なあな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)20:03:15 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125199051
なあなあでやってた職場で問題が起きてなあなあが原因だったのに何故かその問題が起きた時に休みだった俺が指導不足で始末書だ!くそが!となってます
1 23/11/17(金)20:04:27 No.1125199603
大事にならなくて良かったね
2 23/11/17(金)20:05:18 No.1125200000
サビ管がパワハラでもしたんか?
3 23/11/17(金)20:05:37 No.1125200135
>なあなあでやってた職場で問題が起きてなあなあが原因だったのに何故かその問題が起きた時に休みだった俺が指導不足で始末書だ!くそが!となってます 正論で殴るけど問題起きたらそりゃお前の指導が悪いってわからない?
4 23/11/17(金)20:08:33 No.1125201495
案外冷静だったな 当人同士で血みどろの争いしなくて良かったじゃん
5 23/11/17(金)20:08:36 No.1125201520
画像から察するに「正論パンチで殴られた!痛え!くそが!」という意図のスレ立てなんだろう…
6 23/11/17(金)20:08:44 No.1125201590
そもそも正論が嫌だって言い方は自分が間違ってるのはわかるけど世の中のルールの方が自分のために譲れって言ってるんでしょ? 通るかそんなもん
7 23/11/17(金)20:09:32 No.1125201961
なあなあでやっていたら~ 問題が起きて俺が詰められました~ チクショー!
8 23/11/17(金)20:10:29 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125202455
>正論で殴るけど問題起きたらそりゃお前の指導が悪いってわからない? だからクソってなってる 委託の配達員が18-20時指定の荷物を時間前に配達して早く帰りたいから遅番のバイトの人に入力だけしといてってやってたんだけどその委託がその荷物誤配してて発覚、不正行為だと指導しなかったいうことで処分だ ちなみに俺が入った時からそういう行為は普通に行われていたし上司から似たようなことお願いも普通にされていた
9 23/11/17(金)20:10:31 No.1125202482
>なあなあでやっていたら~ >問題が起きて俺が詰められました~ >チクショー! 意味がわかるからダメ
10 23/11/17(金)20:10:44 No.1125202610
お前が悪い お前が悪い お前が悪い
11 23/11/17(金)20:11:37 No.1125203070
とりあえず1人処分して後知らんするとこはまたやるから次いこ
12 23/11/17(金)20:11:45 No.1125203146
>ちなみに俺が入った時からそういう行為は普通に行われていたし上司から似たようなことお願いも普通にされていた おれじゃない あいつがやった しらない すもんこ 活動していこう
13 23/11/17(金)20:12:04 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125203285
まあそういうの雰囲気やら何やらで通ってたことはもう正論パンチでダメなものはダメって押し通そうって思ったって事さ
14 23/11/17(金)20:12:23 No.1125203426
>>正論で殴るけど問題起きたらそりゃお前の指導が悪いってわからない? >だからクソってなってる >委託の配達員が18-20時指定の荷物を時間前に配達して早く帰りたいから遅番のバイトの人に入力だけしといてってやってたんだけどその委託がその荷物誤配してて発覚、不正行為だと指導しなかったいうことで処分だ >ちなみに俺が入った時からそういう行為は普通に行われていたし上司から似たようなことお願いも普通にされていた それを職場ではっきり言え じゃなきゃここでも黙ってろゴミ
15 23/11/17(金)20:12:27 No.1125203455
>だからクソってなってる >委託の配達員が18-20時指定の荷物を時間前に配達して早く帰りたいから遅番のバイトの人に入力だけしといてってやってたんだけどその委託がその荷物誤配してて発覚、不正行為だと指導しなかったいうことで処分だ >ちなみに俺が入った時からそういう行為は普通に行われていたし上司から似たようなことお願いも普通にされていた 正論で殴るけど責任問題ですね
16 23/11/17(金)20:13:13 No.1125203877
(間違えてなかったら)問題がない行為は間違いが起こったらまとめて怒られるんだよなあ…正論で殴るけど
17 23/11/17(金)20:13:50 No.1125204186
間違えなければいいで適当にやるやつは必ず破綻する
18 23/11/17(金)20:14:56 No.1125204663
同業者だからちょっと同情する
19 23/11/17(金)20:15:07 No.1125204754
>委託の配達員が18-20時指定の荷物を時間前に配達して早く帰りたいから遅番のバイトの人に入力だけしといてってやってたんだけどその委託がその荷物誤配してて発覚 なんでお賃金貰ってるのか自覚も無いような奴らは駄目だな
20 23/11/17(金)20:15:43 No.1125205014
誤配された荷物の届け先に申し訳ないとかないの?
21 23/11/17(金)20:16:29 No.1125205476
一番殴ってもよさそうな奴がスレ「」だったんだろうな
22 23/11/17(金)20:16:32 No.1125205497
そりゃ誤配の問題で原因なんでしたかって本社に連絡がいくからなのでは…
23 23/11/17(金)20:17:04 No.1125205758
正論であるのと心の中でクソがってなるのは別だから仕方ないね…
24 23/11/17(金)20:17:16 No.1125205838
間違えなければヨシ!
25 23/11/17(金)20:17:26 No.1125205911
>一番殴ってもよさそうな奴がスレ「」だったんだろうな このスレ「」が責任者に思える…
26 23/11/17(金)20:17:52 No.1125206120
誤配を起こすような奴にやらせるのがダメなんだろう
27 23/11/17(金)20:18:21 No.1125206449
本当はやっちゃいけないことだけど!を念頭に詳しく説明されないとスレ「」さんがこうやっていいよって言ってました!でお前に責任問題が行くんだ
28 23/11/17(金)20:18:27 No.1125206509
まあみんなやってるから右にならえでやっちまうことはあるし たまたま貧乏くじ引いたまったただけだ 嫌なら「みんなはなあなあでやってるけど俺はそういうの許さないからね」というスタンスでいけばよかったんだ
29 23/11/17(金)20:19:10 No.1125206892
お前も正論パンチで殴って早く帰るな俺が怒られただろうがで二度と帰らせるな
30 23/11/17(金)20:19:51 No.1125207228
指導担当が貴様なら貴様が責任者じゃん 気持ちはわかるけど責任取るのが責任者の仕事だよ
31 23/11/17(金)20:20:07 No.1125207384
自分が引き継いだ時にはもう不正が横行してた場合でもじゃあ自分もそうするか…ってした時点で共犯だから
32 23/11/17(金)20:20:37 No.1125207680
上司に同じお願いされてたならえっ僕も〇〇さんにそうお願いされましたけど…?で受け流せないもんか 指導担当だと無理か…
33 23/11/17(金)20:22:22 No.1125208582
指導担当の分その分お賃金貰ってるんじゃないのスレ「」さん
34 23/11/17(金)20:22:28 No.1125208626
運送? そんなもんでしょ
35 23/11/17(金)20:23:10 No.1125209037
>自分が引き継いだ時にはもう不正が横行してた場合でもじゃあ自分もそうするか…ってした時点で共犯だから どうしようもないこともあるけど誰かが貧乏くじ引くものだな
36 23/11/17(金)20:24:04 No.1125209458
誤配した奴に八つ当たりしたらすんごいみっともないからやめておけよ
37 23/11/17(金)20:24:24 No.1125209639
まぁ自分が入った時にはもう慣習化してた事を自分の代で改めるってそうそうできねえからなマジで 指導していうこと聞く奴らなら最初からそんな事しねえしまあ怒られんのがお前の仕事ってこった
38 23/11/17(金)20:24:46 No.1125209858
なあなあでやってるのを早々に問題定期しとけば問題が起きたときにマウント取れるからおすすめ
39 23/11/17(金)20:25:26 No.1125210229
納得いかなくても貧乏くじ引く奴は必要なんだ
40 23/11/17(金)20:25:55 No.1125210465
物流の一連の流れがもう問題だらけなんだけどとりあえず運送業者に全部ワリ食わせて回ってるから身を置く限りあらゆる問題を飲み込むしか無い
41 23/11/17(金)20:25:56 No.1125210472
>なあなあでやってるのを早々に問題定期しとけば問題が起きたときにマウント取れるからおすすめ 下の人から嫌われるけどそれも含めての仕事ってのが辛いわね
42 23/11/17(金)20:25:56 No.1125210474
正論パンチしてる人も多いけど なあなあでやってた事を正しくするって勇気とか含めてすごいパワーいるからね… 俺は同情しとくね…ついてなかったよ
43 23/11/17(金)20:26:09 No.1125210595
引き継いでヤベェと思ったらやる前に上に報告するんだ あーいいからいいからとか言質貰ったら俺は確認しましたけど?上の指示ですが?っておあしすできるから
44 23/11/17(金)20:26:13 No.1125210639
これは正論じゃなくて結果論だけどそう言うのはいつかどこかで発覚するから周りがやってても自分の目が届くところじゃ絶対やらせないってのが身を守る手段だよね
45 23/11/17(金)20:26:20 No.1125210721
恨むなら指導担当なんて得しない場所に配属されたことを恨むんだな…
46 23/11/17(金)20:26:29 No.1125210822
これでぶん殴るの超気持ちいいよ これでぶん殴られるのすげえムカつくけど
47 23/11/17(金)20:26:30 No.1125210836
世の中には問題提起していたのに流された挙句責任だけは取らされる奴だっているんだ
48 23/11/17(金)20:26:56 No.1125211085
正論の反対って何?
49 23/11/17(金)20:27:11 No.1125211245
>正論の反対って何? 屁理屈
50 23/11/17(金)20:28:36 No.1125212063
スレ「」を正論で殴り続けるスレではなかったのか…?
51 23/11/17(金)20:28:38 No.1125212077
巻き込まれたバイトの人も災難だったな 誤配先からの問い合わせの電話とか知らんこと詰められるのキツイだろうに…
52 23/11/17(金)20:30:55 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125213311
>誤配された荷物の届け先に申し訳ないとかないの? 連休明けにこういうことがあったよーで完全に対岸の火事だったから突然管理職に呼び出されてこっちに矛先が向けられるなんて思いもしなかった
53 23/11/17(金)20:32:35 No.1125214153
>こっちに矛先が向けられるなんて思いもしなかった 指導担当らしき場所なのにこの感覚なのが一番怖いかもしれない
54 23/11/17(金)20:32:58 No.1125214353
住所と名前を対面で確認しても誤配は起こるからな…
55 23/11/17(金)20:34:15 No.1125214930
手順守れてないところはどうせ一気に変えるの無理だからちょっとずつ正しい方向に矯正していくしかないね
56 23/11/17(金)20:35:09 No.1125215350
>>誤配された荷物の届け先に申し訳ないとかないの? >連休明けにこういうことがあったよーで完全に対岸の火事だったから突然管理職に呼び出されてこっちに矛先が向けられるなんて思いもしなかった お前はっきり無能だよ
57 23/11/17(金)20:35:10 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125215355
>住所と名前を対面で確認しても誤配は起こるからな… あーうんうんまちがいないよー(電話しながら) (丸だけ書いて)はいサイン だもんな
58 23/11/17(金)20:35:24 No.1125215480
こういう上長の自覚のない浅慮の馬鹿増えてんだよなうちの職場も 30代なりたては頭数も多いからな
59 23/11/17(金)20:36:16 No.1125215884
誤配ヨシ!
60 23/11/17(金)20:36:49 ID:vj42p8Uk vj42p8Uk No.1125216113
>お前はっきり無能だよ しってる だから違う道目指して気持ちだけは一丁前に勉強してる とりあえず寝るまで勉強するから逃げたと思ってもいいよ 少し吐き出したかっただけだから
61 23/11/17(金)20:39:17 No.1125217403
いずれ起きうる問題でお前さんが運悪くババひいちまっただけだ 嫌ならさっさと問題を根っこから絶ちきるべきだった
62 23/11/17(金)20:39:27 No.1125217551
正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね
63 23/11/17(金)20:40:49 No.1125218391
>正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね 当事者でもないから安全圏以外に入れねぇからな
64 23/11/17(金)20:41:30 No.1125218743
まぁこれをきっかけに今後は違反の片棒担がない理由ができて良かったじゃん
65 23/11/17(金)20:42:30 No.1125219281
>正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね 正論言うけどここにいるのはスレ「」の同僚じゃないんだから安全圏からコメントできないならこのスレ落ちるだけだし…
66 23/11/17(金)20:42:35 No.1125219337
>正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね 最初からそういう意図で予防線貼ってるのがスレ画だと思ってるけどそれ以外何を求めてるのこれ
67 23/11/17(金)20:43:05 No.1125219640
どう足掻こうが他人でしかない顔も知らない「」相手に安全圏から殴られる以外の何を期待してるんだ
68 23/11/17(金)20:43:24 No.1125219800
何でこんなに殺気立ってるの?
69 23/11/17(金)20:43:47 No.1125220019
>どう足掻こうが他人でしかない顔も知らない「」相手に安全圏から殴られる以外の何を期待してるんだ 改善計画のタメにするつもりではあったんだろう もう適齢期だろうし
70 23/11/17(金)20:43:52 No.1125220063
>正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね これ正論じゃなくねぇかな
71 23/11/17(金)20:44:22 No.1125220334
上司から言質とってるなら上司の指示だって言えばいいし 言えないなら自分の不手際でしかないし 延々慰めてほしいならママに頼みな
72 23/11/17(金)20:44:27 No.1125220367
>まぁこれをきっかけに今後は違反の片棒担がない理由ができて良かったじゃん 他のなあなあでやってた不正もまとめて自分は断れるようになれるよね
73 23/11/17(金)20:44:28 No.1125220377
>何でこんなに殺気立ってるの? 最初からあらかじめ予想できることを淡々と言われてるだけに見える…
74 23/11/17(金)20:44:39 No.1125220461
前任の頃からなあなあの悪習が問題になるパターンなんていくらでもあるぞ 気付いた時が一番被害少ないと思って直すしかねえんだ
75 23/11/17(金)20:44:53 No.1125220573
安全圏がどうのっていうなら まず個人情報晒してもらわないと踏み込めないからな
76 23/11/17(金)20:45:25 No.1125220800
情報不足で判断材料に乏しい中で本人に自分が悪いって自覚があるであろうこの状況で安全圏も何もなくない?
77 23/11/17(金)20:45:28 No.1125220821
会社も周りもお前のせいって言ってるならお前が悪いんじゃないの?
78 23/11/17(金)20:45:31 No.1125220847
前任者がどうこういっても 着任した以上現状維持でいくか改善するかは自分の責任だわな
79 23/11/17(金)20:45:38 No.1125220905
指導したとこでほぼ使い潰しみたいに入れ替わる委託ドライバーが本人の負担になるような事に従ってすっかり改善されるとは思えないがまあ落とし所は必要だしな…
80 23/11/17(金)20:45:52 No.1125221000
俺なんか俺がいない間に俺がサインした文書が流れて問題になったぜー! 俺が他にもいる!
81 23/11/17(金)20:46:01 No.1125221087
>何でこんなに殺気立ってるの? やはり正論は危険…
82 23/11/17(金)20:46:14 No.1125221184
>何でこんなに殺気立ってるの? なんでって言われても殺気を立てるほど特に思い入れもなければそもそも「」は敵でも味方でもないとしか…
83 23/11/17(金)20:46:49 No.1125221478
>正論言うけどスレ「」以外は安全圏から殴ってるだけだよね 前提条件がそれ以外成立しようがないのは事実の言語化であって正論ではない
84 23/11/17(金)20:47:13 No.1125221764
まあスレ「」がんばれな
85 23/11/17(金)20:47:45 No.1125222013
スゥパァマンコパゥワ...
86 23/11/17(金)20:48:05 No.1125222165
こういうことで追及されるとすごく腹を立ててしまう自分を想像できてしまうから 俺だけは正しい側にいてやるって感じで仕事してる…
87 23/11/17(金)20:48:08 No.1125222187
理屈としてそうなるって言う話をされて気に入らないと 殺気とか叩きとかそういう態度面の話にずらしたがる人すぐ沸くよね
88 23/11/17(金)20:48:39 No.1125222424
そうだなマンコがついていれば解決できた問題だ 勉強しろうp主
89 23/11/17(金)20:49:05 No.1125222730
それこそ安全圏にいる「」が殺気を持つ理由も感情的になる意味もないからな…
90 23/11/17(金)20:50:00 No.1125223279
現場責任者は指導担当に全部おあしすできるもんなのか
91 23/11/17(金)20:50:35 No.1125223603
>現場責任者は指導担当に全部おあしすできるもんなのか 普通はできない
92 23/11/17(金)20:50:42 No.1125223664
>現場責任者は指導担当に全部おあしすできるもんなのか まともな会社だとできねぇ
93 23/11/17(金)20:50:47 No.1125223705
なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの?
94 23/11/17(金)20:51:21 No.1125224009
これを機に厳しく取り締まれると考えよう
95 23/11/17(金)20:51:43 No.1125224280
>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? それは正論超えて無茶振り
96 23/11/17(金)20:51:55 No.1125224381
>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? それ君はやってるの?すごいね!
97 23/11/17(金)20:52:22 No.1125224653
いままで運が良かっただけって思って反省するんだな 実際そうだし
98 23/11/17(金)20:52:22 No.1125224657
>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? 絶対自分ではやってなさそう
99 23/11/17(金)20:52:35 No.1125224786
思うだけなら誰でもできるがな
100 23/11/17(金)20:53:00 No.1125225014
>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? 無職のレス
101 23/11/17(金)20:53:18 No.1125225174
>>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? >それ君はやってるの?すごいね! やったよ なあなあで済ませて自分の首が飛ぶならやることやるわそれで批判がきて首が飛んでも一緒だしな
102 23/11/17(金)20:53:44 No.1125225438
一人のぺーぺーが声かけただけでコロコロ変わるような会社だったらそれはそれで問題あるだろ
103 23/11/17(金)20:54:02 No.1125225590
へえ!すごいね!
104 23/11/17(金)20:54:16 No.1125225733
>一人のぺーぺーが声かけただけでコロコロ変わるような会社だったらそれはそれで問題あるだろ 上のレスに変わるような会社があるらしいけど…
105 23/11/17(金)20:54:23 No.1125225779
>それは正論超えて無茶振り >それ君はやってるの?すごいね! >絶対自分ではやってなさそう >無職のレス スレ「」と同類がいるよ やったじゃん傷の舐め合いができそうで
106 23/11/17(金)20:54:25 No.1125225800
>なんで自分が入ったときにこの職場はまずい自分が変えていこうって思わないの? お前どんな職場で働いてんの
107 23/11/17(金)20:54:30 No.1125225836
ここでなら何とでも言える
108 23/11/17(金)20:54:48 No.1125226033
>スレ「」と同類がいるよ >やったじゃん傷の舐め合いができそうで めちゃくちゃ刺さってるじゃん!?
109 23/11/17(金)20:54:54 No.1125226078
>やったよ >なあなあで済ませて自分の首が飛ぶならやることやるわそれで批判がきて首が飛んでも一緒だしな 掲示板にそうやって書くだけならできるよな
110 23/11/17(金)20:55:06 No.1125226185
>スレ「」と同類がいるよ >やったじゃん傷の舐め合いができそうで こんな「」を変えてやろうと思わんの?
111 23/11/17(金)20:55:07 No.1125226197
すごいねって褒めてるじゃん!
112 23/11/17(金)20:55:23 No.1125226371
まあここくらいで愚痴ってぶちまけてもいいよ 金曜だから許す
113 23/11/17(金)20:55:25 No.1125226399
>一人のぺーぺーが声かけただけでコロコロ変わるような会社だったらそれはそれで問題あるだろ そうしなかった会社で問題が起きてるわけだからどっちでも一緒じゃんね
114 23/11/17(金)20:55:29 No.1125226430
>スレ「」と同類がいるよ >やったじゃん傷の舐め合いができそうで すっごーい
115 23/11/17(金)20:55:33 No.1125226456
俺も10社くらいから腐敗を取り除いてきたけど…
116 23/11/17(金)20:55:53 No.1125226631
スレ「」の怒りが伝染しててだめだった…
117 23/11/17(金)20:56:09 No.1125226775
>俺も10社くらいから腐敗を取り除いてきたけど… 行政の方かな?
118 23/11/17(金)20:56:49 No.1125227173
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然)
119 23/11/17(金)20:57:38 No.1125227615
>引き継いでヤベェと思ったらやる前に上に報告するんだ >あーいいからいいからとか言質貰ったら俺は確認しましたけど?上の指示ですが?っておあしすできるから 「俺はそんな指示してないけど?」
120 23/11/17(金)20:57:40 No.1125227634
そんな高潔な「」がいつ警察沙汰になってもおかしくないふたばを利用してるのか
121 23/11/17(金)20:58:34 No.1125228130
>税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然) しょうもなすぎて笑顔だよこっちは
122 23/11/17(金)20:58:58 No.1125228347
高潔な精神持ってたら自分が腐敗の一端を担がされる可能性があるような企業に入らないだろまず
123 23/11/17(金)20:59:00 No.1125228364
指導しとけばどうにかなったかというとそんな事絶対にないんだろうけども上がそこを落とし所にしたんだからもうどうしようもない
124 23/11/17(金)20:59:20 No.1125228545
>>税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然) >しょうもなすぎて笑顔だよこっちは いいからさっさと始末書書け
125 23/11/17(金)20:59:23 No.1125228562
運送か… 運送はルール無用だぞマジで
126 23/11/17(金)20:59:35 No.1125228676
>そんな高潔な「」がいつ警察沙汰になってもおかしくないふたばを利用してるのか 「」に何か言わずにはいられなかったんだろうけど前後の流れを無視して筋違いなこといってもアホだと思われるだけだぞ
127 23/11/17(金)20:59:55 No.1125228831
外資で働いたことねえから「」に聞いてみたいんだよな もうスレ落ちるか
128 23/11/17(金)21:00:00 No.1125228868
>税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然) UAEなら仕方ねぇな…
129 23/11/17(金)21:00:08 No.1125228940
>高潔な精神持ってたら自分が腐敗の一端を担がされる可能性があるような企業に入らないだろまず あー なるべくしてなったわけかスレ「」は
130 23/11/17(金)21:00:18 No.1125229051
ゴミカスみたいな理由で利用者負担を押し付ける運用を是としてきたお前が100悪いと言われる案件をよくもまあ恥ずかしげもなく書き込めるな…
131 23/11/17(金)21:00:40 No.1125229320
「」を叩く方向に話をもっていこうとする人はとにかくその前提しか頭にないから誘導が下手くそすぎる
132 23/11/17(金)21:00:53 No.1125229413
>いいからさっさと始末書書け つまんねえ奴だよお前は
133 23/11/17(金)21:01:10 No.1125229566
>運送か… >運送はルール無用だぞマジで はやくAIが発達して無人配送できるようにならないかなー あと数年で配送業はAIにとってかわられるって話ずっと聞いてるのになーまだかなー
134 23/11/17(金)21:01:37 No.1125229849
>>いいからさっさと始末書書け >つまんねえ奴だよお前は お前はおもしろおかしい人生送ってんだな
135 23/11/17(金)21:02:06 No.1125230104
殺意向けたいのは「」じゃなく現場の関係者だと思う 問題が起きた時に休みだったのも含めて
136 23/11/17(金)21:02:39 No.1125230449
運送に関してはそもそも利用者が配達員に負担を押し付け過ぎている…
137 23/11/17(金)21:03:00 No.1125230649
>ID:vj42p8Uk なんでID出たのか反省文書いとけよ