虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/17(金)22:30:53 手羽先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/17(金)22:30:53 No.1125274843

手羽先手羽元の肉感残しつつちゃんと火と味しみこませる方法急募 というか今醤油酒砂糖酢みりん生姜にんにくで手羽先と手羽元1時間くらい煮たんだけど染みる前に骨から身が離れだした 味は適度に染みて別に良いんだけど啜るように肉吸うのが何か不快で困る

1 23/11/17(金)22:38:44 No.1125278702

煮る前にフォークでブスブスしまくる

2 23/11/17(金)22:40:36 No.1125279592

フォークでプスプスして塩と蜂蜜とにんにくとみのそとレモン汁で漬ける オーブントースターで焼く うまい

3 23/11/17(金)22:40:48 No.1125279696

基本だからやってるかもしれんが煮物は甘味から順番に調味料を投入する

4 23/11/17(金)22:40:51 No.1125279712

味は冷める過程で染みていくから一旦冷ます

5 23/11/17(金)22:41:05 No.1125279819

不快かな…よくほぐれて美味しいじゃん

6 23/11/17(金)22:41:09 No.1125279848

煮込む時間減らして常温で漬けるか粗熱取ってタッパーに入れて冷蔵庫で一晩漬けたら

7 23/11/17(金)22:42:36 No.1125280528

あんまり煮込まないで低温調理でいいんじゃ… 焦げ分入れたかったら最後にオーブンでちょっと焼く

8 23/11/17(金)22:43:17 No.1125280810

>不快かな…よくほぐれて美味しいじゃん 俺も手羽って骨から外れるくらいが理想だと思ってるから助言しづらい

9 23/11/17(金)22:44:20 No.1125281296

調理前にタレと手羽先をジップロックに入れてしばらく浸したらどうだろう

10 23/11/17(金)22:45:25 No.1125281780

肉感残すのが目的なら煮よりも焼だ

11 23/11/17(金)22:46:21 No.1125282240

さっぱり煮のレシピって最初から調味料ぜんぶ入れるのが多いよね 酢で柔らかくなるからかな?

12 23/11/17(金)22:46:31 No.1125282325

肉っぽいの食べたいなら焼いたほうがいいのでは それか手羽元使えば?

13 23/11/17(金)22:48:07 No.1125283091

焼くか炒めるかした後に煮ろ

14 23/11/17(金)22:49:43 No.1125283929

煮込んで骨から外れやすくなるのを防ぐ方法は無いんじゃ

15 23/11/17(金)22:52:02 No.1125285057

ある程度煮たら粗熱取って冷蔵庫に放置

16 23/11/17(金)22:55:34 No.1125286779

俺なんて骨から外れやすくなるように予め骨に沿って隠し包丁入れてから調理しているというのに

17 23/11/17(金)22:57:14 No.1125287496

お店で手羽先食べると手が汚れるのが苦手

18 23/11/17(金)22:58:27 No.1125288047

食感楽しみたいなら焼きでタレつけたほうがいいのでは

19 23/11/17(金)22:58:42 No.1125288132

皮目をパリッと焼いてから煮てるけどどこまで効果があるのかわからない 煮ると食感は流石に残らないけどなんとなく香ばしくてうまい気はする

20 23/11/17(金)23:04:35 No.1125290874

>皮目をパリッと焼いてから煮てるけどどこまで効果があるのかわからない >煮ると食感は流石に残らないけどなんとなく香ばしくてうまい気はする 香ばしさは煮込んでも残るよね… あと食感も焼かずに煮た場合と比べて明らかに良くなってる筈だぞ ブヨブヨしないで歯切れよくなる

21 23/11/17(金)23:10:43 No.1125293965

軟骨もそのまま気にせず食えるくらいほろっと溶けてる手羽いいよね

22 23/11/17(金)23:24:54 No.1125301291

手羽先はフォークで穴あけると肉が離れやすい あと味染み込ませるなら沸騰したらすぐ冷ませ 2時間待ってから食いなよ

23 23/11/17(金)23:26:26 No.1125302133

圧力鍋ってどうなんだろうね…

24 23/11/17(金)23:28:38 No.1125303179

>味は冷める過程で染みていく 実はそれ勘違いなんだ… 温かいほうが染みるんだ…

25 23/11/17(金)23:31:28 No.1125304226

>圧力鍋ってどうなんだろうね… 圧力鍋は肉茹でるとボロボロになるからな すじ肉や魚の骨もぼろぼろにするんだぞ

↑Top