虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/17(金)10:56:04 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/17(金)10:56:04 No.1125054537

主人公がずっと下位グループ走ってるのに面白い

1 23/11/17(金)10:57:16 No.1125054780

この86古くない?

2 23/11/17(金)10:58:44 No.1125055050

ZN6も発売から10年超えてるからな…

3 23/11/17(金)11:02:51 No.1125055739

イニDから旧世代機が無双する話だったし…

4 23/11/17(金)11:10:57 No.1125057305

ヒロインより整備のおっちゃんの方がかわいい謎

5 23/11/17(金)11:13:14 No.1125057727

なんか走るだけでおっさんたちを涙目にさせる男

6 23/11/17(金)11:14:42 No.1125057995

前期なところがいい

7 23/11/17(金)11:15:50 No.1125058198

>ヒロインより主人公の方がかわいい謎

8 23/11/17(金)11:17:04 No.1125058434

公式にはもう紹介されてるけど、イツキと池谷先輩はまだ出てないっけ

9 23/11/17(金)11:18:21 No.1125058683

>前期なところがいい というか連載時点での最新型だからどうしようもない ZN6の後期もあるかないかの時期だから…

10 23/11/17(金)11:19:22 No.1125058875

>イニDから旧世代機が無双する話だったし… まぁ今回言うほど無双しないけどね

11 23/11/17(金)11:21:11 No.1125059207

日曜の夜にやってる畠中祐がメカニック役で出てくる方のレースアニメ

12 23/11/17(金)11:21:55 No.1125059332

イニDは基本タイマンだから集団戦は見ていて結構新鮮

13 23/11/17(金)11:22:57 No.1125059561

プロジェクトD編がやってることただの公道レースじゃねぇかって言われたので今度はちゃんと理由つけした公道レースにした 売れた

14 23/11/17(金)11:23:14 No.1125059616

やじきた妹が可愛い…なんか原作でも可愛いなこいつ…

15 23/11/17(金)11:26:08 No.1125060169

ヒロインのケツを見に来た

16 23/11/17(金)11:27:07 No.1125060391

>やじきた妹が可愛い…なんか原作でも可愛いなこいつ… 変な声の生き物…

17 23/11/17(金)11:28:08 No.1125060632

2年連続チャンプの人ぼろくそに言われてるけど凄い人なんだよね一応?

18 23/11/17(金)11:29:50 No.1125060978

シビックの戦闘力の無さ

19 23/11/17(金)11:30:32 No.1125061117

>ヒロインのケツを見に来た セコンド席に座ってずっと画面見てるからよくケツ映るもんな…

20 23/11/17(金)11:30:34 No.1125061125

>>やじきた妹が可愛い…なんか原作でも可愛いなこいつ… >変な声の生き物… 夏向に抱きついてぐりぐりしてるところがすごく可愛かった…

21 23/11/17(金)11:30:38 No.1125061138

>2年連続チャンプの人ぼろくそに言われてるけど凄い人なんだよね一応? 凄い人なんだけど勢いとマインドが衰えて下降気味のロートル扱いなんだ

22 23/11/17(金)11:34:14 No.1125061826

>2年連続チャンプの人ぼろくそに言われてるけど凄い人なんだよね一応? 神フィフティーンなんて言われてるけど大したことねえや

23 23/11/17(金)11:39:41 No.1125062804

あなたの走りには加齢臭が漂う

24 23/11/17(金)11:39:42 No.1125062807

>シビックの戦闘力の無さ あれはその場しのぎだから割とすぐ本命のNSXに乗り換えるよ

25 23/11/17(金)11:40:39 No.1125062996

>あなたの走りには加齢臭が漂う あいつ口悪すぎる…

26 23/11/17(金)11:40:46 No.1125063018

次のアニメよりオーバーテイクするな

27 23/11/17(金)11:42:18 No.1125063326

公道レースのために日本の環境とんでもないことになってて笑った

28 23/11/17(金)11:43:04 No.1125063465

富士山周り誰も住めなくなってるの滅茶苦茶やばくない?って思うけどまぁいいか

29 23/11/17(金)11:43:54 No.1125063657

もっと上の順位でフィニッシュをプレゼント出来ると思います なんて言われたらキュンとしちゃうよね

30 23/11/17(金)11:45:02 No.1125063901

カナタがあまりにもメインヒロイン

31 23/11/17(金)11:45:47 No.1125064075

>日曜の夜にやってる畠中祐がメカニック役で出てくる方のレースアニメ 2つあるな…

32 23/11/17(金)11:46:03 No.1125064127

AE86でさえエンジン載せ替えたのに

33 23/11/17(金)11:46:46 No.1125064284

エンジェルスはエロさよりも真っ先にアホが着る服だこれ!という気持ちが圧勝してしまう

34 23/11/17(金)11:47:20 No.1125064407

下心さえなければ尊敬できるのに下心で強くなってる相葉とかいうヤツ

35 23/11/17(金)11:47:26 No.1125064427

>エンジェルスはエロさよりも真っ先にアホが着る服だこれ!という気持ちが圧勝してしまう しょーがねーだろ作者おじいちゃんなんだからよー

36 23/11/17(金)11:48:11 No.1125064610

OPがだんだん好きになってきた ジャンゴウファイヤー ギラギラ

37 23/11/17(金)11:49:59 No.1125064994

>AE86でさえエンジン載せ替えたのに 今のところほぼノーマルでここまで走ってるんだぞ そしてこれから足周りを作り直して更にその後ターボ化もするぞ

38 23/11/17(金)11:50:27 No.1125065106

昭和で止まってる舞台装置のセンスからは目を背けたくなるんだけどまあユーロビートバックに車がギャリギャリ走ってるだけでおもろいから困る

39 23/11/17(金)11:50:44 No.1125065184

86はいくらでも改造できるのが利点だから…

40 23/11/17(金)11:51:48 No.1125065438

このメンツの中で下位グループとはいえ走れてること自体がおかしいから…

41 23/11/17(金)11:52:52 No.1125065661

MFGに出てるような車を弄ろうとするとアホみたいな金額かかりそうだな…

42 23/11/17(金)11:54:11 No.1125065974

>昭和で止まってる舞台装置のセンス リョウ・タカハシも一応あれにOK出してるのがちょっとショックですわ

43 23/11/17(金)11:55:22 No.1125066253

>今のところほぼノーマルでここまで走ってるんだぞ >そしてこれから足周りを作り直して更にその後ターボ化もするぞ エンジンは…?

44 23/11/17(金)11:55:26 No.1125066270

>MFGに出てるような車を弄ろうとするとアホみたいな金額かかりそうだな… それがクラッシュ一発大破 これはもうセックス以上の快楽だ

45 23/11/17(金)11:55:50 No.1125066370

いや……俺の予想通り今ごろ視聴者はMFGエンジェルスに釘付けなんだ

46 23/11/17(金)11:56:02 No.1125066410

>MFGに出てるような車を弄ろうとするとアホみたいな金額かかりそうだな… 購入できたならだいたい足回りくらいだからそこまでではないだろう NSX以外は…

47 23/11/17(金)11:56:45 No.1125066577

アニメは女の子の美化頑張ってるから全然イケる

48 23/11/17(金)11:57:04 No.1125066634

>>今のところほぼノーマルでここまで走ってるんだぞ >>そしてこれから足周りを作り直して更にその後ターボ化もするぞ >エンジンは…? 過度のハイパワーは要らないのがテーマの一つだろ

49 23/11/17(金)11:58:21 No.1125066925

オレ恋ママで熟女の良さわかった!

50 23/11/17(金)12:01:44 No.1125067686

毎話引きが絶妙で次回見るのが楽しみになる

51 23/11/17(金)12:03:41 No.1125068127

三宅島も無人化しようぜ 普通に過疎で

52 23/11/17(金)12:04:24 No.1125068310

余りにも過去のキャラがおざなりな扱いで悲しくて読むのやめちゃったんだけどアニメの評判いいから見てみようかな

53 23/11/17(金)12:05:17 No.1125068505

レースアニメ初めて見たけどすごい好き 重低音のエンジン音とユーロビートはマリアージュとしか言えないコンビネーション

54 23/11/17(金)12:06:11 No.1125068716

おざなりって池谷くらいじゃない?

55 23/11/17(金)12:06:34 No.1125068789

本当に哀しいのは拓海くらい

56 23/11/17(金)12:07:03 No.1125068909

>もっと上の順位でフィニッシュをプレゼント出来ると思います >なんて言われたらキュンとしちゃうよね あのメンツで86がトップ10食いこんでるの見たら頭おかしくなっちゃいそうだよ…

57 23/11/17(金)12:07:07 No.1125068931

>おざなりって池谷くらいじゃない? おざなりどころか丁寧すぎるくらいだろ

58 23/11/17(金)12:07:26 No.1125069017

レッツゴー!

59 23/11/17(金)12:07:44 No.1125069082

現状ファインチューン程度の86ではるか格上と戦ってるのやばくない?

60 23/11/17(金)12:08:24 No.1125069261

>おざなりって池谷くらいじゃない? 念入りに可哀想にしやがって…

61 23/11/17(金)12:08:29 No.1125069272

86でフェラーリランボポルシェに勝のは無理だろ?!

62 23/11/17(金)12:08:44 No.1125069343

GSの店長まだ生きてるのかな

63 23/11/17(金)12:09:26 No.1125069513

>86でフェラーリランボポルシェに勝のは無理だろ?! Let′s Go!!

64 23/11/17(金)12:09:32 No.1125069538

>86でフェラーリランボポルシェに勝のは無理だろ?! 確かにレース場ならば勝ち目はない… だが公道なら?

65 23/11/17(金)12:10:33 No.1125069789

今回下りだけじゃなく上りもミックスになってるから前作よりさらにパワーないときつい…

66 23/11/17(金)12:11:41 No.1125070088

言うてまだ14位の下位も下位グループよ

67 23/11/17(金)12:11:42 No.1125070091

前作のAE86は相手との馬力差2倍くらいかな?ってもんだったしそもそも馬力がそこまで必要なコースほとんど無かったけど今回は1000m超えるストレートとかあるにも関わらず馬力差3倍超とかあるからな… ハイスピード区間とか絶対無理

68 23/11/17(金)12:13:23 No.1125070536

公道最速理論ってまだ言ってるのにちょっと笑う

69 23/11/17(金)12:14:15 No.1125070783

>あいつ口悪すぎる… アジアの隅っこの貧相な民族とか口に出してないから許すが

70 23/11/17(金)12:14:19 No.1125070807

主人公の日本語聞いてるとルーを思い出してしまう

71 23/11/17(金)12:14:48 No.1125070924

次回が楽しみ過ぎる

72 23/11/17(金)12:14:50 No.1125070935

>馬力差3倍超とかある なそ にん

73 23/11/17(金)12:15:24 No.1125071109

>主人公の日本語聞いてるとルーを思い出してしまう ノープロムレムです「」さん!

74 23/11/17(金)12:15:25 No.1125071116

ダークサイドの暗黒卿もたいがい口悪いよな…

75 23/11/17(金)12:15:38 No.1125071171

前期型のカタログ値いくらだっけ

76 23/11/17(金)12:16:00 No.1125071277

個人的にライバルドライバーで好きなのはホンダのおっちゃん

77 23/11/17(金)12:16:21 No.1125071372

小柏が片桐君の「そりゃないだろうというところでスパッと行ってしまいます」って解説でおまいう言われてて駄目だった

78 23/11/17(金)12:17:11 No.1125071592

>>ヒロインより主人公の方がかわいい謎 しげのセンセは定期的に女の子描きたがるが正直可愛く描く才能があまりない

79 23/11/17(金)12:18:20 No.1125071888

>公道レースのために日本の環境とんでもないことになってて笑った レースの為に富士山噴火させて箱根をゴーストタウンにしたの剛腕設定すぎる…

80 23/11/17(金)12:18:29 No.1125071924

言葉の悪いベッケンバウアーだけどカナタも日本の飯で舌鼓打ってる事でイギリス料理をディスって対比にしてる構成は参るね

81 23/11/17(金)12:19:06 No.1125072125

石神さんボロクソ言われすぎでかわいそ…

82 23/11/17(金)12:19:12 No.1125072149

女の子は仕方ねえだろ作者のモチベのためだ それで面白い車漫画出してくれるならええよ

83 23/11/17(金)12:19:41 No.1125072279

>レースの為に富士山噴火させて箱根をゴーストタウンにしたの剛腕設定すぎる… この思い切りのある設定ポンと出せるのがプロやな…って感じする

84 23/11/17(金)12:20:31 No.1125072520

>公式にはもう紹介されてるけど、イツキと池谷先輩はまだ出てないっけ イツキはなんだかんだ結婚までしてるけど池谷先輩が作者によって芸術品にされたから見たくなさすぎる…

85 23/11/17(金)12:20:32 No.1125072522

>女の子は仕方ねえだろ作者のモチベのためだ >それで面白い車漫画出してくれるならええよ 男連中も女絡むと気持ち悪くなるのひどい

86 23/11/17(金)12:20:42 No.1125072565

現代で公道レースしようと思ったらまぁ無茶な設定にしないと無理だよな

87 23/11/17(金)12:21:08 No.1125072709

>>レースの為に富士山噴火させて箱根をゴーストタウンにしたの剛腕設定すぎる… >この思い切りのある設定ポンと出せるのがプロやな…って感じする 名目上は災害復興支援企画なので世界中で注目されてます!も上手いことやってんな…ってなった

88 23/11/17(金)12:21:34 No.1125072834

>男連中も女絡むと気持ち悪くなるのひどい 相葉先輩7号ちゃん絡まなきゃ真っ当に良い先輩なのに…

89 23/11/17(金)12:22:02 No.1125072970

今度は箱根が巡礼スポットになっちまうのか!?

90 23/11/17(金)12:22:12 No.1125073011

みんな高性能車でレース来てるけど意図されたものはネオクラシックーみたいなので走るってのは面白いと思った 性能あれば良いわけじゃ無いぜ!みたいなやつ

91 23/11/17(金)12:22:31 No.1125073103

でも相葉先輩下心丸出しであんな速いのやべぇよ…

92 23/11/17(金)12:22:53 No.1125073207

>今度は箱根が巡礼スポットになっちまうのか!? もう なってる

93 23/11/17(金)12:22:57 No.1125073228

つまり公道最速理論のために人為的に富士山を噴火させた黒幕がリョウ・タカハシってことか…

94 23/11/17(金)12:23:22 No.1125073361

どんどんゴミみたいなEV車にシフトしてるからな…

95 23/11/17(金)12:23:32 No.1125073411

>名目上は災害復興支援企画なので世界中で注目されてます!も上手いことやってんな…ってなった 道路整備すらちょっと怪しいのに神フィフティーンにめっちゃ賞金出してるのが欺瞞過ぎる…

96 23/11/17(金)12:23:39 No.1125073442

>>公道レースのために日本の環境とんでもないことになってて笑った >レースの為に富士山噴火させて箱根をゴーストタウンにしたの剛腕設定すぎる… ドローン中継の設定はすげえ面白いというかリアルでも十分ありえるんじゃないかと思うんだよな まあ定点とかオンボードカメラとかと比べるとスピード感伝えるのにはちょっとコツがいるかもしれんけど あとネット配信なのを利用して好きなドライバーのドローン映像を自由に切り替えて見ることができるサービスとかもいい

97 23/11/17(金)12:23:43 No.1125073458

カナタと恋の観光パートがある鎌倉と作品のメインたるレース会場になったけどゴーストタウンされた箱根 リアル観光的にどっちが効果出てるのか地味に気になる

98 23/11/17(金)12:23:50 No.1125073493

>今度は箱根が巡礼スポットになっちまうのか!? イニDの時点でそうだろ

99 23/11/17(金)12:24:03 No.1125073557

>どんどんゴミみたいなEV車にシフトしてるからな… あのオガタさんをしてクソと言わしめるEV…

100 23/11/17(金)12:24:15 No.1125073622

>つまり公道最速理論のために人為的に富士山を噴火させた黒幕がリョウ・タカハシってことか… CVも悪役声してるもんな…

101 23/11/17(金)12:24:29 No.1125073681

>みんな高性能車でレース来てるけど意図されたものはネオクラシックーみたいなので走るってのは面白いと思った >性能あれば良いわけじゃ無いぜ!みたいなやつ 緒方と相葉がゼロ理論のチーム出身だから 金掛けてからスタートだけどそっから先はあるってスタンスなのよね

102 23/11/17(金)12:24:31 No.1125073688

俺も公道爆走して何億も稼ぎたいよお…

103 23/11/17(金)12:24:45 No.1125073752

カナタはレース中も穏やかでいい子すぎる… 師匠は穏やか風頑固だったのに

104 23/11/17(金)12:25:16 No.1125073900

3000万人チャンネル登録してるレースとしては何かこぢんまりとしてるな

105 23/11/17(金)12:25:32 No.1125073983

私から言わせてもらえばEVなんてゴミです

106 23/11/17(金)12:25:36 No.1125074000

レースに耐えられる超高速追従ドローンが開発されたらレース映像も変わるかもしれんな

107 23/11/17(金)12:25:37 No.1125074004

>俺も公道爆走して何億も稼いで17歳と付きあいたいよ…

108 23/11/17(金)12:25:39 No.1125074017

エンジェルスの仕事をバイトって言ってたの家族に隠す為の偽装だと思ってたら家族も知っててダメだった あの格好で曲まで出してバイト待遇なの!?

109 23/11/17(金)12:25:39 No.1125074022

>俺も公道爆走して何億も稼ぎたいよお… 100kmオーバーの速度で下り走れるなら…

110 23/11/17(金)12:25:44 No.1125074040

真鶴までは分割でアニメ化決まってるっぽいけど一番みたいの熱海なんだ

111 23/11/17(金)12:25:50 No.1125074061

今期はやたら畠中声を聞く…高校生からオッサンまで幅広いな

112 23/11/17(金)12:26:08 No.1125074132

>どんどんゴミみたいなEV車にシフトしてるからな… 生中継でそれ言うのはまずいぜ京一ィ!

113 23/11/17(金)12:26:22 No.1125074204

>道路整備すらちょっと怪しいのに神フィフティーンにめっちゃ賞金出してるのが欺瞞過ぎる… 高橋家は無駄に富豪の世界だからな…

114 23/11/17(金)12:26:32 No.1125074252

>私から言わせてもらえばEVなんてゴミです ラーメン屋店主落ち着け

115 23/11/17(金)12:26:33 No.1125074257

EVのロータリーってなんだよって調べたら ロータリーで発電して動力稼ぐとかいう本末転倒な仕組みなのね…

116 23/11/17(金)12:26:34 No.1125074261

カナタは拓海みたいにガッツリスイッチ入ってる感じしないよね

117 23/11/17(金)12:26:57 No.1125074351

>俺も公道爆走して何億も稼いで17歳と付きあいたいよ… オッサン的な年齢でもないのに17歳にこだわってるの逆にキモイ…ってなった

118 23/11/17(金)12:27:09 No.1125074407

>俺も公道爆走して何億も稼ぎたいよお… 自分でチューニングした車使ってイギリスの公道300km/h以上で捕まればいっぱい稼げるよ

119 23/11/17(金)12:27:10 No.1125074412

ドローンも電池切れないのあれ

120 23/11/17(金)12:27:12 No.1125074427

エンジェルス関連のキモさに目を瞑れば…とか見てたら17歳でキモさの天丼超えてくるから困ったちょっと勝てない

121 23/11/17(金)12:27:14 No.1125074432

>私から言わせてもらえばEVなんてゴミです ラーメン屋 ステイ

122 23/11/17(金)12:27:14 No.1125074435

キャンギャルはバイトてか業務委託な契約にしかならなそうだけども…

123 23/11/17(金)12:27:25 No.1125074491

やっぱりパワーワードすぎるよね公道最速理論

124 23/11/17(金)12:27:30 No.1125074511

整備されたサーキットを走ってる映像でも面白いんだから普段見慣れた街並みを200km/h以上で走行する愚か者の集団の映像が面白くないわけがないんだ

125 23/11/17(金)12:27:51 No.1125074613

そういやラーメン屋どころか渉もちゃんとプロになれた世界なんだっけか

126 23/11/17(金)12:27:58 No.1125074658

>石神さんボロクソ言われすぎでかわいそ… 実際新世代勢に手も足も出ないし…

127 23/11/17(金)12:28:01 No.1125074667

ちょっと緒方さんめちゃくちゃ良い人で可愛過ぎない…?

128 23/11/17(金)12:28:32 No.1125074811

>やっぱりパワーワードすぎるよね公道最速理論 地上の戦闘機とか公道が実戦とか言い出す首都高暴走族もいるから…

129 23/11/17(金)12:28:39 No.1125074839

最強の車はランボ様なんですけおおおおおおおおお!!!! 跳ね馬なんかに負けないんですけおおおおおおおお!!!!

130 23/11/17(金)12:28:43 No.1125074861

そこそこ世界で活躍してるレーサーがテストドライブ中にドラシャ折れて事故って再起不能ってニュースになるレベルじゃないのか? って思った

131 23/11/17(金)12:28:48 No.1125074883

>>俺も公道爆走して何億も稼ぎたいよお… >100kmオーバーの速度で下り走れるなら… いろは坂の下りとか実際自分で走ってみると(スピードうんぬんどころじゃねえ…!)ってなる

132 23/11/17(金)12:29:00 No.1125074941

>やっぱりパワーワードすぎるよね公道最速理論 証明するやり方もパワーというか力技に溢れてる…

133 23/11/17(金)12:29:04 No.1125074963

相葉先輩は芸術品にされないで姉御とゴールしたのビックリしたわ

134 23/11/17(金)12:29:17 No.1125075027

このあと緒方さんはマジで車貸してるだけになります

135 23/11/17(金)12:29:41 No.1125075153

もっとジジイども予選出ろ

136 23/11/17(金)12:29:51 No.1125075197

>そこそこ世界で活躍してるレーサーがテストドライブ中にドラシャ折れて事故って再起不能ってニュースになるレベルじゃないのか? ちょっと前にラリードライバーがテスト中に死んだ…

137 23/11/17(金)12:29:52 No.1125075202

>ちょっと緒方さんめちゃくちゃ良い人で可愛過ぎない…? カナタも可愛いけど緒方さんもかわいい 相葉先輩もいい人すぎるしこの3人でわちゃわちゃしてるの見てて不快感無いから好き

138 23/11/17(金)12:30:01 No.1125075239

>ちょっと緒方さんめちゃくちゃ良い人で可愛過ぎない…? あとどうでもいいけどアニメだと若く感じる いや原作が小太りオヤジすぎる

139 23/11/17(金)12:30:17 No.1125075336

>カナタは拓海みたいにガッツリスイッチ入ってる感じしないよね 拓海から直々に冷静に走れって教えられてるし…まぁ第3ステージでスイッチ入るけど

140 23/11/17(金)12:30:17 No.1125075337

エンジン載せ替えしないのにトップ層とやりあえるくらいになるの…? 今の下位グループで競り合ってるじゃん?

141 23/11/17(金)12:30:26 No.1125075370

>ちょっと緒方さんめちゃくちゃ良い人で可愛過ぎない…? 車提供して整備と管理全面的にしてるのに賞金半分ももらえないよ!って言うのは聖人だよ…

142 23/11/17(金)12:30:42 No.1125075445

カナタ緒方相葉のトリオ良いよね

143 23/11/17(金)12:30:52 No.1125075496

>いろは坂の下りとか実際自分で走ってみると(スピードうんぬんどころじゃねえ…!)ってなる まずここで走るって感覚にならない…!

144 23/11/17(金)12:31:16 No.1125075614

>エンジン載せ替えしないのにトップ層とやりあえるくらいになるの…? 豆腐屋にわからされたおっさんが足回り魔改造するからな……

145 23/11/17(金)12:31:20 No.1125075634

>このあと緒方さんはマジで車貸してるだけになります すっかり女房役になってるけだどカナタには必要な人だからいいんだ

146 23/11/17(金)12:31:27 No.1125075676

書き込みをした人によって削除されました

147 23/11/17(金)12:31:58 No.1125075826

>豆腐屋にわからされたおっさん 当時は若者だろ!?

148 23/11/17(金)12:32:24 No.1125075952

なのでぇ…カナタのためにスープラ買おうと思いまーす!どう思う!?

149 23/11/17(金)12:32:37 No.1125076015

>エンジン載せ替えしないのにトップ層とやりあえるくらいになるの…? >今の下位グループで競り合ってるじゃん? エンジンのパワー上げるとタイヤが比例してスカスカになっていくルールだから ただそんな理論値求めるくらいなら高級車乗り回した方が速いってだけで

150 23/11/17(金)12:32:52 No.1125076076

色んな高性能スポーツカースーパーカーが走ってるのに恐らく片手間で出したであろう啓介のコースレコードが破られてないってのもかっこいいよね…

151 23/11/17(金)12:32:52 No.1125076077

オガタさんはカナタが活躍すれば本業にじゃんじゃん仕事くるんじゃないかな

152 23/11/17(金)12:33:00 No.1125076117

スクールのロゴ入ったグローブつけるの何かいいな 普通は何かしらMFGがスポンサー入れてそうだけど

153 23/11/17(金)12:33:02 No.1125076131

すき家の描写が異常に細かかったアニメ

154 23/11/17(金)12:33:06 No.1125076149

>エンジン載せ替えしないのにトップ層とやりあえるくらいになるの…? >今の下位グループで競り合ってるじゃん? まずエンジン云々よりターボすら積んでないんだって!

155 23/11/17(金)12:33:08 No.1125076161

>EVのロータリーってなんだよって調べたら >ロータリーで発電して動力稼ぐとかいう本末転倒な仕組みなのね… ロータリーは発電用なら同じ調子で回せるから発電用途の適正は高いし

156 23/11/17(金)12:33:17 No.1125076224

>CVも悪役声してるもんな… そもそもこのアニメほとんどが悪役声だろ

157 23/11/17(金)12:33:38 No.1125076331

(真っ赤なKPスターレットで予選に出る全身緑色おじさん)

158 23/11/17(金)12:33:47 No.1125076376

>なのでぇ…カナタのためにスープラ買おうと思いまーす!どう思う!? フジワラ先生の課題が低馬力車っていうので駄目です

159 23/11/17(金)12:33:49 No.1125076388

エンジェルスだと鯖読み姐さんが一番好きかも

160 23/11/17(金)12:33:59 No.1125076445

ZN6の加給チューンはターボよりスーパーチャージャーが一般的なイメージ

161 23/11/17(金)12:34:05 No.1125076470

>エンジンのパワー上げるとタイヤが比例してスカスカになっていくルールだから グリップウェイトレシオだからウェイト重くなったらタイヤ太いの履けるってのが基本ルールじゃないの?

162 23/11/17(金)12:34:05 No.1125076473

アニメの声優が車好き多くて良い

163 23/11/17(金)12:34:26 No.1125076556

>色んな高性能スポーツカースーパーカーが走ってるのに恐らく片手間で出したであろう啓介のコースレコードが破られてないってのもかっこいいよね… ドイツ人とロリコンがやっと破ったって言うレベルで今までほかは何してたんだ過ぎる…

164 23/11/17(金)12:34:57 No.1125076703

エンジンスワップとか車種変更とかせずにターボ化でスープアップして挑むってのがまた渋い 絶対FA20用のターボキット需要上がっただろ

165 23/11/17(金)12:35:01 No.1125076722

定期的にホルモンの鉄板焼を与えたら懐きそうなチョロさがアラサーメカニックの情緒を狂わせる

166 23/11/17(金)12:35:10 No.1125076772

>>ちょっと緒方さんめちゃくちゃ良い人で可愛過ぎない…? >車提供して整備と管理全面的にしてるのに賞金半分ももらえないよ!って言うのは聖人だよ… 俺の車があんなふうに走って戦えてる…!を目の前で見れることに感動しすぎてただのファンボーイみたいになっててダメだった

167 23/11/17(金)12:35:22 No.1125076841

二重の意味で文太は出て来ないのかな…って気はする

168 23/11/17(金)12:35:52 No.1125076999

>ドイツ人とロリコンがやっと破ったって言うレベルで今までほかは何してたんだ過ぎる… リッチマンズレギュレーションだぜ! 高性能エンジン積んだマシンでストレートで差をつけるぜー!

169 23/11/17(金)12:36:01 No.1125077042

今田にグリップウェイトレシオの均一化の意味がわからない

170 23/11/17(金)12:36:08 No.1125077076

>エンジンのパワー上げるとタイヤが比例してスカスカになっていくルールだから 忘れてたけどタイヤは大会からの指定が提供されてるとかだったか

171 23/11/17(金)12:36:09 No.1125077083

トヨタさん86作中でディスられまくってるけど主人公の車だからいいのか?

172 23/11/17(金)12:36:17 No.1125077124

>ZN6の加給チューンはターボよりスーパーチャージャーが一般的なイメージ 下から加給されてると楽しいだろうなって車よね せっかくのフラットエンジンクーペだし

173 23/11/17(金)12:36:52 No.1125077305

>トヨタさん86作中でディスられまくってるけど主人公の車だからいいのか? ディスられた上で好成績あげるから…

174 23/11/17(金)12:37:11 No.1125077391

>(真っ赤なKPスターレットで予選に出る全身緑色おじさん) あんたならマメ号じゃねーのかよ!

175 23/11/17(金)12:37:25 No.1125077463

主人公補正が切れたからって拓海のその後が壮絶すぎない?

176 23/11/17(金)12:37:34 No.1125077514

>俺の車があんなふうに走って戦えてる…!を目の前で見れることに感動しすぎてただのファンボーイみたいになっててダメだった TCGでいうと豪華セットとかじゃないただの初心者用スターター貸したらそのままで大会勝ち抜いてるようなもんか… 感動しそうだ…

177 23/11/17(金)12:37:42 No.1125077555

ウェイト重くなったらタイヤ太くなってもタイヤのダメージが大きいからパワーもウェイトもある程度に抑えた方がいいよってのが主旨っぽいけど理解されずにみんなマッチョカーばっかり乗ってる…! が今の状態かな…

178 23/11/17(金)12:37:47 No.1125077574

>リッチマンズレギュレーションだぜ! >高性能エンジン積んだマシンでストレートで差をつけるぜー! どう思う兄貴?

179 23/11/17(金)12:38:10 No.1125077687

>リッチマンズレギュレーションだぜ! >高性能エンジン積んだマシンでストレートで差をつけるぜー! カス揃いだ!

180 23/11/17(金)12:38:10 No.1125077689

フリースタイルでレースされるよりちゃんとこう公道レースにしてカメラモニターと実況で鼓舞する方が絵面もいいと思ったカーレースもの

181 23/11/17(金)12:38:31 No.1125077802

>主人公補正が切れたからって拓海のその後が壮絶すぎない? 実はしれっとゴルファーちゃんとゴールインしてるからハゲ谷先輩より救われてる

182 23/11/17(金)12:38:39 No.1125077846

高級車にわりとガンガンぶつけてて板金代が心配になる

183 23/11/17(金)12:38:50 No.1125077902

CMで見るとイニDのCG荒い!ってなる

184 23/11/17(金)12:38:53 No.1125077917

>アニメの声優が車好き多くて良い なんなら同じメーカーの実車乗ってる人が声当ててるからな…

185 23/11/17(金)12:39:07 No.1125078005

兄弟連携やめろ

186 23/11/17(金)12:39:16 No.1125078041

>>アニメの声優が車好き多くて良い >なんなら同じメーカーの実車乗ってる人が声当ててるからな… マジか…

187 23/11/17(金)12:39:25 No.1125078089

>CMで見るとイニDのCG荒い!ってなる 1stなんか何年前だよ!

188 23/11/17(金)12:39:29 No.1125078109

>実はしれっとゴルファーちゃんとゴールインしてるからハゲ谷先輩より救われてる 言い方!

189 23/11/17(金)12:40:15 No.1125078341

一日で年間の売上に相当する金額を手にしても貰いすぎだと言い張れるオガタさんは聖人なのですか?

190 23/11/17(金)12:40:16 No.1125078345

車が走ってユーロビート流れるだけじゃんと思ってたら毎週30分がすごい勢いで過ぎてる 面白い あっパンダトレノでちょっと泣く

191 23/11/17(金)12:40:19 No.1125078359

>今田にグリップウェイトレシオの均一化の意味がわからない 車の重量によって履けるタイヤの幅が決められてる レースにおいてコーナリングとか大パワーを発揮するとかのためにはタイヤの幅は太いほうが好ましい一方で車重はなるべく軽いほうがいい レーシングカーなら軽い車体・高出力のエンジン・太いタイヤを揃えたいがこのルールだとどれかを諦めなければならない

192 23/11/17(金)12:40:35 No.1125078433

カス揃い発言した兄貴っておそらく数ヶ月前に恋人に自殺されたばかりだから… 荒てても仕方ないんだ

193 23/11/17(金)12:40:49 No.1125078499

>どう思う兄貴? >カス揃いだ! ダメだった

194 23/11/17(金)12:40:51 No.1125078512

>一日で年間の売上に相当する金額を手にしても貰いすぎだと言い張れるオガタさんは聖人なのですか? 税金考えたらちょっと待ってってなるし…

195 23/11/17(金)12:41:10 No.1125078578

心が辛いアニメを観た後に見るとだいぶ回復出来るアニメ

196 23/11/17(金)12:41:16 No.1125078622

>今田にグリップウェイトレシオの均一化の意味がわからない (なんかしらんけど多分86有利なルールなんだな!)

197 23/11/17(金)12:41:28 No.1125078677

イニDは公道勝手に走る都合で夜ばっかだったから明るいとこでちゃんとレースしてるのいいよね…

198 23/11/17(金)12:41:29 No.1125078679

>最強の車はランボ様なんですけおおおおおおおおお!!!! >跳ね馬なんかに負けないんですけおおおおおおおお!!!! 片やフェラーリの方はMFGはパワーだけじゃないかもしれねぇ…!って気づいてガンガン順位上げててダメだった ボンボンはダメだな!

199 23/11/17(金)12:41:44 No.1125078755

兄貴ですらとうとう結婚するのに池谷先輩はさぁ…

200 23/11/17(金)12:42:32 No.1125078988

相葉先輩は女絡みで評価ストップ安になるよ

201 23/11/17(金)12:42:36 No.1125079011

>1stなんか何年前だよ! >1998年4月19日から12月6日まで、フジテレビ系列を主とする地上波各局にて放送(全26話)

202 23/11/17(金)12:42:38 No.1125079024

>>今田にグリップウェイトレシオの均一化の意味がわからない >(なんかしらんけど多分86有利なルールなんだな!) そこらへん差っ引いても86がボロクソ言われすぎててマシン差があるんだなってなる 毎回カナタが見せ場終わるとむっちゃ抜かれたり離されてる

203 23/11/17(金)12:42:42 No.1125079038

>イニDは公道勝手に走る都合で夜ばっかだったから明るいとこでちゃんとレースしてるのいいよね… でも夜中に流れるユーロビートがアングラ感あって好きなんだ… いや公認公道レースも面白いけどさ

204 23/11/17(金)12:42:45 No.1125079056

>(なんかしらんけど多分86有利なルールなんだな!) 相性は有利でも基本性能に差が有りすぎる…

205 23/11/17(金)12:42:56 No.1125079117

>>どう思う兄貴? >>カス揃いだ! >ダメだった 実際カナタが来るまでのレース見てたあの兄弟の感想としては間違いなくこうだろうし…

206 23/11/17(金)12:43:04 No.1125079156

秋名スピードスターズは未だにあのガソスタで集まってるんだろうなってのがちょっと嬉しい

207 23/11/17(金)12:43:25 No.1125079245

>イニDは公道勝手に走る都合で夜ばっかだったから明るいとこでちゃんとレースしてるのいいよね… イニDと比べてこのあたりが新鮮だなとふと思い出す

208 23/11/17(金)12:43:43 No.1125079334

パワーが違いすぎるからカナタはコーナーで差をつけろ!以外に勝ち筋が無いってことでいいんだよね?

209 23/11/17(金)12:43:50 No.1125079364

バランス取るにしてもノーマル86はローパワーに過ぎる…

210 23/11/17(金)12:43:51 No.1125079371

>片やフェラーリの方はMFGはパワーだけじゃないかもしれねぇ…!って気づいてガンガン順位上げててダメだった タイヤ垂れて走りを抑えてから「ん?」ってちゃんとなれてえらい!

211 23/11/17(金)12:44:05 No.1125079443

だから最初からアウトな17歳最高!することで株は上がるだけになるんですね

212 23/11/17(金)12:44:13 No.1125079490

>パワーが違いすぎるからカナタはコーナーで差をつけろ!以外に勝ち筋が無いってことでいいんだよね? あと上りがおつらくて下りが有利

213 23/11/17(金)12:44:33 No.1125079585

実際でもランボはぶっちゃけレースとかって感じの車でもないよな 一方フェラーリはそもそもレーシングカーから出発してるメーカーだからライトウエイトもお手のものなんだ

214 23/11/17(金)12:44:48 No.1125079654

拓海周りの話がイニDから出てる連中とシンクロしてしまう

215 23/11/17(金)12:44:50 No.1125079665

>パワーが違いすぎるからカナタはコーナーで差をつけろ!以外に勝ち筋が無いってことでいいんだよね? コーナーでもきつい 腕と工夫でなんとかしよう! ゲームの低レベルスーパープレイじゃねえんだぞ!

216 23/11/17(金)12:44:55 No.1125079687

あの世界は未だに土屋圭一が現役なのかな…

217 23/11/17(金)12:45:47 No.1125079938

>だから最初からアウトな17歳最高!することで株は上がるだけになるんですね レースの賞金は全て女に使うってだけだったら豪快な生き方でいいんだけど17歳がノイズすぎる…

218 23/11/17(金)12:45:54 No.1125079958

>実際カナタが来るまでのレース見てたあの兄弟の感想としては間違いなくこうだろうし… 昨年の後半からベッケンバウアー参戦した時はお?ってなってたと思う 沢渡は去年の時点じゃやる気あんまないからな…

219 23/11/17(金)12:46:01 No.1125079995

相葉先輩は最終的に姐さんとくっつくから…

220 23/11/17(金)12:46:13 No.1125080059

>パワーが違いすぎるからカナタはコーナーで差をつけろ!以外に勝ち筋が無いってことでいいんだよね? 多少コーナー速くても直線速い方が基本圧倒的にタイム稼げるから…

221 23/11/17(金)12:46:13 No.1125080060

まぁゲルマン民族の作った最高傑作であるポルシェが最強のクルマであることは間違いない だがアジアの隅っこの貧相なサルが乗るには分不相応なクルマだ

222 23/11/17(金)12:46:31 No.1125080147

タイマンなんだからどうせ主人公勝つだろ?って安易にならないのがレースのいいとこだなって見てて思った

223 23/11/17(金)12:46:33 No.1125080156

>バランス取るにしてもノーマル86はローパワーに過ぎる… まあ一部車好き「」たちの乗ってる車よりパワーウエイトレシオ低いとか普通にあり得るレベルの車だからなぁ もちろん86が悪い車だってわけでは全然ないけどね

224 23/11/17(金)12:46:59 No.1125080273

夜の代わりにガスで全く先が見えないところを100kmを超える爆速で走るようにしました いかがでしたし?

225 23/11/17(金)12:47:03 No.1125080288

>だがアジアの隅っこの貧相なサルが乗るには分不相応なクルマだ 言われてますよ石神のおっさん

226 23/11/17(金)12:47:23 No.1125080394

そういえばTVアニメ版と新劇場版のイニDとアニメ版湾岸に出てた声優陣がちょいちょい見られるな… ランボ様の人も湾岸だと平本だったし…

227 23/11/17(金)12:47:41 No.1125080479

>夜の代わりにガスで全く先が見えないところを100kmを超える爆速で走るようにしました >いかがでしたし? オイオイオイ 死ぬわアイツら

228 23/11/17(金)12:47:51 No.1125080532

>夜の代わりにガスで全く先が見えないところを100kmを超える爆速で走るようにしました >いかがでしたし? 殺す気かテメー!

229 23/11/17(金)12:48:03 No.1125080584

1200kgくらいの車体で300馬力 普通に考えたら十分速い

230 23/11/17(金)12:48:19 No.1125080665

北条先輩→啓介→ジャクソンテイラー

231 23/11/17(金)12:48:33 No.1125080734

コース全部覚えてるからノープロブレムです

232 23/11/17(金)12:48:35 No.1125080735

>拓海周りの話がイニDから出てる連中とシンクロしてしまう 読んでる側は入ってくる情報量である程度全貌が見えててもそれを知らないライバル連中からしたら泣いたりもするわ…

233 23/11/17(金)12:49:03 No.1125080878

間欠泉が吹き出す箇所が2個もある道をコースに入れてみました

234 23/11/17(金)12:49:11 No.1125080908

今回は下りだけとか限定されたシチュじゃないから カナタというファンタジーを入れつつ公平に描かれてると思うよ

235 23/11/17(金)12:49:32 No.1125081012

最終的にGR86も参戦するし将来的にはBLITZ出してもいいようにしてるのかな

236 23/11/17(金)12:49:42 No.1125081071

>間欠泉が吹き出す箇所が2個もある道をコースに入れてみました 2回も引っかかる男を出してみました

237 23/11/17(金)12:49:45 No.1125081085

ホンダ車ってキャラパワー足りないの?

238 23/11/17(金)12:50:11 No.1125081203

>コース全部覚えてるからノープロブレムです なんかこの外国人小石の位置まで覚えてないか?

239 23/11/17(金)12:50:14 No.1125081216

>コース全部覚えてるからノープロブレムです ブラインドアタック適正◎発言来たな…

240 23/11/17(金)12:50:19 No.1125081231

>間欠泉が吹き出す箇所が2個もある道をコースに入れてみました ジャンプ台もつけた

241 23/11/17(金)12:50:23 No.1125081250

シビックのおっさんは早々にバトルから離されてしまったな…

242 23/11/17(金)12:50:37 No.1125081325

>>間欠泉が吹き出す箇所が2個もある道をコースに入れてみました >2回も引っかかる男を出してみました あれであんだけ早いのもおかしいよ先輩

243 23/11/17(金)12:50:46 No.1125081377

>ホンダ車ってキャラパワー足りないの? あのおっさん最新話でエロ親父扱いされててだめだった

244 23/11/17(金)12:51:03 No.1125081448

公道最速に霧だの間欠泉だのマリカーのギミックみたいな仕組み必要なんすか…?

245 <a href="mailto:リョウタカハシ">23/11/17(金)12:51:28</a> [リョウタカハシ] No.1125081577

>公道最速に霧だの間欠泉だのマリカーのギミックみたいな仕組み必要なんすか…? 要る

246 23/11/17(金)12:51:35 No.1125081609

>公道最速に霧だの間欠泉だのマリカーのギミックみたいな仕組み必要なんすか…? どんなアクシデントが起こるか分からないのが公道だから絶対いる

247 23/11/17(金)12:51:39 No.1125081633

>公道最速に霧だの間欠泉だのマリカーのギミックみたいな仕組み必要なんすか…? まあ興行でもあるし…

248 23/11/17(金)12:51:44 No.1125081651

やっぱマツダホンダトヨタで戦わせてどこかに勝たせるのは駄目なんだろうか

249 23/11/17(金)12:51:47 No.1125081661

いい感じのパワーとタイヤを使ってあとはテクニック!なんだろうけどこのいい感じの理論値ってどんな車になるんだ?

250 23/11/17(金)12:52:01 No.1125081725

スバルの車が足りないよねぇ?

251 23/11/17(金)12:52:14 No.1125081771

>公道最速に霧だの間欠泉だのマリカーのギミックみたいな仕組み必要なんすか…? でもクソお高いレーシングカーがギャグみたいな仕組みに引っ掛かるの見たいかっつったら見たい

252 23/11/17(金)12:52:21 No.1125081799

マツダはね… レースするような車がね…

253 23/11/17(金)12:52:35 No.1125081874

あれ小柏って原作で顔出てきてたっけ… アニメ続けば秋山とか須藤も顔出しあるかな

254 23/11/17(金)12:52:38 No.1125081890

>やっぱマツダホンダトヨタで戦わせてどこかに勝たせるのは駄目なんだろうか マツダはもう…

255 23/11/17(金)12:52:48 No.1125081938

ランエボ出る?

256 23/11/17(金)12:53:02 No.1125081996

一方現実ではラリーでクラッシュしてエンジン回せねぇ!EVモードでゴールするぞ!をやってのけてて面白かった

257 23/11/17(金)12:53:05 No.1125081999

>マツダはね… >レースするような車がね… FD引っ張り出してこよう!

258 23/11/17(金)12:53:06 No.1125082002

なんだかんだで外国の車だらけの中でGT-Rで上位にいる先輩が人気みたいな描写があるのは分かる

259 23/11/17(金)12:53:07 No.1125082011

>ランエボ出る? モブでいっぱい出る

260 23/11/17(金)12:53:26 No.1125082111

電気自動車はクソ

261 23/11/17(金)12:53:31 No.1125082136

マツダはFDでもRX-8でも出せばいいじゃん! >古い トン

262 23/11/17(金)12:53:42 No.1125082179

>>>間欠泉が吹き出す箇所が2個もある道をコースに入れてみました >>2回も引っかかる男を出してみました >あれであんだけ早いのもおかしいよ先輩 レースゲーのタイムアタックで2秒ロスさせられたら殺すぞ…ってなるわ

263 <a href="mailto:RX-8">23/11/17(金)12:53:44</a> [RX-8] No.1125082188

>FD引っ張り出してこよう! …

264 23/11/17(金)12:53:45 No.1125082196

>あれ小柏って原作で顔出てきてたっけ… >アニメ続けば秋山とか須藤も顔出しあるかな 3人ともMFゴーストだとまだ出てないんじゃないかな 赤城レッドサンズ周りだけだと思う

265 23/11/17(金)12:53:53 No.1125082230

ノイズに感じる要素多いけど本筋は真っ当に面白い

266 23/11/17(金)12:53:54 No.1125082239

トヨタ「86!スープラ!」 日産「GT-R!フェアレディZ!」 ホンダ「シビック!NSX!」 スバル「WRX!」 国内メーカー揃い踏みだぜ

267 23/11/17(金)12:53:58 No.1125082256

>スバルの車が足りないよねぇ? 馬力足りるかな…

268 23/11/17(金)12:54:45 No.1125082482

ローパワーでもいけるかもとはいえロードスターはあまりにステージが違いすぎるからな…

269 23/11/17(金)12:54:47 No.1125082489

gtrってこんなに高いの!?!

270 23/11/17(金)12:55:09 No.1125082591

>スズキの車が足りないよねぇ?

271 23/11/17(金)12:55:16 No.1125082624

国産スーパーカーだぜ!

272 23/11/17(金)12:55:40 No.1125082731

アメリカの車居ないっぽいけどアメリカ産はあんまレース向けじゃないんか

273 23/11/17(金)12:55:43 No.1125082748

イニDでギリギリ出なかった時代のスポーツカー… RX-8…CRZ…MR-S… うーん…

274 23/11/17(金)12:55:50 No.1125082774

ランエボモブなの?ネームドが乗ってやっぱ四駆だぜみたいなやつないの!?

275 23/11/17(金)12:56:21 No.1125082916

>gtrってこんなに高いの!?! 性能で見ると実はそれでもかなり安いんだ

276 23/11/17(金)12:56:32 No.1125082961

>アメリカの車居ないっぽいけどアメリカ産はあんまレース向けじゃないんか 車重がね…

277 23/11/17(金)12:56:38 No.1125082981

>夜の代わりにガスで全く先が見えないところを100kmを超える爆速で走るようにしました >いかがでしたし? 周りが安全のためにペースを落としていたので三台も抜けました

278 23/11/17(金)12:56:50 No.1125083036

>イニDでギリギリ出なかった時代のスポーツカー… >RX-8…CRZ…MR-S… >うーん… スポーツカー冬の時代すぎる…

279 23/11/17(金)12:56:57 No.1125083064

NDロードスターにターボかけたところでどれくらいパワー出るか…

280 23/11/17(金)12:57:02 No.1125083090

アメ車はパワーがすごいよ 曲がんね…

281 23/11/17(金)12:57:35 No.1125083231

>>夜の代わりにガスで全く先が見えないところを100kmを超える爆速で走るようにしました >>いかがでしたし? >周りが安全のためにペースを落としていたので三台も抜けました バケモンかよてめぇは……

282 23/11/17(金)12:57:38 No.1125083243

GT-Rってタイヤが専用だった気が…

283 23/11/17(金)12:57:51 No.1125083298

>アメリカの車居ないっぽいけどアメリカ産はあんまレース向けじゃないんか この手の漫画やアニメではアメ車はレアな存在だ

284 23/11/17(金)12:58:42 No.1125083537

>バケモンかよてめぇは…… あんな化け物が戦闘力のある車に乗り換えたらどうなっちまうんだ…?

285 23/11/17(金)12:58:50 No.1125083570

>>RX-8…CRZ…MR-S… >>うーん… >スポーツカー冬の時代すぎる… だったんだけどここしばらくの中古スポーティーカー高騰の煽りを受けてそこいらも需要が増えてるのだ もう30万で買える中古RX-8とかは無くなってしまったのだ

286 23/11/17(金)12:59:21 No.1125083701

出すならコルベットかな

287 23/11/17(金)12:59:59 No.1125083881

>30万で買える中古RX-8 事故車か?

288 23/11/17(金)13:00:24 No.1125084000

なんか最近スポーツカーがいっぱい発表されてる気がするけど

289 23/11/17(金)13:00:58 No.1125084143

>なんか最近スポーツカーがいっぱい発表されてる気がするけど JMSあったからね そのまま出るとは限らないんだ

↑Top