虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/17(金)16:44:53 長期連... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/17(金)16:44:53 No.1125132865

長期連載漫画って初期はノリが違う事多いよな…と思って初期を読み返してみると案外今と変わってねえな!ってなる事がよくある

1 23/11/17(金)16:49:39 No.1125133945

初期から作風が完成してる…

2 23/11/17(金)16:50:30 No.1125134143

そういう話で浦安持ち出すのは卑怯だろ…

3 23/11/17(金)16:53:16 No.1125134736

そういう時は4年1組起立!読もうぜ

4 23/11/17(金)16:54:02 No.1125134915

良い意味での完全な一芸特化じゃんこれは!

5 23/11/17(金)16:54:21 No.1125134981

絵が多少変わっていくくらいでノリが変わらな過ぎる・・・

6 23/11/17(金)16:54:32 No.1125135021

30年前に始まった漫画なのに今とあんま作風変わってなくね…?

7 23/11/17(金)16:55:35 No.1125135238

女の子がなんか可愛くなってるって変化はあるし…

8 23/11/17(金)16:57:06 No.1125135594

近年だとバイオレンス流血汚物は完全になりを潜めてるよ たまに思い出した様に爆発するよ

9 23/11/17(金)16:58:59 No.1125136011

左下のコマの勢いだけは流石に今はやらない気もする けど良い意味で大体昔と変わらない感じよね

10 23/11/17(金)17:03:31 No.1125136956

30年やって描いたものへの客観視感想をやめないプロだからな…そりゃ強い

11 23/11/17(金)17:04:12 No.1125137118

ジョジョ刃牙カイジあたりの長期連載漫画も根底はあんまり変わってないかもな…って思えるよね

12 23/11/17(金)17:13:04 No.1125139084

ギャグ漫画をほぼ休載なしで30年やりつつ5000万部だから普通に世界規模でもトップレベルの傑物なのに 作風もあってかあんま持ち上げられない悲しみ

13 23/11/17(金)17:15:02 No.1125139562

女の子マジで可愛くなってびっくりする

14 23/11/17(金)17:18:31 No.1125140419

>ギャグ漫画をほぼ休載なしで30年やりつつ5000万部だから普通に世界規模でもトップレベルの傑物なのに >作風もあってかあんま持ち上げられない悲しみ チャンピオンが今でもマイナー気味雑誌なのはあるよね…

15 23/11/17(金)17:18:54 No.1125140499

ギャグで30年やって壊れないって逆におかしいよ

16 23/11/17(金)17:19:30 No.1125140639

>>ギャグ漫画をほぼ休載なしで30年やりつつ5000万部だから普通に世界規模でもトップレベルの傑物なのに >>作風もあってかあんま持ち上げられない悲しみ >チャンピオンが今でもマイナー気味雑誌なのはあるよね… バキとブラックジャックとドカベン輩出してるのに…

17 23/11/17(金)17:19:35 No.1125140655

今はノリ子でシコれる

18 23/11/17(金)17:21:58 No.1125141202

チャンピオンは天下取っただろ! 今はまあ…

19 23/11/17(金)17:22:38 No.1125141355

初期の10巻前後がバイオレンス具合とファンタジー具合がマッチしてて好き

20 23/11/17(金)17:23:33 No.1125141602

春巻先生ですらラブコメやっているからね

21 23/11/17(金)17:23:40 No.1125141631

四年一組も結構好きだった エロネタもちらほらあったな

22 23/11/17(金)17:24:41 No.1125141892

ドカベンも終わってチャンピオンの誌面自体かなり若返って垢抜けたからそれに合わせてる印象を受ける プロだ

23 23/11/17(金)17:27:17 No.1125142528

チャンピオンに限らないけど昔の作風は作家も含めて青年誌でやって本誌はどんどんカラー変えてるよな

24 23/11/17(金)17:30:01 No.1125143199

チャンピオンのギャグ漫画は大体これの影響受けてる気がする みつどもえもキャラ可愛い以外は浦安の系譜だし

25 23/11/17(金)17:31:16 No.1125143502

ギャグ漫画家が絵が上手いイメージはだいたいこの人と樫本学ヴとうすたのせい

26 23/11/17(金)17:32:12 No.1125143766

浦安はいつ読んでも何時もの味がする

27 23/11/17(金)17:35:45 No.1125144669

今のチャンピオンは前あった泥臭い感じがなくなってて驚く

28 23/11/17(金)17:39:13 No.1125145610

このノリを維持出来てるの本当何なんだろうね… こち亀だって連載続く内にどんどんノリが変わっていってるのに

29 23/11/17(金)17:42:30 No.1125146547

この人何でこんなにウンコと猪木が好きなの!?

30 23/11/17(金)17:43:52 No.1125146940

四年一組起立の頃も全く同じだからな…

31 23/11/17(金)17:45:36 No.1125147395

チョリソー!

32 23/11/17(金)17:46:56 No.1125147775

バイショー

33 23/11/17(金)17:47:29 No.1125147924

芸風はともかく性格はみんな丸くなってるとは思う 初期はみんな結構殺意が凄いというか

34 23/11/17(金)17:47:59 No.1125148059

失敗作どころかめっちゃ面白くね…?って回が多い

35 23/11/17(金)17:51:33 No.1125149019

ただ載ってればいい大御所にならないのが本当に凄いんだハマケン先生 基本スタイルはブレないけどネタやキャラクターは流行を吸収し続けてて惰性感が全く無い

36 23/11/17(金)17:55:20 No.1125150093

自分で振り替えってつまんねーと言い切っちゃうの中々よ

37 23/11/17(金)17:56:22 No.1125150378

1話目の桜の乳首でシコってたんだよ

38 23/11/17(金)17:57:48 No.1125150803

流血表現は初期と比べたら流石に減ってるな浦安は

39 23/11/17(金)17:58:19 No.1125150963

>自分で振り替えってつまんねーと言い切っちゃうの中々よ 載せたくないって思ったらマジで単行本未収録にするレベルでちゃんと自分で自分の漫画見てるのすげぇよな…

40 23/11/17(金)17:58:45 No.1125151101

あかねちゃんは頭に被害受け過ぎじゃない?

41 23/11/17(金)17:59:15 No.1125151248

>流血表現は初期と比べたら流石に減ってるな浦安は ギャグマンガに流血グロは今あまり求められてないからちゃんと合わせてるんだろうね

42 23/11/17(金)17:59:21 No.1125151272

重傷負ってるのに当たり前に行動するのは本当に変わってないな

43 23/11/17(金)18:00:09 No.1125151520

>あかねちゃんは頭に被害受け過ぎじゃない? ココナッツを最も簡単に割る硬度だからセーフ

44 23/11/17(金)18:00:19 No.1125151574

春巻とかふぐおとか今は柔和な感じあるけど 初期中々血圧高そうなキャラしてたな

45 23/11/17(金)18:00:48 No.1125151730

>チャンピオンは天下取っただろ! >今はまあ… 割りと女性読者が増えたのは大きな一歩だと思う 近年だと弱ぺが地ならしして入間君と吸死が駆け抜けた感じ それ以前にもウダやらやらそれこそ黄金期のドカベンにもついてたけど目立ちはしなかったし

46 23/11/17(金)18:01:10 No.1125151825

フグオは最初いじめっ子キャラだったんだぜ…?

47 23/11/17(金)18:01:14 No.1125151839

ノブが一巻だとまとめ役どころか小鉄にうんこ食わせようとしてた…

48 23/11/17(金)18:01:22 No.1125151879

みんな変わらないけど小鉄の性格だけは意外と露骨に変化してるよね 元気なクソガキ→元気すぎるアホ→コミュ力の塊のアホって感じで

49 23/11/17(金)18:01:39 No.1125151973

>このノリを維持出来てるの本当何なんだろうね… >こち亀だって連載続く内にどんどんノリが変わっていってるのに コロコロのでんじゃらすじーさんとかも不変

50 23/11/17(金)18:01:44 No.1125151999

>春巻とかふぐおとか今は柔和な感じあるけど >初期中々血圧高そうなキャラしてたな 初期春巻は事前に壁破壊する工作しておく小賢しさとかあったからな

51 23/11/17(金)18:02:06 No.1125152100

>コロコロのでんじゃらすじーさんとかも不変 だけど曽山先生は割ときっついらしいな

52 23/11/17(金)18:02:34 No.1125152235

>割りと女性読者が増えたのは大きな一歩だと思う >近年だと弱ぺが地ならしして入間君と吸死が駆け抜けた感じ >それ以前にもウダやらやらそれこそ黄金期のドカベンにもついてたけど目立ちはしなかったし 刃牙が看板だった時期と弱ペダが看板になった時期でもう完全に違う漫画だな…とは思う チャンピオンを代表するギャグマンガが浦安から吸死になったのもそうだし…

53 23/11/17(金)18:03:05 No.1125152392

小学生の頃初代をみんなで楽しく読んでたけどまだやってんだもんな…

54 23/11/17(金)18:03:07 No.1125152407

無印末期辺りから急に女の子が可愛くなり始めたな

55 23/11/17(金)18:03:31 No.1125152525

柳シリーズどれくらい増えた?

56 23/11/17(金)18:03:46 No.1125152603

>柳シリーズどれくらい増えた? 鰻屋以外にいたっけ…

57 23/11/17(金)18:04:18 No.1125152770

若返りは必要だが浦安のないチャンピオンはチャンピオンじゃないとも感じてしまう

58 23/11/17(金)18:04:42 No.1125152890

浜岡賢治の絵のピークは浦安の25巻だと思う

59 23/11/17(金)18:04:45 No.1125152901

>5000万部 なそ にん

60 23/11/17(金)18:05:17 No.1125153050

毒手浣腸の息子だか孫だか親戚だったか出てきたような

61 23/11/17(金)18:05:42 No.1125153182

>若返りは必要だが浦安のないチャンピオンはチャンピオンじゃないとも感じてしまう 居なくなったらこち亀が居ないジャンプみたいになりそうではある

62 23/11/17(金)18:06:09 No.1125153309

>居なくなったらこち亀が居ないジャンプみたいになりそうではある なんだかんだ言ってこち亀載ってるのちょっと安心感あったしな…

63 23/11/17(金)18:07:34 No.1125153731

ギャグマンガを狂わずに安定して続けられるのは鉄人か狂人かのどっちかだと思う

64 23/11/17(金)18:09:06 No.1125154203

晴郎の扱いとか露骨に変わったと思う

65 23/11/17(金)18:09:12 No.1125154237

今求められてるのは流血ウンコじゃなくて可愛いJSだってのかよ

66 23/11/17(金)18:09:38 No.1125154364

元祖のあとはどうなってんのかと思ったら更に2つシリーズ進んで今全部で100巻あるのか…すげえな…

67 23/11/17(金)18:09:38 No.1125154366

>今求められてるのは流血ウンコじゃなくて可愛いJSだってのかよ それはそう

68 23/11/17(金)18:09:43 No.1125154395

ギャグはギャグでもセンスと感覚頼りでなくロジカルに計算するタイプだから長持ちしてるのかもしれない

69 23/11/17(金)18:10:48 No.1125154759

時代に即したネタの更新も怠らずやってるからマジですごいよハマケン…

70 23/11/17(金)18:10:57 No.1125154807

>今求められてるのは流血ウンコじゃなくて可愛いJSだってのかよ バイショオオオオオ!!!

71 23/11/17(金)18:11:49 No.1125155082

図書室で小鉄に絡まれてたメガネの子がめっちゃ可愛かった記憶がある

72 23/11/17(金)18:12:00 No.1125155138

普通にのり子が小鉄に好意示してるし あかねちゃんはやたらノブに好意的だし 割と面白い タイガー軍団はメスガキに乗っ取られたし 小鉄はメガネっ子にモテるし 春巻は巨乳の後輩が出来るし

73 23/11/17(金)18:13:03 No.1125155496

>今求められてるのは流血ウンコじゃなくて可愛いJSだってのかよ 凛ちゃん出て来たらみなさんお待ちかねの凛ちゃんです!って柱書きで書かれるくらいだし…

74 23/11/17(金)18:13:25 No.1125155622

左下みたいなオチ大好き

75 23/11/17(金)18:13:36 No.1125155684

リアル少年時代はグロが苦手だったんだ俺

76 23/11/17(金)18:13:42 No.1125155707

ノムさん可愛いよね ガチよりのガチの人は広島ファンの勇子とか好き

77 23/11/17(金)18:14:39 No.1125155979

凛ちゃん何が恐ろしいかって苗字が美月な所 ギャグマンガの名づけじゃねえ

78 23/11/17(金)18:16:13 No.1125156485

>普通にのり子が小鉄に好意示してるし >あかねちゃんはやたらノブに好意的だし >割と面白い >タイガー軍団はメスガキに乗っ取られたし >小鉄はメガネっ子にモテるし >春巻は巨乳の後輩が出来るし 平成の下品なギャグ漫画から令和のきらら系漫画みたいになってる…

79 23/11/17(金)18:16:32 No.1125156588

お腹痛くなるまで笑った回が作者的には酷評で悲しかった

80 23/11/17(金)18:17:47 No.1125157023

>みつどもえもキャラ可愛い以外は浦安の系譜だし みつどもえの前にやってた子供学級なんてまんま浦安だよ

81 23/11/17(金)18:18:07 No.1125157118

春巻が遭難する回は大体当たり

82 23/11/17(金)18:18:30 No.1125157248

ちょっとグロすぎかな…ってなったのは馬鹿vs蟹

83 23/11/17(金)18:18:48 No.1125157340

>平成の下品なギャグ漫画から令和のきらら系漫画みたいになってる… 忘れかけた頃にオゲレツギャグも飛んでくるんだ

84 23/11/17(金)18:19:02 No.1125157417

>春巻が遭難する回は大体当たり サッカーゴール回いいよね…

85 23/11/17(金)18:19:10 No.1125157455

勇次郎のパロディの刃牙ママ出してたけど 最終的に板垣先生が出てきたの好き

86 23/11/17(金)18:19:44 No.1125157650

野良ミャオ

87 23/11/17(金)18:20:02 No.1125157761

ハマケンは単行本のおまけであった 泥酔カラオケでおんなじ漫画うん十年書いてたらネタなんかあるわけねえだろ!って叫んで次の日すっきり起きた話が好き

88 23/11/17(金)18:20:07 No.1125157789

南国アイスホッケー部とか?

89 23/11/17(金)18:20:54 No.1125158073

東芝

90 23/11/17(金)18:20:58 No.1125158098

fu2805867.jpg 浜岡先生の山田可愛いなあ

91 23/11/17(金)18:21:14 No.1125158191

>春巻が遭難する回は大体当たり ディズニーで遭難するやつがナンバーワンだと思う

92 23/11/17(金)18:21:23 No.1125158251

ネタなんてとうの昔になくなってるんだろうけど使いまわせる引き出しの大きさと数が段違いすぎる

93 23/11/17(金)18:21:33 No.1125158301

タイガー軍団にちょっかいかけてるメスガキの娘めちゃシコだよね…

94 23/11/17(金)18:21:43 No.1125158352

>春巻が遭難する回は大体当たり 高速で遭難が一番好き

95 23/11/17(金)18:21:48 No.1125158375

>fu2805867.jpg やっぱ上手いなハマケン

96 23/11/17(金)18:22:09 No.1125158499

>高速で遭難が一番好き マットレス拾って戻ってくるのいいよね

97 23/11/17(金)18:22:10 No.1125158502

浦安5000万部も売れてたんだ…

98 23/11/17(金)18:22:39 No.1125158677

学校のプールで遭難したこともあったな春巻

99 23/11/17(金)18:24:18 No.1125159236

>ちょっとグロすぎかな…ってなったのは馬鹿vs蟹 ドスドスドス

100 23/11/17(金)18:25:24 No.1125159633

今小鉄そんなあかねちゃん好きじゃないよね?

101 23/11/17(金)18:25:51 No.1125159799

大擂台賽メンバーは出るだけで面白いから卑怯

102 23/11/17(金)18:26:53 No.1125160158

べんだぁあああ!って断末魔が忘れられない

103 23/11/17(金)18:27:09 No.1125160249

>ちょっとグロすぎかな…ってなったのは馬鹿vsサボテン

104 23/11/17(金)18:27:57 No.1125160550

プロレスネタはだいぶ鳴りを潜めたな…

105 23/11/17(金)18:28:10 No.1125160635

ガスト! ロイホ! が好き

106 23/11/17(金)18:28:22 No.1125160713

>>fu2805867.jpg >やっぱ上手いなハマケン 直接の師匠だからな

107 23/11/17(金)18:28:45 No.1125160852

ククレ! マルシェー!

108 23/11/17(金)18:29:06 No.1125160996

サモハン!

109 23/11/17(金)18:32:44 No.1125162268

キンポッ!!

110 23/11/17(金)18:33:40 No.1125162581

>fu2805867.jpg >浜岡先生の山田可愛いなあ 目つきがえっちだ…

↑Top