお便利 都内で飲んで帰る時前は終電を過剰に気にしてたけど結構遅くまで居座れる最悪タクシーで良いかってなる 出退勤が楽ちん なんかで紹介されてうまそーてなったら土日使えばいけるな…てなる

    87 23/11/17(金)23:34:00 No.1125305174

    >>都内かどうかで下道のクオリティが違う >区内住みだけど東京の下道はクソ >狭すぎる 田舎は一通が少ないのは本当に良い

    88 23/11/17(金)23:35:50 No.1125305832

    あえて名所に行ったりしない

    89 23/11/17(金)23:37:06 No.1125306270

    なんとUberを頼めるんだ

    90 23/11/17(金)23:38:36 No.1125306818

    >なんとタクシーアプリGOを頼めるんだ

    91 23/11/17(金)23:40:20 No.1125307474

    そんなに変わらないよと思ったけど 帰宅中に途中の駅で降りてビックカメラと無印寄って帰るのって田舎だと割と大変かもしれない

    92 23/11/17(金)23:40:47 No.1125307651

    24時間開いてるラーメン屋がある

    93 23/11/17(金)23:41:09 No.1125307770

    >帰宅中に途中の駅 そんなものはない

    94 23/11/17(金)23:41:47 No.1125308005

    田舎じゃ生きていけないホームレスがいっぱいいる

    95 23/11/17(金)23:42:28 No.1125308248

    民家改修した蕎麦屋を巡るだけでやる気がじゃぶじゃぶ回復する

    96 23/11/17(金)23:43:45 No.1125308711

    女子高生がアイドル並にかわいい そしてそんなのがゴロゴロいる

    97 23/11/17(金)23:46:40 No.1125309779

    家に虫が入ってくる頻度が低い ムカデとかはまず来ない