23/11/17(金)20:41:12 ハーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)20:41:12 No.1125218597
ハーメルンのスレ立てたら過疎スレが既に立ってるって言われたから慌てて消したのに結局カタログで見つからなかったから落ちるだろう時間までハーメルンの小説スコップしてたらこんな時間だ畜生!
1 23/11/17(金)20:42:12 No.1125219104
それで良い原石は見つかったかい
2 23/11/17(金)20:42:39 No.1125219380
スレ立ってるってレスはURLつきじゃなかったら無視しとけ 本当は立ってないときもある
3 23/11/17(金)20:44:24 No.1125220342
昨日更新したのでさらさら! https://syosetu.org/novel/320723/
4 23/11/17(金)20:46:11 No.1125221150
>それで良い原石は見つかったかい とりあえず探して良さげだったのはこの辺! 二時間くらいだからあんま探せてないけど モテモテの実食べちゃった笑 【完結】河野春男? いいえハルです 高校日常伝タフ MGSV:TPP 蠅の王国 創作小説
5 23/11/17(金)20:47:00 No.1125221590
https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1723670773263720641 10月の月間原作指定検索割合出てた! ここんとこずっと直近2000作品でブルアカ1位だけど検索割合ではそこまで飛び抜けて人気ではないね
6 23/11/17(金)20:48:03 No.1125222148
>高校日常伝タフ なにっ
7 23/11/17(金)20:50:02 No.1125223297
ワンピースがいつの間にかハーメルンで検索上位になってるのが驚く 昔はそうでもなかったのに
8 23/11/17(金)20:51:30 No.1125224112
去年の映画でガッツリ増えたねワンピ ISとDXDがまだこの位置なのにも毎回ビックリする
9 23/11/17(金)20:51:33 No.1125224153
むっ!てなったのあらかた読んで更新がないつらい 毎日更新してくれ
10 23/11/17(金)20:51:37 No.1125224211
フリーレンランキング見るたびに新作上がってるけど検索はそんなされてないんだな
11 23/11/17(金)20:52:34 No.1125224777
フリーレンは読めるやつは大体ランキング上がってるから検索しなくてもいいかなって…
12 23/11/17(金)20:53:20 No.1125225194
>むっ!てなったのあらかた読んで更新がないつらい >毎日更新してくれ 新しい作品いっぱい探せ
13 23/11/17(金)20:53:39 No.1125225405
平均評価6.5から7.9で検索して掘ってると設定は好きだけど…みたいになるの多いな…
14 23/11/17(金)20:55:43 No.1125226548
モテモテの実はタイトルがあれだけどモリア様の配下になったりモテモテの実の能力者は短命なの示唆されてたり内容は結構読ませるもんだから期待してる
15 23/11/17(金)20:57:20 No.1125227453
影武者じゃない方の恋姫の感想で原作主人公が知らんうちに消滅しそう 真夏のドライアイスみたいと言われてだめだった
16 23/11/17(金)20:59:09 No.1125228444
スレ立ったと思ったら即消しされてもう一つ立ったらそっちも消えてなんだったのってなった
17 23/11/17(金)20:59:15 No.1125228507
珍しくランキング入りして嬉しい!
18 23/11/17(金)20:59:59 No.1125228860
点数つける時の基準ってどうしてる? 俺は5を中心に日本語がおかしかったりしたらそれ以下みたいな感じでつけてるけど 実際どのくらいが適切なんだろうな
19 23/11/17(金)21:00:22 No.1125229099
>スレ立ったと思ったら即消しされてもう一つ立ったらそっちも消えてなんだったのってなった どっちかは俺かもしれん ごめん スレ乱立不味いと思ってすぐ消しちゃったの ちゃんと確認してから消せばよかった
20 23/11/17(金)21:01:51 No.1125229970
>点数つける時の基準ってどうしてる? >俺は5を中心に日本語がおかしかったりしたらそれ以下みたいな感じでつけてるけど >実際どのくらいが適切なんだろうな フィーリング 面白ければ高いし酷すぎたら低い 面白くないのはつけるのも手間だから帰る
21 23/11/17(金)21:02:32 No.1125230385
アンチヘイトが保険じゃなくガチだった! 星2!
22 23/11/17(金)21:03:49 No.1125231154
>点数つける時の基準ってどうしてる? >俺は5を中心に日本語がおかしかったりしたらそれ以下みたいな感じでつけてるけど >実際どのくらいが適切なんだろうな 文句無しに続きが読みたい面白いなら8~10 設定・文章のいずれかに難があるが好き5~8 つまらない読むのが辛い4~2 もう見たくない1
23 23/11/17(金)21:04:07 No.1125231353
>点数つける時の基準ってどうしてる? >俺は5を中心に日本語がおかしかったりしたらそれ以下みたいな感じでつけてるけど >実際どのくらいが適切なんだろうな 人によるとしか言えんな… 自分は基準が8でおもしろければプラス 読んでて引っかかればマイナス 途中で脱落するのは大体6くらいで落ち着いてブクマなしブラバは5くらい
24 23/11/17(金)21:04:31 No.1125231565
とてもおもしろかった:10 おもしろかった:9 つまんね:ブラバ
25 23/11/17(金)21:05:21 No.1125232030
大体の作品は評価するほど話が進んでないなってなるからお気に入り登録した1割くらいしか評価してないや
26 23/11/17(金)21:05:59 No.1125232375
テンプレの原作沿い序盤なんか評価する場面がねえからな…
27 23/11/17(金)21:06:27 No.1125232588
>点数つける時の基準ってどうしてる? >俺は5を中心に日本語がおかしかったりしたらそれ以下みたいな感じでつけてるけど >実際どのくらいが適切なんだろうな 好きとか面白いってなったら9点 可もなく不可もなくだと5点 これを基準にして展開が引っかかるとか文章が良くないとかで減点してく お排泄物わよ!で1点
28 23/11/17(金)21:06:33 No.1125232652
>テンプレの原作沿い序盤なんか評価する場面がねえからな… じゃあテンプレ序盤終わったところから物語してくださいよ!
29 23/11/17(金)21:07:37 No.1125233272
ユアストーリー見てみたら思ってたより面白くてなんでこんなに叩かれてるんだ?ってなった
30 23/11/17(金)21:07:43 No.1125233320
前紹介してくれて後で読もうと思ってタブに残してたがっこうぐらしの作品が完全非公開になってた…
31 23/11/17(金)21:08:13 No.1125233568
未だに評価童貞だ
32 23/11/17(金)21:08:34 No.1125233757
>ユアストーリー見てみたら思ってたより面白くてなんでこんなに叩かれてるんだ?ってなった 叩かれたラストは消えてるんで…
33 23/11/17(金)21:09:12 No.1125234133
>とてもおもしろかった:10 >おもしろかった:9 >つまんね:0
34 23/11/17(金)21:09:39 No.1125234440
今私の願い事が叶うならば 話の途中で改稿とか言い出して1から修正し始めてエターなる作品を無くして欲しい
35 23/11/17(金)21:09:50 No.1125234542
>前紹介してくれて後で読もうと思ってタブに残してたがっこうぐらしの作品が完全非公開になってた… さっさと読まないから…
36 23/11/17(金)21:09:54 No.1125234575
ちょっとでも面白いと思ったら7点以上つけるし完結したら9点以上つける 面白くなかったら低評価つけずにブラバするスタンスだけど 2作だけ作者ごと死んで欲しいと思って0点つけたことがある
37 23/11/17(金)21:10:01 No.1125234647
便乗さらさら https://syosetu.org/novel/291727/
38 23/11/17(金)21:10:24 No.1125234882
リメイクはたいていテンポ悪くなって面白くなくなるから辛い
39 23/11/17(金)21:10:59 No.1125235179
ドロホフはリメイク後の方が好き
40 23/11/17(金)21:11:15 No.1125235325
ユアストーリーもラストの展開除けばそんなに悪くない3Dドラクエ映画なんすよ
41 23/11/17(金)21:11:23 No.1125235398
リメイクで好きだった小ネタ部分が削られてなんか余計な説明文が増えてるのいいよね
42 23/11/17(金)21:11:32 No.1125235473
大学受験するのでしばらく休止しますと言って帰ってこない確率 85%
43 23/11/17(金)21:11:48 No.1125235588
うあああ しょ…書籍化作品がハメスレを練り歩いてる
44 23/11/17(金)21:11:48 No.1125235592
こんな原作リスペクトのかけらもない作品が高評価なのはおかしい!て1や0を叩きつけるの溜飲が下がるから好き
45 23/11/17(金)21:12:31 No.1125235982
>こんな原作リスペクトのかけらもない作品が高評価なのはおかしい!て1や0を叩きつけるの溜飲が下がるから好き こういうやつのおかげで俺が変なのを読まずに済んではいるから強くは言えない
46 23/11/17(金)21:13:26 No.1125236472
>こんな原作リスペクトのかけらもない作品が高評価なのはおかしい!て1や0を叩きつけるの溜飲が下がるから好き そんな…ちゃんと 原作崩壊、原作より面白い、野生の天才 って自分でつけてるのに…
47 23/11/17(金)21:13:43 No.1125236645
>リメイクで好きだった小ネタ部分が削られてなんか余計な説明文が増えてるのいいよね 文章は小綺麗になってるが話の歩みが遅くなって遊びが消えてて大概前よりつまんなくなってんのよな…
48 23/11/17(金)21:14:25 No.1125236980
リメイクってだけでとりあえず避けるようになった
49 23/11/17(金)21:15:31 No.1125237540
特に転生オリ主ものなんか整合性より勢い大事だからリメイクしたら大体ウケてた要素が死んでるからね…
50 23/11/17(金)21:15:34 No.1125237563
完結前にリメイク初めて完走できた作品ってあるんだろうか 俺が知らないだけでありはするのかもしれないけど
51 23/11/17(金)21:15:38 No.1125237587
>就職するのでしばらく休止しますと言って帰ってこない確率 >95%
52 23/11/17(金)21:15:44 No.1125237649
>そんな…ちゃんと >原作崩壊、原作より面白い、野生の天才 >って自分でつけてるのに… 見えてる核地雷じゃねえか
53 23/11/17(金)21:15:49 No.1125237687
ドロホフ君は教師陣との接触が少なすぎる点以外はリメイク前の方が好きかな…
54 23/11/17(金)21:16:31 No.1125238040
>>就職するのでしばらく休止しますと言って帰ってこない確率 >>95% 俺はデータを捨てる!
55 23/11/17(金)21:16:31 No.1125238047
本当に面白いリメイク作品はわざわざリメイクって言わないからな…
56 23/11/17(金)21:16:49 No.1125238180
>プロットは出来てますと言って完結する確率1%
57 23/11/17(金)21:16:59 No.1125238259
最近アマプラでアサルトリリィ見たから二次漁ってるけど知らないキャラいっぱい出てくるな…
58 23/11/17(金)21:17:09 No.1125238344
低評価付ける作品は最後まで読んだ上でつまらなかった作品くらいだな… たいてい途中でブラバするからまず押さない…
59 23/11/17(金)21:17:22 No.1125238446
Komeiji's Diary読んだよ 序盤からもう想像はついてたけどいい感じにぶっ壊れた 良作
60 23/11/17(金)21:17:52 No.1125238696
一度だけ完結まで書き溜め済みって言ってたのに完結しなかったのに出会ったことがある
61 23/11/17(金)21:17:55 No.1125238719
実際話のスピードとしっかり描写するのだとやっぱスピードの方が大事なのかな 自分としては読んでると説明が簡潔すぎたりしてわかんね…と思う事あるんだけど
62 23/11/17(金)21:18:03 No.1125238787
個人的に好きなリメイク二次創作 合わない人は絶対いるだろうこともわかる https://syosetu.org/novel/241062/
63 23/11/17(金)21:18:10 No.1125238839
>>就職するのでしばらく休止しますと言って帰ってこない確率 >>95% 割烹がブラック日記になった後退職しましたって言って更新が活発になるのは辛い 割烹見てると家追い出されたとか今ネカフェで描いてるとか描いてある…
64 23/11/17(金)21:18:40 No.1125239058
ダンまち未だに検索数凄いんだな
65 23/11/17(金)21:18:42 No.1125239072
>Komeiji's Diary読んだよ >序盤からもう想像はついてたけどいい感じにぶっ壊れた >良作 ハメスレおすすめランキング1位だからな
66 23/11/17(金)21:19:04 No.1125239236
1%… ある男の小説の更新確率だ…
67 23/11/17(金)21:19:36 No.1125239489
俺の小説がエタる確率… 100%…!!
68 23/11/17(金)21:19:37 No.1125239499
>Komeiji's Diary読んだよ >序盤からもう想像はついてたけどいい感じにぶっ壊れた >良作 ゆかりんは不憫かわいい
69 23/11/17(金)21:19:46 No.1125239564
なんかランキングに上がってたから読んだけどエッグマンがアークナイツのテラに転移するやつ面白かった 惜しむらくは更新が遅いこと
70 23/11/17(金)21:19:56 No.1125239643
>>Komeiji's Diary読んだよ >>序盤からもう想像はついてたけどいい感じにぶっ壊れた >>良作 >ハメスレおすすめランキング1位だからな 聖六文字171276
71 23/11/17(金)21:20:00 No.1125239683
>ハメスレおすすめランキング1位だからな 呪いを振りまこうとしてないか?って警戒してまだ読んでない
72 23/11/17(金)21:20:05 No.1125239724
2とか1を付けるような奴は短冊の段階で回避するから余程暇な時じゃないと発動しない
73 23/11/17(金)21:20:24 No.1125239887
過去1番のスランプだ 何を書いてもいまいちだ もう俺は駄目だ 嫌だ…エターになりたくない…
74 23/11/17(金)21:20:31 No.1125239947
>呪いを振りまこうとしてないか?って警戒してまだ読んでない 面白いのは間違いない
75 23/11/17(金)21:20:59 No.1125240141
Elonaの奴結構面白いね
76 23/11/17(金)21:21:00 No.1125240149
よっぽど合わないやつはブラバして作者名をブロックワードに突っ込んで表示できないようにするから
77 23/11/17(金)21:21:17 No.1125240304
投稿前に力尽きてた作品をまた書き始めた 最低でも一行ずつ書いてる
78 23/11/17(金)21:21:23 No.1125240346
あんまりにも酷い作品って開く気にすらならんからな…
79 23/11/17(金)21:21:53 No.1125240621
>よっぽど合わないやつはブラバして作者名をブロックワードに突っ込んで表示できないようにするから ハーメルンの機能本当にありがたい
80 23/11/17(金)21:22:00 No.1125240677
最近ランキングで肌に合わなかったのはメラメラの実とウルトロン転生
81 23/11/17(金)21:22:10 No.1125240763
クソ!俺の作品よりもお気に入り数が3000も少ないのにめちゃくちゃいい支援絵をもらってやがる!!!!嫉妬しかない!!!
82 23/11/17(金)21:22:17 No.1125240820
青が見えてる核地雷だとしたら透明はある意味見えてない核地雷なのかもしれんな…
83 23/11/17(金)21:22:30 No.1125240934
脳みそを作品のレベルに合わせて調節すれば大体の作品は楽しめる
84 23/11/17(金)21:22:45 No.1125241091
古明地ダイアリーよりも同じ作者の正邪の方が救いなかった
85 23/11/17(金)21:22:48 No.1125241112
そういえばダンジョンものの発祥って誰になるんだろう? 理想郷初期の頃は求めしものぐらいしかなくて その後にエルフの受付係を嫁にするクラスものや 恋姫無双みたいなゲーム要素ハックものや長谷川千雨みたいなトリッキーなやつや うずてんてーや幻想天性立志伝みたいなある程度ダンジョン経営要素あるやつが出てきた印象ある それに並行して和風wizとかあって それ以前はベニ松や古川みたいなダンジョンものゲームのノベライズがいたけど
86 23/11/17(金)21:23:21 No.1125241403
>脳みそを作品のレベルに合わせて調節すれば大体の作品は楽しめる あっあっあっあっ
87 23/11/17(金)21:23:32 No.1125241479
冬コミとか合同とかで忙しくて更新できねえ!
88 23/11/17(金)21:23:34 No.1125241498
面白い!って思っても二次創作だと結構な数がある程度話数重ねると更新頻度極端に落ちるね… やっぱ結末考えずにとりあえずスタートしてるのかな