23/11/17(金)19:42:04 趣味が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)19:42:04 No.1125189831
趣味が欲しい 出来れば創作活動とか生産的なやつが でもメンタルやって何も出来なくなった 仕事して苦痛を紛らわすためにスマホいじって1日が終わる 土日何かしたいが仕事でもないのに集中するのがつらい 助けて
1 23/11/17(金)19:47:24 No.1125192249
植物育てるのからステップアップすれば 土に触れたり植物見てると精神は安定するよ 水やりから徐々に鉢にこだわったり季節の花を探しに休みを使える
2 23/11/17(金)19:48:08 No.1125192661
出来る範囲で体動かしなよ
3 23/11/17(金)19:49:35 No.1125193364
絵画や楽器の教室なんかどうだい 多分同じ悩みと言うか欲求抱えた人が多いと思う
4 23/11/17(金)19:50:07 No.1125193587
趣味とか必要か?
5 23/11/17(金)19:50:12 No.1125193619
お絵描きしようぜ ヘラれると一気にズタボロになる趣味だけど
6 23/11/17(金)19:51:08 No.1125194028
陶芸とかいいと思う
7 23/11/17(金)19:51:08 No.1125194029
老人までは生きられる気がしないよ こんな苦痛ばかりじゃ
8 23/11/17(金)19:53:50 No.1125195215
プログラミングが良いって言ってる人いたよ
9 23/11/17(金)19:57:09 No.1125196527
作り出す系も下手とか上手いとかこれをやるのはダメとか そういう情報がドバッとネットで見れちゃって気疲れして余計に疲れて何してんだろ…てなる
10 23/11/17(金)19:57:16 No.1125196567
自分の中に何もないとアウトプットのしようがないぞ まず文章がうまい人の本をたくさん読め そして自分でも書いてみるんだ
11 23/11/17(金)19:57:51 No.1125196792
プラモはどう? はじめは素組みでも満足できるよ
12 23/11/17(金)19:58:15 No.1125196961
いろんなご意見が出ておりますがそれでは上沼恵美子相談員のご意見伺いましょう
13 23/11/17(金)19:58:51 No.1125197204
普段やってることの延長にあるらしいぞ
14 23/11/17(金)19:59:57 No.1125197691
手芸おすすめだよ 集中してる間はネットからも離れられるし
15 23/11/17(金)20:00:26 No.1125197875
>作り出す系も下手とか上手いとかこれをやるのはダメとか >そういう情報がドバッとネットで見れちゃって気疲れして余計に疲れて何してんだろ…てなる 個人的にはネット絶ちが良い 無駄に効率追求や広い世界が見えても仕方ないんだよ
16 23/11/17(金)20:00:56 No.1125198063
>趣味とか必要か? 趣味無いと人生が虚無になって鬱になりやすくなったり首を吊りたくなったりするよ
17 23/11/17(金)20:01:48 No.1125198396
個人的な見解だが仕事の痛みは仕事をすることでしか晴らせん 最終的にはな
18 23/11/17(金)20:02:08 No.1125198561
精神障害にばかみたいなエネルギー使う創作は無理や お前のやることは現状自覚に治療
19 23/11/17(金)20:02:11 No.1125198573
プラモデルはだいぶ良いと思う ガンプラの素組みでも満足できるしそこから墨入れしたり艶消し吹いたりするだけでも見栄え良くなるし そこから更にステップアップも出来るし…
20 23/11/17(金)20:02:18 No.1125198626
街のカルチャーセンターを調べてみたらどうだい
21 23/11/17(金)20:02:29 No.1125198708
いろいろやって面白かったものを普通は趣味にするんだ…あれこれやってみる気力が無い? そうだね…
22 23/11/17(金)20:02:35 No.1125198765
仕事と趣味と家庭と3つをバランスよく回すのが良いぞ 2点支持より3点支持だ
23 23/11/17(金)20:03:47 No.1125199294
家庭にカロリー使うとかなり時間の無駄に感じるけど細かな問題が確実に全部潰れてるのが実感する瞬間が来る 半人前には相当厳しいと思うけど
24 23/11/17(金)20:06:35 No.1125200554
積読と積みプラが趣味です いつでもハッピーになれるものを身の回りに置いておくのは精神衛生的にいいんじゃないかい? なお、読む作るつもりはない模様
25 23/11/17(金)20:09:47 No.1125202087
成る程上沼相談員は好きなことをやればええというわけですな それでは次はアゴのご意見
26 23/11/17(金)20:10:12 No.1125202275
スポーツて発想無いのがオタクらしくていいね
27 23/11/17(金)20:10:47 No.1125202635
一人でしたいし
28 23/11/17(金)20:11:29 No.1125202999
体動かすにしても筋トレとか自転車とかなんつーか1人でやれるやつだよな
29 23/11/17(金)20:12:52 No.1125203647
生産的ではないが散歩は ぼーっと歩けて気晴らしになっていいよ
30 23/11/17(金)20:14:50 No.1125204627
そもそも相談者が出来れば創作活動とかと仰ってる
31 23/11/17(金)20:15:15 No.1125204815
生産性のある趣味はな 自分の身に何かあって生産性が無くなり始めると今まで以上に病むことになるぞ
32 23/11/17(金)20:15:17 No.1125204831
プラモ作りな
33 23/11/17(金)20:15:36 No.1125204967
いらないチラシをハサミで細かく切り刻むのはどうだ
34 23/11/17(金)20:15:51 No.1125205089
郷土研究が趣味だよ 趣味が昂じて市民会館で話をしたりするようになって 来月マニアックなツアーのガイドデビューするんだ
35 23/11/17(金)20:15:55 No.1125205125
生産性だの目的だのは一番のノイズじゃないかな
36 23/11/17(金)20:16:14 No.1125205331
自転車いいよ
37 23/11/17(金)20:16:15 No.1125205352
>自分の身に何かあって生産性が無くなり始めると今まで以上に病むことになるぞ よく見える目も痛くもなく動いてくれる手も無限ではないからな…
38 23/11/17(金)20:16:16 No.1125205360
プラモ多いな… ついでにそれを写真に撮ってはどうか
39 23/11/17(金)20:16:41 No.1125205589
>生産性だの目的だのは一番のノイズじゃないかな それが目的のスレだと思う まあ浅慮なんだわ
40 23/11/17(金)20:16:43 No.1125205600
やるぞと意気込んで始めるようなのは続かない
41 23/11/17(金)20:18:44 No.1125206659
>ついでにそれを写真に撮ってはどうか ヒに上げた! いいねつかない! 病んだ!
42 23/11/17(金)20:19:42 No.1125207134
趣味活動でもPDCAサイクル回しちゃう
43 23/11/17(金)20:20:28 No.1125207579
集中できる趣味が2つあると人生で自由になる時間少なすぎだろって思う フィギュア作ってる間にガレキやプラモがどんどん貯まるし仕事辞めてももう無理だろって量になる
44 23/11/17(金)20:21:59 No.1125208388
メンタルやってるなら体動かす趣味が良いな 近所の低山ランニングとか
45 23/11/17(金)20:22:34 No.1125208706
近所の山でも登ったらどうだ
46 23/11/17(金)20:23:09 No.1125209022
上にも書いてるが植物を育てろエキゾチックプラントってやつだ
47 23/11/17(金)20:23:22 No.1125209129
文章を書いてみろ スマホを機内モードにしろ ルータのケーブルを引っこ抜いて外界を遮断しろ
48 23/11/17(金)20:27:08 No.1125211215
まず第一にメンタルやられてると何をやってもダメなので スレ「」に必要なのは趣味じゃなくて治療だと思う
49 23/11/17(金)20:27:41 No.1125211514
釣りいいよ 食うところまでセットでやると満足感と達成感がある
50 23/11/17(金)20:30:02 No.1125212852
転職した方が元気になると思う
51 23/11/17(金)20:32:36 No.1125214166
プラモ作る それに関しての文章を書く このループは無限に続けられるぞ
52 23/11/17(金)20:32:36 No.1125214168
とりあえず200ピースくらいのジグソーパズルから始めよう そっから何もできないというマインドセットからは脱却できる
53 23/11/17(金)20:33:17 No.1125214481
生産的なのっていきなりハードル高いよ
54 23/11/17(金)20:34:39 No.1125215106
生産性とかいきなり趣味に意義やノルマをくっつけるな 達成できないとダメージ受けるぞ
55 23/11/17(金)20:35:48 No.1125215670
近所の公園で植生調査するの楽しいよ
56 23/11/17(金)20:36:16 No.1125215881
新種の虫探しは?
57 23/11/17(金)20:36:40 No.1125216044
運動の趣味なら身体にいいぞ
58 23/11/17(金)20:37:13 No.1125216299
何かを始めるための体力をつけるところから始めよう
59 23/11/17(金)20:37:13 No.1125216301
>生産的なのっていきなりハードル高いよ 子づくりか…
60 23/11/17(金)20:37:20 No.1125216373
手芸やったらいいんじゃないの?
61 23/11/17(金)20:37:57 No.1125216698
体動かすのメンタルにも良いし一人でできる運動だといいかもね 陽の光を浴びる屋外タイプならよりベター
62 23/11/17(金)20:38:08 No.1125216788
絵を描け
63 23/11/17(金)20:39:03 No.1125217286
転職活動を趣味にする
64 23/11/17(金)20:39:05 No.1125217299
ガーデニングは腰やってなくて体力あって土いじりや薬剤に抵抗無ければ楽しいよ
65 23/11/17(金)20:39:30 No.1125217580
お菓子作りはいいよ なんてったって即座に結果が出てくる お絵描きとか下積みが必要すぎて俺はダメだった
66 23/11/17(金)20:39:58 No.1125217915
日々の散歩でよくない?
67 23/11/17(金)20:40:17 No.1125218084
掃除
68 23/11/17(金)20:40:32 No.1125218215
色々と趣味やっててお絵描きもしてるけど マジで苦行でマゾの趣味なので万人にはオススメできない
69 23/11/17(金)20:40:34 No.1125218244
趣味って探したり人に見つけてもらうもんなのか?
70 23/11/17(金)20:41:18 No.1125218656
家庭菜園とか生産的でいいんじゃないの
71 23/11/17(金)20:41:47 No.1125218907
>趣味って探したり人に見つけてもらうもんなのか? ようは切っ掛けが欲しいんだよ
72 23/11/17(金)20:42:19 No.1125219169
株
73 23/11/17(金)20:42:26 No.1125219230
ボランティア活動でもやれ