ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/17(金)12:24:52 No.1125073788
クラマの人望なさすぎるけど
1 23/11/17(金)12:25:30 No.1125073975
気づかいはできるんだけど
2 23/11/17(金)12:25:41 No.1125074030
CDCが好きなのはコントロールであってクラマじゃないけど
3 23/11/17(金)12:26:08 No.1125074126
野良株ストップ高だから今は全力で売りのターンだけど!!!!
4 23/11/17(金)12:26:27 No.1125074226
チームを率いる長としてちゃんと考えてるけど 野良にコントロール喰らってるけど
5 23/11/17(金)12:27:31 No.1125074524
アギトが野良に染められつつあるんだけど
6 23/11/17(金)12:28:13 No.1125074711
ボルケーノがいい店なのは絶対嘘だけど
7 23/11/17(金)12:28:14 No.1125074720
ここでパン田の名前を出すことでクリティカルだけど
8 23/11/17(金)12:28:49 No.1125074891
討論しない意図を説明しないから野良さんにコントロールされるんだけど
9 23/11/17(金)12:29:05 No.1125074974
>ボルケーノがいい店なのは絶対嘘だけど とりあえず強くなれる店なのは間違いないけど
10 23/11/17(金)12:29:06 No.1125074980
亡くなったパン田の影を追う二人だけど
11 23/11/17(金)12:29:10 No.1125074992
剣士 ボルケーノに来い! ボルケーノは良い店だ 月さんもいる!
12 23/11/17(金)12:29:11 No.1125074999
成長したらパンダの墓の前でフリプして成長ぶりを見せて欲しいけど
13 23/11/17(金)12:29:15 No.1125075019
野良もクラマぐらい性格悪いけど
14 23/11/17(金)12:29:36 No.1125075128
だ パ 死
15 23/11/17(金)12:29:39 No.1125075143
クラマの考えてること読み切った上でCDCのメンバー煽ってるのレベルの高いカスだけど
16 23/11/17(金)12:29:40 No.1125075147
>野良もクラマぐらい性格悪いけど それはそうだけど
17 23/11/17(金)12:29:58 No.1125075229
>ボルケーノに来い! >ボルケーノは良い店だ ここのエースは誰ですか?
18 23/11/17(金)12:30:05 No.1125075253
お前らは雑魚だからこのブラフ知るのは逆効果だって言うのを黙ってられる気遣いが蔵馬にあってびっくりしたけど
19 23/11/17(金)12:30:13 No.1125075309
先に逝ったパン田への餞別としてパン田の弟子を育てる野良良いよね…
20 23/11/17(金)12:30:18 No.1125075339
>>ボルケーノに来い! >>ボルケーノは良い店だ >ここのエースは誰ですか? この瞬間にボルケーノ崩壊が決まったけど
21 23/11/17(金)12:30:19 No.1125075343
言葉が足りなくて損するタイプだけど
22 23/11/17(金)12:30:29 No.1125075383
パ も 辞
23 23/11/17(金)12:30:49 No.1125075481
テヘペロ野良さんはあざとすぎて規制間違いなしだけど
24 23/11/17(金)12:31:24 No.1125075662
>だって >パン田は私が >死へと追いやったんだから
25 23/11/17(金)12:31:37 No.1125075723
ヘッド三人の中では圧倒的に権蔵が性格いいけど
26 23/11/17(金)12:32:00 No.1125075841
紐構築を知ってうまぶったところで勝率を下げるだけだけど Day1も抜けられない内は定石を研究した方がいいけど
27 23/11/17(金)12:32:28 No.1125075977
>ヘッド三人の中では圧倒的に権蔵が性格いいけど は?ツキさんでしょ?あなたまさか…
28 23/11/17(金)12:32:33 No.1125075999
>お前らは雑魚だからこのブラフ知るのは逆効果だって言うのを黙ってられる気遣いが蔵馬にあってびっくりしたけど 黙っておいた結果は今の試合なんか興味ないねって感じにとられる隙を作ったせいで野良に付け火されてるけど
29 23/11/17(金)12:32:54 No.1125076086
昨日と今日でクラマ可愛く見えてきたけど
30 23/11/17(金)12:33:13 No.1125076200
普段の野良さんは言い返されるの前提でイキってる部分もあると思うけど お酒入ってる時はただのカスだけど
31 23/11/17(金)12:33:23 No.1125076252
パン田はもういないじゃない
32 23/11/17(金)12:33:54 No.1125076416
>>ヘッド三人の中では圧倒的に権蔵が性格いいけど >は?ツキさんでしょ?あなたまさか… あーあバレちゃったか うんそうだよ私キメサイ回してる
33 23/11/17(金)12:34:09 No.1125076482
まだパン田の野郎は俺の心の奥で燻ってるんだよ
34 23/11/17(金)12:35:07 No.1125076756
パン田さんは色んな人に想われてるけどパン田さんはバッファローに操立てて死んだの悲しいけど
35 23/11/17(金)12:35:08 No.1125076758
権蔵はキメサイに狂ってるだけでいい人だから
36 23/11/17(金)12:35:16 No.1125076800
アギトと同じぐらい野良さんの心にもパン田が傷跡残してそうだけど
37 23/11/17(金)12:35:17 No.1125076809
野良 自害しろ
38 23/11/17(金)12:35:39 No.1125076922
>お前らは雑魚だからこのブラフ知るのは逆効果だって言うのを黙ってられる気遣いが蔵馬にあってびっくりしたけど 気遣いじゃなくて知らなくて良い理由説明して納得させる労力惜しんだだけだと思うけど
39 23/11/17(金)12:35:51 No.1125076992
>野良 >自害しろ へっ 毎回してるぜ 飲み会でな!
40 23/11/17(金)12:36:31 No.1125077199
エピボル一旦終わりそうだけど
41 23/11/17(金)12:37:13 No.1125077392
次にアギトと会う時はボルケーノに染まったアギトとして再登場することでしょう
42 23/11/17(金)12:37:18 No.1125077424
>エピボル一旦終わりそうだけど クラマと対戦して欲しいんだけど
43 23/11/17(金)12:37:32 No.1125077505
キメサイなんて環境にいないから学ぶ必要ないけど
44 23/11/17(金)12:37:33 No.1125077510
バッファローの泣ける設定ストーリー気になるけどそれを知るものはいないけど
45 23/11/17(金)12:37:36 No.1125077525
>だって >パン田さんは >死体も見つからなくて…
46 23/11/17(金)12:38:07 No.1125077670
>権蔵はキメサイに狂ってるだけでいい人だから アル中の旦那を必死でフォローしてる妻みたいなノリ
47 23/11/17(金)12:38:35 No.1125077823
パン田さんはダーツバーで的になってるからな 死体も見つからないよ
48 23/11/17(金)12:38:40 No.1125077849
狂えよ権蔵
49 23/11/17(金)12:39:10 No.1125078021
ヒョウさんでも落ち着け権蔵って言うわ
50 23/11/17(金)12:39:18 No.1125078051
カードが絡まないとやばいのが野良さんでカードが絡むとやばいのが権蔵だけど
51 23/11/17(金)12:39:28 No.1125078105
>パン田さんはダーツバーで的になってるからな >死体も見つからないよ パン田さんの乳首にダーツの吸盤が吸い付いたらブルズアイで300点とかそんな感じだけど?
52 23/11/17(金)12:39:47 No.1125078194
ヒョウさんが開店するnew虎穴も見てみたいけど
53 23/11/17(金)12:40:02 No.1125078262
>>権蔵はキメサイに狂ってるだけでいい人だから >アル中の旦那を必死でフォローしてる妻みたいなノリ アル中と違ってキメサイ狂いはボルケーノ内で留まるからセーフだけど
54 23/11/17(金)12:40:09 No.1125078300
>次にアギトと会う時はボルケーノに染まったアギトとして再登場することでしょう 上半身裸でジーンズ1丁なんだけど
55 23/11/17(金)12:41:09 No.1125078577
ヒョウさんがパン田さんの遺体掘り起こして店員としてネクロマンシーさせてないかなとかちょっと考えたけど ヒョウさんはそういうことしないけど
56 23/11/17(金)12:41:35 No.1125078706
パン田も驚くぜって野良さんまだパン田さんが帰ってくるって…!
57 23/11/17(金)12:42:00 No.1125078835
野良の素行 クラマの言動 権蔵のノリ すべてを学んだNewアギトの誕生が期待されるけど
58 23/11/17(金)12:42:44 No.1125079045
アギトBSS!
59 23/11/17(金)12:42:51 No.1125079091
>野良の素行 >クラマの言動 >権蔵のノリ >すべてを学んだNewアギトの誕生が期待されるけど これを世に解き放ってはいけないけど パン田さんもあの世から戻ってきてどつき回すレベルだけど
60 23/11/17(金)12:43:04 No.1125079159
>野良の素行 >クラマの言動 >権蔵のノリ >すべてを学んだNewアギトの誕生が期待されるけど 最悪生物なんだけど
61 23/11/17(金)12:43:20 No.1125079226
「君は天才だ…バーン最高!!バーン最高!!」
62 23/11/17(金)12:43:30 No.1125079277
ユキさんがいれば上手く取りなして紐ブラフ知ることのデメリット説明できそうだけどクラマしかいないからなあ
63 23/11/17(金)12:43:53 No.1125079379
ボルケーノはマニア店であって環境店ではないけど
64 23/11/17(金)12:43:54 No.1125079386
ここでスプリントチーターズギューーーン!!
65 23/11/17(金)12:44:21 No.1125079526
ギルドにも紐回せるのは何人もいなさそうだけど
66 23/11/17(金)12:44:32 No.1125079578
やっぱりユキさん必要だけど
67 23/11/17(金)12:44:47 No.1125079653
少なくともフルレートの沼に嵌まるのは確定した未来だけど
68 23/11/17(金)12:44:49 No.1125079658
野良月ケアを怠ったクラマのミスだけど
69 23/11/17(金)12:45:14 No.1125079790
>「君は天才だ…バーン最高!!バーン最高!!」 (飲み会で吐きながら)
70 23/11/17(金)12:45:21 No.1125079818
氷室を連れてこい…!!
71 23/11/17(金)12:46:37 No.1125080174
もしかしてカードゲーマーで強くて人格者の龍堂って異常なんじゃ…
72 23/11/17(金)12:47:16 No.1125080349
>もしかしてカードゲーマーで強くて人格者の龍堂って異常なんじゃ… 人格者まではいなくもない 人格者で妻帯者は異常
73 23/11/17(金)12:47:27 No.1125080413
>ギルドにも紐回せるのは何人もいなさそうだけど 円環相手に紐…?って余計な思考抱かせる時点でアド損半端ないからクラマはメンバーのレベル考慮して知らなくていいと思ったんだけど 野良が付け火したんだけど
74 23/11/17(金)12:47:31 No.1125080435
龍堂さんはいい年してカードやってるけど
75 23/11/17(金)12:48:47 No.1125080816
>龍堂さんはいい年してカードやってるけど 子供生まれるから引退するけど
76 23/11/17(金)12:49:02 No.1125080872
>もしかしてカードゲーマーで強くて人格者の龍堂って異常なんじゃ… 強くて人格者で妻帯者で多分仕事もできる方なのでマジで一万人分の1くらいのレア度
77 23/11/17(金)12:49:14 No.1125080920
頂上決戦としては相応しい内容だけど状況が複雑化しすぎて教えるのには向かない内容になったけど
78 23/11/17(金)12:49:23 No.1125080968
雪さんがいればクラマの言葉足らずなところを補足してくれたはずだけど
79 23/11/17(金)12:49:37 No.1125081034
これは野良伝あるんじゃないかなァ
80 23/11/17(金)12:50:27 No.1125081268
>雪さんがいればクラマの言葉足らずなところを補足してくれたはずだけど 雪さんのチームになるけど
81 23/11/17(金)12:50:58 No.1125081425
>頂上決戦としては相応しい内容だけど状況が複雑化しすぎて教えるのには向かない内容になったけど はたから見たらプレミに釣られて対戦相手までプレミ自爆したクソ試合だけど
82 23/11/17(金)12:51:29 No.1125081581
ビール奢るとボルケーノ組のカードへの金のかけ方のスタンスとか見れて面白いけど ある意味クラマが一番ヤバイけど
83 23/11/17(金)12:52:22 No.1125081810
野良さんの師匠とかも居たのかな
84 23/11/17(金)12:52:54 No.1125081964
わかんない よくわかんなかった
85 23/11/17(金)12:53:00 No.1125081987
雪さんはコントロール捨ててブルドラに走ったけど
86 23/11/17(金)12:53:33 No.1125082140
>>龍堂さんはいい年してカードやってるけど >子供生まれるから引退するけど まともな人間はこうしていなくなっていくからいい年してカードやってるやつに碌なやつはいないけど
87 23/11/17(金)12:54:10 No.1125082310
まあお互いの手の内を知り尽くしてる上で それを利用したニッチなブラフだからな……知ってもその域まで達してないとノイズよね
88 23/11/17(金)12:54:24 No.1125082373
>>>龍堂さんはいい年してカードやってるけど >>子供生まれるから引退するけど >まともな人間はこうしていなくなっていくからいい年してカードやってるやつに碌なやつはいないけど じゃあ何ですか 権蔵はまともじゃないっていうんですか
89 23/11/17(金)12:56:20 No.1125082912
なあに作者だって妻帯者でカードしばいて大会にも出て漫画描いてるんだ できるできる
90 23/11/17(金)12:56:34 No.1125082970
>剣士 >ボルケーノに来い! >ボルケーノは良い店だ そういや剣士ってボルケーノは行ってなかったのか疑問に思ったけど けっこう離れてるんだっけ?
91 23/11/17(金)12:57:56 No.1125083321
あの人間付き合いマスタークラスのアギトが あ~矜持が…うん…ハハ…いいと思います なんて周りから気を遣ってるのバレバレなしか反応できないのすごいけど
92 23/11/17(金)12:58:24 No.1125083448
>なあに作者だって妻帯者でカードしばいて大会にも出て漫画描いてるんだ >できるできる そのデッキいくらくらいしたの?
93 23/11/17(金)12:58:40 No.1125083529
いちまんえんだけど
94 23/11/17(金)12:59:05 No.1125083632
本当は?
95 23/11/17(金)12:59:25 No.1125083733
わかんない
96 23/11/17(金)13:04:19 No.1125084943
>はたから見たらプレミに釣られて対戦相手までプレミ自爆したクソ試合だけど カードゲームはシグルイだけど
97 23/11/17(金)13:04:29 No.1125084979
コントロールはハンデスで手札パカパカ使わされるとキツイし キメサイもコンボ起点がクリーチャーの時点でブルドラがキツイ バーンは本体狙えるからギリギリやれる
98 23/11/17(金)13:04:53 No.1125085077
>そういや剣士ってボルケーノは行ってなかったのか疑問に思ったけど >けっこう離れてるんだっけ? zooからは結構遠いって話だけど剣士の行動範囲が分からん
99 23/11/17(金)13:05:17 No.1125085150
どんどん語録できて面白い
100 23/11/17(金)13:05:17 No.1125085154
実際作者が黒枠デュアランとか揃えてるしフルレートデッキとかもちょくちょく見たりするんだろうな
101 23/11/17(金)13:06:07 No.1125085352
野良さんと剣士が対戦してる番外編があったけどあれはどこの店の大会だったかな
102 23/11/17(金)13:07:12 No.1125085645
>そういや剣士ってボルケーノは行ってなかったのか疑問に思ったけど >けっこう離れてるんだっけ? 野良さんとやったときはサバンナでやってたな ボルケーノ自体は行ってなさそう
103 23/11/17(金)13:07:40 No.1125085758
野良さんがアギトのこと坊やって言うのなんかいいな
104 23/11/17(金)13:08:15 No.1125085897
野良さんかっこ可愛いがすぎるけど アギ野良アギにオールインだけど 逆カプローグ(地雷の意)だけど
105 23/11/17(金)13:08:37 No.1125085985
そろそろまた剣士とイタチ兄さんと鬼鮫さんの番外編が見たいけど
106 23/11/17(金)13:09:18 No.1125086146
>野良さんかっこ可愛いがすぎるけど >アギ野良アギにオールインだけど >逆カプローグ(地雷の意)だけど じゃあパン田への帰郷つかうけど 対応ありますかだけど
107 23/11/17(金)13:10:54 No.1125086500
パン田は死んだためif時空でもない限り出汁にしかならん…勉強不足だな…
108 23/11/17(金)13:11:49 No.1125086724
サスケが試合してるとこ見たいけど あとアギ野良だけど リバ地雷だけど
109 23/11/17(金)13:12:16 No.1125086817
パン田さんはダーツを通じて知り合った女と結婚して子どもできたけど(リアルめの妄想)
110 23/11/17(金)13:12:52 No.1125086939
カナスレって結局なにするデッキなのかよくわかんないけど
111 23/11/17(金)13:13:34 No.1125087089
>野良さんかっこ可愛いがすぎるけど >アギ野良アギにオールインだけど >逆カプローグ(地雷の意)だけど くっさ
112 23/11/17(金)13:14:14 No.1125087244
>カナスレって結局なにするデッキなのかよくわかんないけど 相手の土地縛ってピッチコストで撃てる打ち消しも入れてとにかく相手のテンポ阻害しながら優秀な地上戦力で殴りきるのが基本戦略だけど
113 23/11/17(金)13:14:56 No.1125087401
蔵馬さんはまぁコントロールなんだろうけどどんな動物握るんだろう
114 23/11/17(金)13:16:11 No.1125087670
クロックパーミッションはミニマリスト的な美しさがあるけど やられてる側は自分のやりたいことほとんどできなくて不快でしかないけど
115 23/11/17(金)13:16:40 No.1125087769
>>カナスレって結局なにするデッキなのかよくわかんないけど >相手の土地縛ってピッチコストで撃てる打ち消しも入れてとにかく相手のテンポ阻害しながら優秀な地上戦力で殴りきるのが基本戦略だけど 優秀な地上戦力がスレッショルドしないので看板に偽りあるんだけど
116 23/11/17(金)13:19:00 No.1125088276
デルバーと呼ばれるデッキと採用カードはよく似ているけれどそれらが高速で押し付けながら反撃の目を潰して速やかに勝つのが運用思想なのに対してカナスレはまず先に妨害があってそれで稼いだアドを殴りに回すっていう違いがあるけど
117 23/11/17(金)13:20:11 No.1125088530
ダクロー着地させて速やかに殴り切ったほうが美しくない?
118 23/11/17(金)13:21:21 No.1125088775
チャネラーと濁浪捨ててマングース選ぶ理由が愛以外にないけど
119 23/11/17(金)13:21:23 No.1125088783
>ダクロー着地させて速やかに殴り切ったほうが美しくない? カナスレの話にマークタイドの名前出してくるのは殺されても文句は言えねえけどっ
120 23/11/17(金)13:24:01 No.1125089347
心までライ太になるどころか他人にまでライ太を要求するな
121 23/11/17(金)13:28:18 No.1125090291
トリコロールとジェスカイは違うんだけど
122 23/11/17(金)13:31:27 No.1125090984
昔のカナスレはマングース熊人間巣立つドラゴンと全部スレッショルド生物だったんだけど
123 23/11/17(金)13:32:47 No.1125091250
>トリコロールとジェスカイは違うんだけど トリコロールはアイドルが使うクールでカッコいいデッキなんだけど ジェスカイは面白ハゲ集団
124 23/11/17(金)13:34:22 No.1125091587
まあキツネが青い人なのは確定事項だけど
125 23/11/17(金)13:35:04 No.1125091728
>まあキツネが青い人なのは確定事項だけど 風評被害やめてほしいのです
126 23/11/17(金)13:36:26 No.1125092011
スレッショルドて俺が現役だった頃のエキスパンションのキーワード能力なので色々とお察しなんだけど
127 23/11/17(金)13:36:39 No.1125092066
チャネラーはデルバーより安定して強いし墓地も早く貯まるから採用した方がいいけど スレッショルドだけじゃなくマークタイドの探査コストも早く貯まるけど
128 23/11/17(金)13:37:33 No.1125092260
パン田の人望高すぎるけど
129 23/11/17(金)13:38:05 No.1125092377
キツネはどう見ても島セットターンエンドしてニチャつきながら打ち消ししてくる人なんだけど
130 23/11/17(金)13:38:45 No.1125092538
的確なタイミングでハンデスもしてくるけど
131 23/11/17(金)13:41:12 No.1125093067
ユキさんは青白でクラマは青黒だと思うけど
132 23/11/17(金)13:43:12 No.1125093503
クラマのこういう言葉足らずなところを上手く補ってあげてたのがユキさんだったけど
133 23/11/17(金)13:43:56 No.1125093664
クラマこそ陰険の極みみたいな白青デッキを使ってくると思うけど
134 23/11/17(金)13:44:32 No.1125093803
レン6いた時のカナスレは強かったけど 作者はレン6採用してなかったから恩恵受けられなかったけど
135 23/11/17(金)13:46:55 No.1125094344
>最悪生物なんだけど そこにアギトの社交力をたっぷり入れる
136 23/11/17(金)13:50:40 No.1125095199
気づいちゃったんだけど 野良と龍堂が同い年だとすると野良が年上っぽい扱いしてるツキさん龍堂より年上だけど
137 23/11/17(金)13:52:04 No.1125095492
>野良と龍堂が同い年だとすると野良が年上っぽい扱いしてるツキさん龍堂より年上だけど おっさんだよ
138 23/11/17(金)13:52:06 No.1125095502
尖ってるけど超強いTPが三派閥築いてるちょっとアングラ風な店とか夢が詰まってるけど もしリアルにあってもただのオワってる店だけど
139 23/11/17(金)13:52:51 No.1125095661
>野良と龍堂が同い年だとすると野良が年上っぽい扱いしてるツキさん龍堂より年上だけど カバ店並みの古参プレイヤーだけど
140 23/11/17(金)13:53:26 No.1125095800
>>カナスレって結局なにするデッキなのかよくわかんないけど >相手の土地縛ってピッチコストで撃てる打ち消しも入れてとにかく相手のテンポ阻害しながら優秀な地上戦力で殴りきるのが基本戦略だけど エッチな言葉が多いけど
141 23/11/17(金)13:55:05 No.1125096190
この戦いアギト視点だと完全にキバハゲデュエルだったと思うんだけど
142 23/11/17(金)13:56:28 No.1125096510
>この戦いアギト視点だと完全にキバハゲデュエルだったと思うんだけど 月さんが本気出すからだけど
143 23/11/17(金)13:58:22 No.1125096953
教える情報すらコントロールしたがるクラマと惜しげもなくブログで情報公開するユキさんとじゃ馬が合わないのは当然だけど
144 23/11/17(金)14:00:34 No.1125097468
>教える情報すらコントロールしたがるクラマと惜しげもなくブログで情報公開するユキさんとじゃ馬が合わないのは当然だけど ゴリラのミス全部指摘しないようなもんで相手のレベルに合わせた教え方しようとしてるだけだと思うけど でもユキさんならこう言う理由あるから解説はしないでおくわねって説明はすると思うけど
145 23/11/17(金)14:10:33 No.1125099659
ここで異常者の生態を知ることでアギトくんの人格破綻者対応略が上がってアギトくんがホストになるけど
146 23/11/17(金)14:11:03 No.1125099762
>>教える情報すらコントロールしたがるクラマと惜しげもなくブログで情報公開するユキさんとじゃ馬が合わないのは当然だけど >ゴリラのミス全部指摘しないようなもんで相手のレベルに合わせた教え方しようとしてるだけだと思うけど >でもユキさんならこう言う理由あるから解説はしないでおくわねって説明はすると思うけど そこまで判断できるならゴリラに他のデッキの対策からスタートとかしないけど
147 23/11/17(金)14:12:04 No.1125099992
>ここで異常者の生態を知ることでアギトくんの人格破綻者対応略が上がってアギトくんがホストになるけど ホストやホステスは客に合わせてデュエリストになるって言うけど
148 23/11/17(金)14:13:07 No.1125100185
>>ここで異常者の生態を知ることでアギトくんの人格破綻者対応略が上がってアギトくんがホストになるけど >ホストやホステスは客に合わせてデュエリストになるって言うけど 天職じゃん
149 23/11/17(金)14:13:54 No.1125100321
コントロールのために他デッキを学ぶ必要性が分からないのは考慮外になっても仕方がないと思いつつあのシーンはギャグ補正入ってると思うけど
150 23/11/17(金)14:14:13 No.1125100383
>ゴリラのミス全部指摘しないようなもんで相手のレベルに合わせた教え方しようとしてるだけだと思うけど >でもユキさんならこう言う理由あるから解説はしないでおくわねって説明はすると思うけど 相手のレベルに合わせて段階踏んで教えるのと 紐構築なんて滅多に当たらないから対キメサイの勝率安定させるために教えないは全く違うと思うけど
151 23/11/17(金)14:16:31 No.1125100853
選択肢が増えることは必ずしもいいことではないからな…
152 23/11/17(金)14:26:25 No.1125102951
まあ相互扶助だしツキさんなら紐の希少性とかブラフ警戒に関しての注意もちゃんとしそうだけど
153 23/11/17(金)14:27:25 No.1125103183
割りとボルケーノも虎穴環境だよね多分 人数いるから大会あるだけで