23/11/17(金)21:35:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)21:35:03 No.1125247667
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/17(金)21:39:02 No.1125249706
合体システムが異様にめんどくさい奴!
2 23/11/17(金)21:41:53 No.1125251301
背景赤過ぎ
3 23/11/17(金)21:44:11 No.1125252523
今ではもっと良い画質で見れる!
4 23/11/17(金)21:49:49 No.1125255321
ようやく権利問題解決したんだっけ
5 23/11/17(金)21:52:28 No.1125256482
配信やるよ 立体物はもしかしたら…って感じだよ
6 23/11/17(金)21:53:53 No.1125257135
バンダイチャンネルで見放題じゃん!やば
7 23/11/17(金)21:56:51 No.1125258464
>合体システムが異様にめんどくさい奴! 後年ゲッターの初回シャインスパークのパロディだと気付いたやつ
8 23/11/17(金)21:59:51 No.1125260045
ビーフステーキ 北京ダック チーズケーキ
9 23/11/17(金)22:00:15 No.1125260216
やっぱこのずんぐりメカが合体して脚長になったりとか味があるな…
10 23/11/17(金)22:01:41 No.1125260909
何故かバンダイの食玩担当のヒが配信開始記事をRTしてる
11 23/11/17(金)22:03:49 No.1125262006
地味にブラッククラスターを屠った銀戎瑠をさらにパワーアップさせたブリザードエビルと互角のすごいやつ
12 23/11/17(金)22:05:41 No.1125262979
>何故かバンダイの食玩担当のヒが配信開始記事をRTしてる 配信のためだけにめんどくさい権利の整理するわけないし金の流れは何かしら…
13 23/11/17(金)22:07:05 No.1125263616
今更食玩は展開あるのか…? おっさんしか買わないやん
14 23/11/17(金)22:08:08 No.1125264103
>今更食玩は展開あるのか…? >おっさんしか買わないやん クラッシュギア出すような気狂いの部署はルール無用だろ
15 23/11/17(金)22:08:53 No.1125264417
あいつら自分が欲しいもの作って自分で遊んで見せびらかしてる
16 23/11/17(金)22:09:06 No.1125264507
勇者シリーズの立体化ラッシュがそろそろ落ち着きそうだし後番の爆外伝の立体物の展開が来るのかもしれない 確かグッスマの方のアンケートでも上位入ってたし…
17 23/11/17(金)22:09:17 No.1125264605
>今更食玩は展開あるのか…? >おっさんしか買わないやん そのおっさんが買うからいいんだ
18 23/11/17(金)22:10:26 No.1125265180
おっさん向けの食玩があるのをご存知ないのかもしれん
19 23/11/17(金)22:10:44 No.1125265352
なんだいこの令和に肘膝がっつり動いて本編で絶対やってないアクションポーズとらせられるビーダアーマーのプラモがもしかしたら出るってのかい…
20 23/11/17(金)22:11:01 No.1125265485
そもそも待望の配信もおっさんしか喜ばねえし!
21 23/11/17(金)22:12:14 No.1125266043
配信はまだ分かるじゃん 玩具はどうだろうな…
22 23/11/17(金)22:13:03 No.1125266435
ジェッターズの陰に隠れてるとは思ったけど権利関係の問題とかあったのかこれ
23 23/11/17(金)22:14:24 No.1125267084
まぁボンバーマンでビーダマンで云々ってなかなかややこしいからな…
24 23/11/17(金)22:14:43 No.1125267263
>ジェッターズの陰に隠れてるとは思ったけど権利関係の問題とかあったのかこれ 小学館! ハドソン! 旧タカラ!
25 23/11/17(金)22:14:53 No.1125267334
正直1体4000円×3の ブラックでバスター8000円とかで 当時品再販してくれるだけで良いよとか思ったりはする
26 23/11/17(金)22:15:12 No.1125267473
>ジェッターズの陰に隠れてるとは思ったけど権利関係の問題とかあったのかこれ 視聴困難作品の話題になると真っ先に名前が挙がる位には…
27 23/11/17(金)22:15:39 No.1125267671
>正直1体4000円×3の >ブラックでバスター8000円とかで >当時品再販してくれるだけで良いよとか思ったりはする 金型残ってるのかね…?
28 23/11/17(金)22:15:45 No.1125267707
>正直1体4000円×3の >ブラックでバスター8000円とかで >当時品再販してくれるだけで良いよとか思ったりはする 当時品は各680円デバスター1580円くらいだっけ
29 23/11/17(金)22:16:20 No.1125267933
>当時品は各680円デバスター1580円くらいだっけ やっす…
30 23/11/17(金)22:16:31 No.1125268028
視聴困難なだけで人気は高いぞ
31 23/11/17(金)22:16:36 No.1125268060
>>正直1体4000円×3の >>ブラックでバスター8000円とかで >>当時品再販してくれるだけで良いよとか思ったりはする >金型残ってるのかね…? わからん…中国に金型が行ってそのままどこかで放置されてるとも聞いたが…
32 23/11/17(金)22:17:22 No.1125268446
もしフルアクション仕様の新しいプラモのビーダキャリバー出るんなら3万とかでも買うよ俺
33 23/11/17(金)22:17:53 No.1125268689
OPもサブスク来てくれるかな ずっと待ってたんだ
34 23/11/17(金)22:18:14 No.1125268855
仮にも映像作品抜きで3年勇者シリーズの後釜で2年やったシリーズだから直撃世代は多いのなって
35 23/11/17(金)22:19:16 No.1125269332
ガガガの後番組だと言われて思い出したというか今のニチアサ枠にすぐ移動してたしな…
36 23/11/17(金)22:20:02 No.1125269659
>仮にも映像作品抜きで3年勇者シリーズの後釜で2年やったシリーズだから直撃世代は多いのなって 子供の小遣いでも主役機買える値段なのは結構大事な要素だった気がする
37 23/11/17(金)22:20:12 No.1125269732
たしかに最初夕方だったな…
38 23/11/17(金)22:21:04 No.1125270120
足のサイズに対して腕小っちゃいな…
39 23/11/17(金)22:21:10 No.1125270166
>子供の小遣いでも主役機買える値段なのは結構大事な要素だった気がする あの当時はバンダイもタカラも皆そこら辺狙って商品作ってたからな… 1000円あればとりあえず一体買える
40 23/11/17(金)22:21:42 No.1125270416
もしスーパーミニプラとかやるんならビー玉発射機構はちゃんと残して欲しいが 多分ビー玉つけられないよなぁ…
41 23/11/17(金)22:21:44 No.1125270435
爆外伝からへボットまで頑張り続けたニチアサメ~テレ発アニメ枠ぞ
42 23/11/17(金)22:22:29 No.1125270812
見てたけどいかんせん当時の記憶がおぼろげ
43 23/11/17(金)22:22:50 No.1125270977
>もしスーパーミニプラとかやるんならビー玉発射機構はちゃんと残して欲しいが >多分ビー玉つけられないよなぁ… なんかギミック盛り込むには根本的にSMPというか食玩に用いる材質が強度足りなさすぎる それでなくとも合体変形ある類はだいぶ気を遣う
44 23/11/17(金)22:23:20 No.1125271213
>もしスーパーミニプラとかやるんならビー玉発射機構はちゃんと残して欲しいが >多分ビー玉つけられないよなぁ… ぶっちゃけ発射機構ロックしてビー玉入れるだけとかの方が良いというか 当時品も結局ビー玉入れるだけで発射遊びするには持つ場所とかの配慮ゼロだし 見た目だけクリアの綺麗な球体入れられたら別に良いかなって気はする
45 23/11/17(金)22:23:25 No.1125271250
SMPで出ろ…
46 23/11/17(金)22:23:49 No.1125271461
25年前…25年前…!?
47 23/11/17(金)22:24:01 No.1125271560
>今更食玩は展開あるのか…? >おっさんしか買わないやん こう言っては何だけど今やってる食玩の大半は子供向けってより金持ってるおっさん向けのばっかだろ
48 23/11/17(金)22:24:45 No.1125271950
多分関節とかアクション重視に寄せるだろうし発射ギミックよりは綺麗な宝玉扱いになりそうだね
49 23/11/17(金)22:25:00 No.1125272083
今までVHSでしか見れなかったのがダニメストアで!って話題になってたな
50 23/11/17(金)22:25:16 No.1125272205
別に食玩に限らずモデロイドとか立体物関係明らかに金を持ってる直撃世代のおっさんに向けた商品化の方が多いよね
51 23/11/17(金)22:25:32 No.1125272305
アニメ準拠で立体化するならそもそもトリガーがおもちゃほど背中から飛び出してなかった気もする
52 23/11/17(金)22:26:06 No.1125272578
イエローカーゴのクソデカビー玉見た目好きだったけど買ってもらえず終いだったから出て欲しいが…いや無理だな…
53 23/11/17(金)22:26:12 No.1125272633
>もしフルアクション仕様の新しいプラモのビーダキャリバー出るんなら3万とかでも買うよ俺 当時品が組み済みでも6~7万はするから出してくれるなら本当にありがたい…
54 23/11/17(金)22:26:26 No.1125272749
セイントドラゴンとか一応発射は出来るけども… 出来るけども…
55 23/11/17(金)22:27:04 No.1125273057
ろくに映像媒体残ってなかったし商品展開もなかったし忘れ去られるのもまあ無理はないよね… ちなみにホワイトゲイル2が好きです
56 23/11/17(金)22:28:25 No.1125273674
>ろくに映像媒体残ってなかったし商品展開もなかったし忘れ去られるのもまあ無理はないよね… >ちなみにホワイトゲイル2が好きです 潰れた会社 合併した会社 安全性で問題視された玩具シリーズ 権利関係以外も色々と面倒臭さが極まってた作品だからな… 面白くて人気あろうととにかく面倒
57 23/11/17(金)22:29:37 No.1125274217
SMPで出るのか マイナー作品のプラモ化はMODEROIDの仕事だろ?
58 23/11/17(金)22:29:46 No.1125274298
>面白くて人気あろうととにかく面倒 だが今は違う!(ギュッ
59 23/11/17(金)22:29:52 No.1125274348
ビーダマン全盛期の玩具は半分殺人兵器だから…
60 23/11/17(金)22:30:37 No.1125274700
爆外伝でそんな危ないのあったっけ
61 23/11/17(金)22:31:15 No.1125275046
むしろ爆外伝はビー玉の威力クソしょぼくなかったか?
62 23/11/17(金)22:31:23 No.1125275110
>セイントドラゴンとか一応発射は出来るけども… >出来るけども… スパビーとの兼ね合いもあってか爆外伝のビー玉発射はギミックの一つでそれがメインって感じはしないよね
63 23/11/17(金)22:31:28 No.1125275148
>爆外伝でそんな危ないのあったっけ パチンコ玉撃つの地味にやばくない?
64 23/11/17(金)22:31:29 No.1125275159
メタルビー玉入ってる敵方のビーダマン買ったはいいけどメタルビー玉だけ没収されたな まぁあんなもん子供が考えなしに使ったらあちこちべこべこになるわな…
65 23/11/17(金)22:31:31 No.1125275171
>爆外伝でそんな危ないのあったっけ 玩具自体は危険じゃないけど ビーダマンってその物がもう扱い辛い商品になったから…
66 23/11/17(金)22:31:42 No.1125275251
ボンバーガールの方も新ガール発表するみたいだし もしかしたらもしかするかもしれない
67 23/11/17(金)22:32:09 No.1125275487
ボンバーマン流用したせいで版権の扱いが死ぬ
68 23/11/17(金)22:32:24 No.1125275618
>爆外伝でそんな危ないのあったっけ 色々な発射ギミックを搭載することを重視してて威力の方はそこまで重視されてなかった記憶がある
69 23/11/17(金)22:32:52 No.1125275818
まぁ発射ギミックさえあればあとはいくらでも強化出来る
70 23/11/17(金)22:33:00 No.1125275873
ワクワクするギミックからクソみてえなショット出るのが爆外伝の醍醐味
71 23/11/17(金)22:33:01 No.1125275877
>仮にも映像作品抜きで3年勇者シリーズの後釜で2年やったシリーズだから直撃世代は多いのなって ボンバーマン全盛期にイカした鎧着たボンバーマンがビー玉打てる!から始まってメカとか魔神格好良いからな…
72 23/11/17(金)22:33:35 No.1125276162
もうビーダマン子供の玩具に出来ないし…
73 23/11/17(金)22:34:31 No.1125276581
>ワクワクするギミックからクソみてえなショット出るのが爆外伝の醍醐味 Vは上手く組まないとギミック自体動作しないのが結構あった…
74 23/11/17(金)22:35:16 No.1125276927
合体構造がタカラの3体合体でTF→勇者の流れ汲んでるのがよく分かる Vのヘッドオンとかまんまだよね
75 23/11/17(金)22:35:30 No.1125277048
>ボンバーガールの方も新ガール発表するみたいだし >もしかしたらもしかするかもしれない 仮にビーダマンの方の白ボンモチーフのキャラだすとして名前どうするんだろ…