虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/17(金)19:50:40 エンゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/17(金)19:50:40 No.1125193836

エンゼルス編面白かったよね

1 23/11/17(金)19:51:28 No.1125194158

来年も見たいよね

2 23/11/17(金)19:51:43 No.1125194256

>来年も見たいよね いや…

3 23/11/17(金)19:52:41 No.1125194750

WBC編はすげえ面白かったけどエンゼルス編は本当に頭おかしくなりそうだった

4 23/11/17(金)19:52:57 No.1125194858

連載中は大谷出ない週は阿鼻叫喚だったぞニワカ乙

5 23/11/17(金)19:53:40 No.1125195151

やっとエンゼルスの選手の顔と名前覚えたのに

6 23/11/17(金)19:53:45 No.1125195178

面白かったのは否定しないけど面白いの方向性が違う気がする…

7 23/11/17(金)19:54:21 No.1125195397

はよドジャース編始まれ

8 23/11/17(金)19:54:34 No.1125195472

エンゼルス編があったからこそのWBC編のカタルシスなんだが WBC編の後にまたエンゼルス編が来ると気が狂うわ

9 23/11/17(金)19:54:35 No.1125195479

>連載中は大谷出ない週は阿鼻叫喚だったぞニワカ乙 大谷出てても目を覆いたくなるような試合がいっぱいあったような…

10 23/11/17(金)19:55:27 No.1125195808

増えるな増えるな

11 23/11/17(金)19:55:30 No.1125195820

ダブルヘッダーで完投と連続HRはテコ入れ下手すぎ

12 23/11/17(金)19:55:32 No.1125195834

>エンゼルス編面白かったよね 最初の最強の仲間がWBCのラスボスだった展開は大好き

13 23/11/17(金)19:56:14 No.1125196148

WBC編への伏線のかたまり

14 23/11/17(金)19:57:24 No.1125196616

そもそもなんでエンゼルスなんか入ったの…

15 23/11/17(金)19:58:10 No.1125196927

>>エンゼルス編面白かったよね >最初の最強の仲間がWBCのラスボスだった展開は大好き それ面白かったのはWBC編なのでは…

16 23/11/17(金)19:58:14 No.1125196955

>そもそもなんでエンゼルスなんか入ったの… 二刀流やらせてくれるから

17 23/11/17(金)19:59:01 No.1125197274

エンゼルスは試合にって流れてきた瞬間に頭の中をミュートにするのはもうたくさんだよ

18 23/11/17(金)19:59:17 No.1125197386

>>そもそもなんでエンゼルスなんか入ったの… >二刀流やらせてくれるから ここは本当に気前良かったね 実積出した今ではどこもその条件だろうけど…

19 23/11/17(金)19:59:46 No.1125197594

俺は丸太小屋の犬だけどお前は?

20 23/11/17(金)19:59:59 No.1125197706

次の行き先決まったん!?

21 23/11/17(金)20:04:04 No.1125199428

>二刀流やらせてくれるから だから渡米時点で7球団が二刀流容認してたって何度言えば分かるんだ

22 23/11/17(金)20:04:13 No.1125199511

>次の行き先決まったん!? 札束の応酬が見れる移籍交渉編が始まるよ

23 23/11/17(金)20:04:36 No.1125199660

>だから渡米時点で7球団が二刀流容認してたって何度言えば分かるんだ じゃあなにが理由だったんだ 監督?

24 23/11/17(金)20:05:34 No.1125200110

今年のエンゼルスは離脱多すぎてよくこれで試合できてるなって感想しか出ない

25 23/11/17(金)20:07:13 No.1125200834

エンゼルス編は個人がどんなに頑張ってもチームが勝てるわけじゃないって妙にリアリティのある話だったからね

26 23/11/17(金)20:07:24 No.1125200934

お手やおやつを貰うなんて俺にもできる

27 23/11/17(金)20:07:38 No.1125201051

>WBC編はすげえ面白かったけどエンゼルス編は本当に頭おかしくなりそうだった WBC編は編集部はこれ止めなかったのかって展開の連続だった

28 23/11/17(金)20:08:09 No.1125201287

>じゃあなにが理由だったんだ >監督? 大谷サイドがメジャーの暗黒を舐めてたのもちょっとありそう

29 23/11/17(金)20:09:25 No.1125201905

>エンゼルス編は個人がどんなに頑張ってもチームが勝てるわけじゃないって妙にリアリティのある話だったからね 移籍したけどほぼ毎年PO出れるかなあ問題もこれから直面するぜ ドジャースクラスならまず大丈夫だろうが他なら解体もあるからな

30 23/11/17(金)20:09:38 No.1125202014

大谷もエンゼルスが好きだって言っているウト

31 23/11/17(金)20:11:24 No.1125202958

>大谷もエンゼルスが好きだって言っているウト トラウトは…天使に魂を売ったタイミングが悪かったね…

32 23/11/17(金)20:12:14 No.1125203363

大谷がケガで離脱後は連載打ち切りかってくらいスレ立たなくなったな…

33 23/11/17(金)20:12:46 No.1125203590

若手台頭したおかげかヒーローが日替わりで現れるぐらい戦力バフかかってループですらヒーローになるような流れからのレンジャーズ戦4連戦はマジで面白かった そっからの曇らせ展開が雑すぎでほんとに萎えた 大谷怪我してからもう見てない

34 23/11/17(金)20:13:12 No.1125203862

>エンゼルス編は個人がどんなに頑張ってもチームが勝てるわけじゃないって妙にリアリティのある話だったからね 野球は1人じゃ勝てねえってのを身をもって教えてくれたエンゼルス編

35 23/11/17(金)20:13:51 No.1125204198

単純に主力が抜けすぎて面白くないんだよ終盤エンゼルス

36 23/11/17(金)20:13:52 No.1125204206

そういやループもいなくなっちゃうね

37 23/11/17(金)20:13:53 No.1125204209

今年の前半戦は本当に楽しかったな…

38 23/11/17(金)20:14:17 No.1125204387

WBC編はリアリティないからだめ ご都合すぎるでしょ

39 23/11/17(金)20:14:52 No.1125204637

正直トラウタニが揃ってた頃は楽しかったよ

40 23/11/17(金)20:14:54 No.1125204648

>単純に主力が抜けすぎて面白くないんだよ終盤エンゼルス 夏にシミュレーションだと大谷いなけりゃアスレチックより弱いよって言われてたけど 本当にその通りになったな

41 23/11/17(金)20:15:46 No.1125205045

このあと勝つ喜びを思い出したトラウトが悲しみを背負ってプレーしていくのかと思うと辛い…

42 23/11/17(金)20:16:09 No.1125205291

大谷が抜けた後も怪我人を出し続けたの凄いわ

43 23/11/17(金)20:16:13 No.1125205326

>単純に主力が抜けすぎて面白くないんだよ終盤エンゼルス 大谷だけ怪我しなくてすごいなーってぐらいみんないなくなっててついに大谷がってのは漫画的な幕切れだったな

44 23/11/17(金)20:16:20 No.1125205406

そういえばクソゲー好きとかは見かけるけどクソ漫画好きってみかけないな

45 23/11/17(金)20:16:22 No.1125205423

補強直後にマリナーズにスイープされてFUCKしか出なかった

46 23/11/17(金)20:17:05 No.1125205760

>そういえばクソゲー好きとかは見かけるけどクソ漫画好きってみかけないな 打ち切り漫画で盛り上がることはあるけど一瞬で廃れるから…

47 23/11/17(金)20:17:18 No.1125205849

>そういえばクソゲー好きとかは見かけるけどクソ漫画好きってみかけないな お前は結論を焦り過ぎる

48 23/11/17(金)20:23:33 No.1125209224

振り返って今年一番終わったなこれってなったのは8月にもう後がなきなってきたタイミングでエステベスが頻繁に炎上したときだったな 特に大谷がHR打って逆転勝ちで首の皮繋がったと思ったらなんか負けてたマリナーズ戦

49 23/11/17(金)20:25:28 No.1125210244

エステベスは押さえてた時も割とヒットは出ててたからいずれ捕まるだろうと思ったけどタイミング最悪だった

50 23/11/17(金)20:26:19 No.1125210710

もう日本帰ってこい

51 23/11/17(金)20:27:15 No.1125211283

どこに移籍するか楽しみ

52 23/11/17(金)20:28:02 No.1125211726

>もう日本帰ってこい 日本の野球選手の心バッキバキになっちゃう…

53 23/11/17(金)20:28:09 No.1125211794

>エステベスは押さえてた時も割とヒットは出ててたからいずれ捕まるだろうと思ったけどタイミング最悪だった それでもクローザー初経験でシーズン前半頑張ったのはえらい

54 23/11/17(金)20:29:03 No.1125212274

>もう日本帰ってこい 800億の男が帰ってきたらNPB滅茶苦茶になってしまう

55 23/11/17(金)20:29:33 No.1125212595

>もう日本帰ってこい 払えるとこないよ!

56 23/11/17(金)20:30:23 No.1125213039

結局終盤大失速して結果借金二桁じゃあどうしようもないね…

57 23/11/17(金)20:30:30 No.1125213095

>>もう日本帰ってこい >日本の野球選手の心バッキバキになっちゃう… 侍ジャパン練習試合の片膝つき片手ホームランを思い出すな…

58 23/11/17(金)20:33:25 No.1125214550

セーブ数31でア・リーグ4位に入ってるから立派にやったよエステベス

59 23/11/17(金)20:36:41 No.1125216054

エステベスで終戦したけど 今年は先発の駒が足りなさすぎたのと打線が怪我人続出で穴だらけとベストメンバーの打線でもやたらゲッツー多くて拙攻のがキツかったのであって ナイトメアたちは成績以上に意外と頑張ってたのはシーズン追ってたらわかる

60 23/11/17(金)20:36:49 No.1125216106

浮いた話無いけど童貞なのかな

61 23/11/17(金)20:40:31 No.1125218198

来年からのドジャース編楽しみだね

62 23/11/17(金)20:40:47 No.1125218372

なんもおもろくねえよ終わりがアレじゃ

63 23/11/17(金)20:40:53 No.1125218439

もうちょいだけ離脱者少なかったら全く違ったと思う ネトともにもには早く脱出して サンドバルくんは頑張ってね

64 23/11/17(金)20:42:57 No.1125219562

オオタニサンですら基本長いイニング投げれないからな… 来年先発どうすんのこのチーム

65 23/11/17(金)20:43:04 No.1125219625

開幕メンバー全員いなくなってるの恐怖だよ

66 23/11/17(金)20:43:05 No.1125219632

ワールドシリーズ編楽しみ~ 制作スタッフ全員一新するみたいだけど

67 23/11/17(金)20:43:27 No.1125219827

漫画的に見るならキャリアの終わりにエンゼルスに戻ってきてワールドシリーズ制覇するまでの布石

68 23/11/17(金)20:44:13 No.1125220269

エンゼルス編はカタルシス無さすぎるだろ

69 23/11/17(金)20:44:15 No.1125220293

もっと強い所に行くのが良いな

70 23/11/17(金)20:44:52 No.1125220561

エステベスト元々クローザーとして雇ったわけじゃないしな

71 23/11/17(金)20:45:38 No.1125220902

チームの弱さでバランス取るにもほどがある成績すぎる

72 23/11/17(金)20:45:53 No.1125221012

>ここは本当に気前良かったね >実積出した今ではどこもその条件だろうけど… 特別ローテ+DH占領までできるのは微妙じゃない…?

73 23/11/17(金)20:46:01 No.1125221086

エンゼルス編はこんな感じだった

74 23/11/17(金)20:46:18 No.1125221208

今から思えばスターターが足りないからナイトメアに負担がいくのはそうなんだけど ネビンがマシンガン継投と回跨ぎを自在に使い分けてくるのもヤバかったんだよ ほんと成績以上によく頑張ったよ

75 23/11/17(金)20:46:23 No.1125221236

後半の学徒動員編は地獄だったけどワクワク感もあった

76 23/11/17(金)20:46:27 No.1125221278

人気新キャラのオホッピーを離脱させたのが最悪だったわ

77 23/11/17(金)20:46:28 No.1125221280

なんも面白くねえよ 禿げる試合多すぎる

78 23/11/17(金)20:46:40 No.1125221392

山本由伸との対決が見たい

79 23/11/17(金)20:47:20 No.1125221845

10年契約765億円ってなんなんだよ お前…

80 23/11/17(金)20:47:36 No.1125221947

どんどんよくない思い出がよみがえってくる…

81 23/11/17(金)20:47:50 No.1125222048

強キャラ補強で期待させておいて即落とすのは先生の悪い癖が出すぎ

82 23/11/17(金)20:48:54 No.1125222593

島国から来た謎の二刀流選手がMLBを魅了するシンデレラストーリー自体は面白かったよエンゼルス編

83 23/11/17(金)20:50:03 No.1125223311

入団して2週間くらいでメジャーデビューしたルーキーにエンゼルスの光と影を同時に見た

84 23/11/17(金)20:50:28 No.1125223533

オオタニサンのおかげで日系企業のCM入って メリケンがポカリスウェット…?汗飲むの…?って困惑してたり 観客がチュールのCM合唱してたりしてるのは面白かった

85 23/11/17(金)20:50:49 No.1125223723

エンゼルスから出てったローテ要員がそこかしこで活躍してるの見ると終わりだ猫のチームってなった

↑Top